大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町六丁目駅
  9. グランドメゾン上町台 ザ・タワー 【旧:(仮称)グランドメゾン内久宝寺町タワープロジェクト,(仮称)グランドメゾン谷町四丁目タワーってどうですか?】
匿名さん [更新日時] 2020-02-19 09:19:41

情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい


積水ハウス株式会社:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/search/index.html


売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社 所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分


【情報源】
建設ニュース【民間】旧総通本社ビルの解体は前田建設工業/跡地は超高層マンション建設の見通し/積水ハウス
http://constnews.com/?s=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウスが取得した旧総通本社ビルの解体工事の状況 14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E7%B7%8F%E9%80%9A%E6%9C%AC%E7%A4%BE

積水ハウス 総通本社ビル跡地 「グランドメゾンシリーズ」の分譲マンションを建設!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/06/post-f396.html

【マンションコミュニティ】
積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47371/

グランドメゾン
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...

谷町四丁目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%B0%B7%E7%94%BA%E5%9B%9B%E4%...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文の情報を更新しました 2017/10/3 管理担当]

[スレ作成日時]2015-05-22 12:58:13

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1051 マンション掲示板さん

    関電三井の方は持ち分割合は関電のほうが多いようだが?
    だったら実質シエリアブランドだし、ブランドは積水より圧倒的に下になるわけだが。

  2. 1052 マンション検討中さん

    いやいや、グランドメゾンよりシエリアの方が上ですよ。

  3. 1053 匿名さん

    住まいサーフィンでの評価。
    関電不動産開発1000社中677位。
    積水ハウス202位。
    積水大したことないけど、関電はもっと下だったわ。

  4. 1054 匿名さん

    どっちでもいいけど、長谷工の時点で勝負あり。

  5. 1055 マンション掲示板さん

    >>1054 匿名さん
    確かに長谷工は良いですね。品質高そうで好印象です。

  6. 1056 匿名さん

    ここを買ってしまった人が評価を下げられるのがイヤで必死すぎる
    普通に考えてシエリア>グランドメゾンなんだが

  7. 1057 匿名さん

    なんか嫌味ったらしい人多いですね。
    怖っ
    あっちが良いとかこっちが良いとかそんなの人の価値観だし、関係ないやん。
    どこの業者であろうと自分が気に入った物件買ったら良いやん。
    ほっとけや。
    なにを皮肉たっぷりなこと言うてるん。
    器小さいな。

  8. 1058 匿名さん

    >>1057 匿名さん
    業者がどこかは大事ですよ。

  9. 1059 匿名さん

    >>1057 匿名さん
    もう少し丁寧に発言しましょうね

  10. 1060 匿名さん

    普通に考えてグランドメゾン>シエリアなんだが。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 1061 マンション掲示板さん

    三井はともかく、関電にブランドイメージは皆無。

  13. 1062 匿名さん

    確かに。
    シエリアって販売苦戦して売れ残るイメージ。
    調子よく売れたの千里中央のタワーくらいだろ。

  14. 1063 グランドムール南大江さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  15. 1064 匿名さん

    残り5戸となると、諸費用カットとかローン手数料負担とかの実質的な割引も始まってますか?

  16. 1065 匿名

    そういう微妙な要件については、この掲示板で正確な情報を得られないと思いますよ。
    とにかく興味のある方は、販売センターのほうへ行かれることをお勧めしますわ。

  17. 1066 匿名さん

    >>1061 マンション掲示板さん
    そんなのどうとでも言えるよね。
    積水は所詮戸建のイメージ。大規模開発は弱い。
    関電と三井のタッグの方がブランド力はかなり上ですよ。
    まあ今後の売れ行きみればわかるよ。

