大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八尾ミッドってどうですか?Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 北本町
  7. 近鉄八尾駅
  8. ローレルスクエア八尾ミッドってどうですか?Ⅱ
契約済みさん [更新日時] 2018-12-20 16:28:43

前スレが1,000に到達しましたのでⅡを作成しました^^
物件を検討中の方やご近所の方、すでに契約済みの方など、色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.17平米~92.18平米
施工会社:近鉄不動産 大京 東京建物
管理会社:近鉄住宅管理 施工会社:近鉄不動産 大京 東京建物
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2009-11-16 11:44:18

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア八尾ミッド口コミ掲示板・評判

  1. 102 購入検討中さん

    購入して入居すれば騒音性能の実態がわかります。
    失敗が嫌ならマンションは買えないですね。
    騒音で悩ませられないという保証はありませんし説明もできるような仕様のマンションはありません。
    ただ101さんのお話が事実であればかなり安心です。
    ただ10年前のマンションと何も変わらないように思うのです。
    せっかく高いお金を買って
    いろんな問題が発生するならかわいそうです。
    ある程度覚悟する必要あるのなら最悪です。
    まあ、本当のところは販売会社の人で自らマンションに住んでいる人は知っていると思います。
    その人達が誠実に問題ない説明をしているなら安心ではないでしょうか?
    本心で誠実に説明しているかどうかがポイントでしょう。
    あるいは仮説となりますが
    住人が大きな音を出す住み方であれば周りの部屋は騒音苦難となるということです。
    防げないということ。変な住人に当たるかどうかの問題です。
    このようなことが事実であれば外れた場合はごく一部の人になるでしょうが悲惨です。
    このようなことを承知で買えるかどうかです。
    解決さくがあるかどうかです。

  2. 103 マンコミュファンさん

    昨日も上階からの騒音がうるさいということで上階の人を刺すような事件があったようです。
    今朝のスポーツ新聞に書いてありました。
    マンションというのは騒音を出すと怖い、刺されるかもしれない危険がるところという怖いイメージが浸透すれば
    騒音を出す人も気をつけたり音を出す歩き方である踵落としドスドス歩きをやめるのではないでしょうか?
    ここのような最新のマンションは大丈夫かもしれませんが
    残念なことに小さいこどものバタバタ歩きで走るだけでもひどく響くのが響く程度の低い鉄筋コンクリマンションです。
    昼間でさえ母親は走ることをやめさせない人が多いようです。
    確かに走り回るのが自然ですよ。
    ところが下階の住人はうるさいのです。
    注意すると憎しみ合いになるケースもあるようです。
    刺されるような事件に発展すると大変です。
    でも今まで子供を刺すような事件はないのではないでしょうか?
    今日のような事件記事を読むと不景気でぎすぎすしそうな社会では恐ろしくなります。
    マナーを守る生活がなにより安心の保険になるのではないでしょうか?
    マンションというのは騒音を出すと怖い、刺されるかもしれない危険がるところという怖いイメージが浸透すれば
    設計会社などもスラブ厚も厚くするのではないでしょうか?
    今後については全てのマンションが最低でも長期優良住宅の基準以上の構造にすべきでしょう。
    管理側もマンションの騒音レベルを調べ住人にマナーを守らないとというより音を出さない歩き方をしないと
    下階の人に騒音の迷惑がかかることを告げ注意する必要があるでしょう。
    さすればマナーのよい平和なマンションになるのではないでしょうか?

    最新のマンションは音もしないのかもしれませんが?
    販売側も音がよくすると言えば売れなくなるので言わないのかもしれませんし?
    音がしないとはっきり説明したら安心して買えるでしょう?
    上本町タワーの掲示板を見れば騒音問題が発生しているようです。
    掲示板は顔か見えない匿名ですので本当かどうか事実は不明確です。
    でも高級な上本町タワーでも騒音被害の人がいるのなら残念です。

  3. 104 購入検討中さん

    事件に対する反応としておかしくないですか・・・

  4. 105 マンション研究中

    No.102さん、こんにちは。No.101です。

    > ただ101さんのお話が事実であればかなり安心です。
    > ただ10年前のマンションと何も変わらないように思うのです。

    私個人としては最近のマンションの遮音性に対しては何一つ保証できる立場にはありません。
    しかしネットを検索して調べてみますと、ここ数年のマンションの遮音性向上に関する記事は1件や2件などの限られた物ではなく、相互関係がないと思われる企業や団体のHPでも同内容の記載を見る事ができます。
    客観的に見てもマンションの遮音性は向上してきていると判断しても良いのではないかと私個人としては考えています。
    同じ内容の記事を読んでもそれをどう捉えるか、判断するかは個々により違いますからこれ以上は何も言えませんが。
    ネットで「マンション 遮音性」とか「遮音等級」とか「床 防音」とか検索すればかなりの数の記事を閲覧する事が可能です。関心のある方は既に検索されているとは思いますが・・・
    その上で申し上げますと、大変失礼ですが、“10年前のマンションと何も変わらない”というのが、構造面・施工面での事を指して言われているのであれば、その認識は的確ではないように、私には思われます。

