マンションなんでも質問「アパマンショップ【旧:アパマン】ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. アパマンショップ【旧:アパマン】ってどうよ?
  • 掲示板
入居済み住民さん [男性] [更新日時] 2024-10-13 21:28:51

アパマンショップについて話し合いましょう

【スレッドタイトルを正式名称に修正しました。2018.2.12 管理担当】
【本文を一部削除しました。2021.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-27 09:35:30

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン名古屋駅
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパマンショップ【旧:アパマン】ってどうよ?

  1. 201 匿名さん 2019/06/13 17:25:35

    埼玉県所沢市くすのき台2丁目6-7ウィンベルサンアイを紹介され、木造だった為騒音問題を聞くと、うるさいところはうるさいから木造でも関係ないと言われました。実際住んでみると隣の人の話し声やタンスの開け閉めの音の地響きなど騒音に悩まされ半年で退去しました。退去費はもちろん自分持ちですが以前の方の退去理由など教えてくれても良かったのにななど、ずっと空き物件だったようで埋めたかったんだろうなと後々いろんな人から言われました。失敗です、、

  2. 202 匿名さん 2019/06/14 03:24:50

    皆さんおっしゃる通りほんと、最悪です。
    入居した時からなんだか部屋が汚いな、ちゃんとクリーニングしているのか?
    と気になってましたが。。
    入居半年しかたっていないのに、尋常じゃない埃の量。
    気になり大掃除しました。そしたら洗面台と壁との隙間から、前の入居者のものと思われる子供用ヘアブラシがでてきました。

    気持ち悪すぎます。。。
    ハウスクリーニングどころか、素人の掃除レベルもできてません。
    水道のシャワーヘッドも入居後すぐにわれました。業者の方が劣化と言ってました。

    アパマンほんと管理がなってない。
    なのに初期費用や退去時金とられるんですよ。
    なんの管理費なの?管理もしてないのに。ほんと疑問。騙してるのと一緒。。


    今後絶対お世話になりません。
    こんな埃ひどいところにいれません。
    早々引越し考えてます。

  3. 203 no more apaman 2019/07/13 01:50:34

    特に転勤で賃貸利用が多い福岡のアパマンは最悪。

    ・契約に関する説明が一切なし。
    ・宅建資格者から説明を受けたことがない。
    ・いかにも出来の悪そうな営業マン。汚い手書き、郵送による契約書やりとり
    ・管理物件のメンテナンスがほとんどされていない。
    ・家賃を安く見せかけておいて水道料金や保険料別途徴収、結果的に高い家賃になる。

    2度と利用しない。

  4. 204 口コミ知りたいさん 2019/08/04 02:21:27

    アパマンショップ最悪。契約したアパートの駐車場が狭すぎて車から乗り降り出来ないし隣の車とサイドミラーがぶつかりそうなぐらいなのに「運転技術が悪い」とか「事前に停められましたよね?」とか言って謝りもしない。事前に停めてもないし、契約後こっちが「駐車場は何番に停めたらいいですか?」と聞いてはじめて説明された。それなのに「あなたの責任。こっちは悪くない」と言い張り続ける。人の話も遮って話も聞かない。最悪最低の対応。本社がどういう教育をしているのか、、、。二度と利用しない。

  5. 205 検討板ユーザーさん 2019/08/09 12:54:41

    台所の床が水浸し、アパに電話したら夜業者が来て色々調べて、台所の詰まりは直るが、トイレの配水管調べてると、台所の下から水が溢れだしてきて、床の原因わかる。直すには、隣となりの配管から直さねば行けないらしくて、アパに連絡も、翌日俺と相談してみるとのことで今夜は業者帰る。俺はトイレ?
    アパから今だに連絡来ず。

    実はここらいねんの二月に取り壊す為に、引っ越せ言われてて、急だもんで、引っ越せない状態なのだ。だから出ていけといわれるのではと、今不安です

  6. 206 検討板ユーザーさん 2019/08/11 23:40:53

    アパマンショップは加盟なので、加盟している不動産会社ごとに異なるようです。
    今回利用したのは、品川区大田区あたりに店舗展開してる、リーベハウス。賃貸と物件管理を依頼しましたが、最低最悪。ある意味危険なので利用は自己責任で!

