匿名
[更新日時] 2015-09-12 22:47:57
エキスポランド跡地の商業施設開発や郵便局、類農園や美作といった特色のある生鮮食品マーケット、カフェなど、サービス施設が周辺に充実し、人口も順調に増加。地方再生が叫ばれるほど疲弊が激しい、いち地方都市の大阪にあって、この順調な発展ぶりの理由は何なのか、煽りなしで真面目に考えたい
[スレ作成日時]2015-05-27 12:53:40
朝日プラザ千里北
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府茨木市美穂ケ丘19
-
交通:大阪高速彩都線 「阪大病院前」駅より徒歩6分
-
販売戸数/総戸数:
未定/
570戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市美穂ケ丘19 |
交通 |
大阪高速彩都線 「阪大病院前」駅より徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:1984年02月 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
朝日プラザ千里北口コミ掲示板・評判
-
163
匿名
>>161、162
日曜日の深夜・早朝にも関わらず、コメントご苦労さまですm(_ _)m
お暇なんですね(苦笑)それとも、ソチラで珍走に悩まされて眠れない夜を過ごされていたのですね。わかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
(苦笑)の方ずっと貼り付いてますね。
まぁ結論的に彩都に住むなら奈良や他の所に住むってことでこのスレ終了でいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>164
彩都が不便なまま、環境がどんどん悪くなっていくから、(苦笑)するしか無いのでは?
こんなの環境悪いニュータウン聞いたこと無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
アンチの方はなんで彩都とほかの地域を比べたがるんでしょう?彩都のひとは彩都の『昔』と『今』を比べて『~が出来て発展してきましたね』と言って内輪で喜んでるだけなのに、何故か『いやいや、彩都より~地域のほうが便利。』みたいな地域間で比較したがる。
彩都は10年前に比べて発展してるのに疑問の余地はないし、内輪で馴れ合うのが、何が気に食わないんだか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
ご近所の奥さま
数年後には近畿圏で一番地価の価格が上がり、このエリアだけバブルが起きるから
その事に気づかない人は可哀想な人。
だから今住んでいる住民は将来不動産成金間違いなし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
>>168
彩都の住民ですがそれは無いと思います(笑)
誰もそんな期待して彩都に住んでませんよ(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
この季節に窓をあけてたら、安眠もままならないニュータウンなんて前代未聞でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
僕は千中に住んでますけど、中環の暴走族ウルサイですよね。何か最近増えたな。ホント腹立つわ~。今日は今のところ静かだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>>168
そう思うのなら誰にも言わず、彩都の土地を買ってはいかがでしょう? (笑)
北急延伸の件は既に多くの人に知られている事項ですが、彩都の不動産取引価格に変化はありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
173
匿名さん
>>168
彩都でバブル起きる要素無いと思うけどね。笑
と言うか、もう既にバブル弾けて街開き当初に落ち着いてますね。まあ、地価で言えば粟生間谷東と利便性変わらんから、その辺りに落ち着くでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
>>166
発展してるのに疑問の余地無いって書いてるけど、逆にこんな発展して無いニュータウン珍しいんじゃ無いか?
・ダイソーが潰れてセリアが出来た。
・デイリーヤマザキ潰れてファミマ出来た。
・三井住友銀行潰れて(ATMだけ残った)郵便局出来た。
・モスバーガー潰れて、リクローおじさん?
これだけ、お店が潰れる地域も珍しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
>これだけ、お店が潰れる地域も珍しい。
??アナタが事例を書いているように、潰れっぱなしではなく、それを代替するものが確実に出来ているから素晴らしいのです。むしろ充実していってますが?
>・ダイソーが潰れてセリアが出来た。
ひとつあれば充分では?
>・デイリーヤマザキ潰れてファミマ出来た。
さらにセブンもね
>・三井住友銀行潰れて(ATMだけ残った)郵便局出来た。
ゆうちょと銀行ATM両方使えるのはでかい。どうしても窓口業務が必要なら池田銀行で(^O^)
>・モスバーガー潰れて、リクローおじさん?
それはちょっと違うような笑
さらに、生鮮食品は美作・類農園・平和堂、DIYならアヤハディオ、図書館に総合病院、家具ならDIGとフランフランのアウトレット等々、茨木までのバスも含めて10年前には無かったものばかり。
充分発展してきてると思うけどなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンコミュファンさん
>>175
森町に対して上から目線でいたい気持ちがよくわかります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>>175
>生鮮食品は美作・類農園・平和堂
平和堂はかなり前から、美作と類は産直ショップレベルで普段買いは使えない。
>DIYならアヤハディオ
もはや、彩都と言えないほど遠い。
>図書館
図書館で無く、分室。
>総合病院
あそこはガン病院だな。子供が風邪で連れて行く?
>家具ならDIGとフランフランのアウトレット
DIGあまり人入って無いし、フランフランは期間限定。
>茨木までのバス
茨木市の補助金で出来た路線ね。1時間に1本有るか無いかで殆ど使い物にならん。
茨木市と箕面市のエリアの両方足してこのレベルで、発展したと言うのはオメデタすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
30年後を想像してみてください。
まだ今は街が若いので子供も多いですが
現在子育て中の世代が年金生活になった頃
今より少子高齢化が進んでいるいます。
次の世代が同じように家を建替えたり、買ったり
するのでしょうか?
千中ですら過疎化が始まりつつあるというのに、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
千中は一時人口減少していましたが建て替えが進んで現在は人口増加してきています。
読売タワーも工事中ですしまだまだ発展するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
彩都、箕面森町まとめ
・似たり寄ったりの分譲地なので、互いのライバル意識が異常。
・どちらも徒歩圏にコンビニすら無く不便で、梅田までの交通費が760~770円とメチャ高い。
・どちらも山を切り拓いているので、30mを超える高盛土あり注意必要。
・森町はトンネル、彩都は渋滞に阻まれ、どちらも大阪平野に出にくい。
・どちらも住宅地としては不人気で、トラックターミナル、倉庫街として活路。住環境は悪くなる方向。
・夜は、森町は異常な静寂、彩都は珍走族のメッカで異常に煩い。
・森町は土地面積40~100坪。彩都は50坪台が殆ど。
・森町は基本的に持家戸建、彩都は賃貸、アパート、マンション、戸建と雑多。
・学校は、どちらも小中一貫(新設を2個を1個で済ませてコストダウン?)
・森町は緑道、小さい公園、大規模公園と計画的な街づくり。彩都は街と公園が離れており、道路遊びが多い。
・彩都はなないろ公園が、大阪中から夜は**が集まるスポットとして大人気に。 週末は家族連れがクルマでやってきて大騒ぎ。
・彩都は西側のトンネルが開通したら箕面市側の交通量増え、新名神の開通で抜け道になってさらに渋滞や騒音や住環境が悪化するリスク大。
・彩都は中部、東部開発でモノレール始発駅じゃなくなって座れなくなる可能性大。
・彩都は中部開発(物流拠点)で、箕面側も含めて幹線道路をトラックが走り回る街になる可能性大。
・彩都は北急の延伸で、千里中央からも座れなくなる可能性大。モノレール延伸と重なって、梅田まで70~80分の座れない街に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
朝日プラザ千里北
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府茨木市美穂ケ丘19
-
交通:大阪高速彩都線 「阪大病院前」駅より徒歩6分
-
販売戸数/総戸数:
未定/
570戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件