東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー金町 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町 その3
匿名さん [更新日時] 2023-05-14 23:36:22

シティタワー金町3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551964/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-23 22:31:14

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 3201 匿名さん 2018/03/23 09:49:43

    マンションが竣工してから2年1ヶ月ですね。
    住友不動産のシティタワーシリーズは竣工後も年月をかけて売りますが、ここは94%以上が売れています。価格の手頃さと住環境の良さが評価されていますね。
    この時期は自転車で水元公園までいってお花見がオススメです。

  2. 3202 匿名さん 2018/03/24 01:09:05

    2街区の駐車場にずっと停めてあるレクサスって何なんですか?契約車両であの位置ってあるのでしょうか?しかも白線跨いで2両分使ってる時も見かけます。

  3. 3203 マンション検討中さん 2018/03/24 14:01:17

    私も気になってました。一時的に駐車してるだけなのでしょうか?

  4. 3204 匿名さん 2018/03/25 10:45:25

    今日もありましたね。3202さんのおっしゃる通り2台分またいで。運転が下手なのかな?

  5. 3205 名無しさん 2018/03/25 10:47:47

    >>3194
    した方がいいです。
    通報回数増えればパトカーでのパトロール頻度が増えるかと思います。

    最近また湧き始めましたねぇ。
    ブンブン五月蝿い。。

  6. 3206 匿名さん 2018/03/25 12:37:49

    >>3205 名無しさん

    気になる時は110番お願いします

  7. 3207 住民A 2018/03/26 06:09:32
  8. 3208 住民A 2018/03/26 10:27:14

    そのまま南に向かい 新中川沿って一之江、浦安、TDLまで観光鉄道にしたらいいよねー(╹◡╹)
    収益性が高いと思うよ

  9. 3209 匿名さん 2018/03/26 12:13:16

    10年以内くらいでできればいいっすねぇ~。

  10. 3210 匿名さん 2018/03/27 12:17:16

    緑が豊かでのどかな雰囲気のエリアで、過ごしやそうですね。
    ところで最寄りの駅から徒歩およそ13分ですが、歩きやすい道とはあるのでしょうか。
    また、車の移動がスムーズに行えるかどうかも気になります。

  11. 3211 住民板ユーザー 2018/03/27 14:07:58

    >>3210 匿名さん
    マンションからイトーヨーカドーまで、歩道は十分幅がとられており、そこを曲がって駅までも、一般的な幅の歩道は確保されています。

    車で駅に向かうのは、駅前が昼間は混雑しているのであまり便利ではないかもしれません。

  12. 3212 匿名さん 2018/03/27 23:28:40

    駅前までのバス通りは路駐も多いからいつも混んでますねぇ。

  13. 3213 ご近所さん 2018/03/29 04:09:12

    駅前までのバス通りは電柱が邪魔なんだよね

  14. 3214 匿名さん 2018/03/29 11:15:51

    ここは江戸川と隅田川の花火がダイレクトに見えるからいいね

  15. 3215 匿名さん 2018/03/30 11:21:17

    >>3214 匿名さん
    遠すぎるし、煙で見えないよ

  16. 3216 住民A 2018/03/31 03:23:02

    みさと公園から眺める桜満開中のシティタワー金町(╹◡╹)

    1. みさと公園から眺める桜満開中のシティタワ...
  17. 3217 匿名さん 2018/04/01 06:51:28

    レジデンス棟が映ってない。

  18. 3218 住民A 2018/04/02 11:25:26

    >>3217 匿名さん
    近くにあるよ^_^

  19. 3219 匿名さん 2018/04/11 00:22:17

    モデルルーム来場のスプリングキャンペーンの賞品が、
    (海外有名メーカー)自動掃除機や
    (海外有名メーカー)掃除機
    (大人気ブランド)今治タオル などと
    メーカー名が公表されていないのはどうしてなのでしょう?
    何か景品表示法が変わったのでしょうか?

