東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート2
購入検討中さん [更新日時] 2015-07-15 05:18:09

まだ販売前ですが好評につきパート2です。
引き続き地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。


所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年6月下旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-26 19:34:06

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    >>60
    そうなるとこちらの物件と比較できる価格とはかけ離れてしまいますね。オーベルは抽選で希望の部屋が購入できるのか不安ですし、その頃にはブランズでも購入できる予算の部屋はないでしょうし。

  2. 62 匿名さん

    プラウド大井町にして良かったです。

  3. 63 匿名さん

    >>61
    確かに八方塞がりになってしまい、結局千葉埼玉神奈川に検討を移すしかなくなる人も少なくなさそうですね。
    ブランズもオーベルもいかに他に逃がさず高額の部屋を沢山買ってもらえるかがポイントになりそうですね。

  4. 64 nimalegebide

    >>58
    つい最近、実際に大幅な値引きをして貰って、買った友人もいました。くだらない中傷はやめた方がいいんじゃない?

  5. 65 匿名さん

    でたぁ”友人”
    友人の友人はアルカイーダだと言った政治家もいた。

  6. 66 匿名さん

    >>64
    じゃあ営業に聞いてみますよ。嘘だと言われたらこのページの管理部門にあなたを閉め出してもらいますね。

    大体、友人が検討してる物件の購入検討者が集う場にわざわざ書き込んでるあなたは何?友達と同じ物件検討するほど仲良しなの?(笑)
    あなたも友人の真似して値引いてもらいなよ。それで、いくら引いてもらえたか報告してください?

  7. 67 匿名さん

    >>64

    友人って、、。66さんの言うとおり、友人のマンションをのぞくだけでなく、
    値引きしていることを必死に訴えるあなたは誰?って感じですね。

    というか、匿名でも簡単に個人は特定できるんですよ。
    営業妨害で訴えられて慌てる姿が目に浮かびます。

  8. 68 匿名さん

    掲示板で値引き情報見たから、自分も値引きしてほしいって素直に営業に要求すれば良いのに

  9. 69 匿名さん

    値引きもしていないのにデマ流された営業はたまったもんじゃないですね。

    匿名掲示板だからって、本当に匿名と思っている人もいそうですが、
    インターネットに完全な匿名は存在しません。
    プロバイダが契約者情報を持っているためです。

    調べれば書き込み者のIPアドレスはわかります(掲示板管理者)。
    書き込み時間とIPアドレスがわかれば、
    プロバイダ経由で書き込みした契約者を特定できます。

    http://www.ikedahayato.com/20140210/3297877.html



  10. 71 匿名さん

    デマを流した方へ
    見ている人達にはあなたが何者かはわからないんだから、早いうちにあれはデマでしたと謝罪した方がいいですよ。
    ここを見た誰かが東急さんに話をすればすぐバレますから。
    あなたがデマを書いたせいでそれについて問い合わせる者がいて、それに対して説明をする時間を取られるのですから、立派な営業妨害です。訴えられたら確実に負けます。

  11. 72 匿名さん

    ごめんなさい
    値引きの件で電話しないで

  12. 73 匿名さん

    素直でよろしい。もうやめてね。

  13. 74 匿名さん

    デベもこんな匿名掲示板の投稿で個人特定して訴えるほど暇じゃないよ。値引き云々は私じゃないですが
    某所のブランズに住んでますけど
    4年でヒビ割れ、クラックだらけでマジ萎えてます。

  14. 75 匿名さん

    >>74
    建設した会社は?
    長谷工大豊建設じゃないなら関係ない。

  15. 76 匿名さん

    >>74
    どこのブランズですか?

