大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 千里中央駅
  8. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉PART2
住民さん [更新日時] 2024-05-20 19:19:34

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの契約者や住民用スレです。
色々と意見を交換したいと思っています。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419489/
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分 、大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム 施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2015-05-26 20:13:11

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判

  1. 1051 住民板ユーザーさん1

    引き渡し後2年目(1回目のアフターサービス期限)の共用部分の調査(外部委託)の実施、私も賛成です!!

    (1)何が2年目以内に(アフターサービスで) 直せる範囲なのか?
    (2)もしやるなら、現時点でどういった施工不備が考えられるか?

    について、管理組合の方の判断材料となれるように、建設的に情報共有&整理していきたいですね!!

  2. 1052 マンション住民さん

    一般的なアフターサービス期間でいうと、
    屋上や屋根の保証は、
    「雨漏り(屋内への雨水の侵入)」が10年なのに対し、
    「仕上げの排水不良やふくれ」は2年がほとんどで
    10年目に防水施工に不備があることに気付いても、
    屋内への雨漏りが発生しない限り、
    売主(リバー)の保証は受けられないようですね。

  3. 1053 住民板ユーザーさん3

    調査の実施に賛成ですが
    どれぐらいかかるんやろか?

    こう言うのって管理組合は
    すでに検討されてたりするんかいな?

  4. 1054 住民板ユーザーさん

    外部委託の共用部分調査、私も賛成です。
    B棟とC棟の渡り廊下の錆も一年目の時に直して頂きましたが、ただペンキを塗っただけ?みたいな感じで、また錆が薄っすら浮き出て来ている箇所もあるので、去年の補修の様な事では、根本的な解決にはなってなかったのかな、と想像します。こういうケースにも外部委託は有効ではないでしょうか

  5. 1055 住民板ユーザーさん3

    私もアフターサービス期間内での
    外部委託での調査、
    やるべきやと思いました。

    先日の大雨の日に、
    2階B棟のエレベーター奥が
    水浸し(大きな水たまり)になってたのが
    気になってました。

    こう言うのって、
    素人だとそもそも異常なのか正常なのか?
    判断つかない事が多いように思います。

    1054さんが指摘されてる渡り廊下の
    修理についても十分だったのかどうか?
    も、同様ですね。

  6. 1056 匿名

    小さなことかもしれませんが、エレベーターの中のカバー?(下のグレーのもの、横のベージュのもの)のすごく雑な貼り方も気になります。

  7. 1057 住民板ユーザーさん1

    先ほど前のセブンイレブンで前に買って飲んだ飲料のアルミ缶を店舗のゴミ箱に捨てようとしたら制服も着てないなも名乗らない…50代くらいの男性の私服の関係者からゴミ箱ちゃうし二度とすてんといてと捨て台詞のように言われました(^^; 偉いさんかもしれませんが、まず自ら名乗ってお客さんを減らす覚悟で注意してほしいものです…店員さん皆さんはいい方ばかりなので…とても残念な対応です(><)今後はもう使う事もないでしょう。

  8. 1058 住民板ユーザーさん2

    >>1057 住民板ユーザーさん1さん

    ここにかく意味がわかりませんが…使いたくなければ使わなきゃいいだけ

  9. 1059 住民板ユーザーさん4

    皆さんも書かれてる通り、
    外部委託の共用部分調査、大賛成です。

    売主の施工不備についても、
    アフターサービス期間内に
    発見できなかったというだけで
    私たちの修繕積立金から払うなんて嫌です。
    【結果、値上がりにつながるので】

    ほとんどのマンションで
    期間が過ぎる事で泣き寝入りになってる
    っていう事実もよく考えると怖い話ですね。

    私たちもそうならないように、
    アフターサービス期間内に
    専門の方に調査してもらって
    素人ではわからない施工の不備を
    バシバシ指摘してもらいたいです。

  10. 1060 マンション住民さん

    マンション購入時にもらったパンフレットの35Pに書いてある
    アフターサービス規準2年、という期間はいつまでを指すのでしょう?
    入居時からですか?施工後からですか?

    どちらにしても、もうすぐタイムリミットですね。

    おわかりになる方、押さえておきたいのでぜひ共有いただければ幸いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  12. 1061 住民板ユーザーさん3

    例えば、B棟2階の駐車場側に出たところの、雨が降るといつも大きな水溜りができるところ。
    よけて歩くの、いつも不便ですよね〜。

    これもアフターサービス期間内であれば、
    私たち住民の「修繕積立金」からではなく、
    施工主のリバーが無料で直してくれるということでしょうか?

