匿名さん
[更新日時] 2020-02-19 09:19:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 (7号出入口) OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (10号出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
244戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上40階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年12月下旬予定 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社鴻池組 大阪本店 |
管理会社 |
積和管理関西株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン上町台 ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
2492
口コミ知りたいさん
>>2311 匿名さん
2025年、マンションの9割近くが値下がりする…AIが衝撃予測によると、
アップルタワー大阪谷町は現在4340万円が2859万円と65.9%まで下がるようです。下り具合に驚きですが、やはり大規模修繕工事の関係なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2493
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2494
マンション比較中さん
上町周辺はバブル崩壊時の下落がひどかったから、それを加味してるのでは?
AIなんて所詮コンピューター占い程度の信憑性かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2495
匿名さん
将棋や囲碁などはすでにトップのプロ棋士を負かす実力があるみたいですが、
不動産の価格予想のように人間の心理状況も加味される事を予測するのは
AIでは無理なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2496
匿名さん
>>2494 マンション比較中さん
まあ、そうなんだけど。どういう指標で評価が下がったのかが気になる。
20年落ちのタワーだからかなと思ったけど、アップルの1年後竣工のアーバンライフ御堂筋本町タワーは130.8パーセントとすごい値上がりなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2497
匿名さん
>>2492 アップルタワー大阪谷町を現在4340万円で購入しようとしても70平米以上のものは買えません。ここ数年の値上がりで西側の66.17m23LDK3Fくらいが4340万円で取引されています。それもマンション内でのポスティングだけで成約してるので後5年以上先に2859万になってもそんなに違和感ありません。アップルタワー大阪谷町は2006年築ですから2025年には築20年となりますし、大規模修繕については修繕積立金を安く設定しすぎているために去年の台風と地震でだいぶ傷んでますが修繕するに修繕できないという現実もあります。今から30年以上前のバブル期は旧東区のマンションは販売価格の3倍になりましたので、現在のジワリジワリと毎年上がってるのとも違います。またバブル期は銀行金利が6%あったので1億預けていたら税引き後も400万弱の金利がついてました。AIがどういう算出根拠で計算したのか分かりませんが、将棋のAIボナンザなどは将棋の専門家がしのぎを削って名人に勝てるようになったので、マンション価格に関しての予想は株価同様AIがすべて当たるなら苦労しないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2498
匿名さん
アーバンライフ御堂筋本町タワーの件のみで、
この東京の記者というかAIの仕込みがいかに信頼できないかが
分かる人にはすぐわかりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2499
匿名さん
アーバンライフ御堂筋本町がなぜ高くなるのか分からん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2500
匿名さん
AI予想に信ぴょう性がないにせよ、近くのタワマンの下落予想は気分悪いよね。風評被害だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2501
マンション検討中さん
ここも5年後はマイナスになりそうですね
駅力の弱さがあれば違うのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2502
マンション検討中さん
>>2501 マンション検討中さん
ただこのマンションの売れ行きの良さは風評被害もなんのそのという勢いでした。アップルで賃貸20万の74平米高層階の南向きに住んでますが、1年で240万払ってますから、2025年までには5年として1200万は消えてます。このマンションは7000万程度の部屋を買いましたが5年後に5800万くらいになれば文句無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2503
マンション検討中さん
>>2500 匿名さん
高速横の築20年の一昔前のタワマンが値崩れしても不思議じゃない。因みにマンションが上がり出した2015年後半からバブルでマンション価格は下落するといわれ続けて現在のタワマン建築ラッシュをどう考えるかですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2504
匿名さん
どこを買ってもマンションバブルがもし
崩壊すればどこも値下がりするから住み替えすると
しても同じゃないかな?住む所は絶対必要だし。
ここは値下がりをし売るのが難しくなっても
永住できそう立地なんで買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2505
マンション検討中さん
アップルが3000万以下になるなら買います。このマンション買ったからと言って貯金なくなった訳じゃないし、2025年に退職金もらえます。私の持論は不動産価格も株価と連動なんですが、バブル期の4万弱までいった株価のまだ半分程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2506
マンション検討中さん
ローンと言っても買い替えの人は、前の家売った利益に対する税控除使えば住宅ローン控除三年使えなくなります。イオン銀行0.42はいくら探しても見つかりません。また変動での話でですよね。団信の話しかローンの旨味がわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2507
マンション掲示板さん
>>2506 マンション検討中さん
銀行に直接聞かれてはいかがでしょうか?私は教えていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2508
匿名
提携ローンの優遇金利をネットで公開するはずないじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2509
匿名さん
>2506マンション検討中さん
譲渡所得の居住用不動産の3000万の特別控除使われたんですかね。おっしゃる通り住宅ローン控除と併用できませんが、どちらが得かは検討されましたか?
