物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区豊崎三丁目21番1、21番7、21番8、21番9(地番) |
交通 |
OsakaMetro御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分 阪急神戸本線 「大阪梅田」駅 徒歩7分 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
653戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上50階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主]住友商事株式会社 関西支社 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 近畿事業部 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー梅田 North口コミ掲示板・評判
-
287
匿名さん
>>286 名無しさん
同意しますが、値崩れリスクを考慮するならここの価格はどの部屋を買っても高値づかみで、リスク大では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
口コミ知りたいさん
>>287 匿名さん
可能性としては、そうかもしれませんが。あくまでそれは可能性です。
今買うメリットは、いい間取りが選べることです。これは、可能性ではなく確実なことです。
リスクを少しでも減らすために、いい間取りを先におさえようと思い、購入しました。
購入してから市場がどう動くのか楽しみに待つのと、市場が動き始めたら損を補填するための別策を追加で打てば良いかなと、思っています。梅田は開発のスピードが早いので、目に見えて街が変わる様子を見守るのは面白いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
周辺住民さん
株でもそうですが、価格と言うのは通常は将来を織り込んでいます。
逆にマンション価格が発表された後に起こる出来事は、織り込まれておりません。
まだ完成していませんが、うめきた2区の開発及び梅田周辺の既に公表されている再開発はある程度織り込まれたと考えるべきで、カジノ誘致決定や大阪万博開催やまだ公表されていない再開発は少ししか考慮されていません。
ほっとけば価格が下がって行くのがマンションですが、
時代の流れの中で大阪全体や梅田周辺が発展して、中津周辺にも恩恵が来るようであれば、
更なる高値を目指すかも知れませんよ。
5年後10年後まで損得・勝敗は分かりませんので、期待を持ってのんびりと祈りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
>>289 周辺住民さん
そうですね。株は将来期待を織り込みますが、不動産は実需でもあるのでその要素は株より低いです。だからキャピゲが拾いやすいのかと思います。
ただ、ここは近隣中古と比較して新築価格の乖離が大きくキャピゲはかなり難しいように思います。部屋の良し悪しのインパクトでどこまでそれを覆せるか。
戸数も多く流動性もたかそうですが、最上階などを買われましたか?あまりお金がなく、いつもそういう部屋を買うことができていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
昨日、淀川の花火大会の位置を確認しましたが、セントラルマークタワー側の部屋からでも普通に見えますね。営業の方は、見えないとおっしゃっていましたが、特に西向きの部屋からは完全にセントラルマークタワーからは、外れています。
花火の位置が少し新大阪側方面へズレだのでしょうか。淀川花火の打ち上げ場所は、毎年違うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
ここは、本当に便利な立地だと思います。
エントランスや外観は、ホテル並みに素敵な仕上がりとなりそうです。
タワーマンションはまだまだ増えていくと思いますが
この物件と同等に便利な立地で希望する設備が揃っているって、
なかなか出ないような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
立地抜群ですね。
堺筋や四ツ橋筋ならまだ駅直上の物件の可能性はありですが、
腐っても御堂筋線ですので!