  16. 77 匿名さん

    >>75
    施工はピーエス三菱です。
    だだし責任逃れで補修しないのは東急不動産

  17. 78 匿名さん

    三井だろうが野村だろうが欠陥が見つかって問題になったマンションはいくつもありますから。
    同じ東急物件だから、だけで判断するのは無意味。
    まして建設会社も違うのに。
    何としてもネガりたいんですね。

  18. 79 匿名さん

    >>76
    一応資産価値に影響するかもなので
    物件名は明かしません。
    たた営業妨害でIP開示とか求められても構いません
    よ。
    事実なので。訴えて会社の隠蔽がバレて困るのは
    東急不動産です。
    私の個人情報特定すればブランズの購入者だってわかる
    はずですね。やれるものならどうぞって感じです。

  19. 80 匿名さん

    もう荒らしはやめましょう。同一人物ですよね。
    別人にしてはさっきの荒らしさんに当てられた言葉にいちいち対抗してますよね。
    そんなのどこの不動産会社でも良くあることで東急が取り立てて悪いという話でもないので、どうでもいい。
    運が悪かったですね。
    はい、おしまい。

  20. 81 匿名さん

    何でオーベルのスレでブランズの話になっているのですか?そもそもなぜオーベルの検討スレ見ているのか謎です。欠陥ブランズ売却して、オーベル勝島を購入したいのでしょうか?

  21. 82 匿名さん

    >>79
    恥ずかしい位、見え透いた嘘つきますね。

  22. 83 匿名さん

    >>82
    ウソじゃないんですよね。
    クラックの画像載せましょうか

    まあこの物件と直接関係ないのであんまり
    かきませんけど東急のアフターサポートに
    期待しない方がいいですよ。

  23. 84 匿名さん

    ここオーベルのスレですけど?

  24. 85 匿名さん

    そうでしたね。
    あちこち見てたらブランズの話題あったので
    つい書き込みしてしまいました。
    いま思うと近隣のブランズシティに書き込んだ
    方が良かったですね。
    まぁ同時に検討してる方は気をつけてください。

    ちなみに東急関係なく、ピーエス三菱施工の物件にも
    たまに同種の書き込みしてたりします。
    会社の体質を世間に周知させたいので

  25. 86 匿名さん

    デマを流したと認めた人も、オーベルスレでブランズネガで必死な人も、
    普通に検討してるだけの人からするとその書き込む動機がわからないですよね。

    デマの人はお金がなくて値下げの流れをなんとか作りたかった??
    東急ネガは、オーベルに移りたく思わず言わずにいられなかった人か、ブランズネガをはるオーベル関係者?

    混沌としてますね、普通検討する人は、オーベルとブランズの2つだけでなくもっと広範囲で検討してるはずですので、あまり双方ネガをはるのは逆効果と思いますし、一般の購入者としてどちらかに必死にネガを書き込むモチベーションなど起こりえないと思うのですが、どうでしょうか。
    ネガ書き込みには、何かしら一般ではない、どちらかに肩入れしたい意図があると思ってしまうのですが、どうでしょうかね。



  26. 87 匿名さん

    現地は排気ガスと馬糞の匂いがすごがった。

  27. 88 購入検討中さん

    馬糞の臭いしました?
    行った時はしませんでした。風向きにも寄るんでしょうね?

    排気ガスの臭い??

    いまどちらにお住まいですか?
    都内の便がよいといわれる場所よりは断然ましでしたが・・・。

  28. 89 匿名さん

    >>88
    いやいや、上の人荒らしだから相手にしちゃ駄目だよ
    ブランズでも同じこと書いてるし。こんな事しか憂さ晴らしがなくて、哀れ…

  29. 90 匿名さん

    >>86
    私はオーベルを持ち上げる意図はありません。
    その手の話題は一切書いてませんし。
    こちらの物件には一切興味ありません。

    単にブランズというか東急不動産+ピーエス三菱
    不信感があるだけです。悪しからず。

    物件スレの本筋から離れるのでこれくらいにしときますけどクラック画像見たい方いたらブランズのスレにアップしますので言ってくださいな。

  30. 91 匿名さん

    お前の話なんてどうでもいい。
    検討者じゃないなら書き込むな。

  31. 92 匿名さん

    ネガアップして競争相手を少なくしたいのか
    憂さ晴らしなのか、見ていて哀れ。

    物件の短所を書くなら、『常識的に』書けよ・・・
    と言っても、こいつ(ら)には分からないんだろうな。

  32. 93 匿名

    >>90
    掲示板にこんな長文書き込むならもっとやることあるでしょう。
    ネガさんさようなら。

  33. 100 匿名さん

    スレ違いとはいえ過剰に反応してるのはブランズ関係者だろうなぁ
    まぁこちらは本筋のオーベル検討スレに戻しましょう

  34. 101 [男性 30代]

    ブランズの事は興味ないのでお引き取りください。

  35. 102 ご近所の奥さま [女性 40代]

    初めて投稿します!よろしくお願いします。

    今年に入ってから主人と品川区内で物件の購入を検討し始め、中古から新築まで
    数件見学してきましたが、色んな条件からオーベルが我が家の候補になりました!

