大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 千里中央駅
  8. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉PART2
住民さん [更新日時] 2024-05-20 19:19:34

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの契約者や住民用スレです。
色々と意見を交換したいと思っています。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419489/
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分 、大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム 施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2015-05-26 20:13:11

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名 [女性]

    >>449
    否定的でした。すみません。
    ただ放置っ子は何度注意しても改善しないんです。
    疲れるほど注意しても響かない。
    親が悪いと思ってくれないので、注意したほうが逆恨みされ
    睨まれます。
    何度も嫌な目に会いましたから
    気持ちが萎えてしまいました。
    でもあきらめたらダメですね。
    すみません。

  2. 452 匿名

    >>450
    諦めずに頑張って注意していきましょう!
    注意しても響かないような親子がこのマンションにいらっしゃるんですか??

  3. 453 住民

    B棟エントランス普段通ってませんが、出来る範囲で気にかけていこうと思います。明らかに良くない使い方をされてるというお子さん(たち?)がいるのは大体何時頃のことでしょうか。

  4. 454 入居済みさん

    小学生なので学校が終わってからの時間によくいますよ。

  5. 455 入居済みさん

    だいたい夕方5時くらいにソファで子供たちが
    集まっていることが多いですね。
    今日も見ました。

    今日は親子も何組か会いましたが、こちらが挨拶しても
    無視する方がたまにいますね…

    挨拶も出来ないような親でしたら、改善するのは確かに難しいですね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  6. 456 匿名

    >>455
    挨拶しても愛想が悪かったり無視したりする方いますよね。

  7. 457 マンション住民さん

    平日は分かりませんが、休日なら12時前後以外によく見かけますよ。具体的には10時前後や14時以降に出没してたと思います。
    今日、明日と出没するかもしれませんね。

  8. 458 匿名 [女性]

    >>456
    だいたいそういう親のこがやらかしてくれてます。
    こちらが注意していることを子供が親にどういう言い方で
    告げ口してるのかしりませんが
    明らかに挨拶しても無視されます。
    疲れます。

  9. 459 匿名さん

    >>458
    子供だと思って、注意したり、特に部屋番号を聞いたりするのは逆効果です。
    何処の親でも、子供が怒られて部屋番号を聞かれたと親に聞かれれば、良い気がしません。
    子供は、注意した人を間違いなく覚えているので告げ口されます。
    前のマンションでも、まるで管理人のように注意していた人がいたんだけど、「何様」って色々悪い噂が立って結局引っ越しちゃったですよ。
    管理人にお願いする方が良いですよ。

  10. 460 匿名

    >>459
    誰だって、誰かを怒ったり注意するのは嫌だし、出来たら知らない顔して、第三者に注意してもらう方が楽ですよ。

    でも、タイムリーにその場で叱ってくれる大人の存在は有り難いと思いませんか?
    自分の子どもが叱られたら、嫌な思いをするより先に、人様に迷惑掛けて恥ずかしいな。と思えない親御さんに問題があるのでは?

    親がちゃんとしてる子どもの家庭なら、他人におこられたこと親に告げ口したらその何倍も親に怒られそうで、黙ってたいと思うはず。

    叱られたら告げ口 ➡親が逆ギレ➡挨拶しない。そんなのただの非常識な家族としか映りません。
    常識ある社会生活送ってる親御さんなら、謝りに行きたくなりますよ。

  11. 461 匿名さん

    >>460
    まさにその通りだと思います。
    自分の躾を棚に上げて、他人に注意されるという親として恥ずべき事に逆切れなんて、お里が知れますね。

  12. 462 匿名

    459さんの言われること、よく分かります。
    私も459さんの意見に同意します。
    ただ、460さんの意見にも同意します。ですが適度に、と思います。
    子供に注意するのはとても難しく、大人目線で注意しても内容ではなく、ただガミガミ言われた嫌なことしかありません。
    それを子供の解釈で親に言うのですから、親はきちんとした判断は出来ず、我が子に偏った感情になったとしても当然な事と思います。現に挨拶しても無視されたということですので。
    459さんが言われるようなことにならない為にも、注意はしても程々に。
    で後は、管理人さんか管理組合に任せた方がいいと思います。

