大阪の新築分譲マンション掲示板「なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 美穂ケ丘
  7. 阪大病院前駅
  8. なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる
匿名 [更新日時] 2015-09-12 22:47:57

エキスポランド跡地の商業施設開発や郵便局、類農園や美作といった特色のある生鮮食品マーケット、カフェなど、サービス施設が周辺に充実し、人口も順調に増加。地方再生が叫ばれるほど疲弊が激しい、いち地方都市の大阪にあって、この順調な発展ぶりの理由は何なのか、煽りなしで真面目に考えたい

[スレ作成日時]2015-05-27 12:53:40

朝日プラザ千里北
朝日プラザ千里北
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市美穂ケ丘19
交通:大阪高速彩都線 「阪大病院前」駅より徒歩6分
販売戸数/総戸数: 未定/ 570戸
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

朝日プラザ千里北口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    ワロタ

    >229 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/06/25(木) 23:27:35 ID:3eqJIRag
    >あかん、警察帰ったらまた**湧いてきてる

    >230 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/06/26(金) 00:01:31 ID:aecaZixg
    >なんか大音量で音楽ドンドン鳴らしてた車パトカーに止められてましたよ。

    >232 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/06/26(金) 01:52:11 ID:CYbyIIDw
    >おバカさん達に目をつけられたからね、、、
    >なないろをテレビで取り上げられた時は「あーぁ」と思ったけど、案の定だったなぁ。

    >車、バイク持ちならアクセスしやすいし、集合場所に最適な駐車場の広いコンビニあるし、上層部は人の気配ないし、夜景きれいだし、そりゃもう、来るなってのが無理なくらい好条件だわな。

  2. 402 匿名さん

    >>400
    それ、阪急住宅地違い。笑
    小野原西6丁目の阪急分譲地まで直線距離で徒歩10分、道のり徒歩12分。

  3. 403 匿名さん

    >>401
    今日も警察来てるけど、花火でバカ騒ぎしてたみたいです。

  4. 404 周辺住民さん

    今日も盛り上がっているね。
    北千里から小野原が最短で11分?一番近い場所って小野原西6丁目だろ。そこまで約16分。
    間違い指摘されたから、急に違う話にふるのが、やっぱり**たる所以だな。

    最近のストレス解消は対向**バイクにハイビーム&対向車線への車線マタギ。最近はバカ発見機のおかげで場所まで教えてくれるから楽だな。この前はびびって勝手にこけやがるし。
    ぼちぼち今日も1週間のストレス解消に行きますか・・・・

    俺もこの楽しみを知ってしまうと、彩都に吸い寄せられちゃうがな・・・。余野まで遊びに行くの面倒だったから、近くて便利(笑)

  5. 405 匿名さん

    >>404
    北千里から小野原西6丁目まで16分って、まさか金蘭千里経由?
    普通そこ通らずに北千里公園経由するでしょ(笑)

  6. 406 匿名さん

    もう一人**が増えた。
    そんな遊びは他でやってくれ。まぁ大きな事故でも起こして互いに痛い思いするのが最良の結果かな。

  7. 407 匿名さん

    >>405
    その通り!**どおしの醜い戦いは貴方の勝利。所詮**の底レベルな戦い。
    墓地に建ったレジデンスとして一世風靡したからあそこは駅近なのに低人気で安かったんだよね。

  8. 408 匿名さん

    >>407
    墓の前は確か5400万ぐらいで小野原では格安だったからね。まあ、低人気でも値下げせずに売り切ったから大したもんだ。
    彩都は結局は売れ残りは、4200万ぐらいに値下げ販売したからな。

  9. 409 匿名さん

    >>384

    >おれが不動産業に勤めていた時同じ事を言った客がいたのを思い出した。その時も同じ駅からの他の土地の値段を指し示し、値下げしろと言っていたなぁ〜。
    >帰って貰って、その後会社の中でのその客の呼び名は**ちゃんだった事を思い出しちゃいましたねー。その後もしつこかったね〜。買えないなら二度とくるなと言う話なのに。

    不動産の販売員って上級職でも何でもないだろw
    同じレベル。
    客からしてみれば、買わないからもう紹介しなくていいと言ってるのにしつこく自宅を訪ねてくる販売員も大概**。

  10. 410 匿名さん

    彩都に住むと寝不足で**になっちゃうのかな。

    http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1432851975/l50

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 411 匿名さん

    彩都って人を選ぶよね

  13. 412 匿名さん

    >>411
    **の中でも遊ぶ金すらない、貧乏人**の事ですか?

  14. 413 匿名さん

    >>408
    モデルルーム家具付きはあったけど、4200万への値下げは初めて聞きましたね。

  15. 414 匿名さん

    >>404の思考&行動パターンって、**のそれそのものじゃないか 笑
    やはり類は友を呼ぶってことか(爆笑)

  16. 415 匿名さん

    別に公園位いいんじゃない?あそこで騒ごうが聞こえるわけじゃないし。
    貧乏人**は、お金がないから無料の公園しか行けないんだし。社会のクズの為のボランティアだよ。
    逆にパトカーが走ってくれるから、悪質な犯罪者は夜間近寄ってこないから助かる。