    とにかく何がタイムリミットの2年の範囲内でしか、無料で直せないのか?を知りたいです。

    アフターサービス基準書をお持ちの方、まずは共有よろしくお願い致します!

  13. 1062 住民板ユーザーさん8

    鍵渡しを始めた時点で管理組合発足なので、来年一月末で2年経過でしょうね。
    だから今から業者選定して診断するなんて、到底無理でしょう。
    こんな所で他人任せで「お願いします」なんて言ってるより、自分で理事長に聞くなり管理人さんに質問するなりして、どうなっているのか確認すれば?
    聞いた話では、業者に診断依頼するだけで数百万かかるそうです。

  14. 1063 マンション住民さん

    大掃除がてら、ネットワーク機器やLAN配線を100Mbps→ギガビット対応のものに変えてみたのですが、
    私の契約しているDoCANVASですと、100Mbpsで接続されてしまいます。
    NTTのフレッツ光に変更すると、最大1Gbpsで接続可能でしょうか?

  15. 1064 住民板ユーザーさん8

    私はこのマンションを選んで良かったと日に日に思います。
    色々な意見はありますが、住んでる人はみなさん挨拶もするし、雰囲気が良い。
    これからもこの掲示板を参考にさせていただきます。
    ネットワーク機器については、わかりません。

  16. 1065 マンション住民さん

    >>1062 住民板ユーザーさん8さん

    確かに今となれば時間はまったくないようですね。
    また他人まかせの姿勢は私もよくないように思いました。

    ただ、「マンション共用部分チェックサービス」で検索をかけて
    調べてみたところみたところ、

    50戸 200,000円
    100戸 325,000円
    200戸 575,000円
    200戸以上は別途、お見積

    とあり、一次診断だけであれば、数百万はかからないようです。
    (もちろんオプションを付けていけばわかりませんけどね)

    まあ、高いとみるか安いとみるかは難しいところですが
    何か、プロが見ないと発見できないような施工の不具合が見つかった場合、
    私たち住民の積立金から支払うよりは、
    アフターサービス期限内に第三者から厳しくチェック&指摘してもらい、
    無料で修理いただくほうが安くなる確率は高いようにも思います。

    とはいえ、この件は次回(4〜5年目)からの課題ですね。。

    施工主のリバーは、第三者のプロによるチェックは嫌がると思いますが、
    積極的に理事会などに働きかけ検討していければと思います。

  17. 1066 マンション住民さん

    たびたびプレイロットで夜中に住民の女性がタバコを吸っているのを
    見かけるのですが、そのタバコをなんと、持ち帰らずにそのまま
    ポイ捨てしてるのを見てしまいました。

    夜遅い時間なので人目がないのをいいことに、モラルのない行動をとる住民が
    同じマンションに住んでいるかと思うととても残念です。

  18. 1067 住民板ユーザーさん5

    >>1065 マンション住民さん

    具体的で素晴らしい。
    勉強になりました。
    貴方様の思案に同感です。
    大賛成です。

    今回は最低でも素人目にも分かり、リバー自らもチェックして自己申告させ、数ある不良や欠陥や無償補修箇所のメンテナンスを徹底的にやってもらいましょう。

  19. 1068 マンション住民さん

     今日の総会に参加されたみなさんお疲れ様でした。今後より良いマンションになって欲しいですね。できることは協力していきたいと思いました。

  20. 1069 住民板ユーザーさん

    総会、今年は参加できなかったので教えていただきたいのですが、何か問題発覚、提案、指摘、議論などありましたか?

  21. 1070 マンション住民さん

    指摘はありましたよ。理事の方も対応されていたので不満はなかったです。

  22. 1071 住民板ユーザーさん1

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  23. 1072 マンション住民さん

    今朝バルコニーの溝を見たら、なんとタバコの吸い殻が落ちていました!!!

