物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2016-11-29 06:13:22
ロジュマン千里中央ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市上新田二丁目3207番、3208番(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩7分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2N~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:68.36平米~97.66平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:プレジオコーポレーション
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:ロイヤル不動産販売
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-22 21:21:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田二丁目3207番、3208番(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩7分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:定期借地権(専有面積割合による一般定期借地権(転借地権)の準共有、毎月支払地代: 10,294円~12,840円、解体準備金 : なし、地代等保証金 : なし、前払地代 : 5,875,955円~7,329,889円(物件価格に含む)(一括)、敷金 : 247,056円~308,160円(一括)) 完成時期:2016年12月予定 入居可能時期:2016年12月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]MID都市開発株式会社 [販売代理]プレジオコーポレーション株式会社 [販売代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロジュマン千里中央ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
わざわざ間取りを公開してるものに納得して決めた人たちに対して
間取りを理解してない、とかネガティブな意見を叩きつけるのもどうかなと。
というか他のスレに比べてこのスレ、ずっとそんな流れですね。否定否定、叩き叩き。
-
342
匿名さん
-
343
マンション住民さん
>>339
納得されていれば全く問題ないですよ。
>>340
別に「ネガティブな意見を叩きつける」心算はありませんが、よく理解されて決断されているのかなと大きなお世話でレスしただけですから。
でも、これスレで否定的なレスが多いのも全ては借地権物件にも関わらず割高だからですよ。
業界の方の説明では基本的に所有権ありと比較して価格は70%程度までとか。もちろん前払い借地料のない前提。
何故なら借地料を支払うのであれば、マンション価格は建築費(もちろんデべの利益や宣伝広告費や販売に関する費用を含む)だけなわけでしょ。
にもかかわらず前払い一時金借地料を支払い(これも契約期間中の地代すべてなら納得)、まだ毎月値上げリスクのある借地料を支払ってまで、この金額はないだろうというのが大勢の意見では?
まあ二期は価格が気持ち下がったような気がしないでもないけど。
-
344
マンション住民さん
読売跡地の借地権付きタワーは、次の建替えをスムーズに行うためが目的と思われるので、来春まで待ってあちらの価格がはっきりしてから考えてもいいと思うけど。
意外とこっちの結果から極めて常識的な価格設定と条件になるかもね。
ある不動産研究所の説明では、第一期の販売比率は平均で40%以上とか。
そういう面では30%の販売、しかも60万円のプレミア付けては絶望的でしょ。
もちろん二期一次でも6戸販売見込みとか。場所的には魅力的で、マンションの建物自体も悪くないので、ここの口コミで確認しないような人達=どなたが「情報弱者の方たち」と表現された人たちが衝動買い(?)をなされて竣工までに完売するかもしれません。
しかし賃貸に出すのはともかく売却する時は厳しい市場の評価にさらされるでしょうね。
-
345
匿名さん
343.344です。
名前間違えました。まだ竣工前ですし当然マンション住人ではありません。
お詫びして訂正します。
-
346
小泉珍太郎
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
347
契約済みさん [女性 30代]
わぞわざ割高とかネガティブな意見を書きこみして、この人達は何がしたいんですかね。
本人達がこのマンション・価格、立地を魅力に感じて購入を決めている訳ですから、わざわざネガティブな書き込みしなくて良いと思います。
本当に不快です。
私にはこのマンションを買ってもらっては困る、他物件のマンションの営業マンからの書き込みにしか見えません。
-
348
購入検討者
>>344
第一期の販売比率30%で、本当に「絶望的」とまで言えますかね…?
ここまで露骨にネガティブ意見を連投、連投で、
「ここの口コミで確認しない人達=情報弱者」
なんておかしいと思います。
情報源はこんな匿名の投稿連投だけではないでしょ。
ここのモデルルームも行きましたが、こちらの営業さんは比較情報もデメリットも丁寧にしっかり説明されてましたよ。
-
349
匿名さん
>>348
千里中央の物件では、一期の30%は標準的かと。
但し、竣工前完売は難しいでしょうね。竣工前完売を狙おうと思えば、一期で40%ぐらい欲しいところ。
-
350
匿名さん
>>348
それであなたはMRに行かれて購入される気持ちになりましたか?
借地権付きのリスクを背負って、あの金額で妥当と判断されて購入されるのでしょうか?
