大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー梅田 North」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 豊崎
  8. 中津駅
  9. ブランズタワー梅田 North
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-03-26 11:34:31

大阪府大阪市北区豊崎三丁目21番1、21番3、21番4、21番5、21番6(地番)

大阪市営地下鉄御堂筋線 「中津」駅 から徒歩 1分
阪急神戸線「梅田」駅 から徒歩 7分
JR東海道本線「大阪」駅 から徒歩 12分


【売主】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住友商事株式会社(売主)
国土交通大臣(14)第189号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島三丁目2番18号

【施工会社】

株式会社大林組

【販売会社】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住商建物株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第1894 号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号

住友不動産販売株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第2077号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目2番18号 住友中之島ビル

東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒534-0001大阪市北区梅田1丁目11番4号(大阪駅前第4ビル15階)


【情報源】
【民間】解体工事に向けて準備進む/大阪・中津のラマダホテル大阪跡地/敷地約5000平方㍍はオリックスが所有
http://constnews.com/?s=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%83%86%...

ラマダホテル大阪跡の状況 14.10
http://saitoshika-west.com/?q=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%...

2013年12月31日で閉館した「ラマダホテル大阪(旧東洋ホテル)」 仮囲いで囲まれる
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/02/20131231-0b05.html

【マンションコミュニティ】
サンクタス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%...

オリックス不動産はどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47471/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文を編集しました。H28.10.18 管理担当]


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-05-22 11:34:38

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー梅田 North口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >328
    すみません。312です。書き込んでおきながらずっと放ったらかしていました。私の代わりに色々答えて頂いている方がいたりしていますが…。

    なぜ2つ購入したのか、と言う質問に関しては、タイミングです。引き渡しの時期と立地と営業マンとの相性がよかったからです。2年半後に2つ必要だったので買いました。ファインは、既に完売だったので検討の余地すらありませんでした、ただそれだけです。

    投資効率が低いことはわかってますよ。
    それがわからないような方は、ここは買えません。私の友人も同じです。

    ここを購入している方が欲しいのは投資効率やリセールバリューじゃなくて、ステータスなんじゃないですか??ここがステータスにならないと言う意見には、ほっといてくれ、と返すしかありません…。

  2. 502 通りがかり

    >>501

    ステータスを気にするならグラフロ中古にした方が良いのでは?

  3. 503 匿名

    >>501 匿名さん
    ステータスなら北浜とかグラフロじゃない?

  4. 504 匿名さん

    >502.503
    まさにそれも書こうと思っていました。
    なぜグランフロントにしないのか。
    この質問であれば、よくわかります。
    理由は、次の通りです。

    1.駅直結がよいため
    2.2年後以降の新築がよいため

    グランフロントは、賃貸ですが、実は一時期住んでいました。しかし、私達の生活スタイルにはちょっと不便だったため、今回は候補から外しました。

    ザ北浜は1には当てはまります、しかし、たまたまかもしれませんが、内見に行った際にエレベーターの乗り換えフロア。つまり、3階?のスペースで、そっち系の人たちがミーティングをしていたため候補から外しました。
    あと、その時は、欲しい間取りは売りに出てませんでした。
    ミッドタワー北浜とブランズ梅田で迷いましたが、最終的にそこは直感です。ブランズの方が間取りがよかったのと、ミッドタワー北浜はあまりピンとこなかった、と言うだけです。

  5. 505 匿名さん

    >>504 匿名さん

    ブランズ梅田にもそっち系の人たちはいてると思うけどなあ。

  6. 506 匿名さん

    いるかもしれないと、実際にいてるは大きく異なるね。

  7. 507 評判気になるさん

    >>504 匿名さん
    コメント拝見しておりましたが、実に同感です。
    最後の比較検討された物件まで同じでございました。

  8. 508 匿名さん

    >506
    その通りです。コンシェルジュも見て見ぬふりでしたし、あんな、映画みたいなシーン初めて見ました。もしかしたら、海外のマ○ィアの方だったのかもしれません。

    >507
    ありがとうございます。やっぱり、そうなりますよね。本町も北浜も、なんかピンとこなかったんです。ブランズはお買い得だと、思ったんですよね。え?こんなもんなの?って感じで。
    投資効率の話をされると、そりゃあ、教科書の話ですし。わかりきってますよね、そんなこと。