環状線の内側なら、なお良かったのに残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
坪単価がセントラルとファインと比べても異常に高すぎますのね。仕様が良いわけでもなく、買う人の理由はなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション検討中さん
日経新聞に第一期300戸近く販売して8割成約と記事にあったがそんなに人気なのか?やはり御堂筋線直結が理由?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
匿名さん
@357万って出てます。
ファインより@45万高いなんて。
投資的にはカスなのにわからん世界ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>298 eマンションさん
ネットにクソほどおちてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
1期300戸の内の249戸が売れて残りが51戸ってことか
1期の内83%が売れたんだな
全体から見ると残り404戸か
売れ行き絶好調だな
販売概要
価格 3,950万円~2億3,300万円 最多価格帯 4,900万円台・5,000万円台・5,600万円台・7,600万円台・7,900万円台(各3戸)
間取り 1LDK~3LDK 専有面積 44.96m2~136.32m2
販売戸数 51戸 管理費(月額) 11,300円~34,400円
修繕積立金(月額) 3,600円~10,910円 修繕積立基金(一括) 360,000円~1,091,000円
販売スケジュール
先着順申込受付中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
通りがかりさん
>>300 匿名さん
300の8割ね。240って事。
読解力磨かないといいように騙されるぞ〜。^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
日経新聞の記事はこれだよな
ブランズタワー梅田 Northって平均価格7,000万円だったのか
ザ・セントラルマークタワーが分譲時の平均価格5,500万円くらいだったからアベノミクス大成功してるな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20022580V10C17A8LKA000/
>>7月に発売された大型物件が東急不動産が開発を進めるマンション「ブランズタワー梅田North」だ。
>>オフィス街の印象の強い中津に建設。50階建て653室のビッグプロジェクトは、第1期販売の約300戸の8割が既に売れた。
>>平均価格は約7千万円とかなりの高額だが、契約者のうち、年齢がわかる6割の半分弱が30~40代。
>>低金利のなかで住宅ローンも組みやすく、若い世代が積極的にマンションを購入している。
>>顧客の一人、東京に住む40代男性は「御堂筋線の駅に直結し、住むことも貸すこともできる」と評価する。
>>購入した4割は大阪府以外の在住という。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション検討中さん
今は低所得だけどいつかビックになってこのマンションを購入する予定!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション検討中さん
東京のマンション高騰頭打ちを見限った中国人が日本なら大阪と考えてる。日本人投資家ぐらいの割合で外国人がいると思う。4割日本人投資家4割外国人残り2割が実需。そんな感じでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>>306 マンション検討中さん
8割は賃貸住人と空室ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
購入者
[NO.307~本レスまで他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
購入者です。自宅用と別にもう一つ購入しました。友人も2名購入しています。
こちらの掲示板では、ファインやセントラルマークタワーと比較して高いと言う意見がよく出てますが、言うほど価格差は感じません。
車一台分の差にもならないでしょう?
時計を1〜2本衝動買いしたらひっくり返る程度じゃないですか…
仕様がよくて安いところがよいのであれば、レジデンス梅田ローレルタワーをおすすめします。あそこは部屋の仕様は良いですよ。値段も半額くらいじゃないですか?ブランズから徒歩2分くらいの立地ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション検討中さん
>>312 匿名さん
平均坪50万ほど違いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション検討中さん
Sクラスの上位車種、もしくはフランクミュラー2つ分くらいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
315
マンション掲示板さん
>>313 マンション検討中さん
それはさすがに言い過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
半額はないでしょう、レジデンス梅田ローレルタワー マナーの悪い人は住にくい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>315 マンション掲示板さん
お無知ちゃんだね。
新築時
ブランズ@355
ファイン@311
セントラル@233
地区数年のセントラルの中古が@250から270程度なので、どうみても割高でしょう。
三流投資家の東京人や中国人を東急がはめたってことかな。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
近所の人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション掲示板さん
>>317 匿名さん
いやいや。
ブランズもファインも坪単価間違いです。
恥ずかしいから知ったかぶりはやめて下さい。
もしかしてわざと?
あなたにとって割高なのはよく分かりましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
盛り上がりに欠ける。
荒らしの方々の参加が少なすぎ。
シティタワー梅田東を見習いなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
マンション検討中さん
>>319 マンション掲示板さん
社員ならデータ出せカス
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション検討中さん
>>312 匿名さん
レジデンス梅田は築浅なのに新築時と中古価格が変わってないね。このご時世でたった坪200げ前後でしか捌けない残念物件。
中津は御堂筋駅近の梅田よりだけであって、あんな城北公園通り近くの新御堂筋隣の劣悪環境なんて誰も買わないということだよ。
しょうもないオススメしてどうする。ブランズの半額でもないし、嘘ばっかりじゃないか。
いい歳してアホの友人と戯れてる場合じゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
検討板ユーザーさん
セントラルマークタワーの成約事例
まあ、坪250前後やね
どうやったらここに100万余分の資産価値があるねんな
市場と乖離しすぎ
完全にバブル
東急の小遣い代やないか
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
eマンションさん
>>321 マンション検討中さん
このサイトのリンク教えてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
325
検討板ユーザーさん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
>>325 検討板ユーザーさん
ネットの情報を信用してる時点で、ちょっとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
検討板ユーザーさん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
>>330 検討板ユーザーさん
はは。だいぶ効いたみたいやな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
住民板ユーザーさん5
329さんそうですよ。
脳内投資家はこれでだまりますよ。
ここの物件は賃貸で利益が出ないのは誰の目にも明らかですから。
脳内投資家は具体的な数字は出せないですからね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション掲示板さん
[前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンコミュファンさん
まさしくここは東京や海外の投資家が買ってるんだろうな。
土地勘と相場観があればこんなところを360万坪で買って、キャピタルゲインとるなんて無理では?中古で400万坪で誰かにババが渡せるとは思わない。
グランフロントではなくセントラルマークタワーがベンチマークであって、そんなの調べたらすぐわかると思うんだけど、よく知らないから売りつけられるものなの?それともプロはこれでも利益出せるものなの?
