大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー梅田 North」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 豊崎
  8. 中津駅
  9. ブランズタワー梅田 North
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-03-26 11:34:31

大阪府大阪市北区豊崎三丁目21番1、21番3、21番4、21番5、21番6(地番)

大阪市営地下鉄御堂筋線 「中津」駅 から徒歩 1分
阪急神戸線「梅田」駅 から徒歩 7分
JR東海道本線「大阪」駅 から徒歩 12分


【売主】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住友商事株式会社(売主)
国土交通大臣(14)第189号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島三丁目2番18号

【施工会社】

株式会社大林組

【販売会社】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住商建物株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第1894 号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号

住友不動産販売株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第2077号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目2番18号 住友中之島ビル

東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒534-0001大阪市北区梅田1丁目11番4号(大阪駅前第4ビル15階)


【情報源】
【民間】解体工事に向けて準備進む/大阪・中津のラマダホテル大阪跡地/敷地約5000平方㍍はオリックスが所有
http://constnews.com/?s=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%83%86%...

ラマダホテル大阪跡の状況 14.10
http://saitoshika-west.com/?q=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%...

2013年12月31日で閉館した「ラマダホテル大阪(旧東洋ホテル)」 仮囲いで囲まれる
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/02/20131231-0b05.html

【マンションコミュニティ】
サンクタス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%...

オリックス不動産はどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47471/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文を編集しました。H28.10.18 管理担当]


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-05-22 11:34:38

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー梅田 North口コミ掲示板・評判

  1. 756 マンション検討中さん

    NHK見てたら足場を全体に組んで屋上にクレーンを設置して外壁を外して一本づつ交換する必要があると。
    ダンパーはその建物専用のものでメーカーは新規受注を中止して対応しても2,3年はかかるとのことでした。
    巨額の費用がかかりメーカーは倒産しないのでしょうか。
    その場合費用は住民が負担するしか無いそうです。
    ここもそうですが日本中のタワマンが大暴落しそうで不安です。

  2. 757 匿名さん

    >>756 マンション検討中さん

    心配する前に、まずは制震構造と免震構造の違いを勉強しよう。

  3. 758 匿名

    >>757 匿名さん

    制振構造の物件だと大変でしょうね。

  4. 759 マンション検討中さん

    ここ制振。。

  5. 760 匿名さん

    >>759 マンション検討中さん

    ここは大林組のDFSでしたね。

  6. 761 マンション検討中さん

    制振だったらセーフ??
    でもオイルダンパー使ってる可能性はあるのかな。制振で交換となると多額な費用発生しそう。

  7. 762 匿名さん
  8. 763 匿名さん

    >>761 マンション検討中さん

    DFSにはもちろんダンパーありです。てゆうかダンパーが生命線です。

  9. 764 匿名さん

    もし著しい工期延期になった場合、解約しても手付金返ってくるのでしょうか?

  10. 765 匿名さん

    >>764 匿名さん
    もし相場が下がってる来たら手付け倍返しを期待する人がかなりいそう笑

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 766 マンション検討中さん

    dfsは大量のダンパー使ってて、壁にめり込ませてるから、大変やろな。ええ部屋キャンセルでたら買わせてもらうで。

  13. 767 マンション検討中さん

    踏んだり蹴ったりやな。

  14. 768 匿名さん

    ついでに少しでも下がったら再検討したいかも

  15. 769 匿名さん

    >>764 匿名さん

    こんなとこで聞く前に契約書見てみたら?

  16. 770 マンション検討中さん

    逆に考えると引渡し前でよかった。
    納期が延びるのさえ我慢できれば。

  17. 771 匿名さん

    >>770 マンション検討中さん

    伸びたら困る。

  18. 772 マンション検討中さん

    高層階南向きだと眺望悪いですか?
    どことお見合いでしょうか?

  19. 773 匿名さん

    カヤバの改ざんは半端ない。タワマンの資産価値は危ぶまれる。海外のマンション投資家が売りに出ると相場は一気に崩れます。この改ざん問題を機にタワマン購入は控えた方がいいと思う。

  20. 774 匿名さん

    >>773 匿名さん

    風説の流布の見本。

  21. 775 マンション検討中さん

    それはないわ笑
    交換可能で何の問題もない
    過去なにみてきたん?笑

  22. 776 マンション検討中さん

    それはない。
    交換可能で何の問題もない 。
    過去なにみてきた?

  23. 777 マンコミュファンさん

    >>773
    少しでも安く買いたい人の気持ちですね。
    暴落したらいまでは買えないマンションが買えるように
    なりますから。
    可能性は限りなく低そうですが。

  24. 778 匿名さん

    いろんなスレで同じような書き込みがありますね。

  25. 779 マンション検討中さん

    ここ大丈夫?延期の延期にならない?