  20. 3220 匿名さん 2018/04/23 10:10:03

    2街区の建設予定地に10月から19階建のマンションを建設すると掲示が出ましたね。7階建の商業施設も出来るので大変楽しみです。
    だんだん素敵な街になっていくと思います。

    タワー棟もおそらく夏には完売しそうです。レジデンス棟合わせて840戸を値下げせずに完売させる住友不動産の力は凄いですね。

  21. 3221 匿名さん 2018/04/24 03:20:10

    値下げされてまよす。。。
    2000万円台の部屋もあったようですし。

  22. 3222 マンション検討中さん 2018/04/24 03:49:13

    >>3221 匿名さん

    ほんと?!2000万円台はさすがにあり得ないと思うんだけど…。もし本当なら買いだね。

  23. 3223 匿名さん 2018/04/24 09:07:22

    3221さんはシティテラス八潮と勘違いされているのかもしれませんね。
    ここは4000万円台半ばから6000万円台後半の価格帯です。以前、駐車場とお見合いする3階のパンダ部屋が3000万円台半ばで販売されましたが凄い抽選倍率でした。ここは一期より一貫して値上げしていますし、値下げしたことはありませんね。

  24. 3224 住民板ユーザーさん1 2018/04/24 09:12:36

    友人は300値下げされた

  25. 3225 浅原 2018/04/24 09:19:52

    東側の部屋はもっと安く売るべきだなぁ、日照権

  26. 3226 名無しさん 2018/04/24 11:30:32

    >>3224 住民板ユーザーさん1さん

    ホントですか?
    その方は、どの部屋をいくらで買えたんですか?

  27. 3227 住民板ユーザーさん6 2018/04/24 23:14:09

    ここは東側が一番お買い得でしょ

  28. 3228 匿名さん 2018/04/24 23:15:44

    スミフのシティタワーシリーズはハイブランドなので値引きは基本しません。例外的に年末の販促などで個別に100万円程度の値引きに応じることはあるようですが。300万円の値引きはデマだと思います。そもそも都心や武蔵小杉のシティタワーと比較して3〜4割安い値付けですしね。
    ここは全住戸の98%を販売済みですし、もう必至に売る必要はないですね。
    今、スミフが必死なのは1500戸を超えるシティタワーズ東京ベイの販売です。

  29. 3229 コマミヤ 2018/04/25 06:17:15

    >>3228 匿名さん

    言い換えれば、ここだから都心のシティタワー値段の6.7割しか売れない

  30. 3230 住民板ユーザーさん1 2018/04/25 10:40:49

    いやいや、売れない。プロでも売り切らない物件だよ。
    住むには最高の物件だから、そんなこと気にもしないけど。

  31. 3231 匿名さん 2018/04/25 14:13:57

    住み心地最高だけど、都内通勤はしんどい

  32. 3232 住民板ユーザーさん1 2018/04/25 14:17:29

    新マンション完成までに売り切れだいかも

  33. 3233 匿名さん 2018/04/25 14:35:12

    住友不動産の物件は竣工後も2〜3年かけて完売させるのが普通。これが彼らのやり方だから。ここはもう完売間近だし、840戸の大規模物件であったことを考えれば悪くないペース。
    2街区はシティテラス金町かシティハウス金町になるんだろうな。商業施設が新たに出来て、街もさらに整備されればシティタワー金町にとってもプラス材料になる。
    都心に出るためには常磐線千代田線を使わざるを得ず交通利便については贅沢は言えない。この点は我慢するところ。

  34. 3234 匿名さん 2018/04/28 00:31:28

    検討板なのに書き込みは住民ばっか。

  35. 3235 匿名さん 2018/04/28 02:16:32

    マンションマニアさんも今後に伸びる街として金町と小岩を取り上げていますね。市況が悪化しても街の価値が上がり続けるので資産価値は保たれるとのことです。
    金町は現在のシティタワー金町とヴィナシス金町タワーレジデンス、秋から建設が始まる野村のプラウドタワー、8年後には三井のパークタワーが建設されるのでタワマンの街に進化します。

    https://manmani.net/?p=14598

  36. 3236 マンション掲示板さん 2018/04/30 02:44:57

    金町駅の改修を望むよねぇ
    改札長蛇の列になってます。帰りとか

  37. 3237 通りがかりさん 2018/05/05 02:29:35

    >>3231 匿名さん

    都内通勤がしんどいのは駅距離のせいですか?それとも電車の混雑でしょうか?

