東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート2
購入検討中さん [更新日時] 2015-07-15 05:18:09

まだ販売前ですが好評につきパート2です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。


所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年6月下旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-26 19:34:06

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 743 匿名さん

    品川区の中でもほんとに僻地みたいな場所ですからね。現地行くと違和感覚えると思いますよ。この辺は都下以上に不便だと思います。

  2. 744 匿名さん

    >>741

    一般的には敬遠される競馬場が近くにあるようなエリアだから仕方がないね。色々な不利益は今後も被ることは覚悟しないとこのエリアは買えないね。

  3. 745 匿名さん

    >>743
    都下以下ですか
    現在、何処にお住まいですか?
    何がしたいの?

  4. 746 匿名さん

    船橋競馬場の周りは敬遠どころかファミリーがこぞって住んでますけどね。

  5. 748 匿名さん

    744

    今話題の目黒や湾岸エリアに住んで
    マンション徒歩2~3分でパチンコ屋、そこから更に数分で風俗やキャバクラって言う
    環境のほうが数段良くないと思うが・・・

  6. 749 匿名さん

    勝島は倉庫と競馬場しかないですものね。

  7. 750 匿名さん

    >>749
    ウィラがあるじゃない

  8. 751 購入検討中さん [女性 30代]

    >>737
    東急の奴らしかいないでしょう、売れなくて 相当焦ってるよ、或いは高く買ってしまった奴か? 相手にしない方がいいですよ

  9. 752 匿名さん

    >>751
    ここの検討者?
    もう少し上品に投稿してください。
    ここの品位を下げてますよ。

  10. 754 匿名さん

    安い部屋の抽選漏れた人たちは
    予算上げて高い部屋買う気あるんでしょうか??

  11. 755 匿名さん

    教えて下さい。
    ブランズは手付金5%でもいいといわれましたが、
    ここは交渉して手付金が少なくなりましたか。

  12. 756 購入検討中さん [ 30代]

    754

    全く買う気ありませんよ。

  13. 757 匿名さん

    >>754
    この物件の唯一にして最大の魅力が価格に他ならないんですからそんな気ありませんよ。

  14. 758 匿名さん

    第1期205戸販売

  15. 759 周辺住民さん

    1期205戸?もっと登録が入るかと思っていました。
    まだ上層階狙えそうですね。

  16. 760 匿名さん

    >>758
    人気!第1期完売御礼!って数字なんですかね?
    詳しい方教えてください。

  17. 761 購入検討中さん [女性 30代]

    様子見です

  18. 762 購入検討中さん [ 30代]

    755

    つい数ヶ月はここは東急何でまけるとかありませんよって
    言ってましたが本当にですか?

  19. 763 匿名さん

    762

    手付けを5%にするのは値引くのではなく、ローンにまわすだけです。
    ですからむしろ購入者の負担額は利息の分だけ増えるのです。

    ここもたしか、最初に払える現金が少ない場合は手付けを5%にしてもらえるはずですよ。

  20. 764 購入検討中さん

    思ってたより販売多い気がします。完売と謳いたいでしょうからこれだけ登録が入ってるのでしょう。でも人気だからといって勢いで申し込みすると後悔しそうで…性格上、一生マンションを買えない気がしてきました…。

  21. 765 物件比較中さん

    第一期でブランズ総数越えるとか、まじっすか

  22. 766 匿名さん

    ギリギリまで隠蔽するからね、ここは。

  23. 767 匿名さん

    イオンバス中止がマイナスではあるものの、登録やめるほどの事ではないと計算した上で要望書出す時に言うようにしたんでしょうね。
    わざわざ休み作って要望書出す気で出向いてたらよほどの事がないとやめるとは言えないものね。

    卑怯だな。

  24. 768 匿名さん

    ブランズといいイオンといい、他人を踏み台にするのがお得意な社風なのは良くわかりました。

  25. 769 匿名さん

    1期で205戸完売
    抽選外れた人向けで追加2次で50戸程度の販売かなと予想
    それくらいの販売ならかなりの好調物件ですね

  26. 770 匿名さん

    1期で軽くブランズ超えてしまいそうですね。

  27. 771 購入検討中さん

    だって安いからここ。

  28. 772 匿名さん

    安いのもあるけど他の条件含めバランス感が良いのでしょうね。でなければ売れないよね。

  29. 773 匿名さん

    確かにブランズは人気なく苦戦してるみたいですが、逆に人気のオーベルが頑張って勝島を活性化させていけば互いにいい影響になるんじゃないですかね

  30. 774 匿名さん

    絶対的なオーベル>ブランズの構図はないなぁ。
    今回のオーベルに軍配が上がった一番の理由は、ただの後出しジャンケンだったからでしょ?
    パンダ部屋でインパクト与えてオーベルは早々に値段公表してらブランズの客を留めたわけだし。
    長期的な費用を見ればさほど違いは、ないわけだしブランズの懸念材料のエネファームを除けばシンプルな設備のブランズの方が管理がしやすいかもだし。
    今回の第1期が落ち着けばブランズの方にも客は流れるでしょうね。

