東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー金町 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町 その3
匿名さん [更新日時] 2023-05-14 23:36:22

シティタワー金町3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551964/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-23 22:31:14

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 1254 匿名さん

    >>1253
    エスカレーターあるのに疲れる?それはあまりにも体力無さすぎじゃない?

  2. 1255 匿名さん

    最近はもっと深くに作られた地下鉄がありますからね。千代田線の西日暮里乗り換えくらいなんてことないですよ。まったくもって普通。東京に住めませんね。

  3. 1256 匿名さん

    西日暮里の乗り換えってエスカレーターでたった2回ですよ。新宿とか行ったらどうなっちゃうんでしょうね。

  4. 1257 abc

    >>1256
    山手線から綾瀬方面の千代田線をもう一度乗って確認してください。

  5. 1258 abc

    >>1255
    デズニーランドから帰って、京葉線乗って、東京駅乗り換え中央線を乗るに比べるなら、たしかマシです。

  6. 1259 匿名さん

    >>1257
    それじゃあ地上から地下に行ってるだろ。ちゃんと会社に行けよ。

  7. 1260 匿名

    >>1259
    ツッコミ笑いました 笑

  8. 1261 匿名

    最近モデルルーム行った方、西のお部屋は販売されていますでしょうか??

  9. 1262 匿名さん

    商店街の惣菜弁当屋さん、揚げたての唐揚げ

    1. 商店街の惣菜弁当屋さん、揚げたての唐揚げ
  10. 1263 購入検討中さん

    すいません。そういうのはいらないですから。唐揚げがストロングポイントではないでしょう。しかもあの総菜屋ですか。

  11. 1264 匿名さん

    理科大食堂のトマトハンバーグ(おかずのみ)320円です。2Fのオムライス食べたかったのに、12:40なのに売り切れちゃってビビンバしかない…

    1. 理科大食堂のトマトハンバーグ(おかずのみ...
  12. 1265 匿名さん

    >>1263
    お気に入らなければ既読スルーしてください。どうして書き込みしなければならないですか?嫌がらせ?

  13. 1266 匿名さん

    別に唐揚げ画像載せても構わないじゃないですか。まあ、あそこの惣菜は美味しくありませんが
    理科大の食堂情報ありがとうございます。

  14. 1267 匿名さん

    ここに新宿から引っ越してきて一年。ヨーカドー近辺を探索中。安くて美味しい下町の定食屋さんがあるよ。

  15. 1268 匿名

    >>1261
    西側はまだ販売されてませんでした。営業の方の話では秋くらいになるかもってことです。西側は西日が気になる方も多いと思いますが、私はいつまでも明るいので好きです!

  16. 1269 匿名さん

    >>1255
    同感。秋葉原のTXとか、新宿の大江戸線とか、都内は地下深いところがたくさん。

  17. 1270 周辺住民さん

    理科大通りの激安惣菜店のお客さんで、路駐はやめて欲しい。

  18. 1271 購入検討中さん

    南側高層階の住民、夜景楽しんでますか?

  19. 1272 ご近所さん

    水元公園は満開でした。

    1. 水元公園は満開でした。
  20. 1273 匿名

    >>1268

    ありがとうございます!
    西はまだ先なのですね〜
    私も西もいいなぁと思って待っているのですが、金額がどうなるのか…^^;
    シティタワーは西は開けてて景色がいいので!
    今、西に住んでますがタワマンでなくても夏の西陽は強烈です^^; どちらを取るか…迷います。

  21. 1274 匿名さん

    ドアから撮影したいなげやの中。もう商品並べてますね

    1. ドアから撮影したいなげやの中。もう商品並...
  22. 1275 匿名さん

    写真は東向きの高層階です。
    内覧会は17時までだから夜景は分かりませんけど、期待値が低いでしょう。
    業者さんにチェックしてもらい、10件ぐらいの指摘です。壁紙の隙間とか、壁のブツとか、小さい傷とかの指摘ですので、全体的にはよくできていると評価されるでしょう。

    1. 写真は東向きの高層階です。内覧会は17時...
  23. 1276 匿名さん

    レジデンスで昨年4月、業者に内覧会で入ってもらいチェックしてもらいました。細かい指摘事項が数件のみで、昨年それまで見た物件の中では一番良くできている、と言われました。

  24. 1277 匿名さん

    >>1271
    空気の澄んだ秋から冬にかけての都心の夜景は素晴らしいです。

  25. 1278 契約済みさん [女性 50代]

    窓の無い部屋の壁をとるリフォームをされた方いらっしゃいますか?
    どこの業者ですか?
    シスコンですか?

  26. 1279 購入検討中さん

    仮に西口ができたら、タワーから徒歩何分くらいでしょうか?