    週2~3回はウォーキングと称し、建設地周辺をぐるぐる歩き回っております。

    品川区の広域避難場所でもある大井競馬場からのニオイはほとんど気になりません。
    首都高とその下を走る道路の騒音は二重サッシなら大丈夫かなと思います。
    ただ首都高を挟んだ佐川急便の建物についているネオンが、夜間は眩しく感じる
    かもしれませんね。

    白くそびえるブランズもエントランス部分の工事が始まり、購入される方はワクワク
    していることでしょう。

    昨日の地震で思ったのですが、建築途中で大きな震災があったらどうなるのでしょう?


  36. 103 匿名さん

    ブランズ版中心に見ているのですが
    おかしなやつが「オーベルからやってきた」と
    称してかましています。 ここでこんなことを
    言ってもしょうがないのですがね。

  37. 104 匿名さん

    >>99

    数千万の高い買い物が施工不良じゃ粘着質になるのも仕方がないのでは?と私は思いました

  38. 105 匿名さん

    粘着質は、検討スレではなく裁判を起こすなど
    きちんと法的処置を取ればいいだけ。
    おかしなところに出てくるな。

  39. 106 匿名さん

    ただ法的処理とらなければいけないような会社の物件はできれば避けたいですよね。
    それが見分けられればいいのですが。難しいですね。

  40. 107 匿名さん

    ス◯ーカーみたいなのは放置が一番。
    こんなのが隣人になったと思うとゾッとして寝れないや。
    その執着心をもっと他にいかせばいいのに。
    おそろしやおそろしや

  41. 108 匿名さん

    施工不良の物件は持ち家であるようなので隣人になる危険はないようで良かった(笑)

  42. 109 匿名さん

    ネットで調べると東急不動産は割と昔からそういった批判があるデベなので要注意かも。
    オーベルの方が安心かもですね。大成もしくは長谷工って悪い噂あるのですかね。

  43. 110 匿名さん

    >109
    乗せられている、あおっているのもいる・・・

  44. 111 契約済みさん

    全部自作自演だと思います。
    どの会社でもあることで、全くゼロではないレベルの話。

  45. 112 物件比較中さん

    長谷工はいっぱいあるんじゃないかな?
    とにかく顧客志向じゃないよね。
    内覧会は平日のみとか。
    安く作る技術はあるけど、できはそれなりというイメージだよね。

  46. 113 匿名さん

    >>108
    明日は我が身ですからそういった悪い情報があるデベや施工の情報は有益じゃないですかね

  47. 114 匿名さん

    >>113

    建築業界なんてものはどんなに大手デベで大手ゼネコンだろうが、結局実際の現場で工事施工するのは下請けの更に下請けだったりしますからどこの会社でも起こりうるある意味運ですよ

  48. 115 匿名さん

    >>114
    起こるのは運かもしれんけど、補修もしくは対応しないのは売主の怠慢だと思う

  49. 116 匿名さん

    >>114
    同意します。

  50. 117 匿名さん

    売主を非難するなら、自分のことをどこの誰か明らかにすべし。
    それができないならこんな匿名掲示板で愚痴っているんじゃないよ。
    卑怯だね。

  51. 118 匿名さん

    そんで東急不動産の評判悪いのはわかったけど長谷工はどうなの?
    そっちのほうが知りたい。

  52. 119 匿名さん

    長谷工も部屋の仕上りの通り全てが安いなりです。管理面だってご近所のブランシエラが良い例。大した管理も出来てないのに本来修繕積立にまわすべき駐車場収益とか大抵ちゃっかり長谷工コミュニティの管理費に計上してたりしますからね。

