東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー金町 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町 その3
匿名さん [更新日時] 2023-05-14 23:36:22

シティタワー金町3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551964/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-23 22:31:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 233 購入検討中さん

    ルネサンスがなかなか売れそうにありませんね

  2. 234 匿名さん

    ルネサンスは金町とはまた違うような
    完全に水元公園を売りにしてますし
    あそこは厳しいですよね

  3. 235 物件比較中さん

    値下げ、サービスなかったのは金町レジデンスだけですけどね

  4. 236 匿名さん

    >>232
    売れたのは安いからでしょう
    ただ、ここは高いので完売は苦戦するでしょうけどね

  5. 237 匿名さん

    ルネサンス契約先着5名様に購入資金1000万プレゼントってチラシがポストに投函されてたんですが(笑)

  6. 238 匿名さん

    >>237
    ありましたね
    値段だけではないみたいですね

  7. 239 匿名さん

    ここって奇数階と偶数階で内装のデザイン違いますよね?
    奇数階のドアの色が受け入れられなくて悩む…

  8. 240 匿名さん

    ルネサンス葛飾水元公園ですね。
    いろいろ言われているのでHP見ました。
    なるほどとは思いましたが、そのHPの中で
    「周辺環境」は金町に住むには良い情報です。
    この住友不動産よりよっぽど良いし、情報量が多いですね。。

  9. 241 匿名さん

    ここと比べるとルネサンスがすごく安くみえる
    というか、こっちの物件がバブル価格なだけか…

  10. 242 購入検討中さん

    駅までの距離は同じくらいですが、マンションまわりの雰囲気、駐車場の少なさ、不動産や施工会社の信頼度合いを考えると、シティタワーと比べると価値は低いと感じます。何より売れてない感が、候補から外れます。もっと安くしないと完売は厳しいでしょうね。

  11. 243 匿名さん

    バブル価格というのもあるかもしれないですが、
    他の地域のタワーと比べるとものすごく安いんじゃないかと思います。
    あと高く感じるとしたら、ブランド的な物はあるのではないかしら…と。
    線路沿いの割には強気価格だなぁなんて何となく感じますが。

  12. 244 匿名さん

    金町相場からしたら高いけどタワマン相場からすれば安いって感じですよね。

  13. 245 匿名さん

    現在32Fくらいかな?
    結構色んな場所から見えるようになってきましたね。

    1. 現在32Fくらいかな?結構色んな場所から...
  14. 246 匿名さん

    眺めが良さそう。

  15. 247 匿名さん

    四方抜けているからね。

  16. 248 匿名さん

    やっぱり富士山が見える方角が良いなぁ。

  17. 249 匿名さん

    皆さん絶賛の新宿みらい公園凄いですね。中学生が10人ぐらいたむろしてタバコ吸ってた 笑。周りの大人も注意する様子ないし、金町では普通の光景みたいですね。

  18. 250 匿名さん

    >>249
    あなたもそれを見ていただけなら、人のことは言えないじやないの。

  19. 251 匿名さん

    俺は金町に住んでないから中学生がどうなろうと、治安が悪かろうと関係なーい。

  20. 252 匿名さん

    別に、治安悪くないですよ。

  21. 253 匿名さん

    >>251
    金町に住む気がないなら、何でこの掲示板にわざわざきているんですか。

  22. 254 匿名さん

    興味あったから見にきたんだよね。悪い?地元で中学生の喫煙なんて見たこと無いから衝撃。実際は隠れてやってるかもしれないけど金町は大人の目を気にする事なく堂々としてたよ。つまり金町はそういう町ってことじゃない?
    こういう事実があっても治安が悪く無いって言えるなんて育ちが違いすぎる 笑

  23. 255 匿名さん

    購入予算より価格が高かったからって、こんなとこでネガキャンしても下がりませんよ(笑)

  24. 256 周辺住民さん

    理科大近辺は葛飾で唯一の文教エリアだから、警察も熱心にみえますが。
    上記のようなのは、金町別エリートなら幾らでもあるでしょうが。

  25. 257 匿名さん

    >>255
    事実書いただけだって 笑
    そりゃ住民からしたら面白くない話だろうけど。公園のトイレもトイレットペーパーが燃やされて使用禁止になってるよね?
    俺の批判してないで警察に公園の見回り強化とかお願いした方が良くない?

  26. 258 匿名さん

    >>256
    金町別エリートってどういう意味でしょうか?

