大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里竹見台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 竹見台
  7. 桃山台駅
  8. ジオ千里竹見台ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-10-13 19:33:55

ジオ千里竹見台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目5-6(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.72平米~106.03平米
売主・事業主:阪急不動産
売主・事業主:三菱商事
売主・事業主:新星和不動産
販売代理:阪急不動産
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店一級建築士事務所
管理会社: 



こちらは過去スレです。
ジオ千里竹見台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-16 10:21:43

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里竹見台口コミ掲示板・評判

  1. 182 物件比較中さん

    パークハウスは徒歩5分での通勤は不可能です!
    そもそも、お隣のサンメゾンが徒歩7分なのに、
    なぜ、パークハウスが徒歩5分なのか?
    直線距離での表記なのでしょうが、かなり問題のある表記だと思います。
    実際、「千里中央駅 徒歩5分」と言うのは、かなり響きがいいので、つられてしまう人は多いと思いますよ。

  2. 183 匿名さん

    はいはい

  3. 184 購入検討中さん

    >>183
    「はいはい」って、どういう意味ですか?

  4. 185 物件比較中さん

    182です。
    恐らく私をデベの販売員とでも勘違いしているのでしょう。

  5. 186 近所をよく知る人

    そうですね。
    はいはい・・・なんてイチイチ、と感じますよ。

    めんどくさいヤツですわ。

    昨日ジオ竹見台の前を歩いて通りましたが少しずつ建物が見えてきました。
    楽しみです。

    新しくできるマンション、パークハウスもそうですが比較だけでも楽しいなと感じています。

    それぞれ個人の都合もありますが、皆さん素敵なマンションとご縁がありますように!!

  6. 187 ご近所さん

    徒歩は1分約70mで表記。信号などは都合よくいった場合ですから自分自身で歩いてみることが重要です。どこの物件も短めに表記したがっていることは間違いないです。

  7. 188 物件比較中さん

    細かい話ですが、徒歩は1分約80mの表記が一般的です。

  8. 189 匿名さん

    タワーとレジデンスなら5分圏内なのに何故パークハウス??

  9. 190 物件比較中さん

    確かに。
    なぜ、パークハウスが出てきたのか不自然ですね。
    他の比較物件はこんなとこですか。
    ・桃山台ヒルズ
    ・ブランズ桃山台
    ・ジオ・イニシア桃山台
    ・プライムステージ
    ・サンメゾン
    ・プラウド
    ・シティハウス北千里

    まぁ、それぞれ利点、欠点がありますが、
    どの点を優先して、どこに妥協をするのかを、
    はっきり決めて選択するのがポイントだと思います。

  10. 191 購入検討中さん

    駅近は魅力でしたが、やはり周囲の団地(含む建て替え)の圧迫感に耐えられず断念しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    デュオヴェール南茨木
  12. 192 匿名

    ジオなんだからビビらず買いましょう。

  13. 193 匿名さん

    そりゃパークは出てくるでしょう。桃山台駅に限らず、北急沿線とすればね。駅近とまでは言わなくても。だって比較するマンションに・桃山台ヒルズ ・ジオ・イニシア桃山台は、駅からあるしね

  14. 194 匿名さん

    >やはり周囲の団地(含む建て替え)の圧迫感に耐えられず断念しました。

    超高層マンション以外のマンションはどれも団地に見えてしまいますが、
    どういうところに違いがありますか?

  15. 195 匿名さん

    外壁やマンションのまわりの雰囲気。
    手すりに布団を干す。
    全く何もかも違いますよ。
    私自信小さい頃から団地に住んでいたくせに、結婚しマンション生活を送ると団地の景色が嫌になります。
    人間勝手なものです。

    しかし、大きなお買い物。
    仕方がない気持ちです。

  16. 196 匿名さん

    >外壁やマンションのまわりの雰囲気。
    >手すりに布団を干す。
    >全く何もかも違いますよ。

    違いはありそうですが、古くなったら団地っぽくなりませんか?