  7. 207 匿名 2019/09/07 05:09:29

    4年前からアパマン管理物件に住んでいます。4年の間に片方の隣206だけが3人目入れ替わり全て3組全て単独物件で複数住み非常識な人。特に2019年5月から入居した深夜スピーカーフォン長電話騒音被害に悩まされています。(関西人が悪い訳では無く)関西弁丸聞こえ。ホンマに?とか5月か9月とか聞き耳立ててないのにテレビ付けてても嫌でも聞こえるレベルです。スマホでイヤホンでHulu見ていても聞こえる時もあります。お客様サポートに10回前後電話しても加害者をかばう発言や本社からたらい回し。今日電話対応した男は部屋で何しようが自由なので強く注意出来ないとの事。担当者から電話貰っても意味が無い。あんなお客様サポートコールセンターなら初めから作るなです。加害者を厳重注意出来ないのは理不尽。深夜3時過ぎから1時間半以上長電話。生活音は仕方ないのでせめて0時以降は長電話やめてほしいと頼んでるだけです。管理会社は貼り紙で対応しますは、自分達は苦情受けてきちんと対応していますと残したいだけです。地元なので長く住むつもりで越したのでこちらに非が無いのに泣き寝入りしたくは無いですし次の更新が再来年の夏なので引越すなら加害者と管理会社に受けた苦痛を返してから去りたい悔しい。アパマン管理会社みたいな企業に残念です。

  8. 208 口コミ知りたいさん 2019/09/15 15:55:23

    アパマン管理物件から、ユニットバスの洗面台が外れトイレに当たり両方破損、?修理代20万写真無しの見積請求書、どうすれば壊れるのでしょうか?私もワンルーム、ユニットバスですが壊れることは有りません!内訳、設置:諸経費10万とはいうものの納得出来ません!誰か教えて下さい!

  9. 209 匿名さん 2019/09/19 07:06:14

    皆さんの見る限りひどいですね…
    気を付けます…

  10. 210 ひどい 2019/09/28 11:53:00

    入居した部屋のエアコンが壊れてました。風は出るけど冷たくも熱くもならない。
    退去時には大丈夫だったんですが…とか言い訳してたけど、
    入居者がいない間使っていないものが壊れるわけない。完全なるチェック漏れ。
    真夏、平均気温35度越えの日が続く中、エアコンが壊れたまま一週間近く放置されました。
    氷持って来ましょうか?ってそんなもの一時間も持たないだろうに一時間ごとに運んでくるつもりか?
    とにかく引越し作業済みで家財全部置いてある部屋なのに熱過ぎて戻れない状況が一週間近く続いた。
    引越し片付け用の有給も取っていたのに作業できず意味無しで時間も金も無駄にした。
    クーラーがガンガンに効いたアパマン事務所からの口頭謝罪のみで神経逆撫で。
    思い出しても腹が立つ、最低最悪の対応だった。

  11. 211 名無しさん 2019/09/29 03:19:47

    内覧時にはこの物件は電気と水道の手続きはアパマン側で、ガスは入居者側で行うとの説明。
    コンロはIHだったが、風呂はガスなのでと。

    ガスの手続きについて管理会社に問い合わせたらオール電化だった。
    入居前日夜になって初めて電気と水道の手続きが必要との説明があった。
    平日になるまで水が来なくて不便だった。

  12. 212 通りがかりさん 2019/10/01 00:54:35

    アパマンショップで今月末で退去したものです。
    敷金が3ヶ月分と少し高いなと思って契約したのです。
    クロスのすこしの汚れで一面張り替え、三箇所で五万。鍵の交換、クリーニング、エアコン掃除で五万かかるとのこと。それとは別にキズつけた覚えのないクロスの小さいハゲまでいわれ、それは私ではない!と言いましたが、請求されそうです。結露もすごく、こちらが拭き取らねばいけなかったのですが、フローリングの一部分がカビてしまい、全面張り替えになるかもしれないと言われて。。
    ネットでみたら、畳だと1畳分の負担で良い、鍵の交換は家主負担と書かれているのに全額負担は納得できません。相手は契約書に書いてるから、、と言いますが。。
    また電話がかかってくるそうです。
    入居したても、洗面代の下の扉のハゲ、コンロのコゲ、グリル構内のコゲや浴槽のパンの吸盤の後などありキチンと掃除してないように感じたのに、こんなに請求するのかと思いました。
    その前に住んでいた所は別大興産でタバコのヤニやフローリングキズ、カビで6万程度でした。

