東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークナード目黒 カレン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. 〔契約者専用〕パークナード目黒 カレン
契約済みさん [更新日時] 2017-07-12 23:33:06

パークナード目黒カレンの契約者専用スレッドです。
契約者の皆様、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445735/

所在地:東京都目黒区下目黒2丁目179番2(地番)
交通:JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩6分
   東急目黒線「不動前」駅徒歩9分
総戸数:121戸
間取り:1LDK+S~3LDK
建物竣工時期:平成28年3月下旬
引渡予定:平成28年3月下旬

売主:パナホーム株式会社
施工:株式会社安藤・間
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-28 21:42:58

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークナード目黒 カレン口コミ掲示板・評判

  1. 147 契約済みさん

    私は営業さんから特殊なセキュリティーなのでセキュリティーカードを1世帯で10枚以上お渡しする予定ですので、よく来る来客者に対してカードをお渡しすれば、下までのお出迎えの必要ありません。と説明を受けました。
    これでは少なくとも約数百人の部外者が自由に出入りできる環境になるため、説明時にかなり違和感に感じました。
    入居時にエレベーターの設定変更は必須でセキュリティーカードの配布数を少なくすべきだと思います。

  2. 148 契約済みさん

    >140さん

    こういうシステムがあること自体知らない方がいらっしゃるみたいですね。
    少し驚きました。みなさん分かった前提で、なお現在のセキュリティの方がいいとおっしゃってるのかと思ってたので。
    確かに、入居後こういったセキュリティを詳しく説明してから決議する必要がありそうですね。

    組合っていつ発足するのでしょう?
    できれば入居前の住民説明会の段階で決議して入居時には変更していて欲しい。

    >147さん
    本当ですか?!ということは、もし全員が10枚配ると1200人以上が出入りできるようになるということでしょうか。
    どちらのセキュリティーがしっかりしているか、一目瞭然ですよね。

  3. 150 契約済みさん

    147です。
    本当です。
    私はもちろん契約者なので皆さんとは末永く円滑なご近所付き合いがしたいの思っております。
    ですから嘘は言いません。何か本末顛倒なセキュリティーシステムだと感じざるを得ません。

  4. 151 入居前さん [女性]

    みなさん内覧会どうでしたでしょうか?大きな指摘事項ありましたでしょうか??

  5. 152 入居前さん [女性 40代]

    エアコンを後付けしたいんですけどパナソニック以外って付きますかね。今使ってるのと同じ最新のムーブアイがいいんですが。

  6. 153 ご近所さん

    素敵な外観になりましたねー。歩道も歩きやすくなっていいことです。
    内覧会はやはりお若い夫婦が多い感じかな。

  7. 154 契約済みさん

    若いご夫婦が多そうですよね!
    入居が楽しみです。これからよろしくお願いします!

  8. 155 入居前さん [女性]

    もうできてしまったので、しょうがないですが、以下の点気になりました。

    - 天井の低さ:特にエントランスの。手が届きそうです。

    - エレベーター:高級感が全くない。

    みなさんはどう思われましたか?

  9. 156 居住者

    >>155
    はい。その通りです。共有部分にガッカリです。
    内側は幼い頃に住んだ市営住宅を思い出しました(笑)

    1. エレベーターの利便性、色
    狭すぎる。。片側は荷物用とかで大きくすべきです。複数の配送会社の方も口々にボヤいてました。現在主流の600L冷蔵庫や普通180cm前後の長ソファーだと梱包込だと入りません。
    赤!?(笑)まあ全面フロアー赤ならパナホームのセンスですが 1F→黒 上階→赤はおかしい。
    (自腹でも良いので塗装したい)

    2. メールコーナーの狭さ&宅配ボックスの小ささ
    窮屈。120世帯なのに少ないし小さい。今時のネットでの買い物事情を反映していない。

    3. 階段が昇れない
    エレベーターが小さいのに昇れない。引っ越しに時間が異様にかかっている最大の要因。
    意味不明な設定。自転車口みたいにカードで開くようにすべき。ちなみに最初に貰ったらディンプルキー突っ込んでも鍵の形状が合わずに開きませんでした。自治会でどう変えていくかですね。

    4.1Fの液晶テレビ
    無駄な演出。あんなのいらないですね。

    5.エントランスの天井高
    ジャイアント馬場は頭がつかえそうな低床

    6.駐車場横の中華模様の柵
    必要ありません。全面コンクリにしなかったのか疑問。車に砂埃被っちゃいますし。

    私見
    エレベーターのお出迎え設定、ディスポーザー無し。収納が明らかに少ない等、買う前から「??」と思うことばかりでしたが、見て「なるほどな〜」です。
    川沿いと言えば数年前に建ったパークホームズ。タワマンではないのであんなのイメージして購入しましたが、、結果はかなり残念なものになりました。管理費が安いということもありますが、随所に手抜き感満載。高セキュリティーを謳いながら居住者の利便性はかなり置き去りにされている。

    都心での高家賃が嫌で購入を検討し、「そこそこ出してるんだから外れないでしょ。」という期待をものの見事に裏切られた結果となりました。
    賃貸で高級物件に慣れすぎたのかもしれませんが、目黒でこの価格帯だとこうなっちゃうんですかね?早速売却検討中です。
    ただ目黒近辺から離れたくないので、界隈で三菱地所野村不動産辺り建ててくれないかなー(笑)