  31. 775 匿名さん

    200部屋以上売り出すのですか。
    すごい。低層階の安い部屋以外も需要があったってことですか。

  32. 776 匿名さん

    たかだか500万程度の価格差なのに、買える人買えない人の明暗が分かれるという事ですかね。
    安いと思いこませる広告ってすごい効果なんですね。
    実際どうかではなく、思い込みでここまで人が動くんだから不思議ですね。
    質としてはブランズの方が上なのにね。
    人に流されずブランズ選ぶ人は良い建物を手に入れられて賢いのではと言う気もしてきた。

  33. 777 匿名さん

    世の中の人気って、頭のいい人間の考えた広告に小市民が踊らされて自分で選択した気になってるだけだからね。
    音楽でも飲食店でも、人気に乗れてる自分に自己満してる人が大多数で、自分でジャッジして選んでいる人は殆どいない。

    東急さんも真っ向勝負せず、もっとあざとくならなきゃね。

  34. 778 購入検討中さん

    ブランズの話は興味がないので他でやってもらえますか?目障りです。

  35. 780 匿名さん

    イオンバスは中止になる予定ですと記載されていましたね。
    中止になると断言はしてなかったのでしつこく期待します。

  36. 781 匿名さん

    ブランズじゃ高くて手が出せないけどオーベルならなんとか…って人がいっぱいいたんですね。

  37. 782 購入検討中さん

    オーベルは庶民マンションで仕様が並で価格も抑え気味、ブランズは富裕層マンションで仕様が比較的よく価格もそれなりということですよね。スーパーでいうとマルエツと成城石井みたいな感じですかね?それなら比較して、どちらが優れてると決められるものではないかと。結果としては品川勝島は前者の方が需要があったということにはなりましたが。

  38. 783 匿名さん

    ブランズが富裕層なら勝島以外の普通の品川区内マンションは誰が買うんですか。
    目糞鼻糞でしょう。
    スーパーというかダイソーとセリアみたいなもんです。

  39. 784 匿名さん

    子供の教育費や早めの繰上償還をかんがえれば、
    安いに越したことはない。
    ブランズが東急なら、
    オーベルは京急か小田急レベル。
    憧れや劣等感を持つレベルの違いはない。
    モノレールやスーパーに近い分、
    通勤や生活に便利。

  40. 785 匿名さん

    そうですね。
    勝島には高品質よりも低価格の方が需要があったのでしょうね。
    質がいいのはどちら?と聞かれたらブランズだけれど、需要があったのは?と聞かれたらオーベルなんでしょうね。

    良いものが売れるという単純な業界じゃないんだなと勉強になりましたね。

  41. 786 匿名さん

    まぁ、現時点でブランズはオーベルの高層階レベルの値段の部屋しか残ってないしね。

    3000万後半から4000万前半が予算の人はどう頑張ってももうブランズは買えないから。

  42. 787 匿名さん

    ここの大規模修繕費の徴収って10年毎でしたっけ?

  43. 788 匿名さん

    オーベルとブランズは客層変わらないだろ
    プラウドが勝島に建つなら別だが

  44. 789 匿名さん

    オーベル貶してブランズを持ち上げるようなレスが急に増えましたね

  45. 790 匿名さん

    中国が人間よりパンダを大事にするのとおなじで、
    勝島じゃ馬の方が良い所に住んでるな。

  46. 791 匿名さん

    どっちもタンク付きトイレだし富裕層マンションではないでしょ。
    どちらも23区最安値レベルのマンションですし
    ブランズスレでも誤爆してる方いるようにオーベルも合わせて検討してる方は多いでしょう。
    そして単にオーベルの方が需要があっただけ。

  47. 792 匿名さん

    オーベルとブランズの差って500万くらいの価格差だけじゃないですか。
    それで集客に差があるのなら、その金額差でも大きいと感じた人が多数いると言うことでしょう。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