東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その28
匿名さん [男性] [更新日時] 2015-08-26 13:37:07

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 、山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社  口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563763/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473




こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-27 13:29:59

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 72 匿名さん 2015/05/30 08:29:21

    さあー、皆んなで階段を一段ずつ上がっていこう!

  2. 73 匿名さん 2015/05/30 08:30:35

    今日現地を見てきましたが、滞在20分位の間にスミフのかたに連れられて見学に来たのが4組、やはり注目の物件ということなんでしょう。

  3. 74 匿名さん 2015/05/30 08:54:35

    >>69
    まだ豊洲ツインと同じ見方してんだ。
    当時ともう状況が違うのわかんないのか。。

  4. 75 匿名さん 2015/05/30 09:08:35

    >>71
    さすがに、スミフがコンプラ違反してるとは思わないですね。

  5. 76 匿名さん 2015/05/30 09:10:35

    あぁ~早く風呂入りたい!

  6. 79 匿名さん 2015/05/30 13:29:15

    今日、モデルルーム見てきました。ここはゴージャスです。本当にホテルみたいなマンションだと思いました。晴海の島は道幅が広く歩道もゆとりがあり、オリンピック後の発展も本当に楽しみです。

  7. 80 入居済みさん 2015/05/30 13:36:09

    >79
    そういうのに惑わされて買う人多いよね。
    言ってみれば、エントランスだけでしょ。

  8. 81 匿名さん 2015/05/30 13:58:02

    >>80
    79さんはエントランスなんて言っていませんよ。羨ましいならそういえばいいのに。

  9. 82 匿名さん 2015/05/30 14:32:15

    >>81
    羨ましいです!すみませんでした!もう来ませんよ!

  10. 83 匿名さん 2015/05/30 15:41:56

    >>80
    入居済みって、笑
    クロノ?スカイズ?何処でもいいけど、既に新居に入居しらなら
    ご自分の城で満喫してればいいのに。
    それとも、後悔してるの?

  11. 84 匿名 2015/05/30 15:45:37

    >>83
    確かに。そのとーり。笑

  12. 85 匿名さん 2015/05/31 01:14:56

    >83
    ここは契約者すれでもないし、どのような意見が出ても別に良いのでは?
    まあ、価格に見合わないマンションだと思う。
    私の主観だけど、賛同してくれる人も多いよ。

  13. 87 匿名さん 2015/05/31 01:26:52

    ここはヒステリックな契約者が多すぎ。
    ここでは部外者なんだから、契約者スレでやって欲しいね。

  14. 88 匿名さん 2015/05/31 02:10:25

    >>87
    別にいいんじゃない。検討してない人たちも書き込んでるんでしょう。

  15. 89 匿名さん 2015/05/31 02:12:12

    第4期は、恐らく7月から延期して、
    竣工後の翌月の10月だと推測!

  16. 90 匿名さん 2015/05/31 02:56:32

    ほとんどドゥトゥールのスレじゃん(笑)
    みんな気にしすぎー!なんか認めたくないものがにじみ出てるよ(笑)

  17. 91 匿名さん 2015/05/31 03:39:10

    >>85
    ん〜契約者スレじゃないけど、ここ一応検討スレだからさ(笑)
    いろんな意見いうのはいいけど、検討してないする気のない人は
    いちいち余計な事言いに来なくてもね〜
    例えば、高いからやめて世田谷にした!とか、そんな報告役に立たないし
    何を基準に高いのか?の中身がない理由なんて必要ないでしょ(笑)

  18. 92 匿名さん 2015/05/31 03:44:26

    >>90
    ここDTのすれだよ、笑
    ほとんどって、基本DTの情報スレだから。

  19. 93 匿名さん 2015/05/31 03:48:23

    地震が心配ならむしろ免震タワーでしょ???
    充実した防災備蓄倉庫により地震発生から2週間は家族を自宅待機させていられます。
    支援物資の搬送は陸路より海路です。
    震災時、内陸のマンションでは湾岸にはかないません。

  20. 97 匿名さん 2015/05/31 15:01:31

    晴海に住んでますが、昨夜は結構長く揺れてました。

  21. 98 匿名 2015/05/31 15:36:10

    麻布十番にいましたが、長く揺れてました。

  22. 101 匿名さん 2015/06/01 03:23:03

    北千住のタワマンですが、かなり揺れました。こちらはいかがでございましょうか?

  23. 102 匿名さん 2015/06/01 03:25:52

    こちらはと言われても、まだ誰も住んではいないので。。

  24. 103 匿名さん 2015/06/02 00:37:12

    うけるw

  25. 104 匿名 2015/06/02 11:53:38

    West棟の最上階は、East棟の39-43階のように、竣工後の販売なのでしょうか?

