東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス青砥Part4【購入者限定】
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-11 20:10:25

Part3が1000件に達しましたので立てました。

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart4です。
引き続き情報交換しましょう。



Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421368/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


【物件情報を追加しました 2015.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-28 15:03:26

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 486 ロマン

    今日は雨ですが、桜がきれいに咲いていますね。

    川幅の広い中川と桜を見ていると、「ここは、ほんとにいいところだなあ」としみじみ思います。私は青砥駅まで歩いてゆくのですが、途中の青鳩幼稚園の庭を見るのが楽しみです。青鳩幼稚園の庭にも桜が咲いていて、「こんなきれいな幼稚園に、私も幼児だったら入りたい」と思います。

    大人の立場から見ると、少しでも買い物や通勤に便利な駅近がいいでしょう。しかし、子どもの目線から考えると、幼稚園も小学校も中学校も近くて歩いて行ける距離にあり、周囲にパチンコ店や麻雀店などの遊興施設がなく、子どもを育てるのに適した、清潔で健全な環境は素晴らしいと思います。

    大人の通勤時間を優先するか、子育てを優先するか、各家庭によって何が重要か、優先度が異なるでしょうが、少なくとも私にとっては、都内では貴重なリバーサイドの広々とした視界、桜の木と公園に囲まれたロケーションは、3年たった今も満足しています。

  2. 487 マンション住民さん

    482さん

    多分お掃除がしやすいように手前にあるのではないでしょうか。奥にあったらお手入れしにくいし、確か一度業者さんが来て高圧洗浄もしましたよね。集合住宅で排水パイプの詰りがあったら大変です。
    なぜ、隙間を埋めたいのでしょうか?もし臭いとかが気になるのであれば、お掃除されてみてはいかがでしょう。
    お手入れマニュアルもありますよ~。

  3. 488 契約済みさん [女性 20代]

    朝ベランダにカラスがいた。
    こわかった~

  4. 489 マンション住民さん [男性 30代]

    今日の昼、公開空地の横の土手の所で外国人風の男性がドローンを組み立ててた。最後まで見ていなかったので実際に飛ばしたかはわからないけど、部屋を覗かれたり、トラブルで墜ちてこないか心配。

  5. 490 マンション住民さん

    482さんみたいに最近質問して投げっぱなしの人が何件かありますね。

    回答しても無反応というのは見てても不愉快になります。

  6. 491 マンション住民さん

    482で書き込みさせていただいたものです。
    みなさんアドバイスありがとうございました。
    小さい子供がおり、子供がイタズラをするので何か対応しなければと思いこちらに相談させていただきました、

    お礼が遅れてしまいすみません。

  7. 492 マンション住民さん

    立石にあったシュークリームの有名店

    カンパニュラが青砥1-9-2に本日復活

    限定500個250円是非みなさんも

  8. 493 マンション住民さん

    いいですね~!待望の洋菓子屋さん・・買いに行きます!!

  9. 494 マンション住民さん

    >>492のシュークリーム屋

    ユアエルムの「サブウェイ」

    駅近くの唐揚げ屋(惣菜屋?)「福のから」

    青戸7丁目本格的コーヒー「アオトコーヒー」

    青戸8丁目イートインの出来るパン屋「MOGU」

    色々なお店が出来てきて嬉しいですね

  10. 495 マンション住民さん

    もう1つ忘れてました

    駅近くに「丼丸」

  11. 496 マンション住民さん

    古くからのお店が消えて悲しくなる一方で
    新しいお店が出来ると嬉しくなりますね。

    飲食関係に偏ってる気が…げふんげふん。

  12. 497 マンション住民さん

    >>496
    飲食関係以外で新しく出来たオススメあったら
    紹介してください

  13. 498 マンション住民さん

    マンションが出来てからという時期で言うなら
    言わずもがなですがヨークマートでしょうかね。
    服飾関係のお勧めなんて個人の主観ですからなんともいえないですな。

  14. 499 住民さんA

    今日、知り合いからホームシアターシステムをもらい、リアスピーカーを天井に吊るすか考えています。
    やってる方いらっしゃいますか?

  15. 500 マンション住民さん

    >>499
    そんなに使ってないですが、リア用の左右のスピーカーを天井すみに付けてますよ。

  16. 501 マンション住民さん

    マンションとは線路をはさんで反対ですが青砥駅すぐの空き地に
    何が建つのかと建築計画見たら保育所新築みたいですね。

  17. 502 マンション住民さん

    となたか新しく出来たアイスクリームのミセスフリーズ行かれた方いますか?美味しそうですね!

