大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー梅田 North」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 豊崎
  8. 中津駅
  9. ブランズタワー梅田 North
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-03-26 11:34:31

大阪府大阪市北区豊崎三丁目21番1、21番3、21番4、21番5、21番6(地番)

大阪市営地下鉄御堂筋線 「中津」駅 から徒歩 1分
阪急神戸線「梅田」駅 から徒歩 7分
JR東海道本線「大阪」駅 から徒歩 12分


【売主】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住友商事株式会社(売主)
国土交通大臣(14)第189号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島三丁目2番18号

【施工会社】

株式会社大林組

【販売会社】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住商建物株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第1894 号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号

住友不動産販売株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第2077号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目2番18号 住友中之島ビル

東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒534-0001大阪市北区梅田1丁目11番4号(大阪駅前第4ビル15階)


【情報源】
【民間】解体工事に向けて準備進む/大阪・中津のラマダホテル大阪跡地/敷地約5000平方㍍はオリックスが所有
http://constnews.com/?s=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%83%86%...

ラマダホテル大阪跡の状況 14.10
http://saitoshika-west.com/?q=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%...

2013年12月31日で閉館した「ラマダホテル大阪(旧東洋ホテル)」 仮囲いで囲まれる
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/02/20131231-0b05.html

【マンションコミュニティ】
サンクタス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%...

オリックス不動産はどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47471/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文を編集しました。H28.10.18 管理担当]


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-05-22 11:34:38

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー梅田 North口コミ掲示板・評判

  1. 1137 検討板ユーザーさん

    >>1132 マンション検討中さん
    エグゼクティブフロアの購入者ですが、私も北側からの外観には『え?』と思いました。
    北側からの外観は完成されて初めて見たので、少しガッカリしました。

  2. 1138 マンション検討中

    >>1137 検討板ユーザーさん
    何て表現したらいいか、デザイン性も感じないですよね。タクシー乗っててあのマンションに住んでるんですって言いづらいですね。

  3. 1139 ファインタワー本当の住民

    >>1135 マンション検討中さん
    あの玄関からでもエレベーターはこちらの方が近いと思いますけど、こことうちを比較しないでほしいです。このマンションは直結ではなく駅近です。

  4. 1140 職人さん

    >>1139
    直結と駅近の違いは何ですか?

  5. 1141 匿名さん

    >>1139 ファインタワー本当の住民さん
    駅からの距離は全然違いますね。色々な面で比較にならないと思います。コンセプトが違いすぎます。

  6. 1142 匿名

    ファインってラブホのこと?

  7. 1143 通りがかりさん

    誰か北側からの外観アップしてくれないかな?

  8. 1144 匿名

    47階から上の北側イマイチですね。バルコニー付け忘れみたい。住めば関係ないけど。。。

  9. 1145 匿名さん

    >>1138 マンション検討中さん

    確かにパッと見はまだ養生シートが着いているような見た目だが、建物の規模感、ボリューム的に堂々たる雰囲気だから、タクシー運ちゃんに気おくれすることはない。

  10. 1146 匿名

    Symbol of Osaka ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 1147 匿名さん

    >>1146 匿名さん

    新御堂から見る風景はまさにそんな感じですね。淀川渡るときの高層ビル群のセンターポジション。

  13. 1148 匿名

    >>1147 匿名さん
    あれって完成ですか?って運転手に言われたよ!養生シート張ってある見たいって。北側からの写真貼って下さい。

  14. 1149 匿名さん

    >>1148 匿名さん

    竣工してるんですか?って問いかけかと。
    フィルター通すと別の意味に聞こえるのかな?

  15. 1150 通りがかりさん

    >>1143 通りがかりさん
    直下アングルですがアップします

    1. 直下アングルですがアップします
  16. 1151 通りがかり

    >>1150 通りがかりさん
    これか~!大阪に向かう時に養生シートにみえるのは。次回はその写真もお願いします。

  17. 1152 匿名さん

    >>1150 通りがかりさん

    よく見るとパネルの濃淡の配置や大きさを変えてるし、いろいろ考えてこだわっているのが分かりますね。そのこだわりが養生シートに酷似してしまう結果につながったのかもしれませんが。

  18. 1153 通りがかりさん

    >>1151 通りがかりさん
    やや遠いですがありました。北からみると御堂筋直結最高層であることがよくわかりますね!