  10. 157 入居前

    エレベーターの色含め、共用部分のクレームや不満の声はかなり入ってるみたいですよ。
    営業さんから直接聞きました。
    郵便コーナーは確かにかなり窮屈ですよね。自転車置き場を小さくしてでも広く確保して欲しかったですし、階段も利用できないのも問題。
    考えが同じ人がいて少し安心です。

  11. 158 契約済みさん

    お出迎え仕様は既出のとおり変更できますし、エレベーターの色も組合で過半数の賛成で変えられるとのことですよ。
    1階と同じダイノックシート、1基につき1万3千円ほどで変えられます。工賃は別ですが。
    なのでそんなに心配することはないでしょう。
    私は天井もポストも気にならなかったし、1階のテレビ2台も駐車場の格子?も、プラスに思いましたが。人によって感じ方は違うものですね。
    いずれにせよ、組合で色々変えてより良いマンションにしていけば良いだけだと思います!
    それよりも、部屋からの桜が本当に綺麗で感動しました。この眺めがこれから毎年見られるかと思うと嬉しい限りです。環境もよく、とても住みやすそうで満足しています。
    早く皆さん入居が終われば良いですね。何か入居者パーティーのようなものをできればと思うのですが、難しいものなのでしょうか。

  12. 159 入居前さん

    パーティーしたいですね!
    せっかくなので、みなさんと仲良くなって良いコミュニティーにしたいものです。

  13. 160 マンション住民さん

    エレベーターは赤は少し気になっていたので低価格で変更可能ということで安心しました。
    パーティーとはなかなか面白そう。組合のキックオフに興味津々です(笑)

  14. 161 ご近所さん

    ようこそ下目黒へ~。
    ここは都会ながらも下町情緒が感じられるよい地域です。
    9月の第1週末には大鳥神社の例大祭があり、周辺地域各町会からのお御輿が集います。かなり壮観ですよ。
    お御輿もぜひ担ぎに来てください。(町内会で募集します!)
    さんま祭りもありますし、近くの区民センターでは様々なイベントがありますしプールもジムも図書館もあります。
    広大な林試の森公園も都立公園ながら穴場的なのんびりとした雰囲気です。
    目黒不動尊では毎月28日に縁日がありますよー。
    目黒区の行政センターが目黒駅(住所は品川区)にあるのでとても便利です。買物の選択肢も多いし。


    白金台の自然教育園、恵比寿ガーデンプレイス、中目黒・代官山も程よい距離です。
    武蔵小山の商店街、目黒通りのインテリアや歴史・お寺巡り、山手七福神など目黒は新旧歴史とモダンがそろっている街だと思います。

    まー、川はたまに匂いますが(これは中目黒などの上流も同じ)改善していっているようなので
    目黒川をみんなでよくしていきたいですね。

    皆様の新たな生活の一歩がすばらしいものになりますように。

  15. 162 入居済みさん

    分かってはいましたが、お出迎えシステム不便過ぎますね。
    風呂上がりに宅配業者来て、1Fまで行きましたが…正直参りました(汗

  16. 163 入居済みさん

    >>162
    ですよね…。突然の来客に、いつもすぐにカードキーを持って出られるわけじゃないし。
    小さいお子さんがいるご家庭なんて、ホント大変なのではないかと。

    先日もすぐには部屋から出られず、よくわからなくなった家具業者さん(来客)から、2回目のインターホンを鳴らされ、「実はうちのマンションは迎えに行かないと…」と説明したり…。

    早くなんとかしたいところですね。

  17. 164 入居済みさん

    組合ってもう発足してるのでしょうか?
    早くシステム変更しちゃいましょう。

  18. 165 マンション住民さん

    駐車場の砂埃も凄いですね。
    うちの駐車場はコンクリ削って水洗いせずそのままなので粉粉で、洗車しても屋外駐車場より車が汚くなります。
    1Fのテレビでも募集しているように満車には程遠い台数で管理費のためにもご近所さんに貸すと思うのですが、あの汚さではクレームになりそうです。
    作業はケルヒャーか何かで一回流してやれば解決だと思います。

  19. 166 住民さんA

    駐車場は最近綺麗になってませんか?
    確かに入居当時はうっすら積もった雪の中に駐車している感じですが、流石に管理会社が清掃したのかも知れません。

    お出迎えは本当に何とかして下さい。。
    宅配業者さんからも「このマンション凄いですよね。最初ビックリしましたよ!住人の方大変ですねー。」と半笑されました(笑)

  20. 167 入居済みさん

    実際は、コンシェルジュや管理人さんが宅配業者やネットスーパーなどの方々に、行き先階のみエレベーターセキュリティ解除してくれていますよね。
    なので特段不便はしていないです。
    知人が来た際も、コンシェルジュさんが一緒にエレベーターに目的階まで乗ってくれてそうで、「ホテルみたいですごい!!」と言われ、なんだか鼻高々でした。
    まぁ、コンシェルジュさんの負担も減るので変更できるようならしてもらっても良いですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