  27. 259 周辺住民さん

    別エリアでした

  28. 260 匿名さん

    新宿みらい公園のトイレで小火が出たのは事実みたいだね。被害届けとか出てるのかな?犯人が捕まれば良いのだけれど。公園自体は文教エリアでも使う人間は外から入ってくる。だからこそ警備や地域住民の行動が重要ですね。

  29. 261 匿名さん

    この事だけで治安が悪いと決めつけた書き込みに違和感を感じてる人が多いところに今の金町の雰囲気が分かるんじゃないかな。

  30. 262 匿名さん

    どうしても事実から目を背けたいのですね。夜20時ぐらいに公園に行ってみたら?現実がわかるから。

  31. 263 匿名さん

    >>261
    公園のトイレに張り紙があるから読んでください。トイレで小火が出るなんて普通じゃないよ。

  32. 264 匿名さん

    >>263
    読解力が無いのかな?
    嘘だなんて言ってませんよ(笑)

  33. 265 匿名さん

    そうかな、いつも夜8時前後にここ通って帰っているけど。都区内で何ヵ所か住んで来たけど特段治安が悪いとまでは感じないよ。

  34. 266 匿名さん

    不審火は、悪ふざけが過ぎているし、周辺住民が目を光らせていく必要はあると思う。でも、犯罪マップでは都内でも犯罪は比較的少ない地域。ペットボトルが降ってきたり、殺人事件が起こるような地域ではないということ。

  35. 267 匿名さん

    >>254
    あなたは温室育ちなんですね。笑

  36. 268 匿名さん

    >>267
    住民から聞いたけど、ここの駐車場って雨の日や、夜中はスケボー集団がたまり場にしてるみたいですね。わたしは温室育ちなので理解できませんが、地域住民に解放してるなんて懐が大きめですね。車とか傷つけられないように気をつけてね。
    因みに公園トイレの小火って放火ですよ。立派な犯罪です。

  37. 269 匿名さん

    温室育ちさん、正直になりなよ。
    実はタワマン買いたいけど買えない地元民だって(笑)
    スケボーに関しては確かに見かけた事あるけど、集団なんて大袈裟なもんではなく2~3人で通報されてるのかすぐ撤退してるけどね。

  38. 270 匿名さん

    ちなみに、温室育ちさんが言ってるトイレってどこ?
    今朝見たけど張り紙なんて無かったどころか公衆トイレなのにトイレットペーパーが三角折りされてて感心しちゃったよ(笑)
    間接照明も素敵でここより綺麗な公衆トイレってなかなか無いんじゃない?

  39. 271 匿名さん

    >>270
    あなたの目は節穴ですか?それとも事実隠蔽?車イス用のトイレですよ。因みにドアも壊されましたよね。恐いですよねー。なんか空き缶とかペットボトルも散乱してるしどういう人種が散らかしていくんでしょう?
    スケボーは通報して一度は撤収してもまた後日戻ってくるらしいよ。

  40. 272 匿名さん

    なんだ、あんたオーベル金町の住民か。
    車椅子用のトイレなんて普通入らんし気付かんよ。
    ご近所さんになるんだから仲良くしましょうよ。

  41. 273 匿名さん

    車イス用トイレってシティタワー金町の目の前だよ。ちょくちょく情報不足だけど住民じゃないの?

  42. 274 匿名さん

    >>272
    問題点について議論せずに書き込み相手を突っつくだけの書き込みばかりですね。

  43. 275 周辺住民さん

    金町歩いてるとオーベルやシティ住民は上層なんで、警察もよく動くってか

  44. 276 匿名さん

    >>275
    そうなんですか?オーベルやシティ住民(レジ)が上層なのかな?プラウドの方が平均は上だと思ってた。

  45. 277 匿名さん

    >>272
    失火のあった車椅子用のトイレとはスーパー予定地前の歩道を渡ってすぐのトイレの事でしょう。

  46. 278 周辺住民さん

    プラウドの過去掲示板みればわかります。3000前半投げ売り
    理由は、線路直結、機械式駐車場でぎゅうぎゅう
    オーベルは4000前後即売れ、シティタワーは6000万代もでてくる

  47. 279 匿名さん

    >>278
    参考になります。駐車場に関して言えばオーベルのシャッター式ゲートは格好いいですね。

  48. 280 匿名さん

    >>273
    なんだ、あんたレジデンス棟の住民だったのか。
    ちょくちょく情報不足とか言ってるけどそちらが言葉足らずなんだよ。
    問題を議論したければ居住者用でしてくれないかな。いい加減うざいですわ。

  49. 281 匿名さん

    >>280
    だから違うって 笑
    なんで俺を住民にしたがるのかな?外部の人間に評価されるのが不安なの?
    最初の方で興味があって見にきたって書いてるから読み直してみてね。

  50. 282 匿名さん

    風俗のある町の住民なんて、みんなこんなもんだよ。

  51. 283 匿名さん

    ここにもやっとアンチが出て来ましたね~
    人気物件にアンチは付き物!
    今までお見かけしませんでしたので心配していましたよ(笑

  52. 284 匿名さん

    アンチって言うより、地域の良くない情報を書く人をひたすら攻撃する粘着質な住民らしき人が張り付いてるだけじゃない?