    1. やや遠いですがありました。北からみると御...
  19. 1154 通りがかり

    >>1153 通りがかりさん
    こんな感じです。

    1. こんな感じです。
  20. 1155 通りがかり

    >>1153 通りがかりさん

    >>1154 通りがかりさん
    西北からの写真ですね。直結ですか?

  21. 1156 検討板ユーザーさん

    敷地内から直結やね。

  22. 1157 ファインタワー住民

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 1158 匿名さん

    間取り図を見てふと、どうやら私の購入した部屋は洗面所の扉が引き戸ではなく普通のドアだということに気づきました。
    これだと、洗面所をもし誰か使っている時にドアを開けると確実にぶつかるんですよね‥

    調べてみると、U63N,E71K,U83O,等いくつかの方も同様の間取でした。
    他に引き戸の部屋があるにも関わらず、何で引き戸じゃないタイプが存在するのか疑問です。

    朝の忙しい時間にぶつかり合いになりかねないので、今から変更出来るのであれば本気で変えたいです。

    1. 間取り図を見てふと、どうやら私の購入した...
  24. 1159 通りがかり

    >>1156 検討板ユーザーさん
    ものはいいようだね。この地図みたらどちらかよくわかりますよ。

  25. 1160 匿名さん

    >>1159 通りがかりさん
    直結の意味わかってないの?
    恥ずかしいね

  26. 1161 匿名さん

    >>1158
    ほんとですね。言われて初めて気づきました。
    これ洗面所側から扉が開くから危険ですね。
    というかなぜ全部屋スライドドアではないのでしょうか。
    大変危ないです。
    ブランズ側が全部屋スライドドアにすべきではないかと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
  28. 1162 通りがかりさん

    >>1161 匿名さん
    ここよりグランドメゾンの方が資産価値がありそうに思ってきた。

  29. 1163 匿名さん

    >>1162 通りがかりさん
    それはない

  30. 1164 検討板ユーザーさん

    >>1162 通りがかりさん
    ないですね(笑)

  31. 1165 匿名さん

    >>1162 通りがかりさん

    エリアの伸び代はグランドメゾンですかね。中津はここが完成したらアガリですし。

  32. 1166 検討板ユーザーさん

    グランドメゾンの1階に入るスーパーはもう決まっているのでしょうか

  33. 1167 マンション検討中さん

    グラメは駅からの距離がね。

  34. 1168 匿名さん

    >>1166 検討板ユーザーさん

    オアシスだったかな。
    でも資産性が全てではないので、

  35. 1169 通りがかりさん

    >>1167 マンション検討中さん
    これからグラメの周囲がどんどん発展しそうな気がする。こちらは閉塞感が、何かいい情報ありませか?

  36. 1170 検討板ユーザーさん

    阪急中津駅手前の高架下にあった飲食店が撤去されていましたが何かできるのでしょうか

  37. 1171 マンション検討中さん

    >>1162 通りがかりさん

    無い無い笑

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 1172 マンション検討中さん

    >>1170 検討板ユーザーさん

    あの景観の悪い高架がなくなるのですよ

  40. 1173 マンション検討中さん

    >>1172 マンション検討中さん

    その様なニュースが出てましたでしょうか?

  41. 1174 マンション検討中さん

    30階以上でキャンセル出ないですか?