  26. 780 マンコミュファンさん

    大林の制震構造のダンパーはどこのメーカーのを使ってるのか知ってる方いますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 781 マンション検討中さん

    延期になっても良いからちゃんと交換してから引渡して。

  29. 782 匿名さん

    >>780 マンコミュファンさん

    スカイツリーは大林施工ですが、ダンパーはKYB製でしたね。

  30. 783 匿名さん

    引き渡しが延期になってもいい人もいれば、最初の引き渡し予定日で自身のそれまでの住居の売却、賃貸契約を済ませていて現住居からの退去は免れず仮住まいが必要になる人、当初予定日以降で転勤の辞令が出てしまい住宅ローンが使えなくなった人、長期金利の上昇により当初の予定日より住宅ローンの実行金利が上がってしまった人は当然納得されないでしょうから、悩ましい対応が必要となりますね。

  31. 784 マンション検討中さん

    いっそ他社製のダンパー発注したら?

  32. 785 匿名さん

    >>784 マンション検討中さん

    交換対応で何の問題もないけど、ここはもう結構作っちゃっててアウトなダンパーを制震部に使ってたら場合によっては壁壊しが必要で引き渡し日が微妙って話だし、他社に発注しようにもここを読むと大量生産品じゃなくて手作業が残る商品みたいだから需要が急増するこれからでダンパーが確保できるかどうかが課題ですね。
    https://www.bakko-hakase.com/entry/130_kyb

  33. 786 マンション検討中さん

    今何階くらいまで出来てるの?

  34. 787 匿名さん

    >>786 マンション検討中さん
    20階台前半くらいだと思います。

  35. 788 購入経験者さん

    ダンパー 確実に壁に埋まってますね。。引渡し間に合わんでしょう。

  36. 789 匿名さん

    ダンパーが壁に埋まったら
    ダンパーの意味ないですからww

  37. 790 マンション検討中さん

    >>789 匿名さん

    当然躯体に埋まってるって意味ではないでしょう…

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 791 マンション住民さん

    壁の裏に有るという事 点検口しかないから何十年後の改修を今からしないとだめ。カヤバ潰れたら引き渡しいつになるのやら。。

  40. 792 マンション検討中さん

    免震なら交換簡単でも、制震は大変見たいね。ダンパー すぐ入手出来るか不明

  41. 793 マンション検討中さん

    だから他のメーカーにしたら?

  42. 794 匿名さん

    他メーカーで代用出来るならこんな騒ぎにならんでしょう。

  43. 795 契約済みさん

    交換が必要なダンパーは日本で全部で2万本程度あり、KBYの月間生産能力は500しかないわけだから、全部交換するのに3年以上はかかる。

    はっきり言って、入居は2年ぐらい遅れると思う。そもそも安全性がクリアーされていない建造物で内装工事をさせることもできないようだ。とすると、安全性が担保されたダンパーに交換されるまで内装工事を中断する可能性が大だ。もうたまらんね。

  44. 796 マンション検討中さん

    安くしてくれたら良いのに。

  45. 797 匿名さん

    >>795 契約済みさん
    入居がそんなに遅れるなら解約もありですね?そもそも解約って出来るのでしょうか?

  46. 798 匿名さん

    >>797 匿名さん

    契約書見てみたら?

  47. 799 マンション掲示板さん

    他のメーカーも改ざん来ました。
    川金HD
    もう免震も制振も信じられん。

  48. 800 マンション検討中さん

    この状況でも契約しているのでしょうか??

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア梅田豊崎
  50. 801 契約済みさん

    早く説明会を開催して欲しいです。

  51. 802 匿名さん

    >>801 契約済みさん

    問い合わせはしましたか?

  52. 803 マンション検討中さん

    ダンパーがいつ納入されるのかまだ分からないでしょうね。
    メーカー潰れたら終わりだし。

  53. 804 マンコミュファンさん

    >>799 マンション掲示板さん

    作製している会社は、改ざんの2社だし、
    納期を急ぐあまり試験が追いつかなかった
    のでは無いでしょうか?
    2社の対応を待ちましょう!