-
-
351
匿名さん
>>350
リスクで見れば、定借の方がリスク高いとは限らんよ。
このご時世に、土地を買うのもまたリスクだね。
-
352
匿名
確かに定借には定借のメリットがありますね。土地を買わずに建物代と借地代だけで済むというメリットが。
定借が問題というよりは、ヒルズの定借が定借なのに建物代と前払借地料だけで4000万以上かかることがリスクに見あわないと感じるかたが多いのではないでしょうか。
仮に、前払借地料なしで、建物代だけで2500万程度なら、土地代かからずに安く買えることに定借のメリットを感じ、買う人はたくさんいると思います。
土地を買うより少し安いという程度の価格なら、定借のデメリットを考えれば、割高というのがここでの議論だと思います。
マンションの土地に価値がないと思うかどうかは意見が別れるかもしれませんが、土地を買うのがリスク、土地に価値がないと思う人は、前払い借地料含めて建物代だけで4000万以上出して定借を買うコストとリスクが見合っていると考えられかどうか。
シンプルな例でざっくり考えると、定借の建物代だけで4000万払い、60年で追加の地代700万支払ったとして4700万。5000万出して分譲マンション買うよりは300万安いですが、その300万の価格差が定借のデメリットに見合っているかどうか。
近隣の同じ広さの分譲マンションが6000万以上するなら、1300万定借の方が安くなるので検討の余地があるかもしれません。
資材の高騰があるとは言え、近隣の所有権マンションのパークホームズ千里中央や、ロジュマン千里中央とあまり変わらない価格でヒルズを買うなら、パークホームズ千里中央やロジュマン千里中央の中古の方がいいかもしれません。
ジオ上新田の価格設定と比較せずに、一般的な定借のメリットを考えて、今の価格でヒルズを購入するのは、勇気がいると思います。
-
353
匿名
定借物件は分譲マンションより3割安いということをよく聞くが、当物件が、ロジュマン千里中央やパークホームズ千里中央より3割安いという印象を受けない。価格破壊と言われた隣の分譲マンションのロジュマン千里中央と比べてどれだけ安いのでしょうか。
2020年以降はマンション価格の下落が予測されているなかで、現時点で定借の当物件を今の価格で買うのは、割高ではないのでしょうか。
当物件の立地や仕様は素晴らしいと思いますし、定借マンションそのものや、購入者の方の価値観を否定するつもりは一切ないので、当物件の現在価格が市況やデメリット、ランニングコストに照らして、近隣の上新田の分譲マンションと比べて割高ではないという意見の方がいたら、ご教示いただきたいです。
パークホームズ千里中央やロジュマン千里中央と比較しても中古が出ない限りは選択肢がないのですが、定借の当物件をほぼ同じ価格で購入するとしたら割高ということにはならないでしょうか。
-
354
匿名さん
>>353
何年か前のパークホームズやロジュマンと同列で比較するのは無理がある。
千里中央の地価は、延伸の影響か10%上がってるのと、資材高や人件費高騰で建築費も10%上がってると言われてるので、定借の30%ダウンが隠れちゃうんじゃ無いか?
-
355
検討者
>>347
むしろこれだけ多くの人が割高を検証する情報出してるのに擁護するあなたが本マンションの営業マンか地主関係者にしか見えないですけど‥。検討する私にとっては他と比較できてむしろポジティブな情報です。
-
356
匿名さん
価格が割高なのであえて定借に住むメリットが感じられないというご意見がありますが、地価及び建築費の高騰で一般分譲のマンションはさらに割高になっているという事ですか?
あとは土地を買うリスクって具体的には何があるのでしょう?
-
357
物件比較中さん [男性 40代]
-
358
匿名さん
>>356
例えば、北千里のプレミスト。2〜3年前から販売しているが、建築費高騰?の影響で、当初分譲価格より1〜2割値上げしています。
土地のリスクは、分譲マンションは現状の法律では、殆ど建替え不可能なため、土地の価値が不透明なこと。社会問題となりいずれ法律改正されると思うが、所有者が不利な方向になると予想されるため。
-
359
匿名さん
この頃のマンションは100年持つそうだ。
万博の頃のアパートがリノベをしてまだ需要があるのを見るといける気がする。
60年後にこのマンションはどうなるのでしょう?
-
360
契約済みさん [男性 40代]
100年マンションがもつってどこにその根拠があるんですか❓
100年もったとこで子孫に迷惑しかかけないでしょうね。
-
361
匿名さん
359
60年後は新しく建替えて、今回と同様に借地権付きで販売するんじゃない?