  38. 3238 住民板ユーザーさん1 2018/05/06 14:38:23

    平日の朝都心方面は混雑してるぐらい

  39. 3239 匿名さん 2018/05/08 03:28:27

    バツイチ男が伝えるマンション購入ノウハウの記事を見てイラっとしました。

    http://x1mansion.com/citytower-kanamachi

  40. 3240 マンション検討中さん 2018/05/08 03:46:52

    >>3239 匿名さん
    その人、最初はかなり気に入って、何度も足を運んだようですよ。最終的には電車の騒音などで諦めたようですが。
    http://x1mansion.com/metropolitanarea-mansion2

  41. 3241 名無しさん 2018/05/08 05:30:30

    >>3239 匿名さん
    イラッとくるということは少なからず当たってるからでしょう。トンチンカンなこと言ってたら何言ってんだこいつ(笑)で終わりますし。
    大きな買い物かつ資産でもあるのだから、悪い部分も直視した方がいいかと。この人の視点は結構的を射ていると思います。

  42. 3242 匿名さん 2018/05/08 10:19:45

    >>3239 匿名さん
    だからバツイチだよ!
    多分二にもなれないし(笑)

  43. 3243 住民板ユーザーさん1 2018/05/08 16:36:53

    >>3241 名無しさん
    イラっと来なかったなあ。
    各々の価値観だからと冷めて見過ぎなのかな。
    資産価値を重視する人は買わないかもしれないし、毎日駅を使わない人には駅の距離も関係ない。
    住んでみて言えることは、この人が考えているほど住み心地は悪くないということでしょう。
    もちろん皆さん納得して購入しているのだから、当たり前かもしれませんが。
    駅近の立地、都内主要駅へのアクセス。
    ありきたりの評価項目には何の目新しさもなく、開いてみて時間の無駄という残念感だけが残りました。
    的を射ているとは違う感じですね。

  44. 3244 匿名さん 2018/05/08 21:06:35

    この方のレビューを見ても何も参考にならないですね。事実誤認している箇所や誇張し過ぎている箇所も多々あります。今後、葛飾区の駅周辺は喫煙禁止エリアになったり南口の再開発も始まるので金町駅の環境も良くなるはずです。西口改札は早く作って欲しいとは思いますが。
    もうすぐ2街区や7階建の商業施設が始まるので更なる街の発展に期待しましょう。

    レビューならマンマニさんを参考にすべきです。
    https://manmani.net/?p=2441

  45. 3245 匿名さん 2018/05/09 12:32:09

    商業施設は2階建てになったようですね。しかも駐車場も平面です。スミフのマンションの売り方はえげつないですね。

  46. 3246 住民板ユーザーさん1 2018/05/09 13:40:40

    第2街区の商業施設、購入時の説明と全く違いますね。
    当然管理組合は噛みつくんだろうね、理事会よろしくお願いしますよ。
    これじゃあ売れないよ、第2街区。
    長谷工だし。葛飾区の市民団地か、URといった景色になるのか。
    誰だ誰だ?商業施設ビルなんて言ってたのは。

    少し騙された感がある。

  47. 3247 住民板ユーザーさん1 2018/05/09 14:16:23

    モデルルーム見学は半信半疑の気持ちと勉強になりました

  48. 3248 マンション検討中さん 2018/05/09 14:38:15

    すみふを擁護するつもりはないんだけど、実際7階建ての商業施設つくっても寂れちゃうんじゃないかと思う。
    ただ、2階建てだと、ドラッグストア、ケータイショップ、歯医者、コンビニ、ファストフードくらいのテナントかな?ちょっとつまらないですよね。
    うーん。。。

  49. 3249 名無しさん 2018/05/09 14:43:24

    図面を見たら実質平屋で2階はバックヤードみたいですね。

  50. 3250 匿名さん 2018/05/10 00:02:40

    当初予定だと1~4階までが商業施設、5~7階が駐車場という話でしたよね。二街区のマンション群は総戸数610戸の予定でしたが、この戸数も減る噂がありますね。
    昨今の建築費の高騰の影響もあり仕方ないのかもしれませんが、魅力ある街づくりをして欲しいですね。
    三井不動産は街づくりに定評がありますが、住友不動産も利益ばかり優先せずに街の未来を考えて欲しいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー金町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ユニハイム小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