  13. 213 通りがかりさん 2019/10/08 15:41:02

    私の自宅(戸建)の横の空き地が アパマンショップ管理の月極め駐車場になり、お粗末なブロックで輪止めがあるだけの砂利の駐車場。私の自宅の駐車場に3台止めてある車の1番駐車場側の、自車のロッカーパネルに、アパマンショップ管理駐車場の、お粗末なブロックが敷地まで1mくらい転がり落ち私の宅の車に接触? 数日経っても契約者も、アパマンも謝りにすら来ないので、写真は撮っておきました。一週間くらいして、ブロックが拾われ 右と左と形の違う物が場所が入れ替えられて、しれっと元に戻されていました。先々週、私が外にいると、契約者が車を止め 歩き出すといきなり我が家の前で唾を吐き捨てでいくのが見えたので、カチンときましてブロックが落ちていた件を伝えたら、人のせいにするんじゃねぇよ!そんなもん管理会社に言えよ!俺は悪くねーし、唾だってお前ン家に吐いたんじゃねえ、道路に吐いたんだよ。と大声でわめき出した為、はい、じゃあ管理会社に言います。と、アパマンに連絡。その日夕方にいきなり謝罪にきて、若い契約者いわく、いきなり話かけられて、パニックになった。唾は別にあんたの家だから吐いたわけじゃない。自分が弁償するつもりもない、そう言われました。何にしても私が修理見積もりと損害の写真を私が送るから弁償してくれと話しました。じゃあ、あなたの職場にFAXで連絡を送りますから、また連絡下さい。と、ここまでは普通の対応でしたが、、、5日ほどしてメ?ルで送信も、連絡なし、しびれを切らして教えてもらった電話番号に電話すると、どこかのドラッグストアにかかり間違い電話ですと、お詫び。自分でネットで調べ電話するも、担当に折り返しさせます。かかってきたら、契約者からの返事を単刀直入に申し上げますと、あんたのいいがかりにすぎないし、ブロックが落ちて当たっている写真があっても何の証拠にもならない。自分で落としたならわかる。弁償する必要もないし、見積もりももらわなくて結構、といってましたので、そういうことです。と開き直って話しはじめたので、 アパマンの年配の担当スタッフに、私が、 あんなお粗末なブロック置いてるだけの駐車場があるか?コンクリートかアスファルト流すくらいやってくれよ、普通弁償だろ?コンビニですら、保険で修理の対応するぞ?と言ったんです。すると、どこのコンビニかしらんが、うちは違う、だいたいあんた弁償してもらう気なら、なんで相手にその場で言わない?とか逆切れ。言ったら管理会社に言えよって最初にいわれた話しましたよね?というと、証拠がない。子供が砂利を投げたりブロックをおとしたかもしれない。赤の他人が無断で駐車場を止めた時かもしれない。そもそもアパマンが被害者なんだ、と言いはじめました。うちは輪止めをちゃんとしているのに壊されたんだ。あんたが弁償して欲しいなら自分で相手のとこに行け!駐車場の中での責任はうちの場合はとらない。そう言い放ちました。ムカついた私は、駐車場の中じゃねーだろバカタレ、うちの敷地にブロック落としこんでなんだそれは?と声を荒げてしまいました。まあ、泣き寝入りして下さいとしか言えません。といわれ文句があるなら弁護士雇って相手に裁判でもやって下さい。といわれました。 私は、あんた、逆の立場に立って もう少し 頭を働かせてくれよ?こんな対応でいいと思っているのか? また落ちてきてもおんなじ対応なんか?と言うと、いま、工事をやり直す案があるので、今後はこういう迷惑はかけませんから、 と、こんなやり取りを今日の昼にしました。 ムカつきすぎて 仕事にも支障が出て上の空。今も寝れずに書きこんでいます。

  14. 214 名無しさん 2019/10/14 12:12:40

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  15. 215 評判気になるさん 2019/10/20 03:48:40

    台風19で、ベランダの鍵が、はずれ、すぐに、滞納してくれず、だんな、産に。伝えて、偉そうに、オペレーターの反応、いみわからんんみずが、はいったら,えばらなきゃみょかつた、