  18. 1067 匿名さん

    確かにブランド一定程度の影響はありますが不動産は立地、建物、そして値段が売れ行きを左右する重要な要素であることはいうまでもありませんが、何か確かな根拠が
    おありでしょうか。ザタワーを上回る売れ行きは考えにくいと思いますが
    積水の担当者いわくザタワーは通常設定の利益率を約4~5%下げたらしいです
    レジデンスは若干の上乗せをしたらしいですが
    さらにボーケン跡地は土地価格が高くて積水は買えなかったらしいのですが。

  19. 1068 匿名さん

    >>1067 匿名さん
    下げなきゃ売れないから下げただけ。企業は慈善団体じゃないんだから顧客の為に下げたわけではない。ドンキ前と難波宮跡公園前では土地の価値が違って当たり前。

  20. 1069 匿名さん

    >>1068 匿名さん

    それにしても長谷工の設計施工のタワーマンションなんかに住みたいか?
    JVのサブとかならまだしも。長谷工単独でしょ?

  21. 1070 匿名さん

    まさか真剣にそう思っておられるのでしょうか
    では是非とも関電三井を購入してご報告ねがいます

  22. 1071 匿名さん

    ボーケン跡地の方が売れ行きが上だという根拠は一体何でしょうか
    具体的にご説明願います

  23. 1072 匿名さん

    >>1071 匿名さん
    上の根拠は無いだろうが下の根拠も無いのでは?

  24. 1073 匿名さん

    >>1072 匿名さん

    え?
    これが説明?

  25. 1074 匿名さん

    確かに概要や価格も具体的に発表されてないのに関電三井が上と断言されるから
    その根拠を聞きたかっただけです

  26. 1075 匿名さん

    積水は間違いなくブランドです。関電もブランドです。長谷工も間違いなく優良ゼネコンです。スーパーブランドも好みがあるのと同じで優劣つける事がナンセンスです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 1076 住民板ユーザーさん5

    路線価だけを比較してもボーケン跡地のほうが2~3割高いので、価格で言えば関電三井のほうが格上。

    http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h29/osaka/osaka/prices/html/38019f.h...
    http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h29/osaka/osaka/prices/html/38020f.h...

  29. 1077 匿名さん

    >>1076 住民板ユーザーさん5さん
    路線価は土地の話なので、建物が全体の7割ぐらいの価格となります。よって、建物グレードで大きく左右しますので、貴方が仰っている事に矛盾が生じ、混乱を招く恐れがあります。

  30. 1078 住民板ユーザーさん5

    ↑関電だの長谷工だの
    くだらん

  31. 1079 通りがかりさん

    積水の回し者ではないですが、積水は価格設定がうまいですね。
    ここや新梅田小タワーなどの大規模マンションを早々に完売まで持っていけるのは凄いです。
    営業はさぞ楽でしょう。

    逆に土地価格が高くて積水が手を引いた物件は、売れ行きが芳しくない傾向ですね。
    例えば石ヶ辻町の近鉄物件とかです。

    意外かもしれませんが、ファミリー層だと吹田円山町PJ戸建てと中央区天王寺区のマンションを比べてる方が多いです。
    そうすると、価格的にも環境的にも上町の関電三井もよく売れるかもしれません。

    個人的には、積水が58億で仕入れた上町の土地をどう捌くかが見ものです。

  32. 1080 匿名さん

    今となってはここの高層階でも300前半なら安いと言えるでしょう
    シティタワー大阪本町は眺望絶望的で普通に300超(有力業者予想)
    梅北Ⅱは400超(積水の担当者談)
    残り5戸ですか? 予想以上の売れ行きですね
    大阪は世界3位住みよい町 インバウンド数1000万超/年
    価格はロンドン シンガポールの1/3以下 東京の2/3以下
    万博やIR誘致決定でポテンシャルは大きいですね
    間違いなく京阪や関電三井もここより高いと思いますが
    それでも売れそうですね

  33. 1081 匿名

    >>1080 匿名さん

    IR誘致はいつ決定したのですか?