http://iqra-channel.com/fudousankeizai-201708
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
335
住民板ユーザーさん5
キャピタルは利益を生む可能性がありますけど、賃貸投資は絶対に無理でしょ。
2軒買ったという人から返事もありませんし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>335 住民板ユーザーさん5さん
キャピタルゲインの話に興味あります。
出口は単価いくらがありうるのでしょう?
全く想像がつかず。
賃貸もキャピタルが減損したら利回りいくらでも儲からないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民板ユーザーさん5
不動産価格はどこまで上がるか分かりませんから、キャピタルは可能性があると書いたのです。
高い高いと思いながらもここ3年は上がり続けていますからね。
どこまで上がるかは本当に誰にも分かりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション検討中さん
>>334
グランフロントも販売当時はキャピタルは無理と言う意見がほとんどでした。結論は誰もマンションの価格がどうなるかなど分かりません。どこまで上がるかも。東京では坪600万が普通で坪1000万の物件もあります。これも10年前では誰も予想してなかったと思います。価格は気にしなくて欲しければ買うでいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
住民板ユーザーさん5
価格は気にするでしょう。
価格を気にしないで何を気にするのか(笑)
今はマンション買うより戸建を買う方が賢いとは思います。
戸建はそれほど値上がりしてないもんね。
マンションの値上がりはちょっと異常。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
購入経験者さん
仕事柄、長い間、ほぼ毎月中国(特に、上海)に出張してきているのですが、坪350万というのは非常に安く感じます。日本(特に、大阪)の経済が今後どの程度維持&向上できるかどうかが鍵でしょう。世界を見ても、NY,パリ、ロンドン、フランクフルトの立地の良いマンションは年々驚くほど上昇しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション検討中さん
>>340 購入経験者さん
まあ、他にいくらでも値上がりが期待できる市内のマンションあるんだけどね。坪100万ほどお安く買えるのが。値上がりの期待できなさでいうとこの数年で最下位レベルだよ。ここがあがるなら他はウハウハ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
海外と比べ日本のマンション価格はそれでも安いのは不動産に少し興味を持てばみんな知っている。世界水準に上がるのか?人口減少 高齢化 供給過剰の結果暴落するか。みなさん結局どう考えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
>>342 マンション検討中さん
日本のマンションの価格が世界水準に上がることはないだろうね。なぜ海外の不動産が高いのかを考えれば一目瞭然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション検討中さん
>>343
不動産初心者です。
海外の不動産はなぜ高いのか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
345
匿名
>>344 マンション検討中さん
その手には乗らんよ。
不毛な議論をする気にはならんのでね。
ちょっと釘を刺しただけ。
話しの合う人たちと盛り上がってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>344 マンション検討中さん
荒らしの君の意見は参考にならない。
谷四or天六近辺に住んでる賃貸者は暇人で様々な物件に投稿を繰り返してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション掲示板さん
>>321 マンション検討中さん
私は営業さんに聞いたので、違うと言わせていただきました。
あとファインとブランズで坪50万違うと言ったのはあなたでしょ。
あなた自身の出したデータが正しくても40万ちょっとの差でしょ。やはり50万は言い過ぎ。
またお無知とか社員とかボロカス言いますが、せめて悪口でもどっちかに絞って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
検討板ユーザーさん
>>347 マンション掲示板さん
ようは、無知だから何も考えずに買ったんでしょ?爆笑
こちらの指摘した50万の差が実際の43万と全然違う!と細かく指摘するのに、
ブランズの355が、セントラルの233万中古の250万、ファインの311万はたいして変わらないと理解する脳ミソちゃん。
千万単位が誤差で投資やってるなら論外。ただの小銭持ち実需さんならパパのお金でお買い物自慢だけしてればよし。価値のないオススメしなさんな。東急のはめ込み大成功ってことよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
>>347 マンション掲示板さん
