仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレシス仙台榴ヶ岡公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 榴ケ岡駅
  8. プレシス仙台榴ヶ岡公園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-12-13 16:40:28

一建設による仙台3棟目のプロジェクト、「プレシス仙台榴ヶ岡公園」について情報をお願いします。

売主:一建設
施工会社:冨士工
管理会社:伏見管理サービス
所在地:(地番)宮城県仙台市宮城野区榴岡27、鉄砲町1番5
     (位置図)http://www.presis.com/miyagi/tsutsujigaokakouen/map/index.html
交通:JR東日本・仙石線 榴ヶ岡駅 徒歩8分
    JR東日本・仙石線 仙台駅 徒歩16分
間取り:3LDK, 4LDK
専有面積:69.79平米~81.40平米
総戸数:70戸
駐車場:49台 (内訳:機械式46、平置式3 含、福祉車両優先駐車場1)
完成:平成29年2月上旬予定
入居日:平成29年2月下旬予定

[スレ作成日時]2015-05-22 14:51:14

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SENDAI REBOOT project/プレシス仙台榴ヶ岡公園口コミ掲示板・評判

  1. 178 マンション検討中さん

    ここより仙台駅寄りのマンションはもう建たないのかな。
    今思えば榴岡小の隣は立地、価格帯で完璧だったけど、あの頃は本格的に探してなかったからな。
    マンション選びはタイミングですね。

  2. 179 マンション検討中さん

    >>175 マンション検討中さん
    勤務先や実家の影響もあって選択する基準地は人それぞれかと思いますが、妥協して遠方で探すより、仙台駅東口で安く購入できれば満足出来て快適な生活が待ってますよ。

  3. 180 マンション検討中さん

    >>178 マンション検討中さん
    ライオンズなら中古物件でありましたよ!
    もう、売却済みかもしれませんが。
    あのマンション良いですね。日当たり確保しているし。

  4. 181 マンション検討中さん

    >>178 マンション検討中さん
    榴ヶ岡公園周辺でマンション建設は収束かと思われます!
    地権者の方が細かくたくさんいるらしいと聞いた事があります。
    レーベンギャラリーの場所は怪しいとふんでますが!

  5. 182 eマンションさん

    >>180
    ありがとうございます。
    チェックしていたのですが、購入時より相当高くして売っていたのと、間取りが合わなかったので辞めたんです。
    あのマンションの昔の掲示板を見たら3000万で高すぎるって叩かれてましたね笑

  6. 183 匿名さん

    一昔前、と言っても10年も経たないうちに高騰しちゃいましたからね。
    かと言ってこれから先ピークを迎えても、緩やかにしか下がらないのではと思っています。

    そうかんがえると、税制やローン金利、今支払う家賃等考えると、5年以内くらいの購入予定であれば3000万代まででここ周辺やもう少し先くらいの立地ならと思います。

  7. 184 マンション検討中さん

    レーベンギャラリー跡地は絶対建つでしょうね。

    ファミール→クレア→レーベン跡地
    と東向きの日当たりを奪い合う仁義無き戦いですね笑
    しかもその東側隣地は現在月極&コインパーキングというこれまた将来前建て不安の残る状況に笑

  8. 185 マンション検討中さん

    もし、レーベンギャラリー跡地にマンション建設となれば、道路に面した南側だけだな。でも場所的に良いかも。敷地もクレアと同じ位だから、小規模マンションか賃貸アパートってとこかな?
    それより、地権者は売らないと思う!

  9. 186 マンション検討中さん

    >>184 マンション検討中さん

    私もレーベンギャラリー隣りのクレア購入を検討しましたがギャラリー跡地にマンション建設があるかなって思って、やめました。
    あまり影響のない南東の角部屋は価格が高いので。

  10. 187 マンション検討中さん

    プレシスはあと何部屋くらい残ってるんでしょう?
    レーベンギャラリーは既に小田原の新物件のPRがすごくて、プレシスを販売しているイメージが薄れてきてる気がします。

  11. 188 マンション検討中さん

    これから2期ですよね?昨日チラシが入ってました。

  12. 189 マンション検討中さん

    これからというより2期販売中ですね。

  13. 190 マンション検討中さん

    このまま完売しない状況が続くと、どんどん価格が安くなりますからね。

  14. 191 匿名さん

    後何戸残っているのでしょうか?

  15. 192 マンション検討中さん

    2017年7月にプレシス榴岡公園見に行きました。
    その時は割引してくれて検討して下さいと言われましたが
    レーベンに変わってからどこの部屋も100万程高くなっておりました。
    新古のマンションなのに何故でしょうか?
    レーベンさん強気です!!

  16. 193 マンション検討中さん

    >>192 マンション検討中さん
    2017年7月当時の定価より100万円程度高くなっているということでしょうか?
    それとも当時の割引価格より100万円程度高くなっているということでしょうか?

