大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー梅田 North」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 豊崎
  8. 中津駅
  9. ブランズタワー梅田 North
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-03-26 11:34:31

大阪府大阪市北区豊崎三丁目21番1、21番3、21番4、21番5、21番6(地番)

大阪市営地下鉄御堂筋線 「中津」駅 から徒歩 1分
阪急神戸線「梅田」駅 から徒歩 7分
JR東海道本線「大阪」駅 から徒歩 12分


【売主】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住友商事株式会社(売主)
国土交通大臣(14)第189号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島三丁目2番18号

【施工会社】

株式会社大林組

【販売会社】

東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)

住商建物株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第1894 号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号

住友不動産販売株式会社(販売提携(代理))
国土交通大臣(12)第2077号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目2番18号 住友中之島ビル

東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒534-0001大阪市北区梅田1丁目11番4号(大阪駅前第4ビル15階)


【情報源】
【民間】解体工事に向けて準備進む/大阪・中津のラマダホテル大阪跡地/敷地約5000平方㍍はオリックスが所有
http://constnews.com/?s=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%83%86%...

ラマダホテル大阪跡の状況 14.10
http://saitoshika-west.com/?q=%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%9B%E3%...

2013年12月31日で閉館した「ラマダホテル大阪(旧東洋ホテル)」 仮囲いで囲まれる
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/02/20131231-0b05.html

【マンションコミュニティ】
サンクタス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%...

オリックス不動産はどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47471/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレッドタイトルと本文を編集しました。H28.10.18 管理担当]


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-05-22 11:34:38

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー梅田 North口コミ掲示板・評判

  1. 161 評判気になるさん

    >>160 周辺住民さん
    私はタワー等の区分所有は3室目になります。福島区阿倍野区、府外のそれぞれ一室ずつです。買うまでに相当数の物件を検討してきたのと、北区のタワーマンションに過去に賃貸で住んでいました。今回の購入目的はセカンドハウスからの賃貸、売却です。マンションは完成前に購入になるので、購入を検討するにあたり、事前にわかる仕様を大事にしています。(仕様のみが価値では無いのは確かなのですが。)今回、駅直結のマンションに拘ったのは、賃貸やセカンドハウス利用には重要だったからです。賃貸に出す際には、部屋に入ったときの印象が重要なのですが、天井高が10cm低いとかなり狭く感じます。以上の理由からその様にコメントした次第です。残念だと思ったのは、他の検討物件を流してここだと期待していた分の裏返しです。

  2. 162 158

    丁寧なコメントありがとう御座いました。
    他のひがみや中傷目的の投稿とは違う感じがしたので、その目線に至るまでのご経験を聞きたいと思い質問させて頂きました。

    相当数見て来られている事や、購入からエグジットまでのビジョンも明確なので、
    賃貸に出した時の印象の重要性から天井の高さ(低さ)が致命的なファクターとなったようですね。

    大変勉強になります。そして自分もこの先何軒も買えるように精進して行きたいです。
    どうもありがとう御座いました。

  3. 163 ケロ

    そんなに待っていたら梅田近辺では買えなくなってしまうよ、きっと。

  4. 164 評判気になるさん

    >>163 ケロさん
    その部分に関して同じ様に思っています。
    今回見送ると数年間は買えない事になるので自分の中での割高感を吸収出来る魅力がこの物件にあるか考えています。最終的に物件の価値は世間一般が決めるわけで、独りよがりの考えにならないようにもこの掲示板は参考にさせて貰っています。

  5. 165 匿名さん

    直床の2500mmですが、直床とは何でしょうか?
    二重床ではないところがダメなのでしょうか。
    知識不足ですみません

  6. 166 評判気になるさん

    >>165 匿名さん
    直床はコンクリートに直接フローリングを貼る工法です。遮音性能を高める為に貼るフローリングが柔らかく、好みが出ます。二重床とはメリット、デメリットがあり、一概にどちらが良いとは言えません。ですが、階高が同じならば、直床にすれば、その分天井高は高くなります。ここは、二重床でないのに、天井高が低いです。つまり、二重床の天井高2.35mから2.4m相当の天井高という事です。

  7. 167 匿名さん

    >166さん
    ご説明有難うございました。
    ではフローリングが柔らかいのが気にならなければそこまで大きなマイナス要因ではないということですね。

  8. 168 マンコミュファンさん

    >>165 匿名さん
    二重床、直床それぞれにメリット、デメリットがあり、絶対的に二重床が優れているとも断言できませんが、二重床の場合は床をはがすと水廻りの配管が露出しているので、将来、水廻りも含めたリフォームもやろうと思えばできるということです。直床では水廻りを含めたリフォームは不可能です。

  9. 169 匿名さん

    >>168 マンコミュファンさん

    >やろうと思えばできる
    ここが