大阪の新築分譲マンション掲示板「なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 美穂ケ丘
  7. 阪大病院前駅
  8. なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる
匿名 [更新日時] 2015-09-12 22:47:57

エキスポランド跡地の商業施設開発や郵便局、類農園や美作といった特色のある生鮮食品マーケット、カフェなど、サービス施設が周辺に充実し、人口も順調に増加。地方再生が叫ばれるほど疲弊が激しい、いち地方都市の大阪にあって、この順調な発展ぶりの理由は何なのか、煽りなしで真面目に考えたい

[スレ作成日時]2015-05-27 12:53:40

朝日プラザ千里北
朝日プラザ千里北
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市美穂ケ丘19
交通:大阪高速彩都線 「阪大病院前」駅より徒歩6分
販売戸数/総戸数: 未定/ 570戸
[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

朝日プラザ千里北口コミ掲示板・評判

  1. 183 175

    >>177
    森町?そんな話は全くしてませんし、そんな意図はありませんが?
    私は『10年前の彩都』と『今の彩都』を比較してるだけです。文中にも『10年前には無かったものばかり』と比較対象を明確にしてますが?
    なにかの被害妄想にでも取りつかれてる?

  2. 184 マンコミュファンさん

    183

    話をしてなくても、関連スレ含めてそのような流れでしたから、そのような受け止め方をしてしまう方は多いですよ

    最近は大きなブーメランが帰って来てしまいましたね(苦笑)

  3. 185 匿名さん

    彩都はたった数ヶ月であまりに気の毒すぎる状況になってしまいましたね。

  4. 186 175

    >話をしてなくても、関連スレ含めてそのような流れでしたから、そのような受け止め方をしてしまう方は多いですよ

    そうですか。では、今はあなたの勘違いだと認めていただけますね?
    私は森町と比べる意図はありませんと。そして、森町と勝手に比べているのは『そのような受け止め方をしてしまう』被害妄想のアンチだと。

  5. 187 匿名さん

    >186

    深夜の彩都の賑わいは凄い。

    10年前無かったどころか、茨木駅前も凌駕してる。

    http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1432851975/

  6. 188 匿名さん

    タイトルの「発展」という単語には違和感が大きい

    一時閉店ラッシュだったのがここ最近戻ってきただけで、もとの状態を辛うじて維持しているといったところ

    それよりも、夜間の治安悪化はニュータウンとして深刻

    これから子供たちが成長して塾や習い事に通う機会が増えるのに、年頃の娘が夜間独り歩きできないようでは致命的

  7. 189 匿名さん

    >>188
    知り合いのお嬢さんが、高校に自転車で通っておられる様だが、帰宅が22時過ぎる見たいで、かなり心配されている様子。元々、171号からの側道は暗くて薄気味悪いから、男でも嫌かな。

  8. 190 匿名さん

    素晴らしい発展が続いていますね!

    大阪大学箕面キャンパスの移転について
    http://www.city.minoh.lg.jp/machidukuri/handaiiten.html

  9. 191 匿名さん

    >>190
    大学も最近は都心回帰が鮮明なので、森町とか彩都周辺では、不便過ぎるんだろう。

  10. 192 匿名さん

    ここうざい。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 193 匿名さん

    跡地が総合スポーツ施設を検討中とのこと。近所に住む者としては大学よりそっちのほうがうれしい。

  13. 194 匿名さん

    >>193
    なんで?

  14. 195 匿名

    >>193
    総合スポーツ施設でなく、総合グランドですよ。要はグランドを残すということです。多分、大学がそのまま使える様に配慮するんじゃないか?

  15. 196 匿名さん

    要するに更地にもしないけど開発もしない。使い道は特に考えてないってことだよね。

  16. 197 匿名さん

    邪魔とまでは言いませんが、移転と聞いて内心ホッとしています。
    環境は良くなりますね。

  17. 198 匿名さん

    あの。。。
    何かが潰れて、その代わりに何かが出来るのを、発展と言うのでしょうか?

    スレ主さんに聞きたいのですが、彩都が発展してるとして、なんでそれを真剣に考えないといけないのですか?
    「彩都民あつまれ!彩都交流広場」みたいなスレタイの方が良くないですか?

  18. 199 匿名さん

    >>198

    真剣に考えることで忘れたいほかのことがあるのでしょう(笑)
    今日は金曜、天気も悪くないから、また騒がしくなるんじゃないかな?

  19. 200 匿名さん

    市営のスポーツが出来る環境があればいいんです。
    いままでは民学の交流が出来るといいながら、実質は大学管轄の元、市民に施設は解放されていませんでした。
    それが市営となると、利用の有無が争点となるので環境はある程度ととのうと思います。

  20. 201 匿名さん

    そうそう
    ネガるつもりで書き込んだんだろうけど、200の言う通り移転はいいニュース

  21. 202 匿名さん

    大学移転がメリットかどうか考える以前に、珍走君たちを何とかしない限り環境は悪くなる一方。
    ライバルには随分差をつけられたな。他のニュータウンでこんな場所聞いたことない。
    そういう意味では、ライバルの追随を許さない順調な発展振りということかw

    >ベストツイート
    >ホンマ彩都は無法地帯やな、ノーヘルニケツ逆走コンビニ敷地内試乗会住宅街でレブ 今日のバイトだけでどれだけサツ来たかもう勘弁願いたい
    >2時間前

  22. 203 匿名さん

    これだけ、1日何回もパトカーの緊急出動がある住宅地って北摂どころか大阪中探しても無いんじゃ無いか。彩都も発展したね。

  23. 204 匿名さん

    >>203
    とにかく珍走見たら110番です。私もしました。

  24. 205 匿名さん

    >>204
    それが逆効果の可能性も有りますよ。

  25. 206 匿名さん

    >>205
    なぜですか?