  17. 197 匿名

    >196さんへ
    どのような雰囲気を団地っぽいと思われますか?
    例えば外壁の黒ずみのようなものであれば、分譲はコンクリートではなく、タイル張りが多いので、老化はマシかと思います。

  18. 198 物件比較中さん

    私は団地はなぜか見えると気分が盛り下がりますよ。
    見慣れるとは思いますが大きな買い物なので少し気が引けます。
    住んでらっしゃる方を否定したくはないのですがそういった気持ちが地権者がいらっしゃる物件の問題が根深くなるのでしょう。人間って勝手なものです。
    ここは建替えでないのでいいですがやはり団地の景色は気になります。
    メゾネットのやつは比較的きれいに見えるのですが。

  19. 199 匿名さん

    10年後くらいには団地も新しくなっているでしょうが、それまでがね。。。いやもっと先かもね。汚くても駅に近い団地は立ち退きが難しいですからね。見ないようにしていても目に入ってきますからね。いずれにせよ低層住宅地域に隣接したマンションが景観を損なわないでしょうね。

  20. 200 匿名さん

    ジオ桃山台にいたっては、新築時から団地っぽいからな。10年も経てば、どこも団地にしか見えないと思う。

  21. 201 匿名さん

    ジオ千里にいたっては広告と現物との差が大きく感じました。
    期待との差って恐ろしい。
    竹見台がそうならないことを祈りたい。

  22. 202 匿名さん

    でもやっぱりジオは中流には安心できる。

  23. 203 購入検討中さん

    そうですよねぇ、「何を以って団地!?」って話にもある様に完成具合って人のイメージなんで難しいですよねぇ。
    当然、わたしも竹見台を検討していますがその完成イメージは「見映えのするマンション」です。
    (^^;;;

  24. 207 匿名さん

    大規模マンションは共有部が楽しみですよね。ただ、便利なはずがゴミ捨ては遠くて面倒くさい、駐車場も遠いし、駐車場からの車出しも時間がかかるので外出がおっくうになる、共有部も遠いから利用することがない。。。というようにならないように注意ですね。

  25. 208 物件比較中さん

    周辺を歩いてみましたが、駅に向かう歩道が確立していない。学校側はまだいいですが、それでも竹見台マーケットの辺りがごちゃついている。子供を持つ者としては心配ですね。吹田市の方が豊中市より行政がいいとは言っても、駅の反対側の新千里南町や桃山台5丁目の方が歩道が確立しています。駅への歩道橋が新改札に接続の予定でしょうが、歩道がなくても下から行く方が、上から歩道橋で行くより近いように思いますね。

  26. 209 匿名

    吹田市のメリットはなんでしょう?   固定資産税か所得税を全納すれば分納より安いのは知っているんですが、それ以外は?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 210 購入検討中さん

    ジオ竹見台を検討しているのですが、24時間警備はどの警備会社さんがやられているのですか?

    あと、管理体制はどうなのでしょうか?
    週7日で9:00~15:00ぐらいは管理人さんがいらっしゃるのでしょうか?

  29. 211 匿名さん

    小さいことだけど・・・

    ゴミ袋無料配布
    大型ゴミ・引越しゴミも無料回収
    水道代が安い

  30. 212 周辺住民さん

    ずっとここに住んでいる者です。
    引っ越した友達の話によると、吹田市は福祉関係がわりと充実しているようです。
    あと豊中市と比べると市府民税が安いみたいです。
     
    この近くでマンション買おうか悩んでいるので、この掲示板のみなさんの意見は大変参考になります。

    みなさんの参考になるかわかりませんが、私の吹田のいきつけのお店、病院を書いておきます。

    ・竹見台マーケット  たしかに寂れてますが野菜、魚は新鮮で安いです。
    ・南千里の雅たこ  たこ焼きやさん。塩マヨネーズ味がおすすめ。
    ・ルシュクレクール  有名な岸辺のパン屋さん。セブンイレブン前からバスで10分ぐらいで行けます。人気ありすぎで予約しておかないと欲しいパン買えないみたいです。
    ・ミルビラージュ  山田のかわいいパン屋さん。バス10分+徒歩10分と時間がかかりますが並ばなくていいので最近はここに行きます。豆乳食パン、ジャンジャンブル(生姜の砂糖漬けがはいっている)、惣菜パンン、アンチョビ入りのクロワッサンがおすすめ。
    ・桃山台商店街のお肉やさん  110円のコロッケおいしいです。
    ・鈴木歯科  セブンイレブンの上にある土日もやってる歯医者さん。
    ・宇多クリニック  アザールにある婦人科
    ・西村医院  ヒルズ桃山台前の内科
    ・ふくだ眼科  桃山台ライフ前の眼科
     
