物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
365戸(121戸(A棟)、244戸(B棟・C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上19階建(A棟)※1 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年12月予定 入居可能時期:2015年01月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 大阪本店 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判
-
1079
住民板ユーザーさん8 2017/08/08 05:58:08
>>1078 マンション住民さん
巣ごと退治できる系の
「ブラックキャップ」とかを
置きまくるとかですかね?
-
1080
マンション検討中さん 2017/08/27 05:41:21
中国自動車道の近くですが、空気の汚れはどうですか?
洗濯物や選択竿等の汚れ具合どうですか?
また騒音はひどいですか?
-
1081
住民板ユーザーさん5 2017/08/27 10:52:47
>>1080 マンション検討中さん
少し気になります。けど際立ってというほどではないです。
それよりテレビの特定のチャンネルが見られないです。ナゼ?
-
1082
住民板ユーザーさん5 2017/09/17 02:31:19
駐車場から外の道に出るところに、カーブミラーがあったら良いのにな、と思ったのですが皆さんどう思われますか?
何か私が気づいていない、無いほうが良い理由とか、あったりするんでしょうか?
まずは、率直なご意見を頂けますと助かります。
宜しくお願いします。
-
1083
入居済みさん 2017/09/18 04:56:49
>>1082 住民板ユーザーさん
ちょうど出口がカーブになってるので、
確かにミラーがないと怖いときありますね。
安全面から、私もあったほうがいいと思いました。
また、A棟前の駐車場の出口にも、
安全面からカーブミラーがあると良いなと思っていました。
-
1084
マンション住民さん 2017/10/23 01:25:35
昨日停電しましたね。
原因は何だったんでしょうか?
-
1085
入居済みさん 2017/10/23 19:34:17
停電怖いですよね・・・
うちは急いで懐中電灯を探しました
-
1086
住民板ユーザーさん1 2017/11/03 06:40:45
ピアノ教室は、okなのでしょうか?
防音工事もないのではと思われ、うるさく感じています。
平日昼間は、まだいいと思いますが、休日は何とも耳障りです。
テスト前の子供も、なんとなく耳につくようで、困っています。
教室がokならばしかたないのですが、防音工事のような規定などないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
-
1087
マンション住民さん 2017/11/16 22:57:35
ピアノ教室があるんですか??
それはマンションの規約に反してはいないのでしょうか?
どうりで夕方くらいにピアノの音が頻繁に聞こえてきて
大変耳障りに感じておりました
連日7時くらいまで音が響いていたこともあるので、
防音工事もされていないのではないかと思われますが。。。。
-
1088
住民板ユーザー 2018/01/03 08:00:17
うちも昼頃と夕方にピアノの音が毎日聴こえており、耳障りに感じています。
子供がお昼寝しようとして「煩くて眠れない~」と言って泣き出すことが何度もありました。
マンションなので仕方ないとは思いますが、音が壁を伝わってかなり響いてきてしまうので、熱心にピアノの練習をされるなら防音工事をしていただけるとありがたいです。
-
-
1089
マンション住民さん 2018/03/08 13:55:36
管理人さんも定期的に見回っていると思うのですが。
B棟のエントランスを出て左手の、平置きの自転車置き場の奥に
昼夜問わず不法駐輪をしている人たちがいます。
何度も目撃しています。
大体停めてから当マンションに入っていくので、当マンションの住民の知人だと思うのですが
それなら必ずゲスト用の駐輪場に停めるように指示してください。
管理人さんももっと見回りを強化し、不法駐輪を発見したら
駐輪禁止の張り紙を張ったり通報するなどの対策の方をお願い致します。
-
1090
住民板ユーザーさん1 2018/03/08 15:34:27
>>1089 マンション住民さん
ご報告ありがとうございます。
私の駐輪場が近くなので、そこの前を通る時に気にとめるようにします。
犯人見つけたら管理人に突き出すなり、部屋番号問い詰めて注意させますね。
それにしても浪速管理は管理能力や資質が低いですよね。
-
1091
住民板ユーザーさん1 2018/03/19 02:50:16
うちのマンションは個人サロンなどの経営をするのはいいのでしょうか??
-
1092
住民板ユーザーさん 2018/03/28 05:08:33
>>1091 住民板ユーザーさん1さん
住居利用しかダメですね。
営利経営の個人サロンなんて言語道断ですよ。
そのサロン通い目的の敷地内侵入もダメなので、ダメな事を暗黙認知して来る客は不法侵入の恐れリスクがあるのでは。法律家ではないので上手く表現できなくてすみません。
-
1093
住民板ユーザーさん 2018/03/28 05:52:56
先日の住民総会はどんな話題や課題や報告などありましたか?
昨年は総会の結果から浪速管理の管理瑕疵による住民アンケートを募られましたが、経過進捗などの報告や責任の取り方などの言及はありましたか?
マンションの資産価値維持は管理会社によって大きく左右させると言われますが、浪速管理やユニフォームの着用がだらしなく見える方の現管理人に満足していない住民多いのではないでしょうか。
-
1094
住民板ユーザーさん1 2018/03/28 14:35:32
ピアノ教室やらネイルサロンやらは届出を出せば可能なんですかね??
-
1095
住民板ユーザーさん 2018/03/28 15:14:19
>>1094 住民板ユーザーさん1さん
専有部分にて友人知人に趣味等で非営利で教えるために招くのは勿論可能ですが、経営となればダメですね。
管理人にご確認いただくか、管理規約をご覧ください。
但し、居住者向けの教室やサロンとして生徒などを募り、プレイルームを有料利用していただく方法なら可能なんじゃないでしょうか。
-
1096
住民板ユーザーさん1 2018/04/06 13:37:05
先程停電がありましたが、皆さん大丈夫でしたか?
5分程度で回復しましたが、停電の直前にブンという音が聞こえた気がしたので何か関係があるのでしょうか?
-
1097
住民板ユーザーさん 2018/04/06 19:09:56
>>1096 住民板ユーザーさん1さん
昨年夏も停電ありましたが、その時同様に当マンションだけではなく南側地域一帯が停電し、市管理の街灯も停電。
共に雨天(昨年は台風)でしたので、どこかしら漏電など変電所の問題と推測されます。浪速管理から関電に問い合わせしてもらい、原因など知らせてほしいですね。
-
1098
住民板ユーザーさん1 2018/04/25 08:15:09
最近ピアノの音がうるさくて仕方ないです。防音工事はしてないのでしょうか。
リビングあたりから聞こえてきて気になって仕方ないです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件