  53. 285 匿名さん

    >>284
    確かに張り付いてますね。
    ネガレスにいち早く反応し、ムキになる様が滑稽ですね。

  54. 286 匿名さん

    >>282

    偏見の塊やね。
    このマンションの検討とは全く関係のないコメントはやめて下さい。

  55. 287 匿名さん

    温室育ちまだいるのか。
    風俗も無くて治安のいい田舎にでも引っ込めよ。

  56. 288 匿名さん

    >>287
    皆はあなたが粘着質でうざい住民だって言ってんだよ。

  57. 289 匿名さん

    >>287
    金町は治安が悪いと認めた発言ですね。

  58. 290 匿名さん

    スルーする、つまり話題を変えましょう。

    7/21葛飾花火大会があります。
    当マンションからよく見えると思いますが、
    レジデンス棟の方で写真を撮る方がいらっしゃれば
    アップお願いします。

    共有物のベランダからの写真だとまた非難されるかな。

  59. 291 匿名

    可能な方、花火写真お願いします~
    ただ、打ち上げ会場がヴィナシス方面だから見えるかな?

  60. 292 購入検討中さん

    方向でいうとタワーを購入した場合東側であれば花火が見えるってことですかね?南、西側だとアウトなのかな、、

  61. 293 匿名さん
  62. 294 匿名さん

    >>289
    治安悪いって本当ですか?
    住むのを検討してる側からすれば、花火の話題より治安の話題が参考になります。

  63. 295 匿名さん

    毎週、金町の風俗にはお世話になってますよ。安くていいんですよね。ヌいた後は一杯引っ掛けてから帰るんですけどね。金町はいい街ですね。

  64. 296 匿名さん

    >>294
    未成年が公園でタバコ吸ってたりするのは見る。それだけで治安が悪いと言い切って良いのかはわからない。私は風俗があるからといって治安が悪いとは思わないし。
    目の前に公園があって、そのような未成年達を見かける機会があるかもしれない、という話ですね。あとは私の書き込みや他の人の話を鵜呑みにするのではなくご自分の目で確認されるのが重要かと思います。

  65. 297 匿名さん

    >>293
    今日は足立区の花火大会ですね。来年の今頃はタワーの西側はもちろん、南側からもギリギリ見えるかもしれません。
    スカイツリーとの共演の隅田川の花火もばっちり見えるでしょうし、この季節は楽しめるのではないでしょうか。

  66. 298 匿名さん

    >>294
    参考になるか分かりませんが、治安が良い悪いと言うよりも所轄の警察官に問題があります。
    遊んでばかりでゲジゲジ眉毛の体中毛むくじゃらの者
    4年に1度オリンピックの年しか出勤をしない者
    バイクばかり乗りまわし降りると乙女のような性格になる男。
    などなど職務怠慢な者ばかりで頼りになりません。
    あなたが温室のような環境でお育ちであればここは安心できないと思います。

  67. 299 匿名さん

    294さん
    治安の話よりも298のように粘着質で人を批判するしか脳がない低レベルの住民の方を警戒すべきかと思います。

  68. 300 匿名さん

    >>298
    フーテンの寅さんもいるしね(笑)
    294さんも間をあけて聞けばいいのに…
    もしかして上の方で荒らした原因作った人と同じ人?

  69. 301 匿名さん

    >>293
    花火見えるといってもこの程度の大きさですからね。
    ヴィナシスだったら見ごたえあるでしょうけれど「花火が見える」はここの売りポイントになりませんね。

  70. 302 匿名さん

    検討者としてはネガティブな情報も知っておきたいのですが、ふざけた回答をされるのは残念でなりません。

  71. 303 匿名さん

    まあ、タイミングが悪いから仕方ないやね。
    情報を引き出したければ空気読んだ方がいいよ。

  72. 304 302

    294さん
    途中で私がコメントしてしまいすみません。同じ検討者として興味があったもので。

  73. 305 匿名さん

    >>294
    私はこちらへ来て3ヶ月になります。治安が悪いとはどういうレベルのことでしょうか。少なくとも引ったくりや空き巣、車上狙い、殺人など明らかに他人に危害や損害を与えるような事件はききませんし、普段怖い思いもしたこともありません。そういう犯罪はむしろ東京西部の区部や京浜地域の方が多いのです。公園のトイレの放火は残念ですが、まだこの周辺の人口が少なく、人目につかないと思って一部の心ない若者がたむろすることがあるのでしょう。地元民なのか通りすがりなのか分かりませんが。掲示板の他人の煽りばかり気にされずに、ご自身で現地をあるくなり、犯罪マップを調べるなりされるとよいと思います。