  13. 463 マンション住民さん

    >>462
    子供が言うことを100パーセント信用する親なんてさすがにいないですよ。
    子供なんてバレなきゃ良いと思って自分に都合よく嘘をつくものなんだから
    親も嘘をついている事は気づいているでしょう。
    100パーセント信じているとしたら、それは親が子供に無関心すぎるんだと思いますよ。

  14. 464 匿名

    何も100%信じるとは思わないし、言ってないです。
    それに100%信じたら無関心でなく、過保護だと思いますよ。

  15. 465 匿名さん

    >>460

    住民も色々な意見がある中で、あなたの考えが100%正解な訳でも無いんですよ。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/3394/1

    ポーチに私物置いたり、ベランダプールしたり、それぞれの人は、自分の考えで判断しています。
    管理人さんに指摘されるなら兎も角、見ず知らずの人に注意されたり部屋番号聞かれたら、良い気はしないことが理解できないのは、それも常識無いかと。

  16. 466 匿名さん

    >>465
    見ず知らずの人に注意されるくらい、酷い状況だったと気付かない方が、よっぽど問題だと思います。
    いい気がしないのであれば、最初からエントランスで遊ばせなければいいだけの話。
    ポーチに私物を置く事も、共有部であれば個人の判断ではなく、規約を読んで判断するもしくは、管理人に確認するべきなのでは?

  17. 467 マンション住民

    またベランダプールの件など若干外部の方の気配もあり困りますが。。
    B棟エントランスの現状を一部の方だけでなく知り、一部の方だけでなく良い方向にしていこうという理解は広がりつつあるかと。注意声かけ等、無理のない範囲でしていきましょう。。と思います。

  18. 468 マンション住民さん

    >>466
    私は466さんのおっしゃる通りだと思います。
    部屋番号を聞かれたら良い気はしないというのは、
    他人に注意されたことから論点をズラして
    まるで被害者であるかの様に振舞ってるだけです。
    世間ではその事を揚げ足取りとか、逆ギレとか呼びます。
    ただ単に注意される様な事をしなければ良いだけの簡単な話です。
    注意された方に必要なのは素直に謝り、二度と繰り返さない事です。

  19. 469 マンション住民さん

    久しぶりにみました
    その時間帯にB棟エントランス通らないので知りませんでした
    言うこときかなければB棟のソファ撤去でもいいと私も思いますよ
    A棟だけあればいいでしょう

  20. 470 マンション住民さん

    その場でそのことを注意するだけで子供が理解をしたなら、わざわざ部屋番号を聞くなんてしなくていい事です。

    同じく子を持つ親としてはいじわるな人に感じますね。私ならダメな理由を伝えてわかってもらえたらそれで十分だと思います。

  21. 471 マンション住民さん

    >>470
    何回も注意して、改善されないから聞いたんじゃないの?
    ダメな理由を伝えて、理解して、改善されてたら、そもそも問題になってないと思いますよ。

  22. 472 マンション住民

    部屋番号聞いた方の投稿内容読み直すと大変まっとうに感じました。
    単にたまってるというのでなく、注意せざるえないような状況見て良心的な声かけしてくださったのですから。
    だれかれとなくでは問題でしょうが、今回は問題ないと思います。


  23. 473 匿名

    >>471さん
    同感です!