  9. 509 匿名さん

    前述の4件のレス、その通りです。
    ザ北浜などは、宗右衛門町、千日前、難波にとても近く便利なのでね。
    その点、御堂筋線はビジネス中心、そういう方々は場違いっていう雰囲気がある。

  10. 510 匿名さん

    >>509 匿名さん
    北浜から宗右衛門町、千日前、難波がとても近いってのはよく分からない。徒歩圏内ではないし、堺筋線は少し外れてるし。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ブランズ都島
  12. 511 匿名

    >>510 匿名さん
    北浜に嫉妬しない、嫉妬しない。

  13. 512 匿名さん

    >>511 匿名さん
    嫉妬はともかく、近くはないですよね?

  14. 513 匿名さん

    >>511 匿名さん
    読解力ないのでは?

  15. 514 マンション検討中さん

    批判ハッチがどうしても怖いです
    上から入られたりしないですか?
    それとも安心していいのでしょうか?
    詳しい人教えてください

  16. 515 匿名さん

    >>514 マンション検討中さん

    簡単に入れますよ。
    心配なら避難ハッチのない住戸を選べばよいかと。

  17. 516 マンション検討中さん

    >>514 マンション検討中さん
    それが気になるなら、ハッチの無い部屋を
    選べば良いのではないでしょうか

  18. 517 匿名さん

    マンションですからそこまで気にすると住めませんよ。戸建に住みましょう。
    避難ハッチも、バルコニーの隔て壁も同様です。

  19. 518 匿名さん

    ここは地下鉄直結だけど、
    エスカレーターかエレベーターはつかないの?

  20. 519 周辺住民さん

    セントラルはエレヴェーター、ファインはエスカレーター、ブランズは階段です。でも、金持ちは車だから、関係ないか。

  21. 520 匿名さん

    >>519 周辺住民さん
    発音いいですね。

  22. 521 匿名さん

    車椅子で中津駅から地上へは向かいのセントラルのエレベーターを使い少々進めば済む話ですが、問題は中津駅内です。
    改札へのエスカレーターは付くようですが、エレベーターは反対側のように記憶してますがどうなのでしょうか?

  23. 522 今日聞いたら

    280戸が販売済みだとか。販売順調ですね。

  24. 523 投資家

    >>522 今日聞いたらさん
    金余りでマンションに投資する人々が多い。
    考える事は皆んな一緒で芸がないともいえる。(バブルが再スタート)

  25. 524 マンション検討中さん

    この物件は「長期優良・低炭素住宅」でしょうか?
    住宅ローン控除の最大控除額が400万円なのか500万円になるのか
    どなたか教えて下さい。

  26. 525 匿名さん

    そんな10年間のはした金の差より、ここのリセールが数年後にどうなるかをまず真剣に悩めよ

    ここは梅田徒歩圏で新築最高価格だが、世間の不動産バブルはもうガタがきてるだろ

    なにかのスイッチがはいったら一気に行くで
    戦争か、金融引締か、消費税か、原油か、何か

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 526 匿名さん

    >>525 匿名さん

    切羽詰まってんなー

  29. 527 匿名さん

    >>526 匿名さん

    検討段階で住宅ローン控除が少し増えるところを探す人よりは余裕あるよ お好きなタワマンところ貸してあげるよ 指定してごらん

  30. 528 匿名さん

    >>525 匿名さん
    いい投資家でここ買う人はおらんよ。
    まずタイミング的にも高くなったのでもう買いじゃないからね。
    経験豊かな投資家はアベノミクス開始初期の物件を買って今の相場で売り抜けてるからな。

  31. 529 匿名さん

    >>528 匿名さん

    その割にはここは投資需要なんだよね。不思議なものです。

    中之島や東梅田も市内では安いがお値段なりの場所で投資投資と群がってて笑ってしまう。

    523の通り金余りの素人が使いどころを探してるだけなのかも。

    でも次に高値で買ってくれる買い手がいないからバブルはここでおわりかもね。

    この世代でリセールがはとんとんちょいα、次は赤字という感じかな。

    曽根崎やグラフロが馬鹿価格をだしてくれるとすでに投資してる我々にとってはありがたい限り。

  32. 530 匿名さん

    >>529 匿名さん

    自我自尊の自意識過剰過ぎでついつい笑ってしまう。(笑笑)

  33. 531 匿名さん

    >>529 匿名さん
    ここを買う時点であなたよりお金あるだろうから心配しなくては?
    かつかつの生活してたらここ絶対に買わないからね

  34. 532 匿名さん

    >>531 匿名さん

    悪いけどお金はわたしの方があるんですよね。

    今ここを買うようなリテラシーだからいつまでも私から見たらカツカツとしか思えない生活から抜けられないんだよ。

    趣味の高値掴みなら最上階の最大の部屋一択でしょ。

    君はどこ買ったの?