まあ、今回がまともに完売できたらの話だけど。
それから残りの借地権の期間が10年を切ってトラブルが続出しなければね。
おそらく、今の地主もその子供も孫もMIDの口車に乗せられたことに後悔するんやろね。
-
362
匿名さん
ここの口コミのせいか2期は心なしかお安くなったような。
諸費用・家電のサービスはどうなるんやろね。
一応一期限定されてたけど、好評につき継続とか。
-
363
匿名さん
70平米で2800万の3LDKを推して出してきたことから、第一期が高く感じたのは
テラス・庭付きの高付加価値物件を先に出してきたからでしょうか。
最初からこういったお手頃物件ももっとプッシュして併売してくれてたら
環境は非常に良いからこんなに揉めなかったかもしれませんね。
ヒルズのキリン堂前のエントランスに近い方で2800万でなら欲しいかな…。
高層階はお金持ちに任せるとして。
-
364
匿名さん
363さん
MIDのその辺りが小賢しいところというか販売戦略のレベルの低さを感じるね。
「住ふ」なら逆のパターンで一期では慎重な価格設定で関心を引かせて、手応えあれば二期以降は強気戦略に徹するという揺るがなさに信頼性があるんやけどね。
他の住ふ物件のスレで、例えば梅田東のタワマンでは人気があり二期以降は値上げとのこと。
でも、それが肯定的に受け入れられているらしく、竣工後に売れ残っていても一期購入者が高値売却しているとか。
横浜の三井の対応みても、色々と対応に問題があるにしてもやはり財閥系と関西なら阪急などを選ぶべきかとも思わされる。
まあ、関電系列でも関電不動産はそこに加えてもいいかも。
借地権付きとなると将来までの信頼性の担保が必要不可欠で、MIDにはその資格はないんとちゃう?
きつい言い方やけど。
情報不足・経験不足や衝動買いの方も意外とおられるみたいで多少の申込者もあるみたいですね。
ただ所有権付きのジオ上新田は価格的に無理にしても60年後までの計算をすれば、通勤大変やけどジオ千里中央を選択すべきでしょう。
それもいやなら読売跡地まで待つかやね。
ただあっちも10月末までの情報提供との案内が知らぬ間に一か月延長されている。
余計にMIDへの不信感を抱いております。
-
365
匿名さん
>>364
趣旨ずれてない?
スミフに信頼がおけて、あの売り方が好きで、何よりあの価格が市内で出せるんなら、財閥系や阪急のそちらを買えばよいでしょう。
ジオ上新田なんて、簡単に買えるよ。
-
-
366
北摂方面
>>365
ジオ上新田は簡単に買える価格じゃないでしょっ⁈
分譲マンションだしね。
-
367
匿名さん
366
要は売り主の姿勢を指摘してるだけで、住ふの売り方が好きとは書いてない。
つまりMIDのええ加減な販売姿勢からすると地代の大幅値上げも地主と握っているような危険性を指摘してるだけ。
前払い地代を含めるなら60年間すべての地代を含めた価格か、あるいは前払い地代なしで建物代の価格と毎月の地代であれば納得できる。
今後の地代の大幅値上げも地主に提案している可能性も否定できないわ。
一応検討対象にしてたけど外しますので、ここのスレはもう見ません。
読売跡地にかすかな期待をかけてるけど、ここと同じやり方ならあちらもパスやわ。
-
368
匿名さん
表面的にだけ見ると、近隣新築マンションより200万円から300万円お安くなりました。
-
369
匿名
販売価格を下げて販売しても、3年ごとの地代見直しで、地代の値上げで回収することもできますので、慎重に考えたほうがいいと思います。
前払い地代と、購入後の地代値上げがネックですね。前払い地代か購入後の60年の地代のどちらかがなければまだいいと思いますが。
-
370
匿名
前払い地代含めて3000万から5000万支払って購入し、3年ごとに地主さま、地代を値上げしないでくださいと願うのは気分よくないね。
-
371
匿名
中途解約不可なので、購入したら60年間で最大20回の地代の値上げリスクがあるし、中古で売ろうとしても定期借地だから分譲マンションと比べて3割以上は安くなるだろうし。
ここは中古で安く買うのがいい気がしています。
60年後のことは考えてもわからない、マンションは60年しかもたない、土地に価値はない、土地を買うのはリスク、分譲マンションでも建て替えはほぼ不可能という考え方から定期借地マンションを買う方もいると思いますが、中途解約不可の地代の値上げや、中古売却時の売却損についてはどう考えるのでしょうか。
仕方ないと諦めて考えて購入するのか、お金はたくさんあるから別に困らないと考えて購入するのか、購入価格やマンションの立地や仕様に納得して購入するから問題ない(リスクと考えていない)のか、それ以外なのか。
検討の参考として、購入者の方のご意見をご教示いただければ幸いです。
-
374
匿名
