大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町六丁目駅
  9. グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】
匿名さん [更新日時] 2020-02-19 09:19:41

情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい


積水ハウス株式会社:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/search/index.html


売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社 所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分


【情報源】
建設ニュース【民間】旧総通本社ビルの解体は前田建設工業/跡地は超高層マンション建設の見通し/積水ハウス
http://constnews.com/?s=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウスが取得した旧総通本社ビルの解体工事の状況 14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウス 総通本社ビル跡地 「グランドメゾンシリーズ」の分譲マンションを建設!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/06/post-f396.html

【マンションコミュニティ】
積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/

グランドメゾン
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...

谷町四丁目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B0%B7%E7%94%BA%E5%9B%9B%E4%...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文の情報を更新しました 2017/10/3 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-22 12:58:13

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2732 通りがかりさん

    >>2730 匿名さん

    東面って何階から隣と被らないんでしたっけ?

  2. 2733 検討板ユーザーさん

    >>2725 名無しさん

    三井の担当者との打ち合わせの案内があったということでしょうか?

  3. 2734 マンション検討中さん

    三井との打ち合わせもあったし、来週から銀行とのローン相談会の案内来てた。提携ローンって何の事ですか?金利優遇とか?

  4. 2735 匿名

    >>2734 マンション検討中さん
    提携ローンは銀行によって優遇金利あるし、売主と銀行で書類揃えてくれたりして審査手続きや決済が楽ということ。自前でお金引っ張ってくるのはプロパーローンだけどそういう話ですか?

  5. 2736 匿名

    >>2732 通りがかりさん
    30階からですね

  6. 2737 匿名

    >>2727 マンション掲示板さん
    イオンは金利いいけど大阪市利子補給制度に対応してないのが痛いなあ。

  7. 2738 匿名さん

    大阪市利子補給制度の対象になるような人がこのマンション買わないでしょう。イオンそんなに金利いいですか?0.52となってるのでネットバンクの方がいいと思うけどなあ。

  8. 2739 匿名さん

    >>2738 匿名さん

    所得が1200万以下で、40歳未満の新婚世帯か子育て世帯。
    このマンション購入者にも普通にいそうだけどな。

  9. 2740 匿名

    >>2738 匿名さん
    今までにもその会話ありましたがプロパーじゃなくて提携にすると0.1下がるんです。勿論借り入れ条件や信用状況による審査によりますが。

  10. 2741 匿名さん

    上町台ハイレジデンス21階から見たザタワーの建築中の様子がYou Tube見てたらあったので、ご覧ください。お風呂の窓がザタワー向きについてるんだね。住宅ローンに0.42に私もできますか?現金余力は億単位であります。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ウエリス平野
  12. 2742 匿名

    シエリアはディーグランセより4mくらい高く、積水の上町1丁目タワーはここより2mくらい低いだけですので、将来の久宝寺通りのスカイラインは100m級のタワマン2棟を130m級のタワマン2棟で挟む感じになりますね。
    シエリアは2021年に完成、上町1丁目タワーは2023年に完成予定、国立病院の建て替えは2024年完了見込み、その頃には左下の難波宮跡公園北部ブロックも整備されているでしょうからこの辺りの様子は様変わりしますので、5年後に同じ場所からこの景色を見るのが楽しみです。大槻能楽堂の改修工事も終わっているでしょうね。

    1. シエリアはディーグランセより4mくらい高...
  13. 2743 匿名さん

    みなさんお金持ちですね。
    このマンションの契約者はどのような属性の方でしょうか。

  14. 2744 匿名さん

    ここは階やタイプにもよりますが、破格に安い住戸もあったので、他の市内中心部の物件と比べても契約者層は多種多様かなと思います。

  15. 2745 匿名さん

    レジデンスタワーを忘れてますよ。。

  16. 2746 匿名さん

    >>2745 匿名さん

    2742の風景写真に入るタワー限定ってことかと。

  17. 2747 マンション検討中さん

    >>2743 匿名さん

    金融資産中央値5000万と見た!

  18. 2748 匿名さん

    5000万て事ないでしょう。
    もっとないと大変でしょう。

  19. 2749 匿名さん

    >>2471さん なるほどハイレジデンスは西日がこの距離なら全く当たらなくなってますねえ。レジデンスタワーは8階辺りを作ってましたが、急に歪んだ建物が土台に乗ったという感じで変でしたよ。いずれにしても上町台の名前使うのはどうなのかと思います。ここもGM大阪城ザ・タワーとしてほしかったですね。

    1. >>2471さん なるほどハ...
  20. 2750 匿名さん

    >>2748匿名さん あなたがイオンでローン組む人ですか?私でも平均以下のお部屋買いましたが、億に届いてますので5000万なんてことはかんがえられない。

  21. 2751 匿名さん

    ここ億単位の現金余力がある方ばかりかもですね。

  22. 2752 匿名さん

    年齢層によりけりでしょう。
    50越えと20台を一緒に語れないわな。

  23. 2753 ご近所さん

    20代でローン組んでここは少し背伸びしすぎでは?

  24. 2754 匿名さん

    購入者の何割ぐらいが平成生まれかな?

  25. 2755 マンコミュファンさん

    おっしゃる通り、20-30代もいますし、現金余力1億が中央値ではない気がします。5000万くらいではないですかね?

  26. 2756 匿名

    ある程度は若い家族もいてほしいですよね。
    でないと売買による入れ替わりはあるにせよ、10年後には老人マンションになってまう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 2757 匿名さん

    私はここのマンション買ったので現金が1憶切りました。何をもって余力ですか?株とか不動産もあり?