    明らかに上の階の方が故意にタバコの灰を落としたのでしょう

    バルコニーを含む共有スペースでは喫煙は禁止なのはご存知ですよね?
    万が一洗濯物に火がついて燃えたらどんなことになるか想像できないのでしょうか

    かなり悪質なのでどう対処するか検討中です。

  24. 1073 マンション住民さん

    溝の場合は、横の方の可能性もあるんじゃないでしょうか。

  25. 1074 マンション住民さん

    メールボックスに毎日チラシ類床に落ちてるんですけど、
    4枚くらい落ちてたら気づくはずですが、わざと拾わないのでしょうか?
    毎回拾ってるんですけど・・・・

  26. 1075 マンション住民さん

    管理人さんにお願いです。

    B棟のエントランスを出てすぐ右側の歩道が
    また砂だらけになっています。

    プレイロットから砂がかなり歩道に流れてきていて
    自転車で通るとき滑ってとても危ない思いをしました。

    雨が降った翌日は必ずと言っていいほど砂だらけになるのは
    想定の範囲のことなので、こまめにお掃除の方お願い致します。

    子供が何度か自転車で転びかけて怖い思いを何度もしていますので…

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  28. 1076 住民板ユーザーさん1

    >>1075 マンション住民さん

    近所のお子さんか住人のお子さんか分かりませんが、昨日自転車滑って転んでましたよ。すぐに走り去りましたが、薄着で地面はコンクリートと小石混じりの砂なので擦過傷出血はしていたようです。

    傾斜角や砂防の現状から素人でも分かるようなリバーの設計施工が一番の要因なのは間違いないですが、住人には勿論ですが、通行人にも被害が出ている現状、リバー、浪速管理、管理組合で協議して対策を構じないと。

    それまでは管理人さんにはこまめに掃除していただきたいです。

  29. 1077 マンション住民さん

    今年頻繁にマンションのあちこちでゴキブリに遭遇するのですが
    なんとかならないでしょうか。

    高層階のエレベータホールにまでゴキブリがいました。

    毎回のように24時間ゴミドラムの近くでゴキブリに遭遇します。
    その都度心臓が止まりそうになります

    管理人さんいお願いなのですが、
    ゴミ置き場と各階に、ゴキブリホイホイを置くなどの対策を取ってもらえないでしょうか。

    ここまでゴキブリが増えるのはちょっと異常です。

  30. 1078 マンション住民さん

    私もゴミ置き場に行くたびにゴキブリ何度も見つけました。
    かなり多いです。

    この前なんてエレベータの中にもいました!!
    なんとか対策してほしいです。

  31. 1079 住民板ユーザーさん8

    >>1078 マンション住民さん

    巣ごと退治できる系の
    「ブラックキャップ」とかを
    置きまくるとかですかね?

  32. 1080 マンション検討中さん

    中国自動車道の近くですが、空気の汚れはどうですか?
    洗濯物や選択竿等の汚れ具合どうですか?
    また騒音はひどいですか?

  33. 1081 住民板ユーザーさん5

    >>1080 マンション検討中さん
    少し気になります。けど際立ってというほどではないです。
    それよりテレビの特定のチャンネルが見られないです。ナゼ?

  34. 1082 住民板ユーザーさん5

    駐車場から外の道に出るところに、カーブミラーがあったら良いのにな、と思ったのですが皆さんどう思われますか?

    何か私が気づいていない、無いほうが良い理由とか、あったりするんでしょうか?

    まずは、率直なご意見を頂けますと助かります。
    宜しくお願いします。

  35. 1083 入居済みさん

    >>1082 住民板ユーザーさん

    ちょうど出口がカーブになってるので、
    確かにミラーがないと怖いときありますね。
    安全面から、私もあったほうがいいと思いました。

    また、A棟前の駐車場の出口にも、
    安全面からカーブミラーがあると良いなと思っていました。

  36. 1084 マンション住民さん

    昨日停電しましたね。

    原因は何だったんでしょうか?

  37. 1085 入居済みさん

    停電怖いですよね・・・

    うちは急いで懐中電灯を探しました

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 1086 住民板ユーザーさん1

    ピアノ教室は、okなのでしょうか?
    防音工事もないのではと思われ、うるさく感じています。
    平日昼間は、まだいいと思いますが、休日は何とも耳障りです。
    テスト前の子供も、なんとなく耳につくようで、困っています。
    教室がokならばしかたないのですが、防音工事のような規定などないのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  40. 1087 マンション住民さん

    ピアノ教室があるんですか??
    それはマンションの規約に反してはいないのでしょうか?