  18. 503 入居済みさん

    あー、ホント駐車場内はライト点けてほしい。

  19. 504 マンション住民さん

    >>502さん

    私も気になってます!
    営業日になかなか行かれないので残念です。


  20. 505 マンション住民さん [女性]

    駐車場のライト、本当に思います。堂々と真ん中を走ってくるのも勘弁して欲しいです。

  21. 506 マンション住民さん

    ショッピングモールとかの立体駐車場もライトを点けずに走ってる車多いけど、このマンションの駐車場も多いですよね。あと堂々とど真ん中を走ってる車も確かにいますね。

  22. 507 マンション住民さん

    共用廊下で泣き叫ぶお子さんや犬の鳴き声か気になります。
    立ち止まらず速やかに通り過ぎていただきたい。


  23. 508 マンション住民さん

    気持ちはわかりますが子供や動物なんて泣き出すとその場から動こうとせずにふんばるものだからどーしょーもない。
    抱えて持っていくにも時間かかるしそもそも子供に理性を求めても無駄です。

    あなたの子供時代にそんなことしてませんでしたか?

  24. 509 マンション住民さん

    駐車場のマナーの件ですが、ど真ん中を走行する方の気持ちは少しわかります。
    以前の投稿でもあったと思うのですが、車停めまでバックしてない車が多いと思います。(大体同じ車です)
    中央ラインより内側を走行しなければいけないのはわかるのですが、少し出てる車にぶつけそうで、
    どうしても中央ラインよりはみ出して走行しがちになってしまいます。

    車停めの件はフロントガラスにて注意喚起されてるのを見たことはあるのですが、効果が薄い気がします。

  25. 510 マンション住民さん

    >509さん
    だからってど真ん中を走ってくる事ないと思うんですが…。
    ぶつけが怖くて真ん中寄りになる事を百歩譲って許すとしても、真ん中を走ってるって分かってるなら徐行して欲しいですね。真ん中を、すぐに停まれもしない
    スピードで走ってくる方は、対向車の運転技術に頼り過ぎてるというか…
    自分と同じスピード、同じコースで対向車が来た時、ぶつからないか想像してますかね。してたらこんな走り方できないだろうな、って車、よく見ます。

  26. 511 住民さんA

    >>510さん
    確かに凄いスピードで駐車場内を走ってる車いますね。どれだけ運転技術に自信があるかは知りませんが、こちらの気持ちも考えてほしいです。

  27. 512 マンション住民さん

    >>508さん

    出来るか出来ないかではなく、しつけは必要です。
    子供だから犬だからしょうがないと済ませられては迷惑です。
    放置する親や同行者に注意してもらいたく投稿しました。


  28. 513 マンション住民さん

    確かに共用廊下での声や靴音は思ったより響きますね。
    たま~にウチの前も元気なお子さんが走って往復してる時がありますが、そんな時は廊下のドアを閉めてリビングに居れば気になりません。毎日同じ時間とかならきついけど。もしあまりひどいなら、やんわり「どうしたの~」って声をかけてみたらいかがでしょうか?びっくりして泣き止むかも・・犬でも子供でも。案外部屋の中に響いているって気づいていないのかもしれませんしね。
    私はこのマンション静かだな~と思っています。周りの方に恵まれているのかもしれませんが。だからたまにちょっと大きな声や音がすると少し驚きます。静かすぎて音に対して過敏になってるのかも、思うときもあるくらいです。

  29. 514 マンション住民さん

    真ん中走ってる車にぶつかられたことがなかったとしたら、すぐに止まれるスピードだったんじゃないですかね、なんて。

  30. 515 入居済みさん

    20時20分、メガネをかけたサラリーマン風の男性がクロスバイク?でシャッターゲート通過!
    あんなに自転車でのシャッターゲート通過はダメって言われているのに無くなりませんね。

  31. 516 入居済みさん

    >>515さん
    自分も見ました。その人常習犯ですよ。個人を特定するような内容はよくないと思いますが、常習犯じゃ仕方ないと思います。

  32. 517

    515さん

    その方、たぶん私も見たことあります!以前子供を抱っこしてゴミ捨てに行ったのですが、ゴミ置き場から自転車置き場の方へ歩いていた時にシャッターゲートをくぐってきたみたいで、勢いよくこちらに向かってきました。スピードがかなり出ていたのでぶつかりそうになりましたが謝られず…
    事故が起きてからでは遅いし、子供が多いマンションなので真似をする子供が出てこないと良いのですが。。相変わらずなくなりませんね。