  35. 533 匿名さん

    >>532 匿名さん

    ホラ吹きもここまで来ると立派。
    誰も聞いてません。

  36. 534 匿名さん

    >>528 匿名さん
    バブルは始まったばかりで少なく見積もっても東京オリンピック迄は継続し大阪万博まで続く。

  37. 535 匿名さん

    >>534 匿名さん

    そうであって欲しいと願ってるんだが、
    根拠はあるの?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジオタワー大阪十三
  39. 536 匿名さん

    >>535 匿名さん
    関東の新築マンションが8億で販売され、バブルは始まった事が証明になるでしょう。
    大阪はまだバブルにすらなっていないのでこれから始まります。

  40. 537 購入経験者さん

    >>536

    おめでたい人ですね。

  41. 538 匿名さん

    タワーマンションで、47階からがプレミアムフロア。間取りも100㎡以上で豪華です。35階以上だとエグゼクティブフロア、ここだとE-57Bタイプが57.41㎡。1人暮らし、夫婦2人で住めそうな感じ。

    他の人によると投資物件のようですが、実際に住んでみる人はいないんでしょうか。

    梅田駅には徒歩で行けそうな地図だったのですが、中津駅利用する人の方が多いでしょうか。
    週末には散歩しつつお買い物できそうな距離でした。

  42. 539 匿名さん

    >>536 匿名さん

    中之島のマンションは完成前に完売、本庄のマンションも残り4邸で年内or年始には完売。
    このマンションも完成前に完売でバブルは始まったように感じます。
    投資先が見つけられない。

  43. 540 匿名さん

    >>537 購入経験者さん

    君の方がよっぽどおめでたい。
    市内の大規模マンション(300戸以上)
    は作れば完売間違い無し。
    購入経験者はたぶんちっぽけなマンションを購入かな?

    懐が寂しいので現状が理解できないのかな。
    中之島、本町、本庄etc.完売が続出してますよ。

  44. 541 マンション検討中さん

    いきなり中之島をわざわざあげるあたりが、また香ばしい。笑
    破格のおやすさで2年かかってるのにねえ。

    本庄は三年近くたってもまだ終わってないし、同じ値段で即完売の大淀はスルースしてるし、セレクションが恣意的やねえ。

    そこまでして自己評価高めるのをみると笑ってしまう。

  45. 542 購入経験

    >>541 マンション検討中さん

    一生マンション検討中はいつ迄もマンションを購入しないのでお気楽で羨ましい。 (笑笑)
    評論家気取りもほどほどに。

  46. 543 マンション検討中さん

    笑笑の人は中之島だよ。
    つまりお察しだね。

  47. 544 匿名さん

    >>543 マンション検討中さん

    中之島のタワーマンションが買えるとは何と素晴らしい。
    かなりの金持ちではないか。

  48. 545 マンション検討中さん

    中之島、ここの3割も安いんだから〜
    イキりたいひとと転売屋の巣だよん。

    東京は天井みえてきて竣工前転売も激増中。
    ここも中之島も値上がりしなことがいつバレるかなあ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  50. 546 検討板ユーザーさん

    すいませんが、梅田徒歩6分御堂筋線中津直結と、隔離地域の中之島西端の赤字路線徒歩5分のバス便設置の安物物件を同じにしないで下さい。

  51. 547 匿名さん

    >>545 マンション検討中さん

    買えない君の僻みはみっともないので投稿内容に気をつけたら。

  52. 548 匿名さん

    マンション値上げの通知が来ました!
    いくらぐらい値上げされるのでしょうか…

  53. 549 マンション検討中さん

    >>548
    3%前後の値上げだと聞いています

  54. 550 匿名さん

    >>549 マンション検討中さん

    教えていただいてありがとうございます!
    5000万円だと150万円…決して安くはない値上げですね

  • スムログに「ブランズタワー梅田North」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