  16. 216 評判気になるさん 2019/10/20 03:52:29

    すぐ、担当が、電話します、いつしゅうかんで、でんわがさいてい

  17. 217 マンション検討中さん 2019/10/20 13:16:03

    いわき市郷が丘のアクアコート3というアパートは家賃がやけに安いのですが、何かあった物件なのですか。安い上に立地条件もよいのにも関わらず、入居者が少ないので、何か知っていたら教えてください

  18. 218 評判気になるさん 2019/10/23 04:21:59

    台風さり、1週間あぱまんしょつぷ。修理、まだ来ない。むかつく、ガラスも少があり、雨がまた降る、台風も来るなんで。来ないの。オペレーターに。ここに。被害が、もう、むりだわ、もんく、いいました、

  19. 219 匿名さん 2019/10/23 08:32:52

    本社で事務で働いてます……
    とにかく事務でもできることないか頑張ります……
    申し訳ございません
    入居者さんに気持ち良く利用してもらってこその賃貸なのに申し訳ございません
    事務で力に限りはありますが、出来うる限りサポートします

  20. 220 匿名さん 2019/10/23 14:07:22

    はよ雨樋の修理業者来させて修理しろや!状況確認しに見に来るのはいいが、記録(写真撮るとか被害状況メモするとか全くしない)しないまま1年以上経過した。
    こちらは独り暮らしなうえに、外出時は対応できないのに、『何度も修理について説明しにお宅に伺ったり、電話もかけた。でも返事が無いままだったので、業者が修理出来ずにいる』と、管理部から言われたが、知るか!こちらは既に状況説明してるし、見に来た時に業者に説明必須なのは判ってるはずなのに、記録に納めようとカメラとか持ってこないで手ぶらで来た管理部のアホが悪いだろ!
    修理業者が室内から被害状況確認したいと言ってきた場合、2度手間になるわ!
    アホ!クソ!築年数40数年程のボロアパートで見た目綺麗にしても中身ボロボロ!
    特に水回りと電気関係個所!

  21. 221 匿名さん 2019/10/24 12:48:46

    修理に関しても日時不明なのに、こちらの返事を急かそうとしてくる。
    すぐに手配しますと言っても、早くても来月・再来月、下手すると来年。
    最悪なのは、何時になるか判らないと平気で告げてくること。
    連絡がつかないから修理が後回しになるのは仕方ないかもだが、
    外から被害状況を確認するのにも『修理の着手を後回しする』が
    適応されることが理解できない。
    期待させるような説明をしといて、ぬか喜びさせる。
    のらりくらりな対応ばっかりするから、入居者の何人かは嫌気さして呆れて引っ越して行く。

  22. 222 eマンションさん 2019/10/30 12:59:28

    ここはタダの銭ゲバ
    1年しか住んでないのにタバコも吸わないのに5万以上請求された
    ムカついて知り合いに相談したら、国土交通省にいえと言われたのでそうした

  23. 223 デベにお勤めさん 2019/11/13 01:33:18

    東京都内で物件探してて2社で探していて内見も行きました。
    ちょっと無理やり仮予約させられました。
    (部屋がなくなってしまうから、CXLしてもいいしとりあえず予約しておきましょうという流れで)

    結局もう一方の会社さんの物件で契約(アパマンさんでは出てこなかった物件)をし、アパマンには断り連絡を入れたが、しばらくして内見しに行った物件の管理会社さんから「どうされますか?」と連絡がありびっくり。
    アパマン→管理会社への連絡が行っていないことが判明。
    管理会社さんは待ってくれていたし、悪いことしたなと思いました。

    契約に至っていないから放っておいて良いと思ったのか分かりませんが、「仲介」するものとして日ごろの関係作りが大事だと思いますよ。

    そういう所を気にする社風ではないから、事故も起きたのかもしれませんね。

    私は今後もアパマンさんは利用しないと思います。

  24. 224 名無しさん 2019/11/13 01:36:38

    入居決まってふとドアをみたらドアスコープはない網戸は壊れてる
    2ヶ月したら換気扇はつかなくなる
    水道の水漏れ工事を頼んでもまた連絡しますで連絡が来ない
    最悪です早く引っ越したい次は絶対アパマンとは契約しません

  25. 225 名無しさん 2019/11/20 23:45:23

    とりあえず最悪。おとり物件にはされるわ、初期費用の返金に1ヶ月以上かかるわ、電話で済ませようとするわ、説明ちゃんとしてくださいって言ってもすいませんしか言わないわ、挙句の果てにもっといい物件が…ってこの期に及んで物件紹介されるわ。とりあえず最悪です。私の住んでいる地域だけかもしれませんが、何かと理由をつけて先延ばしにして、金を全然返してくれず、最終的にはほかのお客様の入居が決定致しました?は?引っ越す気満々で、前の家も解約したのに…おかげで1ヶ月以上ホテル暮らし…お金も底を尽きてるのになかなか支払われず。アパマン潰れろ!

