大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町六丁目駅
  9. グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】
匿名さん [更新日時] 2020-02-19 09:19:41

情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい


積水ハウス株式会社:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/search/index.html


売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社 所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分


【情報源】
建設ニュース【民間】旧総通本社ビルの解体は前田建設工業/跡地は超高層マンション建設の見通し/積水ハウス
http://constnews.com/?s=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウスが取得した旧総通本社ビルの解体工事の状況 14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウス 総通本社ビル跡地 「グランドメゾンシリーズ」の分譲マンションを建設!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/06/post-f396.html

【マンションコミュニティ】
積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/

グランドメゾン
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...

谷町四丁目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B0%B7%E7%94%BA%E5%9B%9B%E4%...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文の情報を更新しました 2017/10/3 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-22 12:58:13

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >>900 匿名さん

    改ざんダンパーで大地震で問題がなかったのは、たまたま運がよかっただけということも考えられる。
    飲酒運転しても事故したことないからオレは大丈夫理論と同じ。

  2. 902 匿名さん

    >>901 匿名さん
    それか躯体にダメージはあったが、最初から狂ってたダンパーの精度も地震であらためて狂っていたので事後的な検証も出来ずダメージの原因の切り分けが出来ないとか。

  3. 903 匿名さん

    >>900 匿名さん

    定期メンテで不良品交換で費用負担は腑に落ちないのは分かるが、地震のダメージでの場合は仕方がないと思う。

  4. 904 匿名さん

    >>903 匿名さん
    確かに災害免責は仕方ないけど、仮に震度3程度の地震でも費用が発生した時は免責なんですかという程度の問題に争点が残りそうだし、大前提として不良品じゃ無いものが入ってるというものがありますので、基準値内の良品だったらこの問題は発生しなかったんじゃ無いかというところで相当揉めそう。。。

  5. 905 マンション比較中さん

    タワーマンションに関わるショックアブソーバーですが
    KYBの件は、社員が内部告発したことにより発覚しました!
    度々インタビューに答えています!

  6. 906 匿名さん

    >>904 匿名さん

    確かに。
    今まであまり問題にならなかったのは、免震装置は信頼できるという神話により成り立っていたのかもしれませんね。

  7. 907 匿名さん

    だから現在報じられている通り「震度6強から7程度の地震でも倒壊の恐れはない」なら安全性の議論は早晩鎮火しそうなんですが、いざの時に倒壊しなくてもそれ以下の躯体ダメージや、免震システムの修繕費用の問題は尾を引きそう。ほとんど無いとは思いますが、すでになにがしかのトラブルでお金払った後のビルやマンションからは不良品を納品しておいてメンテでもお金を取るマッチポンプ疑惑の目を持たれてもおかしくない。

  8. 908 マンション検討中さん

    残念ながら買えませんでしたが良いマンションですね!

  9. 909 匿名さん

    先着順1戸減りましたね。

  10. 910 デベにお勤めさん

    KYBの件どなたか確認された方がおられたら情報よろしくお願いいたします

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 911 匿名

    日本国内90%シェアの会社で免震、制振ダンパーデータ改ざんのようです!!
    ※全製品が改ざん製品ではありません。

  13. 912 匿名さん

    KYBについては売主から手紙が来て、該当のメーカーの製品は使っていないとのことです。ただ発信日からみて川金問題の発覚前ですが。911さんの煽りは、KYBと川金で9割という意味?いずれにしろ売主にはしっかりとしたご対応をして頂いてますので、事態を静観しています。

  14. 913 マンション検討中さん

    隣のタワーに近すぎますね。周囲に喜ばれるマンションでない積水の傲慢さの表れのようなマンションですね。

  15. 914 匿名さん

    >>913 マンション検討中さん

    隣のタワーの住民さんかな?

  16. 915 状況

    >> 913: マンション検討中さん

    ツインタワーでいいではないですか!?

    昨今、都心ではツインタワー、トリプルタワーは多いですよ!



    <超高層マンション/高層マンション 引用>
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52016479.html

    1. ツインタワーでいいではないですか!?昨今...
  17. 916 プラウドタワー安堂寺さん

    良いマンションだと思います。ドンキ・イズミヤの向かいで19階のスカイラウンジや全室大きめの間取りは好印象です。電話での問い合わせでは20F以下は完売とのことでした。先日、友人が先着順の一戸を購入しました。私も買えば良かったのですが、谷町六丁目から5分というのは無理があります。谷六と谷四の丁度真ん中あたりに位置しているので、リーズナブルな低層階を買うのに二の足を踏んでしまいました。今後、ローンを組めなかったなどの理由で低層階が出回る可能性というのはあるのでしょうか?ご存知の方ご教授ください。同系列のレジデンスタワー、買うなら2階の3LDKかなと思っていますが、抽選になるようです。2階部は共有ライブラリなどもあることから他のフロアに比べて40センチ天井高が高いようです。次に興味があるのは20階の南南西・南南東のお部屋です。ただ、なんだかんだで7千万程になりそうなのと地下鉄から遠いので、今週末の相談会に行ってから決めたいと思います。物件価格が底打ち反転してるので、谷五の交差点にできそうなタワマンまで待てないので積水ハウスのグランドメゾン上町台どちらか一戸でいいので納得いく買い物をしたいです。

  18. 918 匿名さん

    5期情報が登録され、先着順は7→8戸に増えました。4期は8戸売り出しだったので、先着順の7戸も含めた15戸のうち7戸売れてて先着順が残りの8戸かな?

  19. 919 引っ越し検討中さん

    >>918 匿名さん
    未販売分含めて残り何戸なんでしょうか?ご存知ですか?

  20. 920 名無しさん

    >>916 プラウドタワー安堂寺さん
    谷五の交差点にタワマンできるのですか?グランドメゾンでしょうか?

