東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー金町 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町 その3
匿名さん [更新日時] 2023-05-14 23:36:22

シティタワー金町3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551964/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-23 22:31:14

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 1012 契約済みさん [男性 40代]

    スミフから モデルルーム移転を知らせるハガキが届きましたが 印刷ミスなのか文字が波を打っていて ブレていて読みずらい
    印刷ミスの読みずらいハガキを送るスミフって、、、、 同じ営業職として ちょっと残念。
    マンション契約してから こちらから問い合わせてもスルーだし再度こちらから連絡しないといけないし なんだかな〜
    必要書類も送り忘れたり うちだけかな?
    担当者が悪いのか スミフが悪いのか
    せっかく気に入って買ったマンションなのに 対応が残念な感じになってきて がっかり。
    すみません 愚痴でした。

  2. 1013 匿名さん

    モデルルーム移転するんですね。どこになるんでしょう?

  3. 1014 契約済みさん

    >>1021
    契約後から私も同じように感じる部分があり、私だけなのかなーと考えていました。初めての購入でわからないですが、どこの会社もこのような
    ものなのですかね...

  4. 1015 働く女子さん [女性]

    契約後 対応がズサンな感じですよね。
    せめて入居するまで 対応変えずにいてくれたら良かったんですけど。
    契約後に本質があらわれるのでは?
    スミフが悪いとかではなく 営業マンの素質もあると思います。
    営業マンも人間ですから色々大変なのは分かりますが、正直ガッカリしている1人です。

  5. 1016 契約済みさん [男性 30代]

    >>1012
    本当に文字がグニャグニャですね。
    まぁハガキ代もかかるのはわかるけど、1枚テスト印刷して確認できないのは残念ですね。

    でも少し笑いました。

  6. 1017 契約済みさん

    私のは普通に印字してありましたが、字が小さすぎ。
    タワー内に移転のようですが、来場者のこともあり嫌な予感がします。

  7. 1018 契約済みさん

    タワー内に移転ということは、入居前に不特定多数の人が契約者より先に入るということですよね。まだ内覧もしていないのにちょっと微妙な感じもします。
    入居後もセキュリティ的にどうなのかなと...。

  8. 1019 匿名さん

    >>1017
    私のは字が大き過ぎるくらいでした。人によってテンプレートが違うのですかね?
    字は騒ぐほどぐにゃぐにゃしてません。

  9. 1020 入居予定さん [男性 20代]

    >>1013
    タワー棟の36階、南側になるようですよ。営業用に数部屋使うとか。他の方が仰るように契約者を蔑ろにし過ぎですよね。セキュリティも心配ですし。

    何れにせよ、35-37階の南側はしばらくは売らないんでしょうね〜。ほんと不思議な販売方法です笑。

  10. 1021 契約済みさん

    モデルルームだけならまだしも営業部屋は勘弁してもらいたい、買う気もないのに来場する人も多いだろうし。
    住み始める人、購入した人達が反対し始めるんじゃないかな~。

  11. 1022 入居予定さん

    モデルルームはわかるけど、マンション内に販売所があるところって他であるんでしょうか。

  12. 1023 契約済みさん

    モデルルームと営業の場所は全く違いますよね..。
    完成して売れ残り数戸がある販売最終時期なら理解できますが、全然売り出してない状態ですから、長期間住人以外が出入りすることになるなら説明が欲しいなと思います。

  13. 1024 契約済みさん [男性 20代]

    移転するとは前から言ってたけど、まさか物件内とは...。
    流石に浅はか。工事が始まるから移転するとは前から知ってたのだから、事前に空きのテナントを探しておくべきだった筈。物件内に設けるってことは最悪な自体だと思う。うちもそうだけど、契約した階数によっては来客者と同じ高層階エレベーター使わなきゃいけないし。

  14. 1025 匿名さん

    現地モデルルームと営業所の違いって何でしょうか。外部の人間が入るのは一緒?
    エレベーターが一緒になるのはモデルルームでも営業所でも同じ?

  15. 1026 入居予定さん [男性 20代]

    >>1024
    かなり不快ですよね。
    入居後、あまりにも目に余るようであれば自治会経由で意見を出すべきかと思います。

  16. 1027 入居予定さん

    >>1025
    モデルルーム→住友の営業の人が必ず同行。物件自体の説明や契約などは勿論別の場所。
    営業所→物件の説明や契約、重要事項説明など行う。見に来た人が自由に往来できる。

    マンションギャラリーとして竣工済みの物件を使用するのはクレーム出そうですけどね。

  17. 1028 匿名さん

    よく理解出来てないのですが営業所って事はその部屋の中や洗面所、トイレとかも色んな人が使うって事ですか?汚れやキズも相当ですよね。。
    最終的にはその部屋って中古として売り出すのかな?

