東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー金町 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町 その3
匿名さん [更新日時] 2023-05-14 23:36:22

シティタワー金町3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551964/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-23 22:31:14

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 2389 検討板ユーザーさん

    >>2384 匿名さん
    仲良くしましょう(^O^)

  2. 2390 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  3. 2391 匿名さん

    鉄橋の電車音ですが、鉄橋との位置関係からして西向きにも影響があるんじゃないですか?

  4. 2392 匿名さん

    理科大の学生さんは結構いるんですかね?
    日中は学生さんで芝生とか溢れていませんか?

  5. 2393 入居済み

    >>2392
    溢れてるほどではありませんが、いるっぽいですね。いなげやにも買い物に来ている感じですね。

  6. 2394 マンション検討中さん

    朝6時代の電車を乗ってる方いらっしゃいますか? 混雑状況を教えていただきたいのです。 何時なら座れます、大手町まで。

  7. 2395 匿名さん

    >>2394 マンション検討中さん

    金町から座るのを狙うより、綾瀬まで行って始発を待つ方が確実でおすすめです。

  8. 2396 契約した者

    >>2362 マンション掲示板さん

    相当怒っていますね!品がない人はどこにもいますから、笑って見ればいいですよ。健康のため!

  9. 2397 マンション検討中さん

    高層階にお住いの方にお聞きしたいのですが、
    タワーマンションは風などでの「揺れ」があると聞いたことあるのですが、こちらのマンションはどうでしょうか?
    あと、風は日常的に強く吹いていますか?

  10. 2398 ご近所さん

    >>2397 マンション検討中さん

    風は強い日もありますが毎日ではないです。
    私は鈍感だからか、風で揺れてる感じは全くないですよー

  11. 2399 マンション検討中さん

    >>2398 ご近所さん

    ありがとうございました!

  12. 2400 eマンションさん

    I'と H'で迷ってますが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  13. 2401 匿名さん

    >>2400 eマンションさん

    柱が1本丸々入っていてよいか、
    洗面所がリビングインでよいか、
    大きなポーチを使うかどうか、
    あたりがポイント?

  14. 2402 マンション検討中さん

    私はHタイプに住んでいますが、室内は明るくて気持ちいいですよ。
    私は間取り見た瞬間一目惚れで選びましたが、期待通りの生活が送れてます。ガラス手すりもいいです。天井が下がってたり収納が少なめだったりあるかもしれませんが、そのあたりは使いようだと思っています。

  15. 2403 匿名

    最近検討し始めた者です。レジデンス棟はまだ空いていますか?タワーもいいですがレジデンス棟に惹かれました!

  16. 2404 評判気になるさん

    2401さん、 2402さん アドバイスありがとうございます。参考になりました。

  17. 2405 検討板ユーザーさん

    >>2402 マンション検討中さん
    Hタイプは確か寝室も南向きですよね。間取り、日当り、景色はとってもいいと思いますが、ただ電車の騒音はいかがなものでしょうか?

  18. 2406 マンコミュファンさん

    >>2397 マンション検討中さん

    風は大丈夫ですね。

  19. 2407 マンション検討中さん

    >>2406 マンコミュファンさん

    回答ありがとうございます。
    安心しました。
    こちらの物件検討しようと思います。

  20. 2408 マンション検討中さん

    >>2405さん
    私が鈍感なだけかもしれませんが、室内ではあんまり気にならないです。電車音で眠れなかったり、起きたりもないですよ。
    バルコニー出るとそれなりに聞こえますけどね 、でも線路があるのもそれはそれで風情かなと思ってます。

  21. 2409 匿名さん

    >>2400 eマンションさん
    私はI'に住んでいます。
    H'との違いは収納の多さだと思います。
    トイレ横の収納、パウダールームのリネン庫ですかね!
    H'はポーチ、バルコニー、が広いのと、寝室が南向きが特徴。
    I'は収納の多さですかね?
    電車の音はちゃんと確認した方がいいですよ。
    前に18階にモデルルームがありそこで確認した音と高層階で確認した音では高層階の音の方が大きいですよ!
    あとリビングから見える夜景はちょうどスカイツリーが見えて綺麗です。
    いい部屋が見つかるといいですね。