ローンの旨味は団信と、低金利で手元に資金を残しておけるって事だと思います。シンプルに。あなたがずっと健康でいれてキャッシュ余力が潤沢にあるなら現金買い一択でしょ。
私はそこまで資金がないので当然のようにローンは使います。400万のローン控除あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2510
マンション検討中さん
>>2509 匿名さん
少なくともこのマンションはキャッシュで買います、余剰資金は協栄信用金庫、厚生信用金庫、きんさんなどに定期預金してます。転居後、今の住まいを売るつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2511
匿名さん
それだけ資金のおありの方だと、しっかり定期預金されてるんですね。私は少しでも増やそうと利率の良いリートや米国債にいってしまいます。
関係ない話でした失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2512
匿名さん
>>2511 おっしゃってる0.42イオン銀行ってがん保険とかついてますか?手元に現金を残しても確実に増やせる投資なんてないですよ。リートや債券も利益確定して初めて儲けになるわけで、当方も投信や現物に外債、外国株もやってますが、すべてで儲かったことはないですねえ。病気したってローンが残ってる以上払い続けないといけない状態にあるわけで、病気している間の所得が減れば控除対象の所得税も年間40万も払わないかもしれません。400万の住宅ローン控除を満額受けるには5500万円以上の借金をしないといけない訳で、変動金利の今後10年の値動きなんてわからないし、3000万特別控除が使えなかったり、住民票を移せないといったデメリットもあるわけです。ここ10年は金利が下がる一方でしたのでおっしゃってることはよく分かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2514
マンション掲示板マン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2515
匿名さん
2512さん、失礼千万な輩をまともに相手にする必要はないと思いますよ。
私も株やら不動産やらで儲かった!なんてことはあまりありません。
プロの専門家でも常時儲けることなど到底無理なことははっきりしてるわけで。
私も3000万控除派です(そんなに儲けられませんがね)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2516
匿名さん
>>2515 匿名さん
いや、ローン控除できない人はそもそも蚊帳の外の話だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2517
匿名さん
支払いは来年ですから、それぞれキャッシュなりローン也いいようにすればいいじゃないですか。少子高齢化社会ということなのですが、大阪市内の中央区、西区、天王寺区、北区、の小中学生は増加しているそうです。需要があるからこれだけマンションができまくるわけで、大阪市内でも地域間格差が広がっています。東淀川区や大正区は取り残されてる感じです。中国もバブル崩壊するといわれて久しいですが、なかなか崩壊してくれません。北京オリンピック後の上海万博がピークでした。東京五輪と大阪万博に似てるのですが、バブル崩壊とまで行かないと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2518
匿名さん
>>2514さん イオン銀行に問い合わせたら提携ローンならあり得るという返事でしたが、あくまでも変動です。10年0.42%ならローン組みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2519
マンション掲示板マン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2520
評判気になるさん
このタワーの中層階のリセールはとても良いでしょう。
特に北西角のKタイプ13階以上は7000万円以下でありながら、前建なし。高層階の条件は勿論良いですが、販売当初の価格が100万円/㎡近く、更なる値上げはできたとしても微々たるものでしょう。中層階であれば、15%以上はオンして100万円/㎡弱では成約するはずです。
面積帯からして、実需が多いことも予想されますので、近年の転売大量在庫タワーにはならないでしょう。
低層階もそれなりのリセールは望めるでしょうけど、前建が多いので、成約までの時間はかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2521
匿名さん
>>2520 評判気になるさん
30階以上の住戸はどうですか?