役ただずはもういいよ。
お友達と二戸買ったのも嘘だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民板ユーザーさん5
ここを2個買う理由を教えてくれませんからね(笑)
賃貸に出すならいくらで買っていくらでも出すか教えてね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
>>350 住民板ユーザーさん5さん
利回2パーセント台じゃないのかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>350 住民板ユーザーさん5さん
自分の家族用と両親用に2戸買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション検討中さん
大阪駅・梅田駅中心が今後も変わらないとすれば、中津という今まではマイナーな立地であっても、御堂筋線1駅ってのは希少。
人気のグランフロントと大して変わらない価格なので悩むところだが、利便性はずっと高い。
御堂筋線の駅直でのタワーとしては、もう最後の物件でしょう。
ランドマーク性は高そうだし、デベロッパーは自信あるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
住民板ユーザーさん5
》351
2%って(笑)
税金払って諸費用払って減価償却考えたらマイナスですね。
流石に2%は有り得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
マンション検討中さん
>>354 住民板ユーザーさん5さん
坪370万、80平米、9000万で賃料30万なら表4%か。
さらに高いランニングも加わって死亡ですな。
何のために投資するのかしら?
セントラルマークタワーやグランドメゾンなら5.5%見込めますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
住民板ユーザーさん5
セントラルマークタワーでも5.5%なんですか!
賃貸派には厳しい数字ですね。
グランドメゾンは6%以上望めると思いましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
投資歴10年以上の素人さん
>>357
タワーマンションを含めてマンションへの投資を10年以上してきていますが、未だにマンション投資は非常に難しいと感じています。
グランドメドンは、コスパが良い(安い割に仕様が良い)ということで非常な人気物件ですが(既に完売とのことですが)、雑然とした福島駅からの道を徒歩6分の物件であり、またすぐそばに更に大きなタワーマンションが立ちつつある(より新しいかなりの数の賃貸物件がすぐに出てくる)ことを考えれば、実需で住むには好物件ですが、賃貸を前提にした投資物件としては高い賃料が持続しないので、投資を見送りの物件という判断をしています。
このブランズ中津についての投資判断は更に難しく、即ち賃料を当てにした物件ではなく他の方も書いておられましたように、この中津の周辺が大きく変身・孵化し、しかも梅田&JR大阪まで10分程度で歩いていける御堂筋線直結のマンションとなるかどうかでしょう。10~15年後を楽しみにして高いお金を投じる事ができるかどうか?がポイントだと思っています。因みに私は一つだけ購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
マンション検討中さん
>>358 投資歴10年以上の素人さん
戸数でいえば中津も過剰では。駅前だけで1400戸でグラメ二棟と同じです。ここにウエリスジオや今後のタワーが加わるとなかなかですよ。
ここはグラメにさらに坪120万追加で払って回収できる価値があるとは思えませんでした。ファインはなぜダメですか?グラメはシティタワー西梅田の中古より安いですが、ここはセントラルやファインより高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
投資歴10年以上の素人さん
>>359
ここに敢えてギャンブルとして投資する理由を見つけるとすると、将来の大幅な価値上昇に期待するということでしょう。即ち、現時点での坪単価100万程度の高い安いではなく、この立地が価値があるかどうかというQuestionにたいする判断ですので、ギャンブルという表現をしています。ですので(私も確信を持っていないので)、私は、一つしか買っていませんし、更に買い増しする予定もありません。なお、付け加えると、コスパは良いものの、グラメの立地には私は、大した評価をしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
通りすがりさん
>>360 投資歴10年以上の素人さん
中津って土地柄がイカン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
マンション検討中
>>360 投資歴10年以上の素人さん
グラメはあの立地を何目線で評価するかではないですか。あそこは平均80平米越えだから実需しかもファミリーにも受けはよいはずですよ。
ファミリーが住める数少ない梅田徒歩圏だから賃貸は高額にはならずとも安定はするかと。
なんにせよ短期売買目的の投資向きマンションではないと思いますね。実際にそれで売れたわけではないでしょう。買い手は、住みながら資産を維持したい、貸しておいていつか住むなら住むという人が多そうなので、賃料もリセールもボラは低いと思いますが、どうですか?