  74. 306 ママさん

    理科大周辺に引っ越して来ましたが、感じたことは風が結構あるなと言うことです。ベランダに干しておいた洗濯物は何回か飛びました。まあしっかりとめておけば大丈夫だとは思いますが…。

  75. 307 匿名さん

    >>293
    花火小さいですね!これでは会場に行った方がいい気がします。

  76. 308 匿名さん

    かなり出来上がってきましたね!
    今は33階くらいかな?
    外環からも見えた時には感激してしまいました(笑)

  77. 309 匿名さん

    >>307
    今日、葛飾の花火大会でした。ベランダからとても良く見えましたよ。小さ過ぎるほどでもなく、ベランダでビール飲みながら楽しめました。東向きか南向きの部屋なら良く見えます。

  78. 310 匿名さん

    >>309
    いいですねぇ~
    20:00過ぎに、みらい公園通りましたけど花火観賞してる方が結構いらっしゃって良い雰囲気でした!

  79. 311 匿名さん

    いや、ここからの花火はやっぱり距離があります。
    葛飾の広々とした江戸川の花火鑑賞はいいものですよ。発数もかなり多いし。近くで見れば迫力もありますし、
    水際の低い花火の細かな芸もありますから。
    1年に1回のことですから、会場まで行かれても、と思いますよ。

  80. 312 匿名さん

    思う存分花火を楽しみたい人は現地で。でも、ペランダは人混みにまみれずゆっくりできるのがいいです。プラウドの前辺りで座って見ている方もたくさんいましたね。

  81. 313 匿名さん

    花火大会、金町駅が大変なことになっていたみたいです。
    twitterの話題のワードに金町駅って出てきていて、なんだ!?と思ったら
    花火大会の為、人が溢れ返っている!という事でした。

    こちらはレジデンスの方でも中層階以上は花火が良く見えるという話ですので、
    いいんじゃないでしょうか。

  82. 314 匿名さん

    最近火事のニュースが出てましたが、ここも大陸系の人が多いみたいなので心配です。

  83. 315 匿名さん

    都内には大陸の人が沢山いるからね。心配なら早く日本から脱出した方が良いよ。

  84. 316 匿名さん

    確かに風凄いです。タワーはもっと凄いんでしょうね。ベランダに洗濯干せないのかな。

  85. 317 匿名さん

    >>314
    そういう根拠のないことを言うのは、止めてもらいたい。

  86. 318 匿名さん

    >>314
    大陸系の人って誰ですか?

  87. 319 匿名さん

    色んな人がいるさ東京だもの。みつを

  88. 320 匿名さん

    確かに多いかもしれんが、良い人もいる。モラルが大事。

  89. 321 匿名さん

    そういう書き方だと大陸系が多いというのが事実だと誤認される方がいるのでやめた方が。

  90. 322 匿名さん

    今日は各所で盆踊りやってますね。
    花火大会のあとは盆踊りですよ皆さん!

  91. 323 匿名さん

    >>314
    異国の人にストレスを感じるとしたら、それはあなた自身の問題です。

  92. 324 匿名さん

    >>313
    それは電車を使って帰る人の流れのことです。
    徒歩圏で行ける場合は、大した混雑ではないですよ。駅を回避していく道を通りますから、
    ここからも余裕で行けました。

  93. 325 匿名さん

    そうだったんですか。
    もう金町中大変なことになっていたんじゃないかなーと思うのですが、マンション周辺事態は大丈夫だったらよかったカナ。

    駅前の商店街の飲み屋さんとかは、花火大会終了後は大盛況だっただろうけれども。
    でもそちらともここは離れていますしね。

  94. 326 匿名さん

    年に一度くらい、街中賑やかになってもいいんじゃないでしょうか。

  95. 327 匿名さん

    ヤフー不動産の人気ランキングで、ブリリア目黒、西新宿タワー60に次いでシティタワー金町が堂々3位!

  96. 328 匿名

    >>327
    先週は2位でしたよ。

  97. 329 匿名さん

    ここは、高層ビルに囲まれていないタワーというのがいいですね。

  98. 330 匿名さん

    >>328
    そうでしたか、やっぱり人気あるんですね!

  99. 331 匿名さん [男性 30代]

    まだ隣接スーパーの情報は開示されてないんですかね?オープン予定まで一年もないですよね。

  100. 332 匿名さん

    あと1年無いですね。すみふは竣工後もゆっくり売る手法ですが最近の売れ行きはどうなんでしょう。せっかくの大規模物件なのに住民が全然いないのもね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