定期借地のリスクはあるけれど、近隣のマンションと比べて騒音を考えると立地はいいし、眺望はいいし、不要な共用施設はなく、仕様や設備は最新、外観もお洒落なので、毎月の支払いが賃貸と同じくらいなら住みたくなります。
ジオ上新田は分譲マンションだけど眺望や近隣マンションとの距離感がネックですし、ジオ千里中央は遠すぎのうえに、坂道つらいし。
ここが定期借地ではなく高くても分譲マンションだったら人気がもっと出そうなのに。
前払い地代とか地代の値上げとか、なしにしてほしい。地主さんもここ見てるんですかね。
-
375
匿名さん
借地辞めて普通の分譲マンションにします、ってことになったら、一気に売れそうですね。
そうすればいいのに。
-
376
契約済みさん [男性 30代]
>>375
根も葉もないような事を言うのはやめた方がいいですよ。
定期借地権も所有権も一長一短です。
このマンションがよく売れていることが悔しいんですね。
まぁ頑張れよ。
-
377
匿名さん
-
-
378
契約済みさん [女性 20代]
先日、ロジュマン千里中央ヒルズの申し込みをしてきました。
ほとんど契約になっていて、お部屋の選定にはかなり悩みました。
ロジュマンは千里中央駅から近くて静かな所で立地が凄く良いです。
マンションのオートロックもカバンから鍵を出さなくても自動で空くようになっていたり建物のクオリティも凄く良かったです。
70m2で3500万円の予算に、余裕をもって入りました。
このマンションは定期借地権ということでしたが、将来は主人が転勤になる可能性も高いので賃貸に出すことを考えており、売却のリスクを考えなくて良い分、あまり気になりませんでした。
下手に駅遠いマンションや、駅近くて金額のものすごく高いマンションを買うよりは、このマンションみたいに定期借地権だけど、立地が凄くいいマンションを買う方が全体的に良いと思いました。
子供の小学校も近くて安心です。
入居が待ち遠しいです。
-
379
匿名さん
375さんの内容は嫌味じゃなくてその通りでしょう。
ここ借地でさえなければ良かったのになあといつも思ってます。
借地ではやはり買おうと思えない。
それなければ条件良いマンションです。
-
380
匿名さん
378さん、あなた本当に契約済みさん?
一期一次二次合わせて35戸しか売れてないのに
「ほとんど契約になっていて」はないでしょう。
まあ尤も、「あなたが望んだところは」ならが前提なら理解できなくもないですが。
-
381
匿名
>>379
わざわざそのように書いて何がしたいの❓あなたが検討しなければいいだけなのに検討している人達の妨げになるようなことをしてどうする訳❓
-
382
匿名さん
378さんはウソつきの営業さんなのかしら?
どっちがほんと?
実際はどうなってるの?
-
383
匿名さん
379です。
私のコメントごときにそんな効力あると露ほども考えず、チラシ広告見た時はいいマンションだなと思ってたので、正直な感想と願望を書いてしまいました。すみません。
借地を理解納得されて買う方を中傷する気持ちは一切ありません。
でも私程度のコメントが妨げになるほどなら、、思うところはありますが、売れ行き等々当然全く無関係ですので、もうこちら見ないようにします。
-
384
匿名さん
375です。
私も素直にそう思う感想です。
人それぞれ価値観、考え方が違うのと同じ事です。私の場合は、買った後にどうしても借地でなければよかったのに、、という思いが残りそうでしたので。
ここは検討版ですから、様々なディベート的ディスカッションがされて当然で、相手を否定するものではないのです。
-
385
匿名さん
>>380
えっと総戸数からすると一期で35売れたらまあまあなんでは?
千中だとイマイチなのか?
-
386
匿名さん
>>385
一期で30%売れたら、千中で平均的かな。
-
387
匿名さん
一期までの予告期間を考えると30%はキツイね〜
これからは顧客ストックがなくなるから
残り70%は営業力に見せ所
これからは大人数は来ないから人員絞って長期戦ですね
頑張ってください!
-
-
388
検討中の奥さま [女性 20代]
子供が小中学校にいると地主との関係が面倒いとのレスがあるけど、どういう風に面倒くさいのですか?
-
389
匿名さん
古い言葉ですが店子ってわかります
地主とたなこの関係のことかな?
以前はたなこは村社会の中で格下に見られていたらしいよ
地の村人同士やその親族は横でつながっているので地主と村人は同列
店子だけが村の中で格下の状態だったらしい
今は都会的な価値観の人ばかりなので
そんな事はないと思うけど。
-
390
匿名さん
こちらのマンションは分譲なので店子にはならないと思うのですが。
実際に何か面倒な事態に遭遇された方はいらっしゃいますか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件