  26. 207 匿名さん

    一時的に静かになりますが、警察は注意するぐらいで捕まえ無いこと知ってますし、住民の反応が有れば、エスカレートしますよ。

    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1379419763

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 208 匿名さん

    >>207
    代案を出さずにさもしたり顔で意見を言う人は会社にも沢山います。ではあなたは我慢してください。私は通報します。

  29. 209 匿名さん

    >>208

    他人(今回の場合警察)任せにして自分は動かない人も多いね。
    何なら自警団結成してなないろ公園前で待ち構えたら? (笑)

  30. 210 匿名さん

    >>208
    だから、ほっとくのが一番と言うことです。
    あなた達が通報してる結果、ドンドン酷くなってますよ。

  31. 211 匿名

    私は比較的古い彩都の茨木側の住民なのですが、騒音ってここを見るまで全く気がつかなかった。警察が来たりしてるんですか?茨木側には来てないからかな…

  32. 212 匿名

    >>211
    私も知らなかったのですが、箕面側の北の方は結構毎晩らしいですよ。
    彩都自治会連合会で住民の総意として陳情等の対応をするのが良いのかな、と思います。

  33. 213 匿名さん

    >>209
    他人任せって?そのための警察ではないでしょうか?。

  34. 214 匿名さん

    救急車をタクシー代わりに使う輩が多いので有料化が検討されているが、同じような感覚でパトカーを呼んでるよね(呆)

    警察も救急と同じく、市民の差し迫った生命や財産の危機にこそ出動するべきだけど、珍走は別に住宅街の真中で暴れてる訳じゃなくバイク音が五月蝿いだけ

    幹線道路沿いとか五月蝿い場所はいくらでもあるから、当てはまらないよね?

    任務だから警察も対応してくれるけど、内心「いい加減にしてくれんかな」って思ってるよきっと




  35. 215 匿名さん

    警察がなんとかしてくれると思ってる人がまだいるんだなぁ。

    島田紳助の言ってたこと
    「暴走族の連中にとっては、後ろをついてくる警察が一番ありがたい存在なんや。一般の世間の人は誰もまともに相手してくれない。***と違って、かかって行っても思いっきり怖い目にまでは会わないですむ。せいぜい殴られて説教されるだけや。だからパトカーにちょっかい出すくらいが一番世間にも迷惑掛からないし、安全な遊びなんや」

    暴走族の遊び相手をわざわざ呼び寄せてどうするんですかねぇ・・

  36. 216 匿名

    たしかにそうかも知れませんね。

    暴走族は一人では世間に相手にされる甲斐性がなくて寂しい人たちですからね。

    このスレッドでたまにいる荒らしの人と同じ思考ですね。

  37. 217 匿名さん

    こんな地域に大量の府税投入して開発するなんて無駄遣いするのやめてほしいわ。
    勝手に自分で山切り開いて整地して住めや。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ウエリス香里園
  39. 218 匿名

    ↑アナタが住んでる地域は自分で切り開いて住まわれてるのですか笑

  40. 219 匿名さん

    >>218
    今の彩都の現状見れば、無駄使いと言われても仕方無いですよ。
    住宅事情を読み誤ったとしか言いようが無い。
    これは、箕面森町も同じ。

  41. 220 匿名さん

    読み誤ったというより、分かっていたけど、無視したんですよ。

  42. 221 匿名

    無駄遣いって言いたければ言えば良い。府議会に(笑)

  43. 222 匿名さん

    共産党の言い分は聞きあきた。

  44. 223 匿名さん

    警察を便利屋扱いするような行為や、それを煽る行為は慎むべきですね。
    効果がないのが分かり切っていることに、貴重な人員を割かせることになるわけですから。

  45. 224 匿名

    >美作と類は産直ショップレベルで普段買いは使えない。
    え?全然使いますけど。むしろフツーのスーパーより新鮮なので、完全に普段使いですが笑
    普段の日も午前中は彩都外からも沢山お客様がいらっしゃって、混雑していますよ

    >DIYならアヤハディオ
    >もはや、彩都と言えないほど遠い。
    そう?美作やセブンの近くだけど。彩都の南側の人には駅より近いかと。

    >図書館で無く、分室。
    『分室』があるおかげで、本は買わずに取り寄せるようになりました笑
    子どもの本も豊富で、紙芝居とかよく借ります。

    >総合病院
    >あそこはガン病院だな。子供が風邪で連れて行く?
    フツーに外来もやってますが?子どもは彩都内に小児科があるのでソチラに連れて行きますが、大人はフツーに使ってますよ。残念!

  46. 225 匿名さん

    税金の無駄遣いと言う方に限ってたいした税金を納めていないという事実。

  47. 226 匿名さん

    >>224さん

    そーやって相手するから余計に荒れるんですよ。貴方も一役かってますよ。

  48. 227 匿名

    たしかに彩都は田舎にしては色々ある方ですよ。和歌山とかいったらもっと何もないですからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ジオ島本
  50. 228 匿名さん

    >>227
    ついに和歌山と比べられる彩都 笑

  51. 231 匿名さん

    ところで彩都の暴走族について擁護する住民はいないのか?
    言われるほど暴走してないとか、一部の神経質な住民が騒ぎたててるだけだとか。

  52. 232 匿名

    彩都と比べられる和歌山 笑

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

朝日プラザ千里北
朝日プラザ千里北
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府茨木市美穂ケ丘19
交通:大阪高速彩都線 「阪大病院前」駅より徒歩6分
販売戸数/総戸数: 未定/ 570戸
[PR] 周辺の物件
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

[PR] 大阪府の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