  17. 416 匿名さん

    >>413
    広告で値下げしてましたよ。

  18. 417 匿名さん

    >>415

    いや、みなさんかなり堪えているようですよ。
    せっかくの週末の夜が台無しにされてるのだから、当然といえば当然。
    パトカーが巡回して凶悪犯が寄り付かなくても、**相手にはイタチごっこにしかならない。


    262 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/07/04(土) 03:36:57

    いや、まったく逆ですねw
    今日も夜中にうるさくする集団がいるのかと…気になる感じです。
    何にせよ毎晩騒音で起こされるのでノイローゼ気味です…

    ホント解決策ないですかね…

    265 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/07/04(土) 07:26:53
    昨夜もバイクの騒音酷かったですね。寝不足気味で腹が立ちます。始めはとても気に入った街でしたが、公園が出来てから、彩都に引っ越しして良かったのか分からなくなってきました。彩都は大阪屈指の子供の数が多い街です。また、老人ホームもあり、ご年輩の方も多い街です。せめて夜だけは静かに暮らしたいです。

  19. 418 匿名

    確かに彩都は大阪屈指のこどもの多い街。だから勢いが感じられるんだろうね。

  20. 419 匿名さん

    **が自分で書き込んでここにまた書き込むのを相手するのは飽きちゃったな。

  21. 420 匿名さん

    それだけ誰にも相手にされていないからだろう。
    彩都に集まる**は貧乏だから、コンビニとか公園に集まるんだよ。
    **の中でも、KING OF **と言われる位だから、日本人で最も下層な生物なんだよ。皆んなが生きて行く中で、この生物に会えるのは最初で最後のチャンスだから、じっくり生態を観察するんだよ。

  22. 421 匿名

    >>420
    **が彩都に集まるのも類友なんだろね。
    同じ匂いを感じるんじゃないか?

  23. 422 匿名さん

    >>421
    ヘンテコなバイクと公園に集まる馬鹿は確かに同じだな。
    夏に電気に集まる害虫のような習性。

  24. 423 匿名さん

    なかなか底辺に生きる生物と接する事ないから、面白い。

  25. 424 匿名さん

    >この順調な発展ぶりの理由は何なのか

    結論出たね。

    『**に愛されている』点で他所と差別化できたから。

    このスレもこれにて終了ということで。

  26. 425 匿名さん

    こういう発言する人こそが**ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 426 匿名

    >>423
    彩都も大部分がマンションと賃貸アパートなんだから、人種的には同じかな。

  29. 427 匿名

    >この順調な発展ぶりの理由は何なのか

    結論出たね。 やはりモノレールという彩都住民専用交通があることの利便性。阪大や一流メーカー、航空会社等勤務の高偏差値子女が集う事による、学区の良さ。それらが更に人々を呼び込む好循環が発展の理由のようです。

    さぁ、このスレもまだまだ続きますよ!

  30. 428 匿名さん

    >>427

    煽るにもほどがある! 笑

  31. 429 匿名さん

    >>427

    しょーもないネタで煽るから、**て蔑まれるんだよ

  32. 430 匿名さん

    >>427
    単に物件が安いから低所得でも買えるのが一番のメリットでは?
    安い賃貸も有るし。
    それで、一応箕面市民になれる。

  33. 431 匿名さん

    今日も最下層の生物が賑わしているね〜

  34. 432 匿名さん

    箕面の平均を下げてるのが彩都です。

  35. 433 入居済み住民さん

    そもそも交通の便を求めるなら、彩都は候補には入れんでしょ。
    彩都に住む人は、交通の便は大して求めてないよ。
    当初の計画から見ると失敗かもしれんが、そんなこと気にしてないよ。
    現状を見て買う人ばっかりだよ。
    まぁ、現在の「夜中」は問題ありなんだけどね。

  36. 434 匿名さん

    >>432
    日本人の平均を下げているのが、彩都に夜集まる**です。

  37. 435 契約済みさん [男性 40代]

    彩都、いいとこだと思うけどな〜
    まあ、関西圏ならどこもそんなに変わらないけど。。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    ジオ島本
  39. 436 匿名さん

    Twitterみたら、フルネーム晒している珍走団がいるから笑えた。
    やっぱり馬鹿発見器の異名はだてじゃない。

  40. 437 匿名さん

    急にある時間を境にアンチがいなくなった。結局複数のふりして、1人だった事がよくわかるね。

  41. 438 匿名さん

    433さんの言ってることが全てだとおもう。どこでも良し悪しはある。

  42. 439 匿名さん

    >>438
    同感ですね。

  43. 440 匿名さん

    >>433
    箕面側買った人は、現状見て買ってるだろうけど、茨木側の人はこんな筈はと思ってる人も多いと思うよ。知り合いもその一人。
    箕面側も現在の夜中の状況は想定外みたいだけど…

  44. 441 匿名さん

    >>440
    そんなにうるさいですか?道路から数本入っている為うるさいと感じた事がないのですが?確かに遠くでバイクの音はするなと思いますが。

  45. 442 匿名さん

    >>441

    ストレスを感じている人は多いです
    雨の日は静かですが、これから夏にかけて、一層五月蝿くなるでしょう

    http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1432851975/l50

    262 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/07/04(土) 03:36:57

    いや、まったく逆ですねw
    今日も夜中にうるさくする集団がいるのかと…気になる感じです。
    何にせよ毎晩騒音で起こされるのでノイローゼ気味です…

    ホント解決策ないですかね…

    265 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/07/04(土) 07:26:53
    昨夜もバイクの騒音酷かったですね。寝不足気味で腹が立ちます。始めはとても気に入った街でしたが、公園が出来てから、彩都に引っ越しして良かったのか分からなくなってきました。彩都は大阪屈指の子供の数が多い街です。また、老人ホームもあり、ご年輩の方も多い街です。せめて夜だけは静かに暮らしたいです。

  46. 443 匿名さん

    >>442
    この投稿は知っています。ただあまりにも自分の感覚とギャップがあるもので。一体どこでこんな状況になっているのでしょうか?
    駅前コンビニあたりでしょうか?