  42. 1175 マンション検討中さん

    >>1173 マンション検討中さん
    名だたる社長方は言ってますね。
    大衆向けの情報は遅いですよー
    ニュースを見てから動くのは、ナンセンス。出た頃には勝負はついてますよ。

  43. 1176 マンション検討中さん

    >>1174 マンション検討中さん
    出ないでしょー
    その言葉待ってました。値上がりの予感がします。

  44. 1177 通りがかりさん

    >>1172 マンション検討中さん

    高架は無くならないですよね。耐震補強の為に高架下は立ち退きますけど。

    高架下の店舗の方々と大阪市の訴訟が決着着いたのは、ニュースか何かで見たな。

  45. 1178 検討板ユーザーさん

    >>1177 通りがかりさん
    耐震補強なのですね。防音工事もやってほしいですね。列車が通過する度にけたたましい騒音が響き、どのくらいブランズまで音が上がるのか心配です。ファインに重なって以外と聞こえないものでしょうか。

  46. 1179 匿名さん

    素敵な空間になりそうですね^ ^

    1. 素敵な空間になりそうですね^ ^
  47. 1180 マンション検討中さん

    >>1174 マンション検討中さん
    今販売中の部屋は29階以下なのですか?

  48. 1181 マンション検討中さん

    >>1180 マンション検討中さん

    すまない下町中津は、要らんわ

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 1182 マンション検討中さん

    >>1181 マンション検討中さん

    梅田が下町やからね。君みたいなんはもっと東側に行けばええんちゃうか。

  51. 1183 マンション検討中さん

    NYがええんちゃいます?

  52. 1184 マンション検討中さん

    >>1181 マンション検討中さん
    ここは中津ではなく豊崎。

  53. 1185 匿名さん

    地上に歩き回らず車移動、電車乗っても一駅程度は不便ないが、妻は子連れで出歩く為、なんだかんだと立地に文句言ってくる。小規模スーパーしかなく料理する人には不便と言われる。現在ファインタワーいて来年ここ入ります。ファインより断然ブランズタワー の方が良いですよ。規模も違うし、お客様駐車場もあります(ファインは住居用駐車場狭すぎて)細かいですが、一つ一つ作りは良いと感じます。
    中津の中で検討中ならですが。

  54. 1186 マンション比較中さん

    わけあって昔「ザ・北浜」を買いそびれた。あそこは買い物にも便利だし,コナミも入ってる。生活には便利だったと思う今日この頃。シエリアタワー千里中央も生活には驚異的に便利でとても魅力はあったけど仕事のこと考えたら,御堂筋線直結で,市内でないといやだ。そうなるとファイン梅田かブランズ梅田しかない。ちなみに,女房はファインがめちゃくちゃ気に入ってる。メトロで市内出歩くの好きだから。

  55. 1187 通りがかりさん

    場所だけなら北浜でいいと思う。

  56. 1188 匿名さん

    >>1185 匿名さん

    そうかな?天井高はブランズの方が少し低いよね

  57. 1189 マンコミュファンさん

    ファインはお手頃てしたねー。個人的にはファイン≧ブランズ≧グラメですね。生活するだけなら梅田は最高。子育てなら千里中央シエリア。

  58. 1190 匿名さん

    >>1189 マンコミュファンさん

    駅遠辺境グラメがなんで入るの…

  59. 1191 マンション検討中さん

    人気で言えばグラメが断トツだよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 1192 匿名さん

    >>1191 マンション検討中さん

    価格が庶民向けやからね。
    庶民向けの理由はさっき書かれた通りだけど笑

  62. 1193 マンコミュファンさん

    >>1190 匿名さん
    なんだかんだいって、梅田の注目株ですからねー。場所は辺鄙ですけど、ランドマーク的な感じに惹かれます。
    ただ、梅田は浸水で全滅ですけどね(泣)

  63. 1194 匿名さん

    >>1193 マンコミュファンさん

    自分とこ以外では大淀とか福島って揶揄されてる、自称梅田の注目株さん、できれば元の掲示板に帰っていただけませんかね?