  26. 226 マンション比較中さん 2019/11/21 06:32:17

    ダメダメでした。
    内見予約しただけなのに、予約金を請求されました。なぜ予約金が必要なのか確認すると、本当にこの物件を見てくれるのか管理会社に誠意を見せるためだそうです。もっともらしく聞こえましたがその場はそれで帰りました。次の日、電気・ガスの手続きをしてくれる会社から連絡が入るというメールが来ました。まだ物件も決めていないし引っ越しするかも決めていないのに、個人情報を横流しされ知らない会社から連絡がありました。まだ確実に引っ越しするかどうか分からないと言うと、「では今回は無しで」と電話を切られました。なんか、お願いしなかったのが悪かったような感じになってしまいました。今更他の不動産屋さんに行くのも面倒だったので、続けてお願いすることにして契約しましたが、カギを受け取ったら見に行ってもいいと言われ、現地に行ってみるとカギが合わずに入れませんでした。そのことを連絡すると、担当者が不在で他の担当者に聞くと入居日当日にならないと入れませんと言われました。それもそうかと思いそのまま帰り、翌日の引っ越し当日、やっぱりカギが合わずに入れませんでした。結果、管理会社の方でカギの交換を忘れていたそうです。引っ越し屋さんがいい人たちで、少し待ってもらえて救われました。今回は不動産屋も管理会社もダメで、運が悪かったです。

  27. 227 匿名さん 2019/11/25 03:17:54

    アパマンのアパートに2年ぐらい住んでいますが、最近備品が壊れたので修理を頼んだら今日中か明日には業者の方から連絡しますと、コールセンターの女の人に言われた。けれども、全然連絡が待っても待ってもかかって来ない再度コールセンターにかけるもその時は今日中か明日には連絡がかかってくると言ったのに、いつ連絡が入るか分からないと言われるしまい。アパートを借りた店舗に電話するとそれはこちらの管轄外だとたらい回しにされ違う店舗に電話をすると対応してくれると言われたが結局業者から連絡は待っても来ない、また再度連絡するとまた業者に連絡を入れるとのことだった。
    やっと業者からその日連絡が来たが業者の人に聞いてみると連絡があったのは今日だったとの事、アパマンは、嘘つき会社なんですか?備品が壊れても死んだりすることは無いが対応が適当すぎるにも程がある。

  28. 228 匿名さん 2019/11/27 00:20:14

    入居後●シャワーのホース破れてシャワー浴びれない!●浴室の蛇口をひねればパッキン壊れる。●換気扇から油がポトポト落ちてくる。●網戸がない。いままで借りた物件の中で最悪!
    アパマンの管理会社に電話して状況説明をしてシャワーのホースを新しく変えてもらいパッキンも仮補習で応急処置。後日会社に連絡して新しいのと交換しますとの事。それ以後連絡無し!換気扇はずっと換気扇回していれば落ちてこないです。と言われ網戸は皆さん個人で購入してますとの事。換気扇ずっと回すって電気代いくらかかると思ってんの!馬鹿じやないの?
    ご近所に網戸は自分で購入したのか聞いてみたら備え付けでありましたよ!って話が全然違う!連絡して2年経つけど蛇口のパッキンもいまだに新しいのと変えてくれない。この管理会社本当最悪!アパマンショップは詐欺だろ!
    おまけに上の住人うるさいし!
    お部屋探しはアパマン以外がオススメです。