  47. 444 匿名さん

    >>441

    煩いのは、なないろ公園迄でしょうね。
    警察も110番通報でコンビニ、なないろ公園に毎日の様に出動されています。
    騒音は、部屋の向きに寄るんでしょう。
    でも、郊外で窓も開けられないのはキツイですね。

  48. 445 匿名さん

    >>443

    寝ているところを起こされるのだから、自宅ででしょうね
    確かに、風が気持ちいい時期に窓を開けれないのはもったいない

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 446 匿名さん

    >>445
    バイク整備不良で没収して歩いて帰らせたらいいのに。

  51. 447 匿名さん

    >>444
    でもなないろ公園って、一番近い住宅からでも相当離れていますよ。然も間に学校がある上に公園が高い所にあるし。音は上に行くから、ベニヤ板の家でも聞こえないでしょう。
    それでうるさいとなったら、トンネル出来て車が走ったら鼓膜が破れるのではないかと心配です。

  52. 448 匿名さん

    >>447

    バイクだから、なないろ公園に向う道路じゃないの?

  53. 449 匿名さん

    >>448
    なるほどですね。道路端の土地はだからちょっと安かったのですかね?
    新しい販売地区は南側道路ですから、道路端を買うのはちょっとリスクがありますかね?

  54. 450 匿名さん

    幹線道路の爆音バイクは、電車の騒音以上ですからねぇ。

    電車の騒音は数百メートル以上離れないと静かにはなりません。

    幹線道路に面したお宅以外はベニヤ板でもない限り聞こえないなどという珍説は無理がありますよ。

    そもそも、窓をあけていたら、外壁の素材がなんであろうと関係無いし、一般的に郊外の家は、春や初夏や秋は窓をあけて寝るので、珍走の影響をもろに受ける。

  55. 451 マンコミュファンさん

    気候が良い季節ですら、安眠を妨げる深夜のゲリラ的な騒音から逃れる為に

    窓を閉め切って寝ないと眠すらままならないような分譲地を

    何の問題もないとするのは無理がありますよ。

  56. 452 匿名さん

    道路沿いで北側に寝室を設けて、道路に向かって窓を開けたらそうなるのは当たり前。

  57. 453 匿名さん

    彩都のスレは何故か新しい街区が販売される時は、いつも否定的な話が急に噴き出すんだよね。
    ガーデンテラス、プライムテラス、今度の阪急と。売れればまた、静かなスレになるのかな?

  58. 454 匿名さん

    いや…新しい街区に興味ある人が、色々調べてると、実際におこっている問題とかが見えてきているだけではないのですかね?

  59. 455 匿名さん

    新しい街区の問題じゃないでしょ 笑

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 456 匿名さん

    深夜の珍走団の件もタイムリーな話題ですね
    それがたまたま新街区の販売開始のタイミングに重なっただけ
    新街区はなないろ公園至近で最も影響を受けやすい場所なので、検討者が休日や深夜の環境を懸念するのは当然

  62. 457 匿名さん

    連投の必死さは、業者の匂いをぷんぷんさせる。
    そもそも珍走団となないろで遊んでいる奴は別だし。車の珍走団なんて見た事ないしなぁ〜

  63. 458 匿名さん

    >>457
    なないろ公園も結局騒音の苦情が多すぎて、夜間利用禁止になった訳でしょ。
    別問題とは言えないよ。

  64. 459 匿名さん

    新街区販売開始を前に、ネガティブな噂を打ち消し閑静な場所を装うような書き込みが散見していますが、阪急の関係者でしょうか

  65. 460 匿名さん

    >>458
    これがバイクの騒音と同一だと思っているから何も解決しない。
    公園を夜間閉めても、珍走団は何も関係ないからな。公園で騒ごうが、叫ぼうが誰も関係ない。

  66. 461 匿名さん

    >>460
    騒音って珍走だけじゃないし、なないろ公園出来てから急に酷くなったよ。

  67. 462 匿名さん

    >>461
    なないろの騒音って何だろう。一番近い住宅からでも相当離れているし。微かに音がするのすら嫌であれば、その通りなんでしょうけど。

  68. 463 匿名さん

    >>462
    それではなぜ、通報によるパトカー出動が頻発したり、公園が夜間使用禁止になったりするのでしょう
    大したことでもないのに警察を動員させるのは税金の無駄遣いだし、他の場所で本当に警察を必要としている方のためにもならない

  69. 464 匿名さん

    >>463
    騒音の問題を公園と勘違いする人間が多いからでしょう。
    騒音の元凶は駅前コンビニでしょう。余野コンビニに集まる人間が途中の彩都に集まるようになったから。
    仮に公園が完全にシャットアウトになっても、彩都→余野の流れを潰さないと何も変わらない。

