東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー金町 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町 その3
匿名さん [更新日時] 2023-05-14 23:36:22

シティタワー金町3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551964/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-23 22:31:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 825 匿名さん

    駅北口前にガストとマツモトキヨシができて便利になりました。

  2. 826 匿名さん

    >>822
    よく調べましょう。駅前を含まず、駅からマンションまでの道沿いだけでも、内科3箇所、歯科3箇所、皮膚科2箇所、整形外科1箇所、産婦人科1箇所などあります。たかだか10分ほどの徒歩圏にこれだけあって、むしろ、恵まれているのでは。

  3. 827 匿名さん

    なんだかんだ言っても、23区の古い下町だから、生活基盤は揃っているよね。郊外の新興住宅地だと新しいのは気持ちいいけど生活基盤ができるまで不便だから。古い街だからこそ、駅前の図書館みたいに、これから、新しい施設ができてくるのが楽しみです。

  4. 828 匿名さん

    ここのマンションの売れ行きは順調なんですかね?
    もうマンションが完成間近というのに、西側は売っていないし本当に全て売れるか心配です。

  5. 829 匿名さん

    それがスミフの売り方だから、心配なら買わなければいいのでは。でも、あのとき買っておけば、となっても遅いし。購入動機は人それぞれですね。

  6. 830 匿名さん

    レジ棟も、一年前には売れるか心配みたいな書き込みがあったけど、結局、一年立って、ほとんど売れました。第一期の中層階は確か4000万前半だったけど、今思えばリーズナブルで最初に買えた人は良い買い物だったかも。

  7. 831 匿名さん

    ちょっとばかりバブリーな時代だから、作れば売れるといったところなのではないかな。
    だから今のうちかも。
    消費税10%も近いから考えてしまうでしょうね。
    先に買っている人は、正解だったんだろうな。
    まぁ、先のことは分りませんから。

  8. 832 匿名さん

    待てる人は2020年の東京オリンピックが終わってからでも良いかもね。それまではここに限らず、首都圏のマンション価格は高原状態が続くだろうね。しかし、いつ買うかは自分のライフプランによるね。

  9. 833 匿名

    プラウドとイトーヨーカ堂の間は工事中のようですね。

  10. 834 匿名さん

    そこには何ができる予定なんですかね?

  11. 835 匿名さん

    保育園の仮舎。

  12. 836 匿名さん

    宣伝にある3480万円って、タワーの最低価格でしょうか。

  13. 837 匿名さん

    >>836
    その価格は、レジデンスのパンダ部屋の価格です。

  14. 838 匿名

    3480万はおとり価格。
    タワーはそんな値段じゃ買えないです。

  15. 839 匿名さん

    >>838
    ありがとうございます。3000万円台はレジ棟で売り残してあるんですね。

  16. 840 購入検討中さん [ 40代]

    レジ棟に高いのはどのぐらいですか?

  17. 841 匿名さん

    今どの辺りを幾らくらいで販売しているのでしょうか?

  18. 842 匿名さん

    モデルルーム行けば〜。

  19. 843 匿名さん

    タワーになると、やはり価格は高くなってしまうということでしょうか。
    このあたりは立地によっても変動する、ということは仕方がないように思います。
    あとはいつ、どこで決定する、ということが影響してくるかと感じます。

  20. 844 匿名さん

    タワーでしたら、5000万円前後〜は見た方が良いと思いますよ。
    私が1年前にモデルルーム行った時の第1期販売で、最多価格帯は4990万円と記憶しています。
    タワーで3000万台は皆無ですよ。当時、モデルルームでPC上の価格表を見させて頂きましたが、4500〜6000万円がほとんどでした…

  21. 845 匿名さん

    このエリアで駅徒歩10超の立地。
    この物件の良いところって、なんですか?
    安いの?

  22. 846 匿名さん

    >>845
    既出の論点なのでその1から読んでみては。

  23. 847 匿名さん

    タワー棟まだ約210戸しか売れていないのか…いくらスミフとはいえ愕然

  24. 848 匿名さん

    >>846
    すいません、それを教えてくださいとお願いしています。

  25. 849 匿名さん

    >>848
    人に聞くよりまずは自分で調べた方が良いよ。

  26. 850 匿名さん

    いなげやのオープンが4月上旬に早まったらしいです。

  27. 851 匿名さん

    >>849
    再開発もあるようですが、この駅で徒歩10分超、坪単価はいくらですか?
    まあ、都心物件よりは安い値付けなので、都心で買えない層が買う物件ということはわかりますが、何が魅力なのか分からないので聞いています。
    あんたしかいないのか?この掲示板には。

