物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2016-11-29 06:13:22
ロジュマン千里中央ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市上新田二丁目3207番、3208番(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩7分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2N~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:68.36平米~97.66平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:プレジオコーポレーション
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:ロイヤル不動産販売
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ロジュマン千里中央ヒルズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-22 21:21:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市上新田二丁目3207番、3208番(地番) |
交通 |
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩7分 北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:定期借地権(専有面積割合による一般定期借地権(転借地権)の準共有、毎月支払地代: 10,294円~12,840円、解体準備金 : なし、地代等保証金 : なし、前払地代 : 5,875,955円~7,329,889円(物件価格に含む)(一括)、敷金 : 247,056円~308,160円(一括)) 完成時期:2016年12月予定 入居可能時期:2016年12月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]MID都市開発株式会社 [販売代理]プレジオコーポレーション株式会社 [販売代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロジュマン千里中央ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
504
マンション検討中さん 2016/09/04 09:44:10
住宅ローンの金利も上がってきてるし、
このタイミングで、やっぱり買っておけば良かったかなー
-
505
匿名さん 2016/09/09 09:54:00
テラスの明かりがついています。
とても綺麗です。
-
-
506
匿名さん 2016/09/09 09:57:02
すみません。大きすぎたのでもう一枚。
-
-
507
通りがかりさん 2016/09/09 11:22:59
夕方通りかかったら、テラスはほぼ完成していて、暖色のライトが灯って素敵でした。
ヒルズの方はまだかかりそうですね。
-
508
周辺住民さん 2016/09/09 18:10:07
周辺のマンションと比べても外観のデザイン素敵ですよね
ヒルズも完成するとおしゃれな感じになりそうです
-
509
匿名さん 2016/09/10 01:35:30
灯りついているの初めて見ました。
外観の色味と暖色系のライトが合って
綺麗ですね。
写真ありがとうございます。
-
510
マンション検討中さん 2016/09/12 03:42:00
写真いい感じですねー!
このマンション外観のデザイン素敵だと思ってました。
ヒルズも楽しみですねー!
-
511
匿名さん 2016/09/12 11:48:19
テラスを近くで見てきました、灯りが綺麗でした。
-
-
512
匿名さん 2016/10/01 11:00:56
北側の4階建ての方はバルコニー西向きです。
てことは、横のコイン駐車場にマンションが出来ると言う情報があるみたいですが、本当にマンションが出来たら西向きの部屋は眺望ゼロになりますよね?(今も眺望無いと言われれば無いですが・・・)
このマンション情報は本当なんですかね?
-
513
匿名さん 2016/10/01 11:28:16
西向きはマンションが建つ可能性が高いと、
最初に営業さんから聞きました。
-
-
514
マンション検討中さん 2016/10/01 12:01:14
-
515
匿名さん 2016/10/01 13:38:36
-
516
匿名さん 2016/10/01 13:49:56
もうマンションはいいからスーパーマーケット作ってくれ~
コインパーキング3つを合わせるとヒルズよりも広い面積か。。。
3つ合わせて西側半分に建物部分持ってきたらヒルズの日当たりも確保出来るのかな。。。
スーパーの方がありがたいなぁ。
-
517
マンション検討中さん 2016/10/01 21:44:31
本当にスーパー作ってほしいです!
西向きはマンションができる可能性が高いのでという説明がありましたよー。
その代わり値段設定が安くなっているはずです。
-
518
匿名さん 2016/10/02 03:23:06
スーパーがほしい、スーパーがほしい❗️❗️
お客さんは上新田の方が多くなるけどそれがいい。 千里中央も近いけど、今やここまでマンションが出来て、スーパーができればコンパクトに生活できると思っている住人がとてもとても多いですよ。
ここを見て出店するスーパーは本当に先見の明あり❗️❗️
-
519
匿名さん 2016/10/02 03:46:33
ローソン跡地はどうなるんでしょう…?今は駐車場でしたっけ。
-
520
口コミ知りたいさん 2016/10/02 06:15:42
飲食店建築予定と現地に看板が出てますよ。
スーパーではなさそうですね。
-
521
匿名さん 2016/10/02 09:23:01
シエリアタワー千里中央で資金を稼いで、
その次にその駐車場にマンションを建設していくんじゃないかな。
西側バルコニーはマンションの壁とこんにちはだね。
-
522
匿名さん 2016/10/02 11:12:40
>>520 口コミ知りたいさん
飲食店ですか!
ありがとうございます。(^_^)
-
523
匿名さん 2016/10/02 12:14:13
>>521 匿名さん
残りの土地も関電不動産がからんで建てるってこと?そんな事して西向きの高層建てたら、今度はタダで済まんよ!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ロジュマン千里中央ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件