  70. 465 匿名さん

    一度コンビニ見れば判る。珍走団ではなく、元凶は峠族だよ。
    だから元々暴走族じゃないから、コール音も小学生並に下手くそなんだよ。
    本物なら恥ずかしくて、走れないレベル。あれぐらいなら逆手でも出来ちゃうよ。

  71. 466 匿名さん

    >>465
    今日も先ほど珍走があさぎ通りをなないろ方面に2台男女2人乗りで登って行きました。あーあ。

  72. 467 匿名さん

    >>466
    貧乏人の代表例だな。噂の最下層**と言う奴らですね。
    窓開けているが、聞こえなかったな。我家の前を通ったら追いかけ回すがな。

  73. 468 匿名さん

    >>467
    彩都も貧乏人という点ではあまり変わらないのでは?
    それと、バイクの音ぐらいで毎晩110番するのは、タクシー代わりに救急車呼ぶ**と何ら変わらん。

  74. 469 匿名さん

    >>468
    ごもっともですね 笑

  75. 470 匿名さん

    香里園に住んでますが、
    彩都って、大阪でした?

  76. 471 匿名

    >>470
    大阪の外れです

  77. 472 匿名さん

    連投してまで貧乏人が背伸びをする姿が痛々しくて可愛いそうになる。
    まぁ、**本人が悪いんじゃなくて、**に育ててしまった親と周りの環境が悪いんだろう。

  78. 473 匿名さん

    今日も朝方にバイクの汚い音。

  79. 474 匿名さん

    バイク**より、ここに住み着く468の方が痛いと思うがな。
    昔からの環境だけでなく、今もひどい環境なんだろう。

  80. 475 契約済みさん

    香里園も彩都も五十歩百歩。
    阪大の移転は寂しい限り。

  81. 476 匿名さん

    香里園って、ヤク◯多いとこでしょ。

  82. 477 匿名さん

    >>475

    香里園は、山手は彩都と比較にならない高級住宅地も有り、駅前も再開発でここ10年で随分綺麗になりましたね。
    彩都との比較は、流石に香里園に失礼かと。

  83. 478 匿名さん

    >>477
    香里園が高級住宅地?山手?まさか?本当ですか?
    大阪にも高級住宅地はあると思いますがある地点であって道を挟むと残念だったりで街として面での地域はあるのかな?

  84. 479 匿名さん

    >>476
    かなり古い話ですね。
    シニアの方ですか?
    そんな話なら、うめだ梅田やなんば、天王寺のほうが多いでしょうに。

  85. 480 匿名さん
  86. 481 匿名さん

    >>477
    このコメ見て夜ご飯吹き出した。
    香里園を高級住宅地と言った人間を初めて聞いた。悪いとは言わないが、中心部までの距離と坪単価を比較するとどちらかといえば安い地域。庶民の町だよ。彩都も当然高級住宅地なんてものではないが。

  87. 482 匿名さん

    >>481
    それ、無知過ぎ。
    「彩都 高級住宅地」で検索しても全くヒットしないけど、香里園は結構ヒットするけど。

    https://www.keihan-kiss.co.jp/town/town_korien/

    東香里とか、1億超える豪邸が建ち並ん出るけど。
    築20年、1.5億円
    https://www.homes.co.jp/kodate/b-1013980007162/

  88. 483 匿名さん

    まあまあ、香里園はほっといて、
    彩都の発展している高級住宅地の話をしてくださいよ。

  89. 484 匿名さん

    同じ町内でもっと坪単価安いのが何軒か売りが出てるみたいだけど1億越えの値段でも売れる地域なの?
    http://www.athome.co.jp/smt/ks_13/dtl_1045541610?DOWN=1&BKLISTID=0...

  90. 485 匿名さん

    >>482
    この家知っているよ。親が昔住んでいた家のそばだよ。
    坪単価は、今じゃ安いよ。これじゃ、箕面市の大部分が高級住宅地になるな。小野原なんて超高級住宅地になっちゃうよ。

  91. 486 匿名さん

    一億超なら茨木にもあるし、箕面側ですらある。

  92. 487 匿名さん

    >>486
    新築時の価格でしょ?(笑)
    484さんのリンク先の築25年の安物件でも、彩都の新築平均より高いんじゃないの?

  93. 488 匿名さん

    世間一般的に香里園は、高級住宅が多い場所と言われています。その事を知らない方が意外と多い事に少し驚きました。

    坪単価がどうとかではなく、そういった地域は、昔から受け継がれてきたその土地ならではの価値があると思います。

    例えば堺市にもそういった高級住宅の多い場所があることを、どれぐらいの方がご存知なのでしょうかね?

  94. 489 匿名さん

    >>488
    坪単価=資産価値を示す指標じゃないの?
    ところでWikipediaで高級住宅街って検索したら堺は載ってたけど香里園が載ってないので余所者には雰囲気が分からないです。高級住宅街なの?公園に遊びに行ったことあるけど彩都は違うと思う。

  95. 490 匿名さん

    ソーシャルメディア一般的に香里園は、高級住宅が多い場所と言われています。
    そのミームを知らない方が意外とマクロ的事に少しサプライズました。

    坪単価がいかがとかではなく、そうともいういった地域は、昔からシェアされてきた
    その土地ならではのバリューがあるとマクロ的な観点から俯瞰ますんで。

    例えば堺市にもそうともいういったセレブリティ住宅のマジョリティコワーキングスペースが
    雰囲気あることを、どれぐらいの方がご存知なのでしょうかね?