    近くにおしゃれなカフェがあれば最高なんですが、まあ治安はいいし、医療関係は充実しているし、なんせ梅田に私の家からは20分ぐらいで行けるのでまあいい環境だと思います。
     





  31. 213 契約済みさん

    >>211
    確かに小さな事かも知れませんが吹田市ってそうなんですか!?特に大型ゴミと引越しゴミについてはびっくりしました。情報提供ありがとうございます。

    >>212
    これまたこの辺りにお住まいの方じゃないと…という情報をご提供頂きありがとうございます。
    個人的には竹見台マーケットはあの寂れた感じも好きなんですが、その上新鮮食材だと聞いて安心しました。
    あと、梅田まで20分程度という事には私も魅力を感じています。

  32. 214 いつか買いたいさん

    お店情報楽しそう。

  33. 215 匿名

    しかしほんとに高いですね

  34. 216 匿名さん

    >>215さんの「高い」って何のことですか!?

  35. 217 匿名

    マンションの価格です。
    始めは少し安いのかもなんて思ってしまいましたが、
    やっぱり高いなあって。
    まあこの辺りすごくいいところですもんね。

  36. 218 匿名さん

    やっぱりマンションの価格の事でしたか…、質問した後になってもしかして!?と思ってたんです。
    失礼しました。

    価格は立地が良いからやっぱり少し高めなんですかねぇ?
    当然ですが好条件と価格は比例しますよね。
    私は個人的に、立地には妥協したくないのでかなり前向きにココを検討しています。ただ当然、そのために広さなど妥協できる所を見つけながらですが。。。

  37. 219 匿名さん

    立地がいい?
    寝ぼけてんのか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 220 匿名さん

    上層階でないと開放感ないと思うよ

  40. 221 匿名さん

    南向きは上層階でも開放感ないですよ。
    西向きは開放感はあるが、新御からの埃がひどいと思いますよ。

  41. 222 ご近所さん

    新御からの騒音もすごい!!と思います。

  42. 223 匿名さん

    開放感が期待できない部屋は騒音や排ガスからはブロックされ,
    開放感が期待できる部屋は騒音や排ガスにさらされる.

    利便性,眺望,騒音や排ガス等の環境,価格を全て満たすのは難しいのでは?

    「眺望」と「騒音/排ガス」の両方を重視する人にとっては対象外でしょうね.

  43. 224 匿名さん

    夜中だから寝ぼけてたのかな!?
    ココでは珍しくお下品な方の登場ですね。

    >>218です。

    私も言葉足らずでした。
    私の言うところの立地の主な部分は電車の路線を含む駅からの距離、主要都市へのアクセスといった点だったのであしからず。

  44. 225 匿名さん

    南東の最上階がましかな。公団建て替えまでの間だけ眺めもよし、空気よし、音もなし。

  45. 226 匿名さん

    排ガスってやっぱりかなり体に影響あるんですかね?

  46. 227 匿名さん

    感受性にもよりますよね。それと窓を開けての換気が必要な方と24時間換気のみでも構わない方。何を乾しても洗濯物にも付いています。24時間換気のない30年マンションでは子供がせき喘息気味だったのが、24時間換気の新築マンションに来て症状がなくなった経験があります。

  47. 228 匿名さん

    224さんが重視する立地条件ならば、市内に住んだ方が良いのでは。

    千里に注目する人は、立地条件として住環境も重視しているはずで、その点でここは、新御堂の横でかつ団地に囲まれているため、219さんは立地が悪いと言われているのではないでしょうか。

  48. 229 匿名さん

    立地ってそんな単純なものですかねぇ?それこそ価値観の違いによって多種多様じゃない?

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ豊中少路
  50. 230 匿名さん

    同感。
    立地といっても、駅からの距離、眺望、空気、騒音、学区、買い物、公園など、家族構成や通勤形態などによって、優先項目はかなり違ってきますからねぇ。

    転売する可能性大ならば、とりあえず駅近を選択しておくのが無難でしょうが、永住するつもりであれば、そう簡単にはいかないですね。

  51. 231 匿名さん

    この不動産事情。駅近が無難。

  52. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジオ千里竹見台 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