  26. 105 匿名さん 2015/06/02 13:24:16

    >>104
    イーストがどうなるかわかりませんが、
    ウエスト最上階は少なくとも竣工後以降になると聞きました。

  27. 106 匿名 2015/06/03 02:45:48

    >>105
    ありがとうございます。

  28. 107 入居予定さん [男性 30代] 2015/06/05 14:45:47

    実際リセール含めて展望はどうなんでしょうかね?
    ご意見下さい

  29. 108 匿名さん 2015/06/05 16:01:54

    リセールというのは、読めないところに結果論で得する場合がほとんどで、ここで素人が「リセールバリュー高い!」などと断言できるのであれば、世界中の投資家が飛び付く物件なはずです。借金してでも手に入れたいような投機物件であるば瞬間蒸発でしょうが、既に言われているように、ドゥトゥールは2020までの上昇気運を見越した値付けをしたので、リセールバリューは現に住居用としたうえで長期的な減価償却が成される20年後くらいに発生するか否かだと思われます。

  30. 109 匿名さん 2015/06/05 22:52:28

    先の事は誰にも分からないという事ですよね。
    そのような状況は平等に与えられているはずであって、自己判断、決断している人も多いと言う事も事実ですね。
    期待感や立地 設備等々見てもあくまで私見ですが、私はお買い得だと思います。

  31. 110 契約済みさん 2015/06/06 01:05:16

    短期展望としてはリセールには向いていないでしょ?

  32. 111 匿名さん 2015/06/06 03:09:40

    DTのスタイリッシュな外観、大好きです。
    私、見栄っ張りなので豪華エントランス、大好物です。

    ただ、不安要素は勝どき東です。
    駅とDTの間(直結)に、日本一のマンション&商業施設あり&(DTより)新しいマンションが出来てしまうのが、気になります。
    毎日毎日見るのは、どうなんだろう。。
    想像すると、「やっぱ、なしかなぁ」と思ってしまいます。
    皆さん、気になりませんか?

  33. 112 匿名さん 2015/06/06 04:06:01

    >>111
    逆に便利になるからプラスだと思う。人道橋と地下道の新設はDTにとって不可欠だからね。でも、今買うのを急がなければ、勝どき東を待ったほうがいいかもね。

  34. 113 匿名さん 2015/06/06 04:36:41

    資産価値と住んでみてからの満足度は全くの別物ですよ。資産価値で言えば勝どき東にはかないません。
    しかし、満足度に関して言えば、ドゥトゥールが上だと感じる人もいます。
    どちらを取るかです。

  35. 114 匿名さん 2015/06/06 05:06:32

    勝どき東ができることは、間違いなくDTにとってプラスですねー。
    この向かい合い部分の運河風景は、とても素敵な雰囲気になりそう。

    あと、勝どき東の入居って早くても5年先ぐらいですよね。
    この時期は選手村周りと一緒に変貌しそう。

  36. 115 匿名さん 2015/06/06 09:12:33

    囲まれ圧迫感がすごいよ、なんせ日本一デカイんだから。というか、世帯数日本一から四までが並び壁になることを想像できてますか?ダイレクトウインドウがむしろマイナスになりそう。

  37. 116 匿名さん 2015/06/06 09:22:08

    >>115
    運河分の距離あるし、いい眺めじゃん。
    3つの建物もそれぞれ形や高さも違うし、楽しみだな。
    あと、大手町とかで働いてたら、そんなもんよ、笑。

  38. 117 匿名さん 2015/06/06 09:24:38

    良いマンションではあるよね。

  39. 119 匿名さん 2015/06/06 09:46:47

    ダイレクトウィンドウは、照明をつけたら、レースカーテンを引いた方がいいと思いますよ。

    双眼鏡で覗かれるだけならまだしも、デジカメ望遠レンズで撮影されて、パソコンに取り込まれて拡大される事を想像した事なんてないですよね。

    去年、スーパームーンをプロの方が撮影しようとしたら、望遠レンズで、晴海一丁目のマンションから、豊洲タワマン、ららぽーとの隣のマンションじゃなくて、もっと向こうのタワマンの部屋の中が見えて驚いたそうです

  40. 120 匿名さん 2015/06/06 10:13:34

    >>118
    多分会社のオフィスビルからの眺望に似てるってことです。自分の会社も結構八方塞げられてるけど、個人的に眺望はまあまあかな。道路もあるし、所々低い建物もあったから。そういうのも嫌なら、パークタワー晴海がいいじゃないですかね。

  41. 121 申込予定さん [男性 30代] 2015/06/06 14:15:20

    南にあるのはDTだから、こっちの方が条件はいいんじゃない?