  21. 921 匿名さん

    >>920 名無しさん
    レジデンスタワーのスレに谷町5丁目交差点の日本コムシスが移転した後周辺のビルも含めて一帯が閉鎖されているのでタワマンになるんじゃないかという話題が出てます。
    同スレでまだ土地の登記がコムシスのままだと確認された方がいらっしゃいますが、市内タワマンスレではコムシスは2棟のビルを一棟に建て替えて残りの土地にマンションという噂もでてます。あくまで噂段階ですが。

  22. 922 通りがかり

    >>918 匿名さん
    第五期分譲の記載の情報はどこからゲットされた情報ですか?SUMOには違う情報が掲載されています。

  23. 923 匿名さん

    >>922 通りがかりさん
    890の時点で先着順が7戸になって、4期は8戸売り出しだったのでその情報を総合して売り出し対象は15戸。今は先着順が8戸になってるので7戸売れたかな?と思ったわけでまだ5期は販売個数未定と思います。実際に売主に照会しているわけではないです。
    以前低層全部売れて残り1割程度という書き込みがあったので、24戸程度はそのタイミングで残っていたと考えて、そこから7戸は売れたと考えると残り十数戸以下ですかね?

  24. 924 匿名さん

    中央大通りは毎晩と言っていいぐらい暴走族が走ってますね。。。
    北側の部屋はうるさくないでしょうか。
    心配になってきました。

  25. 925 坪単価比較中さん

    >>北側の部屋はうるさくないでしょうか。

    窓閉めていると五月蠅くないでしょう。

  26. 926 匿名さん

    >>925 坪単価比較中さん

    開けたらうるさい?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  28. 927 匿名さん

    中央大通りの音は少なくとも聞こえてきませんね。それを言ったら南側だって長堀通りと同じ距離です。
    この通りは爆走してる車はいませんが、イズミヤ向かいということから出入りの車の音がどの位聞こえてくるかですかね。イズミヤもドンキも0時までの営業ですから、深夜はそれも無くなりますが。

  29. 928 匿名さん

    北側は阪神高速があるから、深夜とかはトラックの音とかは聞こえますよ。
    難波宮跡公園のところは音を防ぐ建物もないですし。
    窓を閉めたら問題なしですね。

  30. 929 坪単価比較中さん

    928さんの通りです。窓を閉めたら問題なしです。

    東2つ隣のウェリス難波宮 上町の最上階からバルコニーへ出ると
    車の音はそれなりに入ってきました。

  31. 930 匿名さん

    「成人病センター跡有力」 統合巡り大阪市長 /大阪
    https://mainichi.jp/articles/20181026/ddl/k27/100/339000c
    森ノ宮に移転する方向の大阪府市立大学、ちょっと前まではメトロの検車場あたりが候補と言われてたけどここに来て成人病センター跡も有力と言う記事を見た。2022年春開学予定らしいけど、こんなグダグダ進行で間に合うかなあ。

  32. 931 通りがかりさん

    完成が待ち遠しいです。

    1. 完成が待ち遠しいです。
  33. 932 通りがかりさん

    イズミヤの駐車場からも撮影してみました。
    大阪生まれ大阪育ち。
    この場所、大阪の中でも断トツな立地だと思っています。

  34. 933 通りがかりさん

    >>932 です。
    添付忘れてました。

    1. 添付忘れてました。
  35. 934 匿名さん

    >>933 通りがかりさん

    隣のタワマンがなければ完璧なんだけどな。

  36. 935 匿名さん

    >>932 通りがかりさん
    どの辺がダントツなんですか?

  37. 936 通りがかりさん

    >>932 通りがかりさん
    そうですね、この辺りはかなり良い立地だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 937 匿名さん

    自演くさい。

  40. 938 マンション検討中さん

    >>937 匿名さん
    推測は自由ですけど、違いますよ。

  41. 939 匿名さん

    >>934 匿名さん

    それは、お隣の住民の台詞でしょう

  42. 940 匿名さん

    >>939 匿名さん

    お隣というかお互い残念だね。

  43. 941 口コミ知りたいさん

    高層でも方角により眺望が悪いだけですよね?

  44. 942 匿名さん

    親子タワーとも兄弟タワーとも言えそうですね。
    ここの販売が完了すれば、地面師の損害が補填できますね。

  45. 943 匿名さん

    >>942 匿名さん
    同じ鴻池組施工ですからね

  46. 944 マンション検討さん

    >>896 匿名さん
    KYDでもすべて不良品とは限りませんとの事ですよ。

  47. 945 名無しさん

    いよいよ我が家の柱に着手 とはいえ入居まで1年以上先 皆さんそれまで何します?壁グロスの張り替えでも考えようかしら

  48. 946 マンション検討さん

    >>910 デベにお勤めさん

    KYDとの事でしたよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ジオタワー大阪十三
  50. 947 匿名さん

    >>946 マンション検討さん

    KYBでなくてよかった。

  51. 948 匿名さん

    もう消化された話題ですがKYB問題に関しては、契約者には売主から該当のメーカーのダンパーは使ってない旨手紙がもう来ています。
    そもそも「産業用機械として普及しているボールねじを利用して」と書かれているので、オイルダンパーですらない。ボールねじを使った減衰こま。
    https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uemachidai/quality/index3.html

  52. 949 マンション比較中さん

    現地見てきました。低層はだいぶ内装も出来ていますね。ひとつ気になるのが、ベランダの隔て板の高さが低い気がします。窓の高さに達していないようです。これで完成形なのでしょうか?すべての隔て板がこの高さなんでしょうか?

  53. 950 匿名さん

    難波宮からも堂々と見えるようになってきました。

    1. 難波宮からも堂々と見えるようになってきま...
  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