  29. 229 名無しさん 2019/12/01 00:53:42

    アパマン 入居してとても後悔。特に安心入居サービス 毎月お金払ってるのに 全く対応してくれない!詐欺に等しい。

  30. 230 匿名さん 2019/12/04 00:05:35

    入居当日に物干し竿を引っ掛ける部分が壊れていて片方使えないことに気づいた。すぐ電話したら管理会社から折り返し?と言われ待ったが1ヶ月連絡来ない。何度電話しても同じことの繰り返し。結局入居から3ヶ月経ってからやっと管理会社から連絡が。修理会社が来て、なんだこれならすぐ直りますよ?って言われたけどすぐ直るのになぜ3ヶ月も放置された!?もう絶対使いません。

  31. 231 マンション掲示板さん 2019/12/21 02:19:46

    >>230 匿名さん
    とにかく最悪です。ノルマきついのは店の方のせいじゃなく、本社の上層部がダメダメだから。責任だけ押し付けて、あぐらかいてる人ばかりですから。札幌の爆発事故なんか最たるで、結局、本体の社長は一度も表に出ることなくですもんね。謝罪した子会社社長も会見見てると笑っているようにも見える。だって本体社長のお気に入りで守られてるから。

  32. 232 匿名さん 2020/01/07 04:50:14

    アパマン仲介のマンションに住んでいます。もうすぐ退去。
    管理は大家さんが直接やっているので、入居初日の水漏れやエアコンの故障、ガス給湯器の交換などは問題なかったです。
    が、更新のときに更新料払ったのに「入金はまだか」ということを保証人である実家にまで
    されてイヤな思いをしました。
    もうすぐ退去なのに、1カ月前に立ち合いの日を連絡したにも関わらず
    委託会社から1週間前に時間を変更してほしい、の連絡がありました。
    結局、向こうの都合に合わせることになり、それなら1カ月前の連絡のときに言ってほしかった。
    これから立ち合い当日、どれだけ退去費用を請求されるのか怖すぎる・・・。

  33. 233 匿名さん 2020/01/17 16:33:02

    アパマンの宣伝TVに出てる人は、だれ?

  34. 234 マンション検討中さん 2020/01/22 15:42:19

    契約等に関する対応や説明自体は概ね普通でしたが若干適当かな?といった印象です。良く言えばとても簡潔でした。自分の場合はすぐにお金を請求されるようなことはなかったです。
    物件は希望より数千円高いところを紹介されましたがその分条件が良い場所だったので、そこに関しても不満は特にありません。
    ただ、対応して貰った方の態度があまりよくなかった点が気になりました。ぶっきらぼうにも見えるし適当にも見える感じです。見た限りとても明るい従業員の方もいたので、同じ店舗でもこれほど違うのかと驚きました。

  35. 235 評判気になるさん 2020/02/13 11:20:44

    ハウジングロビーと言うアパマン系列の管理会社は最悪です。

    入居して2日目 契約している駐車区画に別の誰かが勝手に駐車していました。管理会社に電話しても誰一人現場に来ないし挙句の果てには「次回お客様が契約している区画に別の車が停めてあったら自分で警察に相談してもらって大丈夫ですよ。私たちに言われても対応が遅くなるだけなので」と言われました。「私有地なので警察動けないでしょ?管理費毎月払ってますから対応して下さい。」と言って切りましたが怒りを通り越して呆れます。今度また家を借りる時はアパマンショップでは借りません。

  36. 236 マンション検討中さん 2020/02/14 08:16:39

    アパマンくらいの、態度が悪いし、いろいろ聞いても、わからない事だらけこんなんで、営業してる事態おかしい?もっと、教育した方が、いのではないか?

  37. 237 匿名さん 2020/02/20 12:12:32

    栃木県の今◯店!良さげな物件があったので、電話で色々話しして、担当者が「翌日のお昼に折り返し電話します」と言われたので、待ってたら電話来たの夕方18時で「遅くなってスイマセン」の言葉もなく、いきなり保証会社で審査通りませんでした!と言われ、申し込みもしてないのに、おかしいいから文句言ったらアパマンショップ出入り禁止にされました!