  22. 2410 匿名さん

    >>2400 eマンションさん
    私はI´に間取りが似ているJ´に住んでます。
    とても快適に生活しています。

    南向きは夜景が素敵で、
    先日は花火もキレイに見れましたよ。

    間取りは、人それぞれだと思います。
    収納、ガラス手摺、3部屋南向き・・・

    ポーチは共用部扱いになるので、
    自由に物を置くことはできません。



  23. 2411 匿名さん

    駅からあまり近い物件ではありませんが、このあたりの雰囲気が良いので好きです。
    治安がよく、落ち着いた雰囲気で生活しやすそうですね。

    駅まで10分くらいかかるとはいえ、中心部へのアクセスはさほど不便ではありません。

  24. 2412 通りがかりさん

    もう一階しかないですよねー?!
    やはり三階以上7階までがよくて(涙)

  25. 2413 匿名さん

    >>2412
    レジデンスですか?
    タワーは結構売りに出ますが、レジデンスはなかなか出ないですね。

  26. 2414 マンション検討中さん

    >>2412
    レジデンス棟は残り一部屋、一階です。

  27. 2415 匿名さん

    レジデンス棟はいくらぐらいで売りに出されていたのでしょうか??

  28. 2416 ビギナーさん

    将来的な資産価値ってどうなんでしょうか?

  29. 2417 匿名さん

    20代後半、世帯年収550万、貯金500万、夫婦で子供なし(将来的に1人か2人欲しい)
    このスペックで中層階の南側は厳しいでしょうか
    住民の方って世帯年収どれくらいなんだろう…

  30. 2418 匿名さん

    世帯収入 1000万以上無いと厳しいと思います。
    ローン全額払い終えても かなりの額徴収されるマンションですから。

  31. 2419 匿名さん

    平均では1000万越えているかと。高階層は1500近くないと厳しいですし。

  32. 2420 匿名さん

    そ、そんなに!

  33. 2421 匿名さん

    2419さん
    ほんとに? 1500万
    住んでいるのに住めなくなっちゃうね。

  34. 2422 匿名さん

    やはりタワマンは経費がかさみますよ。
    年収550万では購入した後が怖いですね。

  35. 2423 匿名さん

    えっ!
    平均で1,000万円越えてる?!
    みなさんセレブなんですね。

  36. 2424 マンション検討中さん

    そんな訳ないですよ。4000万円台が主力のマンション買う人なんて600〜800がボリューム層だと思いますけど。

  37. 2425 通りがかりさん

    >>2417 匿名さん
    ご参考までに
    http://www.homes.co.jp/cont/money/money_00003/

  38. 2426 匿名さん

    >>2424 マンション検討中さん

    ですよね、びっくりした、、

  39. 2427 匿名さん

    2424さんが書かれているとおりだと思います。
    若い共働きの世帯が多くなってくるのではないかしら…と思うのですけれど。
    小さなお子さん連れている方が多くなっているようだし。
    ただ本当にこの辺りって保育園・幼稚園事情がどうしても実情に追いついていないように感じています。
    遠くまで通われている方もいるのかしら。

  40. 2428 匿名さん

    年収500万では足りない。
    600万〜800万では なんとか大丈夫だけど子供いたらカツカツ。
    1000万以上だと安心。

  41. 2429 マンション検討中さん

    世帯年収700万円ですが、不自由なくやってますよ!夫婦+未就学児1人です。

  42. 2430 匿名さん

    世帯年収1000万ちょいですが、カツカツではないけれど贅沢はできない感じです・・・

  43. 2431 匿名さん

    こちらに住んでるけど、共働き1200+もカツカツ、未就学児1人

  44. 2432 口コミ知りたいさん

    つい販売開始したね、西側

  45. 2433 匿名さん

    >>2432
    場所と金額いか程でした?

  46. 2434 匿名さん

    西側どれぐらいふっかけてるのか気になる。

  47. 2435 マンコミュファンさん

    >>2433 匿名さん
    交差点のとこの掲示板に載ってたよ、17階70.09mで4490万です。

  48. 2436 匿名さん

    >>2435
    ありがとうございます。
    思ってたよりかは安いかな。

  49. 2437 匿名さん

    >>2435 マンコミュファンさん
    他の階も値段知りたいですね!
    やっぱり東側よりは高いのですかね?

  50. 2438 名無しさん

    >>2437 匿名さん
    他の階は知りませんが、17階なら東と同じですね〜

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