  64. 1195 通りがかりさん

    ファインはブランズ よりお手頃ですね!
    ファイン44階建だし、ブランズ 50階ですしね
    そうゆうの関係するのかな?設備はファインは、スマートだけど生活だけなら全然どっちもいいかな

  65. 1196 検討板ユーザーさん

    エントランスだけでかなりの迫力ですね。パンフレットにもありましたがまるで美術館のようです。竣工が楽しみでなりません

    1. エントランスだけでかなりの迫力ですね。パ...
  66. 1197 名無しさん

    今週入居説明会ですね。エントランス&設備、車寄せ、ポーター付きは買って良かったと思っています。

  67. 1198 名無しさん

    >>1188 匿名さん
    家決める要素に天井高がそこまで気にならないよね

  68. 1199 マンション検討中さん

    >>1197 名無しさん
    入居説明会てなんですか?


  69. 1200 匿名

    >>1198 名無しさん

    内装は変えられるけど天井高は変えられない。
    天井高が高いと部屋が広く感じられ、優雅さも増します。
    住んだことない人には分からないと思いますが。

  70. 1201 マンション比較中さん

    天井の高い部屋が嫌いなかたもおられるのですよ。テレビのCMでやってたみたいに。

  71. 1202 匿名

    >>1201 マンション比較中さん

    デベロッパーからすると有り難い話ですね。
    天井高低くして階数増やして部屋数も増やせる訳ですから(笑)
    メガグラメも2,500でしたね。

  72. 1203 マンション比較中さん

    それにしても,「入居説明会てなんですか?」って。こんなところに何しに来られたんですかね。

  73. 1204 マンション掲示板さん

    >>1200 匿名さん

    ファインに住んでる。ブランズ にも住むよ。
    セカンドハウス所有してる人も沢山おられる中、あなたみたいに天井高だけで検討する人も少ないということですよ。わからないと思いますが。

  74. 1205 マンション検討中さん

    そこより、広々駐車場とか設備等は
    細かくみてしまう。 グラメと北浜の新しい方のタワーかなんかで、元々天井高かい部屋ありますもんね。そちらに行かれては?

  75. 1206 匿名

    >>1204 マンション掲示板さん

    天井高だけで検討するって誰が言った?
    すぐにそういう決め付けするんだよな。
    キャバ小さいなぁ(笑)

  76. 1207 匿名さん

    天井高は大事な要件ですよ。プレミアム階とか、大体高くなってるのは、そういうの求める人には必須条件だからだよ。

  77. 1208 マンション比較中さん

    天井高だけで検討するわけではないと言う考えの人もおられるのだからそれでいいんじゃありませんか。ジムでよく見かける教えたがりおじさんですか?

  78. 1209 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  79. 1210 匿名

    今日の午後、新御堂を北から走ってきて、前にこのスレで書かれていたことを実感した。
    北側何とかならないのか?
    梅田の景観を明らかに害している。
    大林施工のタワマンに住んでて大林は好きなのに、ここの北側は酷いな。

  80. 1211 検討板ユーザーさん

    天井高が高いのが買う理由にはならないけれど、低いのは買わない理由にはなる。
    あとは、数字では天井高が高いけど下り天井でボコボコも買わない理由になる。
    ボコボコの2600mmよりフラットな2500mmの方が個人的には良い。

  81. 1212 マンション検討中さん

    >>1157 ファインタワー住民さん

    豊崎ってどこ?中津の周辺ってこと?

  82. 1213 マンション検討中さん

    >>1203 マンション比較中さん
    >>それにしても,「入居説明会てなんですか?」って。こんなところに何しに来られたんですかね。

    何しに来たか?ですね。
    入居に関しては個別に案内があるものだと思っていました。
    入居説明会という呼び方が、役所の住民説明会のイメージだったもので、まさかタワーマンションでそんな会が?と思ったもので。

  83. 1214 マンション検討中さん

    >>1213 マンション検討中さん
    集団ではなく、個別案内でしたよ。

  84. 1215 マンション検討中さん

    >>1214 マンション検討中さん
    安心しました。


  85. 1216 名無しさん

    担当のシスコンの方が入居説明会と言う形で
    案内を伝えてきた。個別です。

  86. 1217 口コミ知りたいさん

    プレミアムフロア天井2600だし、大体どこも同じじゃないの?これより低いのは嫌だけど、
    一定範囲合格ラインであればそこまで気にならないかなぁ。
    グラメは見てないから知らないけど

  87. 1218 eマンションさん

    うめきた2期の北側にタワーマンションが建ったら、ここの3タワーの価値は、下がるのでしょうか?