  38. 238 匿名さん 2020/02/20 14:43:00

    風呂の窓の開閉金具が壊れてどうにか開け閉めできる状態で連絡し、アパマンの管理の人が1週間くらいできて、ここまでは良かった。メーカーに診てもらわなければだからメーカーからまた連絡するってとこから連絡無し。半年待って丁度更新のタイミングで、なんかあったらなんでも言ってくださいと言われ、上記の内容伝えたら担当だった人がそのタイミングで辞めたらしく、直ぐに対応するとの事。 そっから3ヶ月連絡無し。こっちからまた連絡して、更新時に話してメモも取ってたって言っても、失礼しましたで確認も全くしないで説明してもらえないかと。そして管理課の人から連絡きて、3週間後に現場確認にやっと来た。と思ったらまた確認もしてないからまた1から説明。内容把握したからすぐに業者に確認するとの事。2週間後に業者から連絡あり、現場確認しないと見積もり出せないからと言われたが、少し待ってくれとアパマンに問い合わせたが見積もりとるのに見る必要があるとの事。型番と寸法と写真まで撮っておいて、どうなってんのと言っても必要だからと一点張り。業者は悪くないからこちらから連絡したらその週にすぐ来てくれた。見積もり直ぐ出してアパマンさんに渡すからアパマンから大家さんと話してやるかやらないか決まるよとの事。次はアパマンから連絡いくと言われ、1ヶ月が過ぎた←今ここ笑。対応遅過ぎ確認情報連携しなさ過ぎ。冬ちゃんと閉まらなくて寒いから早めに言ったにも関わらずこのペース。1年経ってもまだ治らないってやばくないですか?笑、全く話盛ってない内容です。ここまで酷いとは思わなかった。アパマン絶対お勧めしません。

  39. 239 マンション検討中さん 2020/02/23 22:33:30

    アパマンショップ湘南台店利用。若い従業員の接客態度がとにかく最悪。
    内見予約して行ったら終始面倒くさそう&やる気なし。時計やたら気にして「すぐ契約しないようならもう紹介したくねーし」オーラ出しまくり。
    そいつだけ教育がなってないだけかもしれないけど、思い出しただけで腹立ち過ぎてイライラする。もう二度とアパマン湘南台店は利用しないわ。

  40. 240 マンコミュファンさん 2020/03/05 02:38:08

    東京の店舗を利用しましたが、営業マンの対応が良くないです。連絡が遅く、返信がないこともしばしば…。不安にさせられます。

  41. 241 何してくれるのアパマンさん!管理変更のあと処理が大変だよ!! 2020/03/12 02:56:29

    事実、
    アパマンショップ系列の管理会社でないと保証会社の保証がなくなる。

    84番の方のように
    管理変更して保証会社の契約金を支払い⇒管理変更⇒保証切れる!

    その保証会社が潰れたわけでもないのに。

    火災保険は期間中、保険は切れないみたいだけど。

    それでも保証切れるのは、ひどくないか?


    ■入居者のデメリット
    ①保証が切れることにより、新たな保証会社との契約を求められる
    ②新たな保証会社の審査手続き
    ③審査OK⇒新たな保証会社との契約手続き、契約金支払
    ④審査NG⇒また別な保証会社との審査、契約手続き、契約金支払
    ⑤上記がすべてNGの場合、最悪、建物所有者より退去を求められる可能性あり

    ■所有者のデメリット
    ①保証が切れることにより、新たな保証会社との契約を求めなければならない
    ②新たな保証会社の審査手続き
    ③審査OK⇒新たな保証会社との契約手続き、契約金支払を所有者負担も可能性
    ④審査NG⇒また別な保証会社との審査、契約手続き、契約金支払を所有者負担も可能性
    ⑤保証人なしのまま
    ⑥上記がすべてNGの場合、最悪、建物所有者より退去を求め裁判へ
    ⑦売却する時が大変!その建物を買う人が出てくるのか?(商品価値の低下)
    アパマンショップ系列ではないと一旦すべてアパマンショップとの特別契約保証会社の保証は、なくなってしまう。
    そのリスクは、
    1.その保証会社との契約金をすべて負担する可能性
    2.保証人なしになる可能性⇒滞納、失踪、明渡手続きの心労金銭ストレス

    問題点は、
    入居者、所有者が上記のことを本当に知らされ、理解した上で
    アパマンショップとの特別契約している保証会社との契約をしているのか?
    知っていて納得済みなら良いが、
    知らなければひどい話だ。

    ■入居者・所有者のメリット
    保証会社がアパマンショップとの特別契約だけあって
    審査が通りやすい⇒入居ができる(入居者満足)⇒入居率の改善(所有者満足)⇒アパマン(経営安泰)の構図になる

    これができていれば問題はないが、
    これが崩れるとひどいことに!