分析予想をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2522
匿名さん
30階以上になると32邸は億ションですから凄いですよね。2.5憶を筆頭に37.38階はすぐに売れてました。共有スペースのある19階も人気がありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2523
匿名さん
いうてもこの辺、富裕層の住む街ではないですよね。
ある程度の収入、資産がある人は多いのは確かですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2524
評判気になるさん
>>2521 匿名さん
30階の角は価格オンできると思いますが、31階以上は元が億超えですので未知数です。
31階以上については申し上げ難いですが割安ではありません。他の住戸が割安なのは上層階の住戸に価格を上乗せしてるからであります。
中住戸は特に厳しいかと思います。
方角の優位性は
前建なしですと
北東(D越え)>北西(賃貸越え)>南東(D越え)>南西(タワパ越え)
前建が一番低いのが北西角。
よって、北西角の賃貸マンション越え?20階が一番リセールが良いかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2525
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2526
匿名さん
>>2523 あのねえ、この辺の土地を持ってるってことだけで富裕層の住む地域です。具体的には追手門病院・国立病院のお医者さんにとっては絶好の立地。更にこの辺りで土地を持っていて売った土地のお金で郊外の一戸建てに住んでたけど、こうしたタワマンが出来て生まれ育った町に戻って住みたいという需要を満たしてくれるマンションです。木造のぼろい家が多いイメージの龍造寺界隈ですが、地価は半端ないんです。一例を挙げますと老舗の谷六7番出口向かいの本屋は昔はもうちょっと広い木造でした。現在は娘が継いでますが、マンションにして一階で本屋してはりますよね。本屋しなくても十分なくらいの貯えもちながらこじんまりとした本屋続けてはります。息子とは京大の同期なので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2527
匿名さん
天理教や南大江小学校横の真光に創価学会と****の施設の中でもこのマンションの界隈は陽気会館他天理教の方が多い地域です。天理教は天理市というのがあるくらいでカルトではない戦後の****なので安心しているのと、集団生活ですのでなかなか立ち退くという事はないです。そういった意味でこのマンションの南側に大規模タワマンできないとみています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2528
名無しさん
>>2522 匿名さん
32邸が億ション、、
このマンションの住民層を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2529
匿名
>>2523 匿名さん
新興リッチの住む街ではないが、富裕層は住んでいる。代々からの富裕層なんてそれは地味なもんで、飲み屋で隣り合っても全く気づかないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2530
匿名
AI予測がアップルの話題だけで終わりそうだから後々の振り返りのために記録しておくと、話題の記事に用いられたGEEOというAI は2016年に出した2021年の予想を大外ししそうな情勢です。
なお今回の記事には隣のディーグランセ上町台の予想も出ており2025年には今の価格の82.1%なるとの予想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2531
マンション検討中さん
肝心のこのマンションの2025年の価格はおいくらですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2532
マンション検討中さん
マンションNaviならKタイプでこんな価格です。5年後に値下がり予想はAIじゃなくても私もできる。また2020年ピーク説は沢山のブログに書いてる。AIが2010年に2019年にこれだけ値上がりすると予想してたら、それは拍手したな。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2533
匿名さん
>>2532 マンション検討中さん
9年前のAIでは無理でしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2534
評判気になるさん
2526 匿名さん 路線価はかなり低いのはなぜですか?
あと蛇足ではありますが、大学名はいらないのでは。
一貫校からみると公立の子が必死でいく大学にすぎませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2535
マンション検討中さん
>>2526 匿名さん
土地を売らずに郊外の一戸建てを自己資金で買えるのが富裕層。
売らなきゃ買えないのは土地成金。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2536
匿名さん
>>2530 今の価格ってのが分かりません。中古市場なので、タイミングで割高でも成約するものもあるし、ディーグランセの今の値段っていくらか不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2537
マンション検討中さん
つゆの住処と考えてるのでリセール云々に興味がない。まだ完成もしてないのに・・・。富裕層の定義って何?貯金1億あったら富裕層ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2538
匿名さん
2533から2535まで参考になるが3となってる違和感。数名の人がこの掲示板で遊んでるようにしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2540
匿名さん
タワマンって高層階から見下ろすのが私達貧乏人の夢なのに36階が最後まで残っていたのは、値段の問題ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2541
匿名
>>2540 匿名さん
ところが、実際に買えるくらいになって来ると最終的な子供の人数が読めないとか転勤リスクがあるとか将来親と同居するか分からないとか諸々の事情で売りやすく貸しやすい中低層ばかり検討しちゃう人が多いんです。
高層階になればなるほど検討者の層も薄くなるし納得がいかない条件が少しでもあるとだと見送る人も増えるので、検討者の数と条件ですかね。
私は将来の家族構成や仕事の見通しが変わってもいいように中層階でいくつかの条件を妥協しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2542
匿名さん
要はそこそこお金に余裕がある人でないと高層階は買えないってことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2543
マンション比較中さん
未来は不確定ですしね。ボリュームゾーンを狙うのはリスクが少ないと思います。
ただ、上物がダメになるぐらいのスーパー大地震が起きた時は諦めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2544
匿名さん
36階は年末の情報では分譲済となっていました。同タイプを契約していた人が契約を変更したと思います。私の持ってる価格表には掲載ありません。同タイプで31階と36階で700万の差があるのですが、転売となるとそこまで差が出ないのが現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2545
匿名さん
年内に内覧会の案内来てましたねえ。自転車置き場も抽選になるくらいなら一台くらい余分に申し込んでおこうかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2546
名無しさん
>>2545 匿名さん
今住んでるいるところは共有自転車があるのですが、ここもあるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2547
匿名さん
物件概要の最寄り駅として、谷町線の「谷町4丁目」駅と記載されていますが、なぜ中央線ではなく谷町線と表記していたのでしょうか?