  27. 1280 匿名さん

    >>1279
    西口なんて出来るわけないので、答えるのもナンセンス。

  28. 1281 周辺住民さん

    まず西口ができることはないでしょうが、
    仮に変電所付近に改札が出来たとしたら5分(400m)位でしょうか。

    盛土の上にさらに高架つくるとか、大工事すぎて難しいでしょうね。

  29. 1282 匿名

    >>1280
    区長じゃないですよね!JR東日本の有権者じゃないですよね!世の中絶対なことはないでしょう!答えなくてもいい!器が小さい!

  30. 1283 匿名

    >>1281
    ご回答ありがとうございます。

  31. 1285 購入検討中さん

    買うなら4LDKの角部屋が魅力的ですね。
    3LDKより玄関もかなり広いし、リビングも開放的な感じでいいですね。
    前のモデルルームの3LDKは凄い狭く感じました。
    値段的に都心のタワーの3LDK買うか、金町の4LDK角部屋買うか検討してます。
    でもとてもいいマンションですね、周辺環境もいい感じでしたし。

  32. 1286 匿名さん

    タワー棟の角部屋、特に南西に向いている部屋が一番良いですね。お値段もそのフロアでは一番高いみたいですが・・。
    先日夜に見たらやはりこの角部屋はすでに何軒も住まわれているみたいで人気高かったんだと思います。

  33. 1287 購入検討中さん

    水元住まいなのですが購入検討中です。やっぱり同じ金町駅利用とは言え水元と住んでいる方の雰囲気違いますね。マンションのお値段見たら収入が良いか、それなりに金融資産がないと難しそうだからかな?金町の雰囲気も変わりそう

  34. 1288 匿名さん

    南西の向きの部屋意外に、南東の方角の部屋はないのかな。
    こちらのマンションでは価格の高い部屋を順に並べると、どんな順番になるんでしょう。
    まあ当然、日当たりの良い部屋は高いのだろうけど、こういう値段はどんな風に決めているんだろうか。

  35. 1289 匿名さん

    確か南西の角部屋が一番高いはず。各フロアの18号室です。理由は富士山とスカイツリーという展望だと住友の人に聞きました。次が南東では?そして南向き。東と西ではどうなんでしょうね?

  36. 1290 匿名さん

    南向きでも、一応スカイツリーは見えませんか?富士山はバルコニーに出て横を向く感じでしょうが。
    東側は夜景はイマイチですよね。たぶん。

  37. 1291 匿名さん

    すみません。説明があやふやで・・。南西角はスカイツリーと富士山がいっぺんに見られるという意味で高いようです。当然南の部屋はスカイツリー見えますよね。富士山は高層階でバルコニーに出て乗り出してみる感じ?ちょっとこわいかも。東に関しては・・眺望は期待できませんね。千葉方面~三郷方面が見えるのでしょうか?

  38. 1292 匿名さん

    東は、理科大・金町駅・外環・江戸川が見えますよ!

  39. 1293 匿名さん

    南向きはバルコニーから乗り出さなくても富士山見えますよ。レジデンスのリビングでも窓際まで寄れば富士山見えますから。
    南東角部屋でも駐車場と被る部屋は安いかも。駐車場からリビングが丸見えです。

  40. 1294 匿名さん

    >>1287水元はヤンキーの方が多いですよね。今はわかりませんが葛美中などは荒れに荒れ警察沙汰の事件もあったし。悪名高き水元高校もありましたから。当然シティタワーの方々とは違ってしまうかもしれませんね。

  41. 1295 匿名さん

    南西だとリビングに普通に座りながら両方がみられる感じになりますかね?

  42. 1296 ご近所さん

    新宿6丁目は、住人中にシティタワーとオーベルマンション・戸建ての比率が高いです。
    2街区ができたら尚更。
    葛飾・金町で最も所得平均が高いエリアになるでしょうね。
    葛飾ローカルでは「新宿6丁目アドレス」を誇ってください。
    市川で真間アドレスを誇るくらいローカルなインパクトしかないですが(笑)、
    駅から帰るときはそんなつもりで歩いてください。

  43. 1297 入居者

    >>1296
    なるほど。それは知らなかったです。
    誇りに思うようにします(笑)

  44. 1298 匿名さん

    >>1296今までは金町三丁目が葛飾の成城(笑)と呼ばれてましたが、高齢化で切り売り状態ですからね。金町小学校は相変わらず越境してまでも入りたい小学校なのでしょうか?ほとんどの子が私立受験するとか?

  45. 1299 匿名さん

    オーベルはお手頃ではなかったでしたっけ?

  46. 1300 匿名

    >>1299
    広さの割にはお手頃だったので価格自体はシティタワーと変わらないと思いますよ。

  47. 1301 購入検討中さん

    ですね。全部が80㎡超えてますから。かつ平置き駐車場で低層だから、それなりの価格になったかと。

  48. 1302 匿名

    オーベルのほうが遥かに良い

  49. 1303 匿名

    部屋が広くて、線路も離れて騒音も少ないし、学校もちょっと近いし、低層なので、ベランダの利用率もこちらより高いし、修繕費もきっと、、、はるかにあっちのほうがいいと思います。生活は夜景ばかりじゃないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