  33. 518 マンション住民さん

    管理組合の人か警備の人が気付いて注意してくれるといいですね。

  34. 519 匿名さん

    すごく急いでいたのかも知れませんね。
    ルールは大事ですがあまり縛りすぎるのもいかがなものかな。

  35. 520 入居済みさん

    すごく急いでいるからと言ってシャッターゲートをくぐるのは違うと思いますけど。。あまり縛るのもいかがなものかともおっしゃってますが、ルールはルール、常識的に考えてやってはいけない行為ではないですか?事故が起きてからでは遅いんですよ!!ルールを守れないのなら集合住宅に住むなと私は言いたいですけどね。

  36. 521 入居済みさん

    >>519
    何人かの方が常習犯って言ってるに「すごく急いでいたのかも…」って言い方はないんじゃないですか?仮に急いでいたとしてもルールは守るべきでしょう。歩行者と自転車の玄関を通っても1分も違わないでしょう。

  37. 522 マンション住民さん

    確かに520さんと521さんの言う通りです。事故が起きてからでは遅いんです。

    子供が真似して怪我でもしたら大変です。
    自転車がシャッターゲートを通過して車とぶつかったら悪くなるのは車です。

    皆さん、自転車でのシャッターゲート通過は危険なので止めましょう。

  38. 523 匿名さん

    やはりルールルールという人は神経質な方が多い印象です。

    私はむしろ他人に寛容になれない人こそ集合住宅に住まないほうが良いと思います。

  39. 524 マンション住民さん

    >>523
    集合住宅だからこそ、ルールが大切だと思いますよ。「寛容」度合いも人それぞれだし、基準がない事には収集がつかない事態になってしまうと思います。

  40. 525 マンション住民さん

    本人が頭ぶつけて怪我すりゃいい。ただ、真似する子供がいるかもしれないという意識を持つべき。ルールに縛られるのは窮屈かもしれませんが、それを破って被害を被るのは本人以外の誰であってもいけないと思う。巻き込まれたりしたら悲惨だよ。

  41. 526 マンション住民さん

    今度見かけたら証拠の写真撮っておきましょう。

  42. 527 キャリアウーマンさん

    >>524さん
    私も集合住宅だからこそ、ルールは大切だと感じます。それに今回の件に関しては“寛容”と言う言葉は不適切だと感じます。

  43. 528 匿名さん

    神経質というか心が狭いというか、皆さん寛容度がゼロに近いですね。そんな小さな事にこだわっていると幸せになれないんじゃないかな。

    覚えておいてください。
    他人は変えられない。だから自分が変われば良いんです。

  44. 529 マンション住民さん

    確かに、あなたの言葉じゃ誰も変わらないだろうね。

  45. 530 マンション住民さん

    今日のイベント大盛況でしたが歩道にまで店の出店はいかがなものか。
    車道も車が路駐していて車の往来が見えずらく危なくて通れなくて困りました。

  46. 531 キャリアウーマンさん

    だから“寛容”の使い方が間違ってるって言われてるのに、わからない人だなぁ。

  47. 532 マンション住民さん

    地域のイベント的にせずマンション内のイベントにすれば良いのに。外ではなく前回のようにカフェやコミュニティルームのみでやったほうがよかった。盛大すぎてついていけない。正直今のマンションの雰囲気で理事とかやる気がしない。イベント自体は有志のママたちがやっているみたいですが、結局理事も駆り出されてるし。。入りたての時みたいな穏やかなかんじがよかったです。

  48. 533 マンション住民さん

    そう思う人もいるでしょうねー。
    私はイベントとして大変良かったと思います!!なにより子供がみんな楽しそうだった!

  49. 534 マンション住民さん

    お子さんいるお宅は いいでしょうね
    でも子どもいない家もありますし
    子ども会作って会費集めて子どもだけの為のイベントしたら もっと子ども喜ぶんじゃないですかね

  50. 535 匿名さん

    >>531
    間違ってるとはどういうことでしょう?
    このスレの中でまだ誰も"寛容"の正しい使い方を定義していないと思いますが(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