  42. 122 匿名さん 2015/06/06 14:26:04

    >>121そう思う!

  43. 123 匿名さん 2015/06/06 14:34:56

    >>119千葉県に住んている友人が、望遠レンズでクロノの部屋の中を見ようと思えば見える、と言ってました。
    覗かれないマンションなんて、ないんじゃないかな?

  44. 125 匿名さん 2015/06/06 14:50:49

    眺望の話になってるけど、
    眺望気にする人は、ここ外すでしょ。
    何これ?

  45. 128 匿名さん 2015/06/07 04:09:54

    次期は、7月予定とありますが、
    恐らく竣工後の9月末か、10月末になるでしょうね。

  46. 130 匿名さん 2015/06/07 11:13:44

    そろそろ通報しましょうか。

  47. 131 匿名さん 2015/06/07 13:14:56

    いや~、友人が買ったって言うんで見に行きましたよ。凄いよ巨大スパ。圧倒されましたよ。しかも24時間スーパーが1階に有るって完ぺきです!なんかホテルを超えたマンションでした~。
    もうすぐ建物は完成するみたいで、入居早めで、ぐっと来ました。ローン通れば買いたいと思います~

  48. 132 匿名さん 2015/06/07 21:19:37

    営業さんって、1部屋売るといくらもらえるのですか?例えば1億円位の部屋だとしたら。

  49. 133 購入検討中さん 2015/06/08 09:37:57

    >>132
    たぶん1%位100マンだろう。

  50. 134 匿名さん 2015/06/08 10:36:01

    >>133
    ないかな。そんなんだったら、みんな東急のブリリア目黒に転職してるよ。

  51. 135 匿名さん 2015/06/08 23:21:48

    >>133
    そうですか。目の前の営業マンがそれに見合う仕事をされているかどうかちょっとシビアに見ちゃいます。

  52. 136 物件比較中さん [男性 20代] 2015/06/10 08:04:31

    私の見解。
    勝どきは今もたくさんタワマンがたっているし、これからもたくさんたつ。
    すなわち今後の勝どきのタワマンの資産価値は供給過多で落ちる可能性が極めて高い。

    そんな中、資産価値が落ちないのは競合と差別化されている物件かと。
    そう!ドゥトゥール勝どきは他のタワマンとは一線を画す豪華さ。
    ここを買うのはあながち間違いないのではと感じる今日この頃。

  53. 137 匿名さん 2015/06/10 12:01:24

    >>136
    何で供給過多になるんですか?

    デベ(民間)は売ってナンボだから、需要があると見込んでマンションを作りますよね。。
    その見込みを崩すものって何でしょう?

    デベ予想を覆えして、「供給過多・・可能性が極めて高い」とまで言わせるものに、興味津々です!

  54. 138 匿名さん 2015/06/10 12:22:28

    >>137
    選手村跡地のマンション群って
    需要がまずあって、作られるんでしたっけ?

  55. 139 匿名さん 2015/06/10 12:28:24

    ??
    需要があると見込んでるから、作るのでは?
    何となくでは、作らないよね。

  56. 140 匿名さん 2015/06/10 13:42:51

    選手村宿舎の再利用目的から始まった話じゃなかったっけ?

  57. 141 匿名さん 2015/06/10 13:44:10

    今日の黒ちゃんで、投資損失した?

  58. 142 匿名さん 2015/06/10 13:46:51

    晴海に地下鉄くるかも知れませんね。

  59. 143 匿名さん 2015/06/10 14:29:51

    >>142
    調査は続けて・・
    2020年頃のBRTの状況如何で・・
    って、感じでしょうか。

  60. 144 匿名さん 2015/06/12 13:17:28

    新聞記事の通りだよ。地下鉄もBRも来るし、水上交通も整備されます。真面目な話、観光とビジネスの中間地的な都市型住宅街区の代表だよ、将来の晴海は。

  61. 145 マンション住民さん 2015/06/12 13:44:05

    地下鉄で晴海はこれまでの相場価格とは違う次元に突入だね〜

  62. 146 匿名さん 2015/06/12 13:53:50

    選手村の6000戸供給で異次元の価格破壊もセットだな

  63. 147 匿名さん 2015/06/12 14:15:24

    >>146
    作ってもいない地下鉄で喜ぶのは早いと思いますが、作ってもいない選手村をあたかも失敗するような断言もどうかと思います。

  64. 148 匿名さん 2015/06/12 22:59:42

    理想は確かに地下鉄も出来て・・・です。
    どうなるかはわかりませんが(笑)
    ただ、この周辺がますます発展することは間違いないと思います。
    これからの街という感じです。