  5. 106 匿名さん

    コンクリートの箱と考えると厚さだけの違いですので、10年前と変わらないと思うのです。
    床の等級などは45など上がっていますけどそんなにかわらないように思うのです。
    反対に二重床になってリフォームはしやすいけど騒音が伝わりやすいというような話もあります。

  6. 107 購入検討中さん

    南側の公園とのあいだの更地ですけどようやく工事が始まったようです。
    あまり高い建物が立ちそうにない感じです。

  7. 108 購入検討中さん

    大きくて学校のような感じも受けましたが落ち着いていて明るい感じの建物です。
    回りに建物が多くあるので全体がはっきり見えないのは残念でした。また近くにいかないと見えないのです。
    駅の一部からは全体の7割ぐらいがよく見えます。
    南の角部屋が一番高価でこのマンションの代表のような気がします。
    南もPL花火や東の山、日の昇りも見えて最高ですね。

  8. 109 匿名さん

    マンションの防犯において、まずないと思いますが以前、
    同じマンション内に住んでいる人が犯人であった事件がありました。
    そのような観点から玄関ドアも画像インターホン録画機能があった方が安心でしょう。
    画像だけなら1万程度の取り付け簡単なものも販売されているようです。

  9. 110 匿名さん

    http://www.murauchi.com/store/security/S-LDS/index.html
    ワイヤレスカメラシステム

  10. 111 匿名さん

    玄関ドア用ドアスコープ・拡大表示モニター
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/altaclasse/cmg0007.html

    録画機能もある取り付け簡単お安いものがありましたらいいんですけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ワコーレ堺東レジデンス
  12. 112 契約済みさん

    南側の更地、工事が始まったということですが何階建ての建物が建つのでしょうか?

  13. 113 匿名さん

    一部のみ低い穴と簡単な鉄筋でしたので、建物の場合、低いものでは?
    あるいは一時的な駐車場など建物以外ではなんでしょうか??

  14. 114 前の薬局が安くて便利

    果物屋さんも安い

  15. 115 ご近所さん

    薬局の南側(北本町第一公園の北側)の更地、確かに工事始まっていますね。
    工事の内容を見ましたが、工事前の準備などではなく、建物を建築するための本工事のようでした。
    更地になった頃から工事開始までずっと見てきましたが、「計画建築物の概要」の標識は設置されませんでした。
    この事からすると、この周辺は「近隣商業地域」のはずですから、階数で言うと3階建以下で建物の高さも10m以下の物件だと思われます。
    もし4階以上または高さが10m超の建物であれば、事前に先に書いた標識を設置しなければならないはずですから。
    今行なわれている工事が本工事であるならば、中高層の構築物である可能性はないと思って良いと考えます。

  16. 116 近所をよく知る人

    浅い穴で鉄筋も簡単なものでしたから高層ではなさそうです。
    奇妙なことですが手前のみの穴でした。
    何が建つのやら

  17. 117 物件比較中さん

    感じのいいマンションと思います。
    他と比べましたが外観で劣るところは
    ベランダの多くがコンクリートでなくすりガラスです。
    隣とのへきりが簡単なボードのみです。
    コストの削減でしょう。
    他のマンション小規模のよいところは
    ベランダなど両サイドともコンクリートですりガラスや柵など使用していないところです。
    となりとのへきりボードも上部など全てコンクリートでプライバシーが完全にふさがれているところです。
    悪く言えば大規模な大きな安上がりの集合団地となるでしょうが
    立地、平地駐車場も含めトータルでは割高と思いますが
    やはり一番良いマンションと思います。
    靴に例えればウォーキングシューズという感じです。
    日常生活でもウォーキングシューズがいいかなと思いました。

  18. 118 契約済みさん

    あらら、我が家はスリガラスが気に入って購入したんですが。(笑)
    現物の建物、八尾以外もあちこち見て回りましたが、スリガラスもいいですよ。
    何よりも明るいのでベランダでのガーデニングにはピッタリです。
    夏は多少暑いかもしれませんが、夏は太陽の角度が高いので奥までは日が差込みにくいですし、冬は暖かでいいですよ。
    スリガラスも是非再検討してみてくださいね。(^_^)

  19. 119 契約済みさん

    私達もスリガラスの部屋が欲しくてわざわざその階を購入したのですが。コンクリートかスリガラスか好きな方を選べるのでいいのでは?外観も悪くはないですよ。すべてが満足できるようなマンションなんてありません。立地のよさを考えれば多少は目をつぶります

  20. 120 物件比較中さん

    何よりも明るいのでベランダでのガーデニングにはピッタリということで
    冬は暖かいというこですりガラスのメリットもあることがわかりました。

  21. 121 ビギナーさん

    今やすりガラスを使わないマンションなんてほとんどないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
ワコーレ堺東レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