  24. 474 マンション住民さん

    >>466>>468>>472
    全くその通りです。

    多くの様々な住人が共同生活してる訳で色々な意見や感想があって当然ですが、部屋番号を確認された方のコメントから推測すると、後々の事をも考えて大変まっとう且つ合理的な行動や対応されていると伺えます。
    又、その行動力に心より感謝申し上げます。

    経験者はご存知だと思いますが管理人や管理組合に相談・報告・依頼するにしても、今回の件なら対象がどこのお子さんや親御さんなのかを必ず聞かれます分からね。分からないと直に対応できません。

    そして、多くの住人の手を煩わすことになりますが、最悪の場合は>>441のコメント通り。

    以上から、適正な手順を追っていると認識できます。行動されてる方は社会通念上の常識や経験を備え、問題解決に当たり適格者。
    そのような住人が多いことが分かり、嬉しく思っております。

  25. 477 マンション住民さん

    怖いのは人の迷惑を顧みず、玄関ソファで遊ぶ子らですよ

  26. 478 マンション住民さん

    毎回疑問に思うのですが、マンションに住む以上ある程度の制限がある事を承知で、選ぶのではないのですか?
    自分の好き勝手したければ、戸建に住めばいいのにって、いつも思います。

  27. 480 マンション住民さん

    そうだね、どっちもどっちか…

  28. 483 マンション住民さん

    475、476
    こんなことぐらいでそのようなお気持ちでは、これからもっと大変ではないかと思います。
    マンションでの生活に合っていないのではないでしょうか。

    よく考えた上で、順応してこのまま住み続けるのか、戸建てに移り住むのかなどの選択と決断されてはどうでしょうか。
    ここから出て行けという意味で述べてるのではないので誤解しないでくださいね。

    戸建てなら制約や共有ルール無く、敷地内の私有物は思うがままに自由に使え、破損汚損しても自己責任なので他人にとやかく言われず迷惑をかけることもないですよ。

  29. 485 マンション住民

    483さん、きちんとした内容の文章で対応されありがとうございました。
    外部の方が入ってくると本件と違う方向へ持っていかれ、いつもながら不快ですね。
    今回の件は掲示板内ながらみなさん大体把握されたと思います。失礼なコメント等はほっておきましょう。

  30. 486 入居済みさん

    あれ??水が出ない!!

    皆さんのところはどうですか??

  31. 487 匿名

    うちもまた水が出なかったです。
    朝には出ていて良かったです。

  32. 493 入居済みさん

    うちのマンションの杭は大丈夫なのか!

  33. 495 マンション住民さん

    >>493
    値段が安いだけあって
    杭の不正だけで済んだら良い方

  34. 496 マンション住民

    そうですね。安くても建物だけはしっかりしていると信じたいですね。

  35. 497 マンション住民さん

    マンションって暖かいですね
    引っ越してくる前は古い戸建だったのもあり、足元からくる冷えが酷かったです…
    引っ越してきたのが春だったのでこのマンションでの冬はまだ未経験なのですが、どうなんでしょうか、真冬はさすがに冷えますかね

  36. 498 匿名

    B棟のエレベーターに張り紙が。エレベーターの扉を壊した人がいらっしゃるようですね。

  37. 499 マンション住民さん

    ガレージの件で投稿させていただきます。

    以前よりガレージ内で徐行せず、かなりのスピードで通行される方が多く、かなり恐怖を感じます。
    昼間は薄暗く、通路も狭いため、私はかなり徐行して通行しておりますが、前方よりかなりのスピードで突っ込んでこられる方や、後ろから煽るかのようにピッタリと付けられることもあり、非常に怖く、嫌な思いをすることが多いです。
    すれ違う際も、譲り合いが大切かと思いますが、あまりそれも感じられません。
    薄暗いため、昼間でも意識してヘッドライトやスモールライトを点灯して走行しておりますが、無灯火の車が多く、衝突しそうになり急ブレーキを踏んだこともありました。
    このような状態についてみなさんいかがお考えでしょうか?

  38. 500 [ 40代]

     駐車場内でライトを点灯しています。
     薄暗いのは気になりますね。敷地内での事故は本当に勘弁してもらいたいものです。もちろん自分も気をつけないと。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