東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー金町 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町 その3
匿名さん [更新日時] 2023-05-14 23:36:22

シティタワー金町3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551964/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-23 22:31:14

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 1955 匿名さん

    >>1953
    自分で荒らしておいてよく言うな。

  2. 1956 匿名

    >>1955
    事実も削除されましたね!何か心配しているのか?

  3. 1957 匿名さん

    >>1956
    事実とはなんですか?

  4. 1958 匿名さん

    >>1956
    事実でもモラルが無い書き込みが消されるだけ。自分の書き込みが消されて気に入らないんだろうけど、モラルのある書き込みをしたら?

  5. 1959 匿名

    >>1958
    じゃ、書いた内容を戻してくれて、いったいモラルがあるかどうかはみんなで判断しましょう!

  6. 1960 匿名

    >>1958
    世の中、物事がすべて完璧ではありません。両面性があります。掲示板にちょっと不利なことを書いたら、ネガネガって逆に不自然です。

  7. 1961 匿名さん

    >>1960
    ネガなんて一言も書いてないけど?
    ちなみにネガとモラルの無い書き込みの違いもわからない人?

  8. 1962 匿名

    >>1961
    笑!
    Of course I know the difference between NAGETIVE and MORAL. But what about you?

  9. 1963 匿名さん

    販売側が投稿を削除する、とか言いがかりも甚だしい。削除されるのは削除基準に触れるような投稿をするからですよ。投稿削除基準があるので、利用規約を読んで、お互い気持ちよく掲示板を利用できるようにしましょうね。

  10. 1964 物件比較中さん

    ここは定期的に荒れているようですが、なんなんでしょう。比較検討してるマンションの掲示板はそんなことないです。タワマンを妬んでる(?)単なる部外者ならいいのですが。自分の隣人になる可能性のある人がこんな民度の低い方ばかりというのは、かなりのマイナス要素です。

  11. 1965 匿名さん

    >>1964
    もう一度ご自分の書き込みを読み直してください。あなた自身の書き込みが荒らしになっています。

  12. 1966 匿名さん

    >>1964
    タワマン妬んでるって 笑

  13. 1967 匿名さん

    ここのマンションからの昼間の風景はどんなものだんでしょう。
    夜景はマンションの上の方から眺めてみればどこもたいていは良いのだけど、
    昼間の風景はどんなものなのかな。
    やっぱり東京らしい風景なのかな。

    じゃあここの書き込みも眺めていようかな。

  14. 1970 匿名さん

    >>1967
    昼間の風景です。レジ棟からです。

    1. 昼間の風景です。レジ棟からです。
  15. 1971 匿名さん

    >>1970
    わぁ!!
    レジ棟の景色も最高ですねー!!
    レジの高層階?でもこんなに素敵な景色がみえるのですね!

  16. 1972 匿名さん

    少し前に話題になっていた公園の小川の水面のアオコがすっかりなくなって綺麗になっていましたよ。

    1. 少し前に話題になっていた公園の小川の水面...
  17. 1973 匿名さん

    >>1964
    逆でしょ。そんな人が隣人になる可能性は極めて低い。購入する意志のある人は、わざわざ民度の低い書きこみなど普通しないから。

  18. 1974 匿名さん

    >>1973
    まぁ、ご本人の書き込みを見る限り掲示板を荒らそうとしている感じもありますがね。

  19. 1975 匿名さん

    >>1972
    すごい綺麗になっていますね。
    安心しました。水面に映るシティタワー金町が美しいです。

  20. 1976 入居予定さん

    >>1972
    とても綺麗になりましたね!
    この写真素敵です!ますます楽しみです(๑✧◡✧๑)

  21. 1977 入居予定さん

    >>1970
    こちらの写真も素敵です(๑✧◡✧๑)
    レジ棟も景色が良すぎる!!!

  22. 1978 匿名さん

    このマンションが欲しいけど将来の修繕積立金が心配だょ(つД`)ノ
    タワーマンションを終の住処にしてもいいですか?

  23. 1979 匿名さん

    レジデンスにしたらどうですか?

  24. 1980 匿名さん

    >>1979
    タワーマンションは終の住処にオススメできないとゆうことでしょうか(つД`)ノ
    レジ棟はあと一部屋のしかも一階しかあいてないのです。

  25. 1981 匿名さん

    >>1978
    タワーとレジデンスの修繕費の差は大きくなかったと思います。タワーとレジデンスの長期修繕計画の総額と戸数を考慮しても差は無さそうに感じます。計画通りになるかどうかは分かりませんが?

  26. 1982 匿名さん

    >>1981
    おしえてくださりありがとうございますm(_ _)m
    モデルルームに行った時16年〜30年の修繕積立金の金額をおしえてもらいました。平均寿命だとあと50年近く生きるので終の住処にはなりえないですかね(つェ⊂)
    修繕積立金が計画通りじゃない場合もあるのですか‼︎
    勉強になります。

  27. 1983 匿名さん

    1982です。
    あとそれと将来の修繕積立金のことはみなさんはどのようにお考えですか(つェ⊂)??お金に全く困らない方々ばかりが住んでるのかな?
    もしよければお返事もらえると嬉しいです☆