  28. 852 契約済みさん [男性 20代]

    >あんたしかいないのか?この掲示板には。
    人にものを教えてもらうにしては態度デカイですね。。。

  29. 853 匿名さん

    過去の掲示板読めばわかる情報をわざわざしつこく聞いてくるあたりただの荒らしか冷やかしでしょう。

  30. 854 匿名さん

    >>847
    営業さんからの情報ですか?
    売り出している部屋はどのくらいあるんでしょうね。西側はまだ全然みたいですし。

  31. 855 匿名さん

    >>853
    新参者ですが、私も知りたいです

  32. 856 匿名さん

    >>855
    じゃあ誰かが書いてくれるのを待つしかないね。

  33. 857 匿名さん

    自分で過去ログを読んで調べるのは嫌とか言ってたら本当に自分に合った物件には出会えないと思うんだが。

  34. 858 周辺住民さん

    今のところ予定されてる再開発は、半分くらい終わったような感じじゃないですかね。
    あとは2街区と南口のタワーくらい。

    北口のUR、金町駅とかは数十年先には変化あるかもしれない。


    過去ログもたった3スレッドだし、ざっと読んでみたらいかがでしょうかね。

  35. 859 匿名さん

    いくらなんでも数十年も変化しないと言うことはないだろ。北口からヨーカドー回りにかけては数年のうちに再開発されるんではないかと妄想。

  36. 860 匿名さん

    今日モデルルーム見に行ったのですが、もう3分の2くらいは売れていましたね。

  37. 861 匿名さん

    2015年のマンション販売戸数、全国・首都圏において、スミフがまた一位ですか。
    https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/235/z2015.pdf

    ホームページトップ画面でのウザいアピールがあと1年続くから思うと、ウンザリ…

  38. 862 匿名さん

    >>861
    嫌なら見なければ良いだけでは?そんなしょっちゅう見るものでもないでしょう。そもそもそんな毛嫌いするようなディベからわざわざ物件購入の検討をする必要も無いし。

  39. 863 購入者

    >>862
    その通りですね!

  40. 864 匿名さん

    2街区には結局どんな商業施設が入るんでしょうね。

  41. 865 匿名さん

    個人の好き嫌いは勝手だが、実績あるディベロッパーには、選ばれる理由があるということ。それも購入検討のポイントだと思う。

  42. 866 匿名さん

    >>862
    別にスミフを毛嫌いしている訳ではなく、ニュートラルな立場。
    単に広告がウザイということを言いたいだけ。

    物件検討側として、毎回あのポップアップ表示を消すのは面倒。
    他のスミフ物件のホームページでも、同じだし。

    それを見なきゃいいというのは、物件検討側に対して、随分と乱暴な言い方だね。
    この検討スレでは、少しのネガティブな書き込みは許されないのか?
    健全ではないね。

  43. 867 匿名さん

    >>866
    ならネガティブな書き込みに対してネガティブな書き込みされても許すべきでしょう。矛盾してますよ。

  44. 868 匿名さん

    >>867
    その通りですね!

    866さん
    ホームページを開く前からもう、広告が出てくるの分かっていてクリックするんでしょ?
    それで、文句言うって、、、笑

    なら、スミフの物件見るなよ。

  45. 869 匿名さん

    >>868
    ホームページの記載内容に用があって、それの邪魔となる広告について文句を言ってる訳。
    当然、広告が出るのは分かってる。

    あなたが言ってるのは、広告が邪魔だと思うならホームページの中身を見る資格は無い、ということ?
    そうだとすれば、スミフの営業みたいな考えだね。

  46. 870 契約者

    >>869
    閲覧履歴で毎回出てくるマンションの広告なんかが決まるんですよ。
    嫌ならcookieや履歴消したらいいんじゃない。

  47. 871 匿名さん

    >>869
    たかが広告がウザいと思うならホームページを見る資格は無いのかもしれませんね。それがすみふのホームページなんだから。

  48. 872 匿名さん

    強制的なポップアップは不親切なWeb設計だと思うよ。

  49. 873 匿名さん

    広告のページがウザく感じる程物件のページが見たいなんて、すみふ物件ラブが過ぎるぜっ!

  50. 874 匿名さん

    >>871
    真剣に検討している人ほどホームページの閲覧回数は増える訳ですから、ポップアップを邪魔に感じると思いますよ。
    確かに不親切なWeb設計。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