  54. 805 匿名さん

    ダンパーについて扇町の住友不動産は契約者に知らせてるみたいですね。
    ここは地震でコンクリート梁が損傷してしまった時みたいに、また説明会が開かれるのでしょうか…

  55. 806 匿名さん

    >>805 匿名さん

    工期に影響があるのなら説明会はあるでしょうね。

  56. 807 マンション検討中さん

    納期はメーカーしだい。どうにもならん。

  57. 808 マンション検討中さん

    kyb倒産した時も考えておかないと。
    他メーカーから手に入らないの?
    いつまでも竣工出来ないよ。

  58. 809 匿名さん

    安全に大きくかかわる事だから、場合によっては国の公的資金が
    投入されるかもね。

  59. 810 匿名さん

    >>809 匿名さん

    ンなわきゃない

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ小阪
  61. 811 匿名さん

    スレッドをさかのぼっても情報が追えなかった為質問させていただきますが、問題があったダンパーを採用していたとはっきりしているんですか?
    ニュースでは例のダンパーが採用された建物は主に公共施設だと聞きましたが、分譲マンションにも使われていたのでしょうか。

  62. 812 匿名さん

    分譲マンションに多数使用されています。施設名称を公表したのが公共施設のみというだけ。

  63. 813 マンコミュファンさん

    >>811 匿名さん

    該当のダンパーを使用してました、という内容の文書が届きましたよ。
    対応等の詳細については追って連絡します、とのことでした。
    まぁ、問題のダンパー合わせて2社でシェア9割を占めてるので、ダンパー使用の場合交換に至る割合もそれぐらいかと。

  64. 814 マンション検討中さん

    販売も停止?

  65. 815 マンション検討中さん

    ダンパーは取り替えれる様に造ってる。ダンパーは25本らしい。
    契約はできないけど相談は出来る。

  66. 816 マンション掲示板さん

    建設が中途半端に進んだ後だからややこしいね。

    引き渡し間近ならファイン梅田、グラメ新梅田、ミッド北浜、シエリア千里、ローレル心斎橋は黒の可能性。黒でもそのまま引き渡しかな?

    ローレル梅田ウエスト、グラメ上町台は白?黒?

    シティタワー東梅田、ジオ南森町、クレビア本町は白に見える。

  67. 817 評判気になるさん

    中古マンションの価格がさらに上がるかもしれないですね。

  68. 818 マンコミュファンさん

    ここみたいに竣工前、入居前の物件については、該当タンパー使用の際の通達をしていますよね。一方で、すでに入居済みの物件のタワーマンションでKYB製のダンパー使用している等の情報は一切出てきていません。普通に考えれば該当市場の9割ものメーカーによる20年に渡る不正出荷があった訳ですから、入居済み物件でも多数使用されているはずです。むしろ、隠蔽されて取り替えがされないとなると、中古免震タワマンの市場価値が今後高まるとは到底思えないですね。逆に低層マンションや明らかにダンパーを使用していないと判断できる物件については価値が高まるかもしれませんね。

  69. 819 匿名さん

    >>818 マンコミュファンさん

    どうかなぁ。既に興味ない人多そう。

  70. 820 匿名さん

    ブランズタワー心斎橋ノース(制震)は、施工会社からの正式な回答として、KYB製のダンパーは使用していない、との通知があったようです。

  71. 821 契約済みさん

    工事は進んでいますか?それとも中断されていますか?

  72. 822 匿名さん

    工事は進行してます。
    契約は工期決まってからでないとできないそうです。

    大変な事になりましたよ

    手付け返しでキャンセルが想定以上増え工期の更なる
    ずれ込みで契約が進まず不安だらけのマンションに
    なりました。

    最悪の状況になりそうです。
    誰しも敬遠するマンションに
    なりそうです。

    あえて新規では選択しないでしょう。

  73. 823 匿名さん

    >>822 匿名さん

    狙いすぎだよ。

  74. 824 マンション検討中さん

    キャンセル出たの?
    良い部屋なら欲しい。

  75. 825 匿名さん

    中津はうまいラーメン屋もカレー屋もあるしいいとこだよねー

  76. 826 アノニー

    どこそれ?
    教えて!

  77. 827 ご近所さん

    弥七 - ラーメン
    SOMA - カレー
    きすけ - うどん
    たけうち - うどん
    あとは、ラーメンえぐちとか。

    パン屋さんも精鋭揃いだし、高級割烹もあるし、イタリアンも洋食もエスニックも
    家のすぐ周りに美味しい店いっぱいありますよ。

    https://icotto.jp/presses/11244
    https://we-love-osaka.jp/nakatsu-dinner

  78. 828 通りがかりさん

    外観からは工事は止まっているようですが。
    ここは大林組のDFSだからオイルダンパーを取り替えるのに壁を打ち抜く必要は無いのではないでしょうか。シエリアタワー千里中央も同じDFSで、あちらの方はダンパーをはずして調整し直して再装着するということで比較的簡単に行くみたいです。壁を打ち抜く必要は無いようです。
    ブランズは建設中だから新しいダンパーが入荷困難なのでしょうか?