    階高圧縮したりインフレームでコストダウンしたボコボコの室内で下り天井高図面に記載しないのなんてここ長谷工だけです。

    施工面は結局どこの業者だろうが社名で信用なんて出来ませんけどね。

  53. 120 匿名さん

    ここの場合管理は大成有楽だけどな。

  54. 122 匿名さん

    要望書出してきました。
    東向きは激安いですが南向きはそこまで安いわけではなくちょっと安心しました。
    前回は変な格好の方も結構見かけましたが、今回は割とコンサバな感じな方をたくさん見かけたのも頼もしかったです。
    とはいえ南向きは正面がかなり迫ってる事を考えると微妙な価格帯かも。
    後、71平米の次の広さが76平米というのもちと微妙です。
    73平米ぐらいもあれば良かったのにな。
    いずれにせよ、不動産高騰している今満点の物件なんてないので、自分の中の優先を決めて選びました。
    今のところは競合はいらっしゃらないようですが、まだ抽選まで時間あるので確実でもないですが。


  55. 123 購入検討中さん

    122さん

    要望書出されたんですね。おめでとうございます。
    東側の方がやはり安いんですか?南は中~高層でないと前が迫っていますので
    南の高層か、東の中層より上かで悩むところです。

    部屋によっては、廊下側の柱がインポールの間取りが多かったように記憶してるので
    実際の広さより少し狭い感じがするので、73位があれば良かったかもですね。

    なかなかMRが混んでるみたいなので、2回目の訪問がかなっておりませんが
    近々又訪問しようとおもっております。

  56. 124 匿名さん

    ブランズが評判悪そうなのでこちらに流れて来ましたが、こちらはやはり人気になりそうですね
    MR行ってみます。

  57. 125 匿名さん

    ここの書き込みに踊らされる人もいるんですね。東急には悪質なネガ隊がいるから、素直な人や純真な人は騙されちゃうのかな。
    オーベルが買えなかった時になるべくブランズの検討物件多くしたくて、わざとネガ書いてる人もいるのにね。
    人に惑わされすぎるとやっぱりブランズにしよっかなって戻ってきた時には欲しかった部屋はなくなってますよ。

  58. 126 匿名さん

    という売れないブランズ関係者の宣伝でした。

  59. 127 匿名さん

    >>125ブランズ関係者さんご苦労様です! こんなところにいないで、オーベルに流れる人頑張ってを阻止してね!

  60. 128 匿名さん

    価格重視の方が集中して人気を集めているようなので、オーベルの高層階になると売れ行きが心配ですよね。勢いが持続するといいですが。

  61. 129 匿名さん

    >>127
    ブランズから流れる人いますかね?予算が違うので、対象になる客層も違う気がします。特に今はブランズの低価格は残ってませんので、5,000万円以上の予算ある方に限られるはずです

  62. 130 匿名さん

    ブランズは今の販売ペースじゃ遅かれ早かれ値引きでしょうから価格的に被る部分も出てくるんじゃない。

  63. 131 匿名さん

    >>130

    同じ予算ならむしろブランズに流れますよ、日照眺望建物全てにおいてあちらの方が質が良いですから。

  64. 132 匿名さん

    >>131
    確かに値引きで同じ額ならブランズもありかなって思いますね
    今の時点ですと1割以上の開きがあるので微妙ですが。

  65. 133 ご近所の奥さま

    >>130
    賢明な方ですね、知らない人は多いと思う〜!!

  66. 134 匿名さん

    ここは価格重視しすぎて、結果、管理費とか滞納が起きそうで怖い。

  67. 135 購入検討中さん

    >>134 自己紹介ですか?