  28. 1985 匿名さん

    >>1983
    タワマンの将来は未知と言われてますし、お金が心配ならもっと安いマンションを考慮した方がいいと思いますよ。

  29. 1986 匿名さん

    アドバイスありがとうございます☆
    まだ若いので終の住処にすると50、60年後の修繕積立金が心配なのです(つД`)ノ
    もう少し年を重ねて生活のレベルをあげた方がいいのかもしれないのですね。
    このマンションがどうしても欲しすぎて毎晩パンフを眺めては眠れない日々を過ごしています(つェ⊂)

  30. 1987 匿名さん

    これから50年、60年の人生があるというのは、いろんな可能性があるということです。10年、20年のうちにはご自身の経済力もこれから大きく変わる可能性もあるわけです。また、50年住むつもりでも、それまでに家庭や仕事の変化で他へ移り住むことになるかも知れません。まず、資金計画について銀行で相談されると良いでしよう。

  31. 1988 匿名さん

    50年先、いや、今は30年先でも見通せないな。周辺はどう変わっているだろうか。隣の2街区もできていて、金町駅南口再開発と共に駅北口やヨーカドーやその横の空き地も再開発され、金町駅がリニューアルされ西口ができていて直結しているかもしれない。妄想しても仕方ないが、いろんな可能性が残されているな。

  32. 1989 匿名さん

    >>1986
    23区で同じ様な環境が無いだけに、ここにハマる気持ちはわかります。
    私も他の物件を数件見た段階では、各物件の良し悪しの比較で、何を重視するか迷いましたが、この物件を見たらもう他は見る必要無いと感じました。

  33. 1990 匿名さん

    >>1989
    そのとおりですっ(つД`)ノ
    同じ気持ちの方がいたとは!!
    他は見なくていいくらいのお気に入りなんです☆

    でも1987さんのおっしゃることはごもっともなので慎重に冷静にならないといけないと思いました(つェ⊂)

  34. 1991 匿名さん

    >>1988
    私も色々妄想してしまいます(つェ⊂)
    でも実際はそんなうまくいかないだろう。このままかもしれません。

    でもこのままで十分好きなのです!!

    頭金がたくさんあるのでローンには無理がないのです。30年先の修繕積立金が気にならなければ買いたいです(つェ⊂)

  35. 1992 匿名さん

    購入資金繰りのメドがつくなら、購入されて10年くらい住んでみて、また考えれば良いのではないでしょうか。

  36. 1993 匿名さん

    >>1992
    そういう考え方もありますね(つェ⊂)
    50年先の心配をしても今は解決しないですもんね。かといってエイヤーで買うのも違うと思うので色々考えてみます。

    みなさん相談にのってくださりありがとうございました。

  37. 1994 匿名さん

    私も、色々なマンションを見に行きましたが、断トツにこちらのマンションが気に入りました。
    正直、ローンが組めるかどうかです。

  38. 1995 匿名さん

    組めても返せるかどうかですねぇ。

  39. 1996 マンション検討中さん

    先のことはわからないですもんねー。
    最終的な決め手はおもいきりでしょうか。

  40. 1997 匿名さん

    >>1996
    十分考慮なさった上での思いきりですね。

  41. 1998 匿名さん

    >>最終的な決め手はおもいきりでしょうか。
    案外そうかもしれないですね。(^^;
    高い買い物ですから、簡単には決められません。
    良く検討して、家族で考えて、それからの答えが出てからの
    行動になりますが、長い目で見れば、財産にもなるんですから。

  42. 1999 入居予定さん

    初めて投稿します!

    購入予定で現在審査中です。

    みなさん、壁面収納等の施工業者で良い業者はご存じないでしょうか?

  43. 2000 匿名さん

    >>1999
    早速、いじるのですか?

  44. 2001 匿名さん

    過去の書き込みを一通り全て読みました。固定資産税について書き込みがなかったのでおしえてください。
    62平米の部屋で固定資産税が19万と試算されていました。
    この平米数で高額だと思いますがタワーだと普通ですか?

  45. 2002 入居済みさん

    >>2001
    少し高い…19万だって購入5年間以内、建物部分の半減後の金額になりますから。
    うち67平米で5年以内は17万ぐらいです。(建物部分半減で12万+土地部分5万)
    6年目から12が倍増して24万になるから、固定資産税が29万になりますかね。
    何か建物部分が数年後価値が落ちて固定資産税も安くなる説も、不動産市場全体の値段向上により、固定資産税がもっと高くなる説も聞いたので、どれを信じていいか分からないんです。今できることは一生懸命稼いで資産を増やすことだけでしょうか

  46. 2003 匿名さん

    >>2002
    具体的にご回答いただきありがとうございます。67平米で17万ということは平米数だけで固定資産税が試算されるのではないのですね。
    少し調べてみたところマンションの建物の固定資産税は一戸建ての耐久年数よりながい(60年?一戸建て30年??)なので固定資産税はあまり下がらなさそうです。詳しくはわかりませんが…

    62平米でザックリ試算してみました

    管理費15000円
    修繕積立金23000円(16年目以降)
    固定資産税27500円(5年目、土地5万として月割り)
    駐輪場12000円(中間の価格)
    合計77500円

    ザックリ中のザックリで考えてみたので、参考にならないかもしれませんが…。

    それなりの維持費がかかるので購入するならウチは頑張らないといけない価格です。

  47. 2004 匿名さん

    上の人は駐車場と駐輪場を書き間違えるぐらいだから、どっかで計算ミスってそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