ブランズは投資価値が一度ないとなると雪崩のように売られる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民板ユーザーさん5
色んな意見があって良いじゃないですか。
まともな投資家さんの様ですし。
中津周辺だけ資産価値が落ちる事は無いでしょ。
便利な所にマンションが沢山建つと供給過剰と言う人が居ますが、便利な所には人が集まります。
何でも価格次第ですが、中津は便利な所なので人は集まり続けるのでは無いでしょうか?
供給過多で価値が暴落したマンションがあったら教えてほしい。
土地柄がどうとか言う人は投資家には向いていないでしょうね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
>>363
価格次第だからこそ売値の高いここはリスクが高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
高いからリスクが高い?
安いものもリスクは高い。なんちゃって投資家の方々は、過去の相場観でしか判断しないようだ。もちろんそれも大事。だが、今の高騰した環境で冷静に相場を見極める必要がある。もう過去の相場には戻らないと、歴史が語っているからだ。
グラメと中津…私は中津派だ。駅から徒歩6分と直結。数字上では6しか変わらないが、面積的には36倍変わる。これはかなりおおきいことだとおもう。
グラメはライバル物件によっては、すぐに値が落ちるだろう。安い物件を買えば儲かる、投資はそんな簡単ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
名無しさん
安い高いって、絶対額の話じゃないよね。本当に新築マンションで利益出したことあるの?全くそんな感じしないけど?笑
まずは、現時点で近隣の新築中古市場や賃貸市場から見た時の判断でしょ。
現時点で、ブランズは隣のファイン新築よりはるかに高く、その隣の数年前のセントラル中古よりかけ離れてる、で利回りは4%見込み。
これをもって高いと言われてるわけでしょ。
グラメは、ローレルウェストより遥かに安く、10年前の近隣のシティタワー西梅田の中古より安く、利回りも軽く5%越えは確実。
この時点でブランズが投資に向いてるって思う人はどういう理屈?誰も説明ない。せめてファインをより有利な理屈がないと。
将来は誰もわからないが、梅田近辺はどこも値上がりが期待できる。中津は梅田徒歩圏としてますます人気は出るだろうし、グラメは第2期と近隣のスーパーや医療施設などの再開発が確定しており福島から美味しい飲食店も広がっている。何故、中津の将来だけを評価するのか意味不明。
高くても安くても立地に対して適切かどうかという話。パークホームズノースゲートなんてろくでもない場所だが、あまりに安く転売益が出てる。
高いからハイリスクなんて誰も言ってないし、安いからハイリスクなんてのも全く意味不明な話。
少なくともブランズの価格はこの15年で大阪市内の新築最高レベルだよ。ダウンサイドリスクわかってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
名無しさん
>>364 匿名さん
その通りだね。
この高値期にこの緩々の感覚で、新築マンションの区分所有投資なんて素人もいいところ。 まともな投資家なわけない。
端た金でマンション2件目買っちゃったぐらいの実需に毛が生えたような人でしょうね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
名無しさん
>>366 匿名さん
面積のくだり、斬新すぎるんだけど、説明してみて?爆笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンコミュファンさん
×新築マンション
×コスト高騰=コストドリブンの高値
×利回り4%
×隣の新築より15%高い
×隣の築浅中古より40%高い
×半分以上が目の前に高層ビル眺望
×安い内装
◯中津直結、梅田徒歩数分
◯都心回帰
◯梅北再開発
◯高級感ある共用施設
メリットは近隣のタワーにあてはまるが、デメリットはここ固有のことが多い。
にも関わらず、ただでさえ難しい区分投資で、ファインタワーでもなくセントラルマークタワーにさでもなくここが投資として最適と思うのは、かなりの脳筋さんではないのかな。
推し推しの人はロジカルな反論おねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
マンコミュファンさん
>>369 名無しさん
それは普通に面積の出し方やろ?