  18. 1029 匿名さん

    >>1028
    恐らくそうなるのではないでしょうか。
    2街区も含め、この物件は売り方が全く読めないですね。何か大きな隠し玉でもあるんでしょうか。

  19. 1030 匿名さん

    営業所の下の階の人って大丈夫かな?色んな人が歩く音や椅子を引く音とか。土日なんか来場者が多いとドタバタ煩いんじゃない。

  20. 1031 契約済みさん

    重説の45ページに書いてありますけどね。

  21. 1032 契約済みさん

    >>1026
    本当に営業部屋で使うんなら、確かに意見するべきですね。許せてもモデルルームとして使う位ですね。
    まだまだ全て売るには相当な期間が必要だろうから、必ず問題が起きる気がします。
    スミフにある意味がっかりです。

  22. 1033 契約済みさん

    普通に考えて住民の許可を取らないで、営業所とかって許されるんですか?
    まだ誰も住んでないならわかるけど、3月末には入居始まるんだから、ダメだと思うんだけど。
    自分が住む前に買う気もない人達がマンション内に入るって事だけで腹が立つ。

  23. 1034 匿名さん

    もう入居が始まっているマンション内にモデルルームや商談ルームがある物件、
    これまでいくつも見ましたけど…。竣工後販売のパターンでは特に。

  24. 1035 購入検討中さん

    現地に初めて行ってきたんですが、
    既出のとおり、駅からは距離ありますね。
    近くは無いです。

    エントランス前の公園?(って感じがしなかったですが)
    緑地の広さは開放感あって良かったです。

    千代田線で都内方向から向かったのですが、
    線路側から見えるタワーのデザインは良いのですが、
    エントランス側、大学側のデザインは、思いっきり裏面なんですね。
    勝手に4面同じデザインだと思ってたので、現地で見てアレ?って感じでした。
    HPに大学側から見たの面のデザインが無かったからなおさらかも。
    (見落としてたらすみません)

    いなげやができるとのことですが、
    現在はイトーヨーカドー過ぎるとお店が無いんですね。
    モデルルームのあたりにコンビニできると良いのに。

    柏の葉や流山も見に行きましたが、
    タワーでこの立地で、23区内って、
    他に条件で比較する物件なさそうで、
    ここが気に入るかどうかの物件って感じでした。
    さて、どうしよう。

  25. 1036 周辺住民さん

    ひとつ先の信号のところにローソン。
    大学構内にセブン-イレブンがありますね。
    http://www.tus.ac.jp/today/archive/20150909005.html

  26. 1037 ご近所さん

    コンビニ、大学構内は21時までしかやってないし品揃えイマイチ。、
    ローソン、大学の向こう側で、駅アプローチの道から言ったらプラウドの反対側で、
    この物件から見える範囲じゃないし、駅からの導線からは外れてる。

  27. 1038 匿名さん [男性 30代]

    需要があるんだからしばらくしたら出来るんじゃないかな〜

  28. 1039 匿名さん

    駅からのアプローチならセブンだね。買ってから距離あるけどコンビニでそんなに大量買いは頻繁にしないだろうから大丈夫でしょ。
    2街区にはコンビニ出来るかも?

  29. 1040 匿名さん

    ここはまだ再開発途上エリアだからね。

  30. 1041 周辺住民さん

    そういえば、線路くぐったところにセブン-イレブンもあったな。

    大学のキャパとかも考えたら、中間地点の二街区あたりにもあってもいいかもしれないですね。

  31. 1042 周辺住民さん [男性 30代]

    セリアが入りますよ
    最高ですねー

  32. 1043 購入検討中さん

    セリアはそんなに品揃えいいのですか?
    ダイソーよりいいのかな?

  33. 1044 匿名さん

    ダイソーよりオサレ。

  34. 1045 購入検討中さん

    ここの、3480万っていつ出るんだ?

  35. 1046 匿名さん

    ラスト1邸とか。。

  36. 1047 購入検討中さん

    そんなに安い金額であるのか?

  37. 1048 契約済みさん

    その金額でもし出たら即買いですよ 笑

  38. 1049 匿名さん

    >>1045
    レジ棟の1部屋ですね。
    最後の最後まで売りに出しませんよ。
    マンションの販売会社の大半がやっている広告手法ですね。

  39. 1050 匿名さん

    タワー棟で5000万以下で買える部屋ってまだあります?

  40. 1051 匿名さん

    タワーならまだまだ余ってるから選べますよ。

  41. 1052 匿名さん

    タワーマンション5000万以下でまだまだ余ってるんですか?
    そしたら私も見に行きます‼︎

  42. 1053 匿名さん

    5000万以下でいま売り出している部屋ってどの辺りですか?

  43. 1054 匿名さん

    説明を聞きに行った際に、近くのお客さんが「3月に値上げが~」というような話(よく聞き取れなかったのですが)
    をされていたのですが、この物件は3月に値上がりしたのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  44. 1055 匿名さん

    >>1053
    低層〜中層階あたりなら5000万以下はまだまだ残ってると思いますよ。

    値上がりについては分かりませんが、
    東京23区 新築 マンション 平均価格」でネット検索して頂ければ分かりますが、今の販売価格はかなに手頃感がありますよね。

  45. 1056 入居予定さん [男性]

    タワー棟6階東向きが賃貸に20万で出てますね。
    スーモなどで見られます。

  46. 1057 匿名さん

    >>1056
    金町で20万は高いですねぇ。

  47. 1058 購入経験者さん

    たしかにちょっと高いですが、その値段で勝負しようと思える街になってきたのでは?

  48. 1059 購入経験者さん

    高い値段から様子見てるんじゃ。。

  49. 1060 匿名さん

    この値段で成約例が出ると良いですね。

  50. 1061 匿名さん

    新築で3LDKくらいだと妥当ではないですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