  96. 491 匿名さん

    >>490
    日本語が無茶苦茶だな。そうともいういった、だとか横文字を並べて本質をぼやかしたりしているところや、接続詞の誤字脱字連発(笑)
    英文翻訳機能でも使ったのかな?

  97. 492 匿名さん

    マクロ的と俯瞰ますんで?
    因みにマクロ的と俯瞰 し ますんでは同意語。
    堺の高級住宅の多数のオープンオフィスが雰囲気ある事って、一体何が言いたいんだ。

  98. 493 匿名さん

    >>490
    私は香里園が高級住宅地であることにサプライズしましたよ。

  99. 494 匿名さん

    >>490
    私にも、何かソーシャルメディア的にセレブリティにサプライズさせてよぅ。

  100. 495 匿名さん

    >>490
    あふぉ丸出しやな(笑)

  101. 496 匿名さん

    >>495
    そんな事言ったら、将来ミームとしてマクロ的事に少しサプライズされちゃうよ(笑)

  102. 497 匿名さん

    大阪に彩都の場所も知らない人もいるのに、
    発展してる高級住宅地とは言えないでしょう。
    知名度低すぎ。

  103. 498 匿名さん

    >>497
    彩都住民ですけど高級住宅地なんて思ってませんよ。

  104. 500 匿名さん

    ニュータウンとは思うが、住民誰も高級住宅地とは思っていないよ。
    もしかしたら、マジョリティコワーキングスペースが雰囲気あるかもしれんがな(笑)ご存知ないの?(笑)

  105. 501 匿名さん

    >>499
    特区構想で散々新聞やニュースになっていたのに、、、。
    そんな事言ったら、マクロ的事に少しサプライズました(笑)
    ダメダァ〜。何回読んでも意味判らネェ。

  106. 502 匿名さん

    >>498
    そりゃ彩都の様に平均50坪そこそこの狭小宅地が高級住宅地にはなり得ないでしょう。
    香里園で豪邸街と言われているエリアは、100坪超えてますからね。

  107. 503 匿名さん

    彩都って所謂意識高い系が多いのか

  108. 504 匿名さん

    香里園までミーと一緒にトゥギャザーしようぜ

  109. 505 匿名さん

    京阪神の主な有名高級住宅街
    芦屋市 六麓荘など多数
    神戸市 御影 岡本 住吉山手など (政令指定都市)
    西宮市 甲子園 甲東園 夙川 苦楽園など
    宝塚市 雲雀丘花屋敷
    大阪市 帝塚山 北畠 上本町など (政令指定都市)
    堺市  大美野 浜寺 初芝など (政令指定都市)
    吹田市 千里山 
    池田市 室町 五月山
    箕面市 桜井 桜ヶ丘など
    寝屋川市枚方市 香里園
    高槻市 南平台
    豊中市 東豊中 上野東
    高石市 羽衣
    ★京都市 御室 衣笠 下鴨 北山など多数 (政令指定都市)
    奈良市 学園前など
    生駒市 東生駒
    ★は政令指定都市

    http://allabout.co.jp/house/townkansai/closeup/CU20060130A/index.htm

  110. 506 マンコミュファンさん

    現在の彩都開発は、60坪にすら満たない50坪が7割を超える密集地だからね。

    都心から1時間超かかる郊外立地にも関わらず、粗悪な乱開発。

  111. 507 匿名さん

    >>490
    ネタ?

  112. 508 匿名さん

    住民が高級住宅地じゃないとしているのに、何故かアンチが高級住宅地と比較しようとしている矛盾。
    意味わからん日本語の次は日本語読めない奴か?

  113. 509 匿名さん

    >>503
    490の日本語を理解出来る貴方は立派です。

  114. 510 匿名さん

    >>502
    だから香里園はもういいって!香里園の板で頑張って広めて下さい。

  115. 511 匿名さん

    >>510
    彩都の住民がミームを知らない事にマクロ的事に少しサプライズましたからじゃないの(笑)
    香里園にも、セレブリティ住宅のマジョリティコワーキングスペースが雰囲気ある事を知らせたいんだよ(笑)

  116. 512 匿名さん

    >>505
    ここまで並べて、あえて彩都は注目度NO1と書いてあるのをあえて書かないところが、まさにサプライズ!
    半分以上の地域は芳ばしい地域としても出てくる表裏一体の街。

  117. 513 匿名さん

    まぁ、でも高級住宅地と限定しているから、彩都が対象じゃなくても仕方がないな。住んでいる我々が誰も高級住宅地と思っていないし。

  118. 514 匿名

    そもそもここは、彩都の発展の理由を考えるスレで、高級住宅街に彩都が含まれているかどうかなんて全くどうでもいい話。
    彩都民はだ~れも彩都を高級住宅街などと言った覚えもない。
    直近10年の彩都とそれ以外の(高級)住宅街との発展進度を比較するのならば分かるが、既に歴史もあり評価も固まったような住宅街は発展という意味では停止状態なので、彩都の圧勝になってしまい、意味を為さないだろう。

  119. 515 匿名さん

    >>514
    他の地域の発展が停まっているなんて事にマクロ的事に少しサプライズました!(笑)

  120. 516 匿名さん

    490がメガトン級の爆弾を落として笑えるスレになったな。
    誰か490を日本語に翻訳してあげてくれ!