駅から徒歩6分の範囲は徒歩1分の範囲の36倍てこといいたいんやろ。これは投資家では常識やぞ。まぁいうて、俺ならどっちの物件も買わんけどなぁ。実需でここ買いたいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>366 匿名さん
特定の駅から「徒歩6分以内」の土地の面積(半径480mの円)は「徒歩1分以内」の土地の面積(半径80mの円)の36倍ある、とい理屈は正しい。
中津駅徒歩1分のマンション1棟に対して、中津駅徒歩2分~6分のエリアに35棟のマンションが実際に建っていれば、徒歩1分のマンションは徒歩6分のマンションの36倍の希少価値があるといえるが、現実はそうなっていない。36倍の希少価値を主張するには中津駅直結マンションが既に3棟建っているから、中津駅徒歩2分以上6分以内というマンションが105棟必要だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
>>371 マンコミュファンさん
グラメと比べてるから36倍じゃないでしょ。
6分と12分の比較だから4倍じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
評判気になるさん
道路向こうのセントラルがここを買った人が期待するリセールや賃料に達してないんだからもう結果出てるじゃんwここもセントラルも駅距離も梅田からの距離も同じだよ。どんだけ都合のいい発想なわけさwwwすでにセントラルでは儲けました。まだいくつかもってるけど是非周りでどんどん情弱相手に釣り上げてくださいwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
評判気になるさん
ほんまにな。
ここが新築価格よりあがるなら
隣はもっと安いから
さらに値上がりするわけでな。
中津で投資する前提でも
ここを買う理由は一つもない。
ほぼ同じ立地で隣の中古よりここを
数千万高値で買いたいという
投資家や実需がたくさんある
という仮説はどこから出てくるのかね。
頭打ちの中古を買う層ですらアホなのに
ここを新築購入なんて
ババ抜きゲームで最後にババを掴む行為。
たあ、皆さんみたいなのがいて
世の投資が成り立ってるから
引き続きお願いいたしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
>>375 評判気になるさん
でも実際は売れてるんだよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
評判気になるさん
>>376 匿名さん
次に坪400ぐらいで買ってくれる人がいると思って坪380ぐらいで買おうと思ってる人がいると思ってる、自分だけが利口だと思ってる人がここをかってるわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
プレミアムフロアになると、内装のグレードが上がったり二重床になったりして、新築坪単価も1階下の直床の非プレミアムより急に高くなったりする。このあたりはリセールのときどう評価されるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
評判気になるさん
>>370 マンコミュファンさん
セントラルマークタワーにすれば、×全部消えて、全て◯になるね。
インチキ投資家は単純な◯×がつけられないのかしらね。それとも新築買わないといけない義務でも背負ってるなかしら。
いや、ステマでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>377 評判気になるさん
バカだなぁ。住みたい人が買ってるだけだよ。
マンコミュに毒されすぎじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
評判気になるさん
>>380 匿名さん
アホのおまえじゃなくて、自称投資家の女に尋ねているんだよ。それとも彼女はただの実需さんでピアスタワーから丸見えでSEXしてみたいのかな。どう思うかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>381 評判気になるさん
言葉使いの品の無さから独り暮らしの賃貸者ですか?
学校出たのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入者
>>375 評判気になるさん
買う金も無いのに評論家気取り、自己中の貴方は投稿を繰り返す前にお金を貯めてましようね。
完売間違い無いのに無駄な投稿を繰り返し、なにが楽しいのか理解不能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
>>383 購入者さん
完売?投資で儲かるかどうかの話でしょ。
ここは無理だよ。
セントラルで3件利確して、また中之島と新梅田には突っ込みました。おまえは?まさかここに一軒だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
>>382 匿名さん
賃貸ガー!っての、流行ってるんですか?北区スレにほぼかいてるけど、おまえの仕業? どうみても皆さんプロだけど、おまえ虚しくない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>384 匿名さん
小銭ばっか稼いで、実業は大したことなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件