  34. 1082 匿名さん

    東京在住ですが、よく大阪に行きます。 大阪が住みよいというのは本当だと思います。
    確かに東京のマンション単価最近とても上昇しました。
    山手線の内側の日暮里(にっぽり と読みます)はゴタゴタした下町
    ですが、そういうところでさえ今や最低坪330超です。 谷町線は乗ったことがありませんが、梅田に気軽にアクセスできそうですね。 阪急デパートの地下食料品売り場でよく買い物して、帰ります。  いつも人が多くて活気がありますね。

  35. 1083 マンション検討中さん

    >>1081 匿名さん

    今のところ知事の暴走ですね

  36. 1084 匿名さん

    >>1083 マンション検討中さん
    MGMも大阪が第一候補と表明しているので内々定くらいの段階じゃないでしょうか。

  37. 1085 購入経験者さん

    いずれにしても万博決まる前に手付支払った人たちが勝ち組ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランドパレス長田
  39. 1086 通りがかりさん

    万博&MGMの決定によるここへの影響はどうなるとおもわれますか?

  40. 1087 匿名さん

    中央線が車両増加か増発かで年々悪化してる通勤時の混雑が幾分か緩和されるかもですね。
    IR関係は乗っても本町からだろうし。

  41. 1088 匿名さん

    そろそろ階数的にはお隣に追いついているようです。
    左下の駐車場も将来公園になるんですね。楽しみです。

    1. そろそろ階数的にはお隣に追いついているよ...
  42. 1089 アップルタワー大阪谷町

    やっぱり残り5戸なかなか売り切るのが難しい様ですねえ。

    1. やっぱり残り5戸なかなか売り切るのが難し...
  43. 1090 匿名さん

    大京出身のエスリードやプレサンスに売らせたらこの物件なら即完ですよ
    積水はレジデンスの焦りと新梅田に必死なんですよ

  44. 1091 匿名さん

    自治会費払うってことは、回覧板も回ってくるんでしょうか?
    タワマンでも回覧板あるのかな?

  45. 1092 匿名さん

    ここの自治会はどうか分かりませんが、私の地域は回覧板ではなく、各家にポスティングです。

  46. 1093 匿名さん

    ここはマンションポータルサイトをテレビ等で閲覧できる環境が整備されるので、あってもそこに掲示して、あとはご年配の方にも配慮して各戸にポスティングするんじゃ無いだろうか。

  47. 1094 匿名さん

    南側に木が植わり始めました
    きれいになるといいです

  48. 1095 匿名さん

    期待が膨らみますね

    1. 期待が膨らみますね
  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 1096 匿名さん

    >>1042 マンション検討中さん

    買いだと思いますが、何か疑問や懸念点等ございますか?

  51. 1097 マンション検討中さん

    買いなら、もう完売してもいいのではないでしょうか?

  52. 1098 匿名さん

    1063さんの写真のとおり第5期2次で分譲した2戸出して先着順含めた7個のうち2戸売れて、残りの5戸がQ・F・I・Sが1~2戸ずつなのであれば特定の間取りばかり残っているわけではないので、別に不人気間取りということでは無いですね。しいて言えば25階以下と北向きは完売なので、やはり眺望価値の高い北向きと手の届きやすい低層は売れて、あとは値段との相談というレベルでしょうか。でもSタイプ26階と29階の価格差480万ってすごいですね。南東角だから東面の隣のタワーとのお見合いが無くなるプレミアムなのでしょうか。

  53. 1099 口コミ知りたいさん

    竣工はまだ先だから、売れ方としては早い方だと思うけどね。

  54. 1100 マンション検討中さん

    非常用EVは普段高層階専用にしてくれないと低層階はエレベーター2基あるのに、高層階用は1機と図面見てたらあるのですが、高層階用はエレベーター一基のみという事でしょうか?そうなると低層階の方が絶対にお買い得という事になり不平等なのですが?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