  88. 1219 検討板ユーザーさん

    2期が出たら上がると思いますよ。むこうは大阪駅直結のマンションで購入層も違いますしね。

  89. 1220 マンション検討中さん

    >>1219 検討板ユーザーさん
    そうですよね。
    近隣の物件が上がれば上がる方が確立たかそうです。
    昨日までキャンセル受付でHP掲載住戸は売れたんでしょか。
    次のキャンセル受付はありそうなんでしょか。

  90. 1221 マンション比較中さん

    ウメキタ2期のタワーは東京や海外からの投資家が殺到すると思います。こことは全く購入層が異なります。むしろウメキタ2期を中心にして周囲の人気が出ると思います。

  91. 1222 通りがかりさん

    JR大阪駅西側の新改札設置とウエストゲートビル開発、旧郵便局庁舎跡地の大規模再開発ビルにより、これまでの梅田回遊エリアがまた更に広がりますね。1つのエリアとしての商業・ビジネス拠点としては日本一になることも夢では無いのでしょうか。
    うめきた2期となにわ筋線だけでなくここまで周辺開発も盛んに行われるようでは、東京五輪や大阪万博、インバウンド需要の恩恵があるとはいえ、世界都市大阪としての資産価値上昇或いは高どまりはまだまだ続くのでしょうか。

  92. 1223 匿名さん

    >>1222 通りがかりさん

    ここも梅田回遊エリアに入っているんですか?

  93. 1224 通りがかりさん

    >>1223 匿名さん
    回遊エリア内ではないですね。ただ、徒歩圏であることに変わりありません

  94. 1225 マンション検討中さん

    祝完売

  95. 1226 匿名さん

    東急の本部がある東京渋谷では、最近奥渋谷がおしゃれなスポットとして人気を集めています。  ここは奥梅田といえるかもしれませんね。

  96. 1227 マンション検討中さん

    >>1218 eマンションさん
    上がりますよ。
    逆に売れないと下がります。
    しかしここは梅田再開発の煽りで将来明るいです。30年に一度あるかないかの物件でした。
    買って正解でしょう、もう中津直結は出来ないのでね

  97. 1228 マンション検討中さん

    >>1188 匿名さん
    天井きになるなら大和ハウスで家建てましょう

  98. 1229 マンション比較中さん

    御堂筋線直結はあとは大国町とか昭和町とか,動物園前とかは別にしてこれが事実上最後ではないでしょうか。

  99. 1230 通りがかり

    >>1227 マンション検討中さん

    30年に一度あるかないかの物件?
    グラフロが竣工したの6年前だよ。
    ここはグラフロより良い物件ってこと?(爆笑)

  100. 1231 匿名さん

    >>1230 通りがかりさん

    まじめ君かな?
    100年に一度の逸材とか美少女とかにも文句言ってそう。

  101. 1232 マンション検討中さん

    入居説明会(個別)に参加された方、どういうお話でしたか?
    遠方のためマンションギャラリーに何度も行くのが大変なので、郵送で済む内容なら行かずに済ませたいと思います。

  102. 1233 通りがかりさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  103. 1234 通りがかりさん

    昨日引っ越し日程決定の紙が届きました!
    うちは第一希望で通ってほっとしてます。
    引っ越しの日程が皆さん決まったからだと思うのですが、早速賃貸物件が出ましたね。
    これからどんどん出てくると思います。

  104. 1235 マンション検討中さん

    マンションはかなりできてますね。エントランスゲートから地下鉄出入口、コーチエントランスも完成しているようで…。
    https://lumpofmagic.home.blog/

  105. 1236 マンション検討中さん

    年明けはすぐ内覧楽しみ

  • スムログに「ブランズタワー梅田North」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