    どうりで夕方くらいにピアノの音が頻繁に聞こえてきて
    大変耳障りに感じておりました

    連日7時くらいまで音が響いていたこともあるので、
    防音工事もされていないのではないかと思われますが。。。。

  41. 1088 住民板ユーザー

    うちも昼頃と夕方にピアノの音が毎日聴こえており、耳障りに感じています。
    子供がお昼寝しようとして「煩くて眠れない~」と言って泣き出すことが何度もありました。
    マンションなので仕方ないとは思いますが、音が壁を伝わってかなり響いてきてしまうので、熱心にピアノの練習をされるなら防音工事をしていただけるとありがたいです。

  42. 1089 マンション住民さん

    管理人さんも定期的に見回っていると思うのですが。
    B棟のエントランスを出て左手の、平置きの自転車置き場の奥に
    昼夜問わず不法駐輪をしている人たちがいます。
    何度も目撃しています。

    大体停めてから当マンションに入っていくので、当マンションの住民の知人だと思うのですが
    それなら必ずゲスト用の駐輪場に停めるように指示してください。

    管理人さんももっと見回りを強化し、不法駐輪を発見したら
    駐輪禁止の張り紙を張ったり通報するなどの対策の方をお願い致します。

  43. 1090 住民板ユーザーさん1

    >>1089 マンション住民さん

    ご報告ありがとうございます。
    私の駐輪場が近くなので、そこの前を通る時に気にとめるようにします。
    犯人見つけたら管理人に突き出すなり、部屋番号問い詰めて注意させますね。

    それにしても浪速管理は管理能力や資質が低いですよね。

  44. 1091 住民板ユーザーさん1

    うちのマンションは個人サロンなどの経営をするのはいいのでしょうか??

  45. 1092 住民板ユーザーさん

    >>1091 住民板ユーザーさん1さん

    住居利用しかダメですね。
    営利経営の個人サロンなんて言語道断ですよ。
    そのサロン通い目的の敷地内侵入もダメなので、ダメな事を暗黙認知して来る客は不法侵入の恐れリスクがあるのでは。法律家ではないので上手く表現できなくてすみません。

  46. 1093 住民板ユーザーさん

    先日の住民総会はどんな話題や課題や報告などありましたか?

    昨年は総会の結果から浪速管理の管理瑕疵による住民アンケートを募られましたが、経過進捗などの報告や責任の取り方などの言及はありましたか?

    マンションの資産価値維持は管理会社によって大きく左右させると言われますが、浪速管理やユニフォームの着用がだらしなく見える方の現管理人に満足していない住民多いのではないでしょうか。

  47. 1094 住民板ユーザーさん1

    ピアノ教室やらネイルサロンやらは届出を出せば可能なんですかね??

  48. 1095 住民板ユーザーさん

    >>1094 住民板ユーザーさん1さん

    専有部分にて友人知人に趣味等で非営利で教えるために招くのは勿論可能ですが、経営となればダメですね。
    管理人にご確認いただくか、管理規約をご覧ください。
    但し、居住者向けの教室やサロンとして生徒などを募り、プレイルームを有料利用していただく方法なら可能なんじゃないでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 1096 住民板ユーザーさん1

    先程停電がありましたが、皆さん大丈夫でしたか?
    5分程度で回復しましたが、停電の直前にブンという音が聞こえた気がしたので何か関係があるのでしょうか?

  51. 1097 住民板ユーザーさん

    >>1096 住民板ユーザーさん1さん
    昨年夏も停電ありましたが、その時同様に当マンションだけではなく南側地域一帯が停電し、市管理の街灯も停電。
    共に雨天(昨年は台風)でしたので、どこかしら漏電など変電所の問題と推測されます。浪速管理から関電に問い合わせしてもらい、原因など知らせてほしいですね。

  52. 1098 住民板ユーザーさん1

    最近ピアノの音がうるさくて仕方ないです。防音工事はしてないのでしょうか。
    リビングあたりから聞こえてきて気になって仕方ないです。

  53. 1099 住民板ユーザーさん1

    コンビニ店主がいつも駐車場以外の所に止めてますが、駐車場として料金請求した方が良いのでは?そもそも商用目的なのに、料金が安すぎると思います

  54. 1100 住民板ユーザーさん

    セブンイレブン本部へ苦情を入れてみてはどうですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