「谷町四丁目」駅を利用する場合は中央線の方が近いはずなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2548
匿名さん
中央線より谷町線を利用する人が多いという想定でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2549
匿名さん
プレザンスロジェ上町台のクレーンがオレンジ色でとてもちゃちぃのでザ・タワーのヘリポート上のクレーンが立派に見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2550
評判気になるさん
購入者ですが、地震対策と大阪城周辺の雰囲気を気に入って契約しましたが、建物の特に
エントランスとロビーは気に入ってません。なぜスカイラウンジをわざわざ2層にして
1階が1層なのか不思議でなりません、逆でしょう普通。
駐車場もわざわざ高い、はずれた人が納得いくようにとかわけわからん。抽選の意味て当たればラッキーが当たり前でしょ。しかも普通充電設備が1台あるけど1時間100円は高すぎて結局誰も使わない不要の長物確定。
因みにイオンは全店無料です。
今のタワーも急速充電ついてるけど30分300円のため誰も使ってません。
1階の駐輪場は雨風が吹き抜けるため外にとめてるのと同じだし車を待ってる間も寒くて
残念。なぜこのマンションが人気なのかよくわかりません。
結局今のコストカット時代で比較的安かっただけでしょうか。
すごく転売すべきか悩んでます。
どなたかご意見下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2551
名無しさん
>>2550 評判気になるさん
私も契約しましたが転売しようかとても悩んでいます。。
予想以上に人気で早くに完売した理由が知りたいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2552
匿名
>>2550 評判気になるさん
駐車場は車を待つ間の待合室が図面にありませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2553
名無しさん
完成まで時間があるとこうなるんですね。確かに売れ行きはすごかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2554
匿名さん
東京でマンションを探している知人がいれば、中野区のグラメ江古田を
紹介してみれば。 もし契約に至れば、お友達紹介キャンペーンで何か
特典があるかもしれませんよ。 都市景観賞を取ったみたいで、ランドプランは
良さそうですよ。 転売を考えている方は、どのくらい上乗せを想定されているのかな。
東京や横浜の早期完売タワーは2割以上上乗せしてるみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2555
匿名さん
タワマンはいずれ転売の運命にあるので、時期が早いか遅いかだけの問題ですね。
ここで議論しても無意味です。ご自身で判断してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2556
評判気になるさん
あるにはあるけどリモコンで車内であるいは待合で操作できるんですでしょうか?
すごい旧式のタワーパーキングのような感じですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2557
評判気になるさん
皆様の評判が良ろしくないのですが、実際にはどうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2558
マンション検討中さん
確かに一階が二層でないタワマンは
聞かない。自転車も。スカイラウンジ
をなぜ優先したのか設計士の見解知りたい
ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2559
匿名さん
>>2557 評判気になるさん
2~3年以上前の購入者は今出てる物件の価格やグレードにはついていけないでしょう
でもこの物件は去年売り出してるのでこれから出てくる物件と比べるとやはり買いであった事になります。
そのギャップを早く受け止めれる方こそ適切な判断力の持ち主と言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2560
名無しさん
谷町六丁目駅の7番出口から出たらこんな感じに見える。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2561
匿名さん
マリッジブルーならぬエステートブルーって奴だな。そろそろ湧いてくると思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2562
匿名さん
私も記入者の気持ちが分かります。大きな買い物なだけに心配で、だれかにお墨付きをもらいたい気持ちでしたが、今は希望の物件が買えたことを嬉しく、また入居が楽しみです。全額早く払ってしまいたいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2563
匿名さん
駐車場は確かに考えものですな…設計する人が自分が住む場合を考えて作ったとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2564
匿名さん
最初から駐車場は借りる気無かったので、何とも思いませんでした。ただ、マンション全体の収益が落ちるのは考え物です。私個人は現在住んでるところで借りてるので車庫証明取り直すのも面倒なので若干歩きますが、そっち使います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2565
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2566
匿名さん
そんなに乗らないんですよね。週末家族で遠出する時くらいです。また、距離も目と鼻の先です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2567
匿名さん
>>2566 匿名さん
そういう方ならここの駐車場でもストレスがないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2568
匿名さん
ここの駐車場は借りないですよ。徒歩圏内に1万円台で駐車場借りてます。継続して借りようという話です。親類縁者がこの地域に住んでますので、その点いろいろ助かりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2569
匿名さん
>>2568 匿名さん
このマンションの駐車場を借りるより近隣の駐車場を借りた方がお得という情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2570