    売却しずらい
    購入しずらい
    最初に払ったはずの保証会社の費用をまた負担。
    保証人なし
    裁判!!!

    「立つ鳥跡を濁さず」ということわざのように「立ち去る者は、見苦しくないようきれいに始末をしていくべき、引き際は美しくあるべきではないのですか?



  42. 242 坪単価比較中さん 2020/03/14 07:56:23

    営業店にもよると思うがうちのとこは大家には親身、入居者はバカ扱いです
    大家は金持ってるから上手に金使わす
    入居者は金持ってないから適当に扱う
    クズ会社。 他2社の同業と比べた感じです

  43. 243 購入経験者さん 2020/03/16 01:48:18

    契約書の名前は間違ってるわ、エアコン付きと言われて入居したのにいざ入ってみたらエアコン撤去されてるわ、そのせいで寒いからお風呂使おうとしたらガス動いてないわ、とにかく仕事がずさんすぎる。問い合わせへの回答も遅い、やっと連絡来たと思ったらほとんど状況変わらずで何も解決しない。寝てたんか?

    不動産側はノルマがあるのか知らんし毎日の仕事かもしれないけど客は何十万もかけて引っ越ししてるのに。契約は単なる数字なんでしょうかね?責任感なさすぎるにも程があります。

    適当な仕事する人間は不動産屋向いてないんで早急に転職してどうぞ

  44. 244 マンション掲示板さん 2020/03/23 12:18:58

    オーナーがかわってマンション管理がアパマン管理部になったら共用部の廊下もろくに掃除していなく汚いし外灯が4ヶ月経っても切れたまま。。前の管理会社は言わなくてもすぐ変えてくれてたのに。しゃーなしで連絡してもすぐに対応してもらえませんでした。共用費払ってるんですけど?

  45. 245 匿名さん 2020/04/06 06:19:36

    問題点は、
    入居者、所有者が上記のことを本当に知らされ、理解した上で
    アパマンショップとの特別契約している保証会社との契約をしているのか?
    知っていて納得済みなら良いが、
    知らなければひどい話だ。

  46. 246 口コミ知りたいさん 2020/04/20 04:09:40

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  47. 247 名無しさん 2020/04/24 02:48:59

    いらんオプションが多いし高い。外せない。
    けど、入居後、コレ実際はやってないだろ!って思える事が本当に多い物件だった。

    それに管理部の対応がとにかく遅いし、手際が悪い。
    愛想のないおじさん?2名(うちの物件担当だと言われ、回されてくるおじさん)と何度もそうゆう事で電話したことあるが、同じ内容を二人に何度話しても『あー、オーナーに連絡してみます。お待ちください。』ばかり。お前らは何しとんの?ちゃんと人の話、毎回聞いてる?本当に連絡してんの?返事は催促してくれた?と聞いても黙秘。ただただ黙秘。
    このおじさんたち、寝てるの?なんの為の管理部担当なの?っていつも思う。
    もうすぐ2年経つし。もうこんな合わない管理会社とは関わりたくないから、更新もしたくない。

  48. 248 名無しさん 2020/04/24 11:53:10

    9月に新しくできる賃貸の仮契約を3月にしたんですが、その時は本契約は1ヶ月前までにすれば大丈夫と言われてたのに、最近急に毎日のように電話がきて、GWまでに本契約してくださいと言われます。コロナの影響なのかなんなのか、逆に不審すぎてやめようかと思ってきました。

  49. 249 通りがかりさん 2020/04/25 01:53:53

    アパマンショップは辞めた方がいい
    何かにつけて金ばかりとる悪徳業者
    退去した後も***を雇ってオレオレ詐欺電話しつこい何か嘘の項目つけて金取ろうとするwしかも物件と金額全然見合ってない
    その癖アパマンに非があるせいか真正面からぶつかって来れないのがバレバレてすね~!
    アパマンは過払い請求スゲーな!
    清掃料金6万も取る!まぁビックリ!
    他の同業者達も驚いてたわ。

  50. 250 名無しさん 2020/04/26 21:54:24

    >>244 マンション掲示板さん

    おバカな方ですね。共益費はあなた一人が払ってるんじゃないですよ?殿様ですか?w

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    グランクレアいいねタウン瑞穂

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,560万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    [PR] 愛知県の物件

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