  68. 136 匿名さん

    紺だけ価格で比較されると、確実に勝島内で格差が起きそう!
    ブランズの住民から下に見られるな。

  69. 137 匿名さん

    売れてない物件買ったほうが下に見られるんじゃないのかな。それがブランズとは言いませんけど。。

  70. 138 匿名さん

    最近の日経に記事がでてたね

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO87467380Z20C15A5L83000/

  71. 139 匿名さん

    正直、ブランズ買えた方は羨ましいと思います。比較されてますが価格が違うのでピンとこない感じはあります。無理してブランズ購入するとその後、格差感じてしまいそうな気はしました。

  72. 140 匿名さん

    >>137
    そんなくだらない格差ないでしょうが、あるとするならば格安物件って見下されんだろうな…実際そうだけど、ここの設備もそこそこなレベルだと思うけど。

  73. 141 匿名さん

    格安物件のオーベルと不人気物件のブランズという比較だったら
    前者がいいかなぁ。私は・・

  74. 142 匿名さん

    勝島の物件買って他人を見下すも何もないと思うけどな。
    都内最安エリアで自分より下見つけて優越感に浸るくらいならそんな物件欲しくないですね。
    というかそんな人とは付き合いたくないですね。ブランズさん。

  75. 143 匿名さん

    >>142
    オーベル検討者は劣等感の塊なんでしょうか?それぞれ良い所はあると思いますしブランズに敵意むき出しする必要ないと思うのですが?

  76. 144 匿名さん

    >>141
    負け惜しみになってしまうのでやめましょうよ…どちらの購入者も重視してる部分が違うだけですよ。

  77. 145 購入検討中さん

    でも、ブランズって造りが団地っぽいんだよな。八潮団地をきれいにしたイメージというか、少し暗いイメージがある。
    オーベルがどうなるかはわからないけどね。

  78. 146 匿名さん

    勝島の中でのお山の大将の座はブランズ様にお譲りしますのでどうぞご自由に...
    思う存分優越感に浸ってくださいませ。

  79. 147 購入検討中さん

    順梁か逆梁の好みの違いで選ぶというのもありかも。

  80. 148 匿名さん

    デザインは好みによる部分が大きいかもしれないけど団地風の色合い作りのブランズよりは
    オーベルの方が見た目の高級感はあると思う。共用部の充実もポイント高いけど。

  81. 149 匿名さん

    この建物仕様で高級感て笑えますね。

  82. 150 匿名さん

    確かに高級感で言ったら断然ブランズでしょうね。ただ共用部に関しては子育て世代には有難い設備なんじゃないかと思ってます!

  83. 151 匿名さん

    まぁブランズに高級感あると思う方はそちら選べばいいんじゃないでしょうかね
    私は断然こちらが好みですけど。

  84. 152 匿名さん

    ブランズに高級感があるのか無いのかはよくわからないけど、結局その点含め
    魅力がないから売れないんだろうなとは思う。オーベルはどうなりますかね。

  85. 153 匿名さん

    売れないって書く人はどれくらい売れたのか知ってるのかな?かなりのスピードで売れて追い上げてますけど。

    興味ないのにブランズのMR行って売れ行き確認してるんですか?そんなわけないよね。
    どれくらい売れたかなんて知らないくせに適当言うなよ。

  86. 154 匿名さん

    なんだか急にブランズの買い煽りが増えてきましたね

  87. 155 購入検討中さん


    買い煽りというか153さんのようなブランズ契約者さんがお怒りなようです。
    在庫はたくさんってことでいいんじゃないですかね。ここはオーベルスレですし。
    同時に検討してる人もいるでしょうけど興味ない人にとってはブランズはどうでもいいでしょうし。

  88. 156 購入検討中さん

    管理費について説明を受け方いますか?
    あのカフェとかが10年、20年やり続けるのか疑問で、その返しが自分たちにいつか来るわけで。
    最初は魅力的なんですけど。

  89. 157 匿名さん

    共有設備はみんな自分たちが維持費を払うことに気づいていない人が多いですね。
    ゲストルーム、カラオケ防音室、カフェ、スタジオ・・・
    自分は使わないのにお金を払うのって。。

  90. 158 匿名さん

    こちらに魅力を感じてると言う方は、どのあたりが気に入っているのかお聞きしたいです。まだ気がつけていない魅力があるのかもしれないと思いまして。

  91. 159 匿名

    管理説明会聞いたの?  ブランズ関係者? 
    適当なこと書かないほうがよろしいかと・・・

  92. 160 匿名さん

    私もお聞きしたいです。高級感は全く感じられなかったので、こちらの価格以外でどんな魅力があるのか。

  93. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