  79. 829 検討板ユーザーさん

    テレビアンテナは新しい衛星放送に対応してますか?

  80. 830 マンション検討中さん

    納期は変わらないようですね。良かった。

  81. 831 アノニー

    既存・今後納入も全てチェック、納期も変わらず、素晴らしい対応です。

  82. 832 eマンションさん

    ダンパーはずして調整で納期間に合うって
    本当なの?
    誰もが言ってるの?
    販売会社?
    ○○から聞いたんだけどダンパー調整で間に合うそうですよって、他府県タワーでもよく見かけるぜ

  83. 833 アノニー

    販売会社が正式に書面で言ってます。

  84. 834 マンション検討中さん

    販売会社の住友商事がダンパー大丈夫ですと書面で言ってるんですね
    ご存知の方、書面をアップして貰えませんか?
    よろしくお願いしますm(_ _)m

  85. 835 マンコミュファンさん

    >>834 マンション検討中さん

  86. 836 マンション検討中さん

    ありがとうございました
    納期遅れたら、売主さんが責任取ってくれそうなので安心ですね

  87. 837 匿名さん

    ここ買うつもりでいたけど、グラメゾ新梅田クラブレジと死ぬ程迷っている。皆さんどちらがお勧めですか?まあ抽選外れてどちらも買えないかもしれませんが。

  88. 838 アノニー

    1.中津か福島か。
    2.駅直結かそうでないか。
    3.今残ってるものかこれから売り出し開始か。

    2.でこちらに軍配かな・・・

  89. 839 マンション検討中さん

    4、うめきたへの距離



  90. 840 マンション検討中さん

    書き忘れました。
    5、ジムが必要か

  91. 841 匿名さん

    >>840 マンション検討中さん

    グラメにもジムができるかもね。規模的に。

  92. 842 837

    やっぱりグラメの低層階1LDKにしようかな
    何%とれますかね

  93. 843 匿名さん

    ここ、ホテルみたいなマンションですね。
    マンションホームページを見ましたが、地上50階建てって圧巻です。

    グランフロント大阪の近く、スカイフィットネスは24時間利用できる、コンシェルジュサービスもある、共有施設も充実しているので、管理費もちょっとお高くなりそうな予感。

    グランドエントランスと名前がつけられているロビーがホテルのようです。あとは駅直結もすごい。
    価格が発表されると買えないってなりそうなんですが、これから出てくる情報も気になります。

    グランドメゾンと比較している方が多いんですかね?

  94. 844 匿名さん

    >>843 匿名さん
    かなり前から価格は発表されてて、売り出しもされていますよ。
    エリア的にグランドメゾンレジデンスと比較される方が多いと思いますが、あちらはファミリー若しくは実需用、こちらはセカンド、投資、DINKSの層が多いと思います。

  95. 845 マンション検討中さん


    ホテル仕様のマンションはほかにありますか?グランフロント以外。

  96. 846 通りがかりさん

    >>845 マンション検討中さん

    シティタワー東梅田パークフロント

    ここと同じでコンシェルジュ、ジム、スカイラウンジ、ゲストルーム、パーティールームあったと思う。

  97. 847 匿名

    >>846

    ホテル仕様ではないですよ。

  98. 848 匿名さん

    えーっ、24時間利用可能なスカイフィットネスがついているんですか?
    週に2回専属トレーナーが個別指導してくれるそうですが、それ以外は担当が不在で住人が自由に使える施設になります?
    担当がついていないと危険なマシンは置いていないのかな?

  99. 849 匿名さん

    今後納入される中・高層階のオイルダンパーが納期通りに納入されるのか、見守っていきましょう。

  100. 850 匿名さん

    >>848 匿名さん
    利用料は無料ですか?

  101. 851 マンション検討中さん

    もちろん、有利です。

  102. 852 契約済みさん

    >>851 マンション検討中さん

    ジムだけの利用は無料です。

  103. 853 マンション検討中さん

    値下げしました?

  104. 854 マンション検討中さん

    値上げの間違いでは

  105. 855 周辺住民さん

    値下げとか値上げとかより住みたい場所でお金があれば買われればいいのではないだろうか。不動産そのものは今後は徐々に価格は下げると思いますよ。なぜなら、今から10年で人口が600万人程度減少しますからね。中津直結は立地的には悪くないと思いますよ。ただ、投資目的とするならばもう少し待って東京を買われる方が賢いと思います。人口が全然違いますから。渋谷とか見たらわかりますが、歩いている人数がまるで桁違いですからね。

  • スムログに「ブランズタワー梅田North」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