  29. 2758 匿名さん

    >>2757 匿名さん

    ここにコメントしている人たちは金融資産の金額を言っているようですけれど、自らの居住をしていない不動産なら余力に入れていいんじゃないですか。

  30. 2759 匿名さん

    現金余力がある方ばかりが購入していてすごいマンションだ。

  31. 2760 ご近所さん

    どうもセブンイレブン大阪上町店跡地はローソンらしいですよ

  32. 2761 匿名さん

    >>2757 匿名さん

    1億は切りますよねぇ。まぁもうちょっとある人も多いんだろうけど。

  33. 2762 匿名さん

    まあ、普通の田舎のじいさんばあさんがタンス預金3000万とかしているくらいだから、市内のそこそこの稼ぎがある家なら1億というのは大袈裟な額ではないな。

  34. 2763 匿名さん

    ギリギリ昭和生まれ会社員で、1億くらいですがこのマンション買ったらガクッと減りますね。後はまぁセコセコ頑張って稼ぎます。

  35. 2764 匿名さん

    ここの購入者は軽ーく1億っていうね。
    まぎれもない富裕層タワーです。

  36. 2765 匿名さん

    そりゃそう。ここに限らず、
    今の上昇高額相場で買えるのは富裕層に決まってる。
    平均年収程度のリーマンじゃ今は無理。

  37. 2766 マンション検討中さん

    セブイレ後がローソンは朗報です。一億くらいあったけどマンション買って今の住まいが売れたら、やっぱり5000万くらいしか残らないなあ。ローン組むから現金としては一億残るが、まあ銀行の金は資産じゃないし。私はこのマンションでは低層階の貧民ですわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 2767 ご近所さん

    問題は数千万円という大金をコンクリ上物だけにつぎ込んで、元が取れるかどうか。
    残念ながらババ抜きにならざるを得ない。
    しかし、上町台地の良い住環境で、聡明なお子さんが育つのであれば十分に元が取れると言える。
    子育て世代頑張れ!

  40. 2768 匿名さん

    富裕層ないしは超富裕層にはデイトレーダーみたいな短期に元をとるとか何とかという発想はあまりないかもね。
    先は誰も分からないが、今の高い相場が仮に崩壊したところで、
    景気はサイクルなのだから、下がればまたいつか上がるでしょう、みたいにね。
    経済的に困ることはないからさ。子どもも取り立てて聡明というほどではなくても、某省の高官の息子みたいでなく、心身ともに健康であればよくて、あえて言えば遺産をあまり浪費せず、配当や家賃等で穏やかに暮らしてくれればいいと思ってるんじゃないの。

  41. 2769 匿名さん

    >>2768 匿名さん

    相続税対策は?
    忘れた頃にやって来る。

  42. 2770 マンション検討中さん

    親の死亡保険が4000万あって一人500万の控除があると言っても三人しか法定相続人が居ないばどうすれば良いですか?

  43. 2771 匿名

    >>2770 マンション検討中さん
    超えた部分も基礎控除枠内であれば大丈夫ですよね。その他の財産の相続税評価額との合計がどうなるかですね。

  44. 2772 マンション掲示板さん

    しょうもないコメントばかりでこれから住む者としてはがっかりです。

  45. 2773 マンション検討中さん

    自分の資産額を掲示板に書くとは、品性の無い行為ですね。

  46. 2774 評判気になるさん

    匿名だから本当の事が書けるのでは?参考に成りますよ。
    現実の数字をちゃんと書いてくれてますよ。私もこれぐらいの角部屋買いましたが
    残金は同じような感じですよ。あとは年金や個人年金、生命保険解約でしのいだら
    100年大丈夫クラスの人達がここ購入しているのでは?

  47. 2775 評判気になるさん

    いずれにしてもここの高層階角部屋購入組は正解ですよ。
    不便な部分を理解して便利な部分に価値を見出しているから。

  48. 2776 匿名

    まあここも上の4分の1くらいのお部屋は1億以上用意出来ないと買えないのでその層に億越えの資産があるのは当たり前の話で、買うと1億切ってしまうという方はフリーザ様よろしくマウンティングしているのではなく私はこんなもんですと謙虚になっていらっしゃるということなんでしょうね。低層階パンダ始め安い部屋の住民は20代の新婚夫婦でも堅い仕事ならローンで買えるし、そういう人もこれから不動産老後資金など真面目に形成していってある時現金化するとなると引退する頃には1億くらいいくんです。子供がいなければもっと早く。若い子育て世代も多いですよここは。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 2777 マンション検討中さん

    >>2772 マンション掲示板さん

    まったく同感です。
    資産がどうのこうの?
    そのうち、自分で稼いだの どれくらいいるんだろう

  51. 2778 匿名さん

    >>2777 マンション検討中さん

    他人の資産の内訳を詮索するのはお行儀悪いですよ。

  52. 2779 匿名さん

    シエリアについては皆さんどう思われますか?良い場所ですよね。

  53. 2780 マンション検討中さん

    値段は知りませんが魅力的な間取りは無いと判断します。1フロアに四邸で角部屋8割、家の中が寮みたいな間取りで、玄関から居間までに5畳が三部屋途中の廊下にあると言う間取り図見ました。後半年で入居できる、こちら買って良かったという思いは変わりないです。銅座公園の方が人目があって安心感あります。早く入居したいので他は他という感じで興味もあまりないんですよね。

  54. 2781 匿名さん

    そんなに高所得者多いなら、駐車場は普通に抽選かな?(汗)

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