  121. 517 匿名さん

    >>516
    490は香里園に住んでるんですかね。

  122. 518 匿名さん

    >>512
    高級住宅地を語るスレからコピペしただけだから、敢えて書かないも何も(笑)

    彩都が高級住宅地の訳ないから仕方ないでしょ。

    それと、彩都が注目度NO1と書いてあるリンク先の記事は、モノレール開通直前の内容ですよ。

    結局、モノレールバブルが弾けて売れなくなり、箕面側は今の狭小住宅路線になったのはご存知の通り。

  123. 519 住民

    だから香里園にしとけとあれほど…

  124. 520 匿名さん

    梅田まで1時間以上、700円以上かかる郊外の不便な分譲地で殆ど50坪密集地は前代未聞ですね。

  125. 521 契約済みさん

    大阪には高級住宅地はないと思いますけど。。。

  126. 522 匿名さん

    >>520
    いっぱいあるよ。そんな事知らないなんて、マクロ的事に少しサプライズました!(笑)

  127. 523 匿名さん

    >>518
    こいつ、バカじゃない?まじめに答えるなんて、、、。
    流れと空気すら読めない奴だな。

  128. 524 匿名さん

    >>519
    珍走団なんて可愛いくらい芳ばしい街だよ。だから写真貼っていた豪邸とやらもちゃんと有刺鉄線を貼っていたでしょ。
    東大阪地方は修羅の町として有名だよ。彩都住民なんて歩いていたら、身包み剥がされちゃうよ。

  129. 525 匿名さん

    >>524
    彩都は貧乏人の街だから、珍走は来れど、窃盗は来ないのは安心です。
    唯、住人の質の問題か、新聞沙汰の事件は何度か有りましたから、治安は微妙です。

  130. 526 匿名さん

    >>525
    オープン外構、防犯窓の家が建ち並ぶ地域に窃盗に行くなんて、なかなかチャレンジャーな珍窃盗団ですね。

  131. 527 匿名さん

    そもそもここは、彩都の自分磨きのエビデンスをマクロ的な観点から
    俯瞰するコワーキングスペースで、ハイクラス住宅街に彩都が含まれているか
    いかがかなんて全ブルー・オーシャン逆に言うといい話。
    彩タスクはだ~れも彩都を高級住宅街などとプレゼンした覚えもない。
    直近10年の彩都とそれ以外の(セレブリティ)住宅街とのイノベーション進度を
    比較するのならば分かるが、既にバックログもあり評価もフィックスしたような
    住宅街は発展という潜在価値では停状態なので、
    彩都の圧勝になってしまい、潜在価値を為さないだろう。

  132. 528 匿名

    >>527
    514のコメントが悔しかったのかい(笑)

  133. 529 匿名さん

    >>527
    なかなかイケてるコメントだな(笑)

  134. 530 匿名さん

    490と比べてある程度読めるところからして、まだまだ修行が足りないかな?

  135. 531 匿名さん

    モノレール延伸しそうですね。

  136. 532 匿名さん

    >>531
    いつか将来ね。その時まで生きてられるだろうか、、、

  137. 533 匿名さん

    大阪市が60~70億円出すかも、、ですか。なんか額が上がったような(笑)

    新聞の地図では東大阪市役所より東側の荒本駅につなげるみたいになっているけど、道が細くて通せるんかな?

    まあ、これでモノレールの利用客はさらに増えるだろう。

  138. 534 匿名さん

    最近はここで東大阪関連で何故か盛り上がるな。

  139. 535 匿名

    明日、皇太子さまが彩都の日赤を視察に来られます。
    (台風ですけど大丈夫なのでしょうか?)
    彩都内で周辺も立ち寄られる予定があり、発展にさらに弾みがつくといいですね。

  140. 536 匿名

    大阪の、しかも住宅地で皇族のかたが来られるような場所は他にないでしょうね

  141. 537 匿名さん

    >>536
    その昔、千里ニュータウンにも皇族が来られていますよ。

  142. 538 匿名さん

    >>535
    私が今度家を買うから、日本の中心になる位発展しますかね 笑
    お願いだから、彩都の発展の為に抽選に当てて下さい!

  143. 539 匿名さん

    >>536
    住宅地を見に来られるのでなく、彩都に日赤センターが有るからですよ。
    皇太子さんが名誉副総裁ですから。

  144. 540 匿名さん

    皇族がいらっしゃることで発展するのならなら、もっと地方をご訪問いただきたいですね

  145. 541 匿名

    >>537
    では未来の千里ニュータウンになりそうですね(笑)

    >>539
    もちろん日赤があるからですよ。でも保育園を訪問したり、彩都民との交流がありますし、彩都のご訪問であることに違いはないのでは?

  146. 542 匿名さん

    >>541

    http://www.sankei.com/smp/west/news/150716/wst1507160079-s.html

    彩都は、記事にも載らないぐらいだったけど、結局中止ですね。

  147. 543 匿名さん
  148. 544 匿名さん

    >>542
    流石に市町村名までで、地名までは普通書かないよ!