    当時の割引価格がどれくらいだったのか気になります

  17. 194 口コミ知りたいさん

    >>193 マンション検討中さん

    当時の定価より高くなってました。

    割引額は決算時の兼ね合いも有り、上階の方であれば200万程割引で提示して頂いておりました。

    プレシスは内装がステキですよね…。

  18. 195 マンション検討中さん

    >>194 口コミ知りたいさん
    情報ありがとうございます。
    とても参考になります。

    先日棟内モデルルームを見てきましたが、たしかに高級感のある内装であったように思えます。
    目に見えない部分(壁や床、建物自体の造り)の仕様もなかなか良いかもしれません。

  19. 196 マンション検討中さん

    たしかに内装は良いと思いましたが、場所がちょっとな〜。三角土地で入口付近の風景は気に入らない感じ。

  20. 197 評判気になるさん

    そうですね。仙台駅もスーパーも微妙に遠いですから、そこは値引きするのがマストでしょうね。

  21. 198 マンション検討中さん

    >>197 評判気になるさん
    売り手の価格設定無視して立地が悪いから値引きしてくださいって?
    納得できないんなら検討しなければいいだけ、何がマストなんだよアホくさ

  22. 199 匿名さん

    マスト(笑)
    そもそもこのくらいの価格帯のマンションで高いも安いもないでしょ。
    これがあと1,000万円~2,000万円高いレンジでの話なら別だけど高くても4,500万円でしょ。
    気に入ったら出せばいいし、出せる金額でしょ。

  23. 200 マンション検討中さん

    4500でココはないわな。出せるが割高だ。

  24. 201 マンション検討中さん

    一番近いスーパーはどこですか?

  25. 202 名無し

    ビック

  26. 203 匿名さん

    上の階の足音うるさすぎ

  27. 204 匿名さん

    管理会社の対応が悪くて残念でした。

  28. 205 口コミ知りたいさん

    上の方も書いてますが、足音とトイレの排水音と寝室の隣のこえは聞こえます。特に上の階の足音はうるさいです。私達家族は上の人たちをゴリラファミリーとよんでます。「今日もゴリラ達元気に足音立ててるね」って。ゴリラの動物が上で騒いでたら少しは怒りも収まるからです

  29. 206 匿名さん

    >>205 口コミ知りたいさん
    素敵な対応。笑って済ませられますものね。
    見習いたい!

  30. 207 マンション検討中さん

    音どうこう言ってる人は上の階の足音とか近隣の音が全く気にならない防音完璧なマンションに住んだことあるのかな?
    集合住宅である以上仕方ないと思うんですが

  31. 208 マンション検討中さん

    実際はなかなか言いづらいから笑ってやり過ごすしかないよな。

  32. 209 匿名さん

    深刻に考えれば考えるほどストレス溜まるしね。
    205さん、素敵!うちはどんなネーミングにしようかなあ~。
    笑って免疫細胞ふやそうっと。

  33. 210 匿名さん

    >>207 マンション検討中さん

    集合住宅だからこそ
    気をつけるべきだと思います。
    ガサツな人は音を気にしないみたいですよ!

  34. 211 マンション掲示板さん

    いたって普通のファミリーマンションなんだし、足音が出るのはある程度は仕方ないんだから、あんまり気にしなくていいと思うよ。

  35. 212 ご近所さん

    >>211
    いやいやいや気にしなさいよ。あんたの真下の階の人可哀そう

  36. 213 匿名さん

    プレシスに限った質問でなく申し訳ないのですが、上の階からの音の様に聞こえても実際は斜め隣や横からの音だったりするってテレビで見たのですが、実際に住んでると確実に上の階からの音って判断できるものなんですか?
    音の書き込みが多いので、購入を検討してるので少し不安になりました。

  37. 214 eマンションさん

    だいたいはわかりますよ。音は、人によります。最近は防音も良くなってきたようですし、あまり気にしても仕方ないと思います。

  38. 215 匿名さん

    >>213 匿名さん
    運ですね!
    昔賃貸の時、斜め上から音がきました。何故わかったかというとメゾネットのマンションだったからリビングの上に自分の部屋があり、誰もいないのに音がしたからです。扉を開ける音、歩く音、その他もろもろでした。でも一番多いのは真上ですね。

  39. 216 匿名さん

    >>214 eマンションさん
    >>215 匿名さん

    参考になります!
    ありがとうございました‼︎
    自分がどんな音だしてしまってるかは自分では分かりようがないですし、周囲の部屋の方に迷惑かけないように気をつけたいです。
    上が煩いな〜って感じたら自分は大丈夫かな⁇って思った方がいいですね。

  40. 217 評判気になるさん

    集合住宅なんだから仕方ないよな。

  41. 218 匿名さん

    今日も引越した人いましたね。やっぱり隣の話し声、寝室のとなりの壁をたたく、上の階の足音に嫌気さしたのかな?経験済み住民です

  42. 219 匿名さん

    すいません。隣の壁をたたかれるの間違いです。

  43. 220 匿名さん

    >>218 匿名さん
    まだできて間もないと思うのですが、もう出て行く方もいるんですか⁇
    転勤とか理由があれば分かるんですが、そんなに出ていかれる方多いんですか?

  44. 221 匿名さん

    ぜんぜんいませんよ。気のせいです。

  45. 222 匿名さん

    むしろ昨日も新たな入居者さんが引っ越して来たりしてました。
    連日見学の方もいらっしゃってますね。

  46. 223 マンション検討中さん

    がっつり値引きしてくれるよ

  47. 224 通りがかりさん

    >>223 マンション検討中さん

    何割程度値引き交渉できたのでしょうか

  48. 225 匿名さん

    こんなしょうもない書き込みにつられないように

  49. 226 マンション検討中さん

    もう新築とはいえないかもね。

  50. 227 通りがかりさん

    完売おめでとうこざいます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