マンション検討中さん
相場は三万くらいですが、
借りて不足で
リース業者入れて二万程度
で貸してる所が多いです、
ここもいずれそうなりそうで
心配ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2571
名無しさん
>>2570 マンション検討中さん
現状では、どれぐらいの方が駐車場を希望されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2572
匿名
アズマモータープール借りれる人は借りますよね。カーシェアも進むだろうし更新時期に減築かなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2573
匿名さん
アップルタワー大阪谷町くらい駅近じゃないと3万円では空きが出ます。理事会発足したら外部への貸し出しを発案します。244戸に対して決まった車庫の数を準備しないといけないというルールなので積水も作ってますが、極論で言うと駐車場として稼働しなくてもいいというカーシェアリングの時代であることを知ってるのであんなヘンテコな車庫なんだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2574
匿名さん
現在のアップルタワー大阪谷町の売値は現在、新築時分譲価格の1.52倍で成約しています。従って、2025年に65.9%になったところで築20年で分譲価格に戻るという予測でして衝撃ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2575
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2576
匿名さん
>>2573 匿名さん
マンション内にカーシェアリング欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2577
匿名さん
>>2574 匿名さん
どっちにしろアップルタワーは今のうちに売却した方がいいってことですかね。売ったもん勝ち?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2578
匿名さん
>>2573 匿名さん
外部貸しということは、ここの駐車場はセキュリティエリア外から出入りできるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2579
匿名さん
セキュリティーエリアが具体的に何を指すのか分かりませんが、住民以外が駐車場に入って何の問題があるのでしょうか?防犯カメラはあるわけで、こういうかたい事言う人が理事会に入り出すとしんどい、現在の私のマンションなんて風格が落ちるなんて理由で赤字駐車場維持です。管理費上がるのと要らぬところに気を回すのとどちらをお取りになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2580
匿名さん
>>2579 匿名さん
エレベーターパーキングだから問題ないかと思うけど、普通は盗難とかイタズラ防止に外部からの侵入を防ぐ対策はありますよね。車両出入口にリングシャッターがあったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2581
匿名さん
発案します。カーシェアでイズミヤのハスラーは軽なのでタイムズとタイアップして車種を増やしてここの車庫においてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2582
匿名さん
駐車場に空きが多いから外部貸ししましょうというのは、住戸の賃貸が埋まらないから民泊しますというのと同じような気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2583
匿名さん
アズマモータープールは33000円だからここで借りた方が安い。オーナー20000円外部25000円これで間違いなく埋まる。この程度が相場だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2584
匿名さん
アップルは、最近レインズで70平米超で高層階で
4700万角部屋3LDKで出てましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2585
匿名さん
オーナーチェンジ物件でしょ、一般的に1割引きしないとオーナーチェンジは売れません。貴殿が見られたのが居住用なら私が買いたいです。畳の部屋が今の横にある74㎡ほどの間取りだと思います。この手で居住用は2018年・2019年は一件も出ておりません。不動産屋専用ののサイトで見てるので自信あります。何階か借り手情報までありますが、ここでは差し控えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2586
マンション比較中さん
団地マンションではあるが、ファインシティのような自走式ならまだいいが、タワーパーキング…十分な空間を確保するためには上にのばすしか方法がないのはわかるが、EVと同じで保守点検が大掛かりなんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2587
ご近所さん
アヅマモータープール、解体してますね。
このあたりは、最近建物解体しているところが多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2588
匿名さん
マンション以外で駐車場を借りるとしてもその土地がずっと駐車場継続してゆくかは分からないですよね?1年後にいきなり土地売却するので駐車場辞めますとかになると困るし、よそで借りるのはある程度長期で借りれる確認ができるとこじゃないと無理かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2589
匿名さん
アップル確認しましたが
20階角部屋74平米3LDK4780万
空家です。見た時は有りましたが
成約登録になっていました。
近畿レインズで確認してください!
もちろん業者しか見れないサイトですよ。
最近中古マンションの売れ行きが極端に
悪いし値段が下がっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2590
匿名さん
>>2589 匿名さん
20階の74平米なら分譲価格は上回ってるので十数年前の物件にしてはいいですよね。また売却済みなんですね。ここも人気して欲しいです。ディーグランセの85平米は今でも残ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2591
匿名ん
>>2590 匿名さん
ディーグランセとアップルの立地の差ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件