  149. 545 匿名さん

    >>544
    結局は、献血関連の催しで日赤を訪問される予定だっただけで、彩都が目的でも何でもなかったってことですね。

  150. 546 匿名さん

    >>545
    日赤の後のスケジュールしらないなんて、マクロ的事に少しサプライズました。(笑)

  151. 547 匿名さん

    訃報がニュースになっているノーベル賞学者の南部陽一郎さんが住まわれた自宅は東豊中界隈でしたね。

    さすがに超一流の方は、彩都に住むわけないですから仕方無いですね。

  152. 548 匿名さん

    >>546
    午前中の日赤と午後の献血推進全国大会の一連の予定を見ると、その間の行事は何処でも良い時間繋ぎの予定であるとマクロ的に見れば誰でも分かりますね。(笑)

  153. 549 匿名さん

    >>547

    安いから山奥の狭小宅地も売れるだけ。

    ターゲットは年収低い若い世代だから、成功した人が買う所では無い。

  154. 550 匿名さん

    彩都住民ですけど高級住宅地なんて思ってませんし、発展しているとも思ってませんよ。ただ新しいから街並みが綺麗なのと今からの新しい街だからいろいろ出来てるだけだと思ってます。ここに住んでいる人は静かな所がよくてあんまり小野原のように沢山のお店が出来て渋滞になるのを望んではいないと思うんだけど。でも大きめの本屋は欲しいなぁ。帰ってこないかなぁ。

  155. 551 匿名さん

    小野原はメイン通りが渋滞しても道が何本も有るから住民は困らないけど、彩都の場合、道が少なすぎて今でも渋滞の時、エライことになる。
    渋滞が嫌なら、中部地区、東部地区のトラックターミナルできて、新名神IC出来れば、彩都の道路は、小野原のメイン通りより桁違いに渋滞する。

  156. 552 匿名

    彩都で渋滞なんて無いけどなぁ?美作と類農園に並んでる所はあるけど2車線あるしねぇ…(美作にはうちもいつもお世話になってます笑)
    トラックターミナル出来ても、モノレール下の道路の交通量は増えても彩都内に流入して来る理由が無いような…
    彩都に入っても抜け道にもならないし
    彩都民ではないのでポジでもネガでもないつまらない意見ですが笑

  157. 553 匿名

    >渋滞が嫌なら、(中略)桁違いに渋滞する。
    イミフ

  158. 554 匿名

    >一連の予定を見ると、その間の行事は何処でも良い時間繋ぎの予定であると

    まぁ、それでもアナタのお住まいの地域にお越しになる事は一生ないんですけどね(笑)

  159. 555 匿名さん

    台風一過で、ようやく晴れ間が見えてきました。
    彩都にも日常が戻ってきますね。
    今夜も、大阪中から**が集まってくるのでしょうね。

  160. 556 匿名さん

    ↑**きましたね(笑)

  161. 557 匿名さん

    >>554
    そんなに住宅地の近くに事業所や工場が建ってて嬉しいかな〜。
    普通は環境そうで嫌だけど。笑

  162. 558 匿名

    >普通は環境そうで嫌だけど。
    なんかネガの人って、日本語不自由ですね笑

  163. 559 匿名さん [女性 40代]

    17日(金)は、9時から日赤の前で10数人が待ち受けていましたが、台風で中止だったんですね
    中止でなかったら、もう万博外周道路から彩都まで制服私服警官だらけでしたね
    名誉総裁, 皇后陛下. 名誉副総裁, 皇太子殿下・同妃殿下 秋篠宮妃殿下常陸宮殿下・同妃殿下三笠宮殿下・同妃殿下
    寬仁 親王妃信子殿下高円宮妃殿下 ...皇室の方が名を連ねてますから、数年内にもどなたかが来られますよ

  164. 560 匿名さん

    >>549
    確かに。年収まだ2000万超えたばかりだから、まだまだ成功したとは言えないなぁ〜。
    近くの先生に比べたら我家は貧乏だと痛感させられる。

  165. 561 匿名さん

    >>560
    そうですね。
    成功した人は彩都には住みません。彩都に住んでると言うだけで恥ずかしいですから。

  166. 562 匿名さん

    自分の会社でも彩都や森町住んでる社員って何処に住んでるか言いたがら無い.

    負い目有るんだろ.

  167. 563 匿名

    >>561
    あはは。成功するひとはそんなショーモナイ事に見栄はらないって笑
    成功者ってプリウス乗ってたり、シチズンのクォーツ時計してたりね。
    変な見栄を張る人間は自信がない事の表れなんだよ。
    キミもこれでひとつ賢くなれたね(ニッコリ)

  168. 564 匿名さん

    >>552

    <将来交通量予測>
    ・茨木箕面丘陵線(彩都から171号に抜ける道路) 24,800台/日
    ・171号線 26,600台/日
    ・小野原豊中線(小野原サンシャイン道路) 900台/日

    小野原と彩都って交通量が桁違いどころか2桁違う。渋滞で彩都から出るだけで大変そう。御愁傷様。

  169. 565 匿名さん

    関西で一番金持ちのキーエンスの創業者の滝崎さんや岡本さんは、千里中央や雲雀丘花屋敷に住んでますね。

  170. 566 匿名さん

    貧乏人程ムーアとして、他人の住んでいる所をケチつけたがるのは、マクロ的に俯瞰すると、サプライズました(笑)

  171. 567 匿名さん

    >>561
    大丈夫だよ。君が生きている事の恥ずかしさに比べたらましだよ(笑)
    君が日本に生きている事自体が恥ずかしくて言えませんから!