  65. 149 匿名さん 2015/06/13 02:25:21

    作ってもいない、どころか
    メトロや都営地下鉄の所有者ではない中央区、が
    お金を出して調査させた報告書、が出来ただけの段階だし。

  66. 150 匿名さん 2015/06/13 03:30:15

    BRTと地下鉄のステーションですが、DTはどちらにも中途半端になりそうですね。

  67. 151 匿名さん 2015/06/13 03:33:58

    この短期間で地下鉄を実現させるだけのネゴがあるんでしょうかね

  68. 152 匿名さん 2015/06/13 10:01:49

    とにかくポジネタさえあれば、相場は上がるから良い。

  69. 153 匿名さん 2015/06/13 13:58:04

    http://www.j-cast.com/tv/s/2015/06/10237390.html

    中央区の32階建てってどこですか?

    その気になれば簡単に人を傷つけられるんですね、タワマンは。コミニュティの質を維持しないと大変なことになりますね。

  70. 154 匿名さん 2015/06/13 14:39:32

    >>153
    湾岸タワースレの過去レスを読めば。

    以前、あのタワーに住んでました。
    単純にコミュニティの質の問題じゃないですよ。
    他住民の子供のしでかす事まで監視できないでしょ。

  71. 156 匿名さん 2015/06/13 21:12:08

    ぶっちゃけ、あとどのくらい部屋は残っているのでしょうか?

  72. 157 匿名さん 2015/06/13 22:11:58

    >>156
    MR行って自分で聞くのが一番確実です。

  73. 158 匿名さん [男性] 2015/06/13 23:06:33

    >>156
    WEST棟は、1ヶ月前時点でほぼ売れている模様。
    EAST棟は、これから本格的に販売なのでまだ空きはあると思います。
    ただ、WESTより更に値上げしてくる可能性がありそうですが…

    http://tower-world.jpn.org/db/?p=198

  74. 159 匿名さん 2015/06/14 05:09:17

    BRTや地下鉄など、今後も期待できそうなエリアだったので、興味あったんですが、今より更に値上げとか…
    やはりもうサラリーマンでは手が届かない価格帯になってしまったんですね。。。

  75. 161 [男性 30代] 2015/06/14 14:48:43

    将来的な見通しはわかりませんが、BLT、地下鉄の開業は少なからずプラスなのではないですか??
    近隣の諸国に比べて割安感はあると思うのですが…。ご意見下さい

  76. 162 匿名さん 2015/06/14 15:34:35

    今は中国やシンガポールに比べれば安いとしか言うようがないけど、向こうの半値くらいがですかね。でも円安と金利安はいつまで継続出来るか大きく変わると思います。部屋にもよりますが、やっぱり高層階は割高だと個人的に思います。運河に面してて、中層、低層のほうが値段的にいいかもしれません、

  77. 163 契約済みさん 2015/06/15 08:26:13

    >>162
    でもここは、基本的に階数による値段差はないし。販売時期の違いによる値段差はあるけど。なら、階数は上のほうがいいかも。

  78. 164 匿名さん 2015/06/15 09:15:25

    >>158
    向き別では北向きが一番売れてるね、価格が比較的安いのとダイレクトウインドウの北向きは
    快適だかね、目の肥えた人が増えてきってことかな、低層階も良いから売れてるね。

  79. 165 匿名さん 2015/06/16 09:24:49

    住友が作る建物ってエントランスの天井を高くすれば高級に感じるってすごく単純な考えがひしひしと伝わってくるよね。
    シティタワーしかり、オフィスビルしかり。
    このマンションが豊洲ツインみたいに安っぽい雰囲気に仕上がらないことを祈る。

  80. 166 匿名さん 2015/06/16 10:13:37

    >>165
    オフィスでそれをやったら上手くいったので(賃料を高く取れた)、マンションでもやり始めたんですよ。

  81. 167 匿名さん 2015/06/16 12:29:58

    >>165
    完成後に見に来ればいい。これからは竣工後販売だからちょうどいいじゃん。

  82. 168 匿名さん 2015/06/16 13:16:33

    お風呂も入れますか?

  83. 169 匿名さん 2015/06/16 13:39:08

    ロビーやエントランスは結構大事だよ。
    作りがチープだと、中古や賃貸に出したとき「あれれ?」ってなるからね。

  84. 170 購入検討中さん 2015/06/16 14:23:40

    東新宿の駅ビルに似てるね

  85. 171 匿名さん 2015/06/16 15:15:23

    >>170
    東新宿に駅ビルってあったっけ??

  86. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