  172. 568 匿名さん

    >>563
    プリウスって成功者の乗り物なの!?
    そこらじゅう成功者だらけじゃねーかよ…

  173. 569 匿名さん

    >>567
    ぷっ、その通りだね。

  174. 570 匿名さん

    563さんではないですけど、成功してる人は最初はスポーツカーや外車を買って乗るけど、結局飽きてプリウスとかの国産車にいきつくんだよ。

    私もある程度稼いでポルシェ乗ってるけど、飽きてきた。次買うなら国産の方がいいなって思うよ。
    周りの成功してる先輩方もみんなそんな感じです。

  175. 571 匿名さん

    夕べも彩都界隈は盛況だったようで

  176. 572 匿名

    >>568
    相変わらずネガのひとは日本語が不自由というか読解力がないですね(苦笑)
    ネガのひとのレベルがわかります笑

  177. 573 匿名さん

    ていうか彩都と全然関係無い書き込みが多い。
    金持ち喧嘩せず‼ですよ。

  178. 574 匿名さん

    >>573
    彩都住民や彩都スレを見るレベルの人に金持ち居ないから喧嘩するんでしょう。
    どっちも似たようなレベル(笑)

  179. 575 匿名

    今日は万博記念公園でドリカムのライブに行ってきまーす!
    専用交通で混まずに東口からスイスイっと。帰りも疲れ知らずでサイコー!

  180. 576 匿名さん

    >>574
    573です。金持ちではありません。普通ですけど。このスレ意味がない。

  181. 577 匿名さん

    >>575
    万博公園に行くぐらいしか便利な時ないしね。笑

  182. 578 購入検討中さん [男性]

    土地の造成に伴って発展した(人口が増えた)。
    それ以外に真剣に考える余地ないと思いますけど。
    今後はわかりませんが、つまらないスレッド

  183. 579 匿名

    >>577
    残念!秋にエキスポシティが出来て、彩都民専用交通のメリットが飛躍的に高まるんだな、これが(笑)

  184. 581 匿名


    嫉妬が凄まじいな笑
    興味ないなら見なきゃいいのにねぇ(´Д`)

  185. 583 匿名


    興味津々ですね笑 わかります

  186. 585 匿名さん

    >>584
    最近のタワーマンションとやらは、ダンボールで出来ているのでしょうか?
    住みたくない?日本語ではこれを買えないと読み替えます!

  187. 587 匿名さん

    >>579
    ぷっ、吹き出してしまった(笑)
    彩都西から往復660円出して買い物に行く?
    北千里から梅田まで行ってもお釣りくるね。
    それが、飛躍的って(爆)

  188. 588 匿名さん

    >>587
    そりゃ君には理解出来ないだろう。600円だと、時給に近いからそんな贅沢は出来んだろう!

  189. 589 匿名さん

    心理学では、自分より下のものには関連性がない限り興味を持たない。上のものには嫉妬する。
    心理学上、584とかは587は、嫉妬か異常者のどちらかにのみ分類される。

  190. 590 匿名

    彩都って、北摂一低価格な住宅地なのに、嫉妬とか買えないとか発想できるだけで凄いね。

  191. 591 匿名さん

    >>586
    戸建に住む人間がマンションに興味を持っていると思う自体、ムーアとしてマクロ的事に少しサプライズました(笑)

    だめだ、未だに490が忘れられない(笑)

  192. 592 匿名さん

    >>589
    それ逆ですよ。
    心理学上、下のものと比較するのは下方比較と言って極普通の心理ですよ。
    まあ、自分の住んでる所も、彩都に比べたらマシと優越感持ってるのでしょう。
    マンションスレでも安マンションほど荒れますし。

  193. 593 匿名さん

    >>591
    そもそもの話がここマンションのスレなのに戸建って言ってる時点でおかしいよね。

  194. 594 匿名さん

    >>592
    下方比較は内面の心理。それを外に出すから異常者なんだよ。それを優越感と言うのだが、優越感を口にする人間は普通じゃないでしょ。
    だから異常者と書かれるんだよ。

  195. 595 匿名さん

    わしに言わせれば彩都も箕面も千里も同じよ。猿やたぬきが住む地域よ

  196. 597 匿名さん

    >>594
    誰も口に出してないでしょ。ネット上だから皆んな言えるのですよ。
    彩都に住んでると聞いて、内心では「金なかったんだな、不便な所でかわいそう」と思うけど、口では「良いところですね」と言う。大人の対応ですね(笑)

  197. 598 匿名さん

    そもそもスレの目的が下方比較によって自己満足を得ることですから
    高値掴みしたと思った方が自らを慰めることを目的としたスレ
    一言で言えばオナスレ
    住民専用交通で楽々移動とか痛々しい発言がたまにありますが、匿名掲示板ならではということで大目に見てあげましょうw

  198. 599 匿名さん


    心理学の行動とは逆だよ。
    朝からの行動は嫉妬の行動だよ。

  199. 600 匿名さん

    そもそも坪50万程度が高いって、どれだけ田舎に住んでいるんだ。

  200. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

朝日プラザ千里北
朝日プラザ千里北
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市美穂ケ丘19
交通:大阪高速彩都線 「阪大病院前」駅より徒歩6分
販売戸数/総戸数: 未定/ 570戸
[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ島本
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
ウエリス島本

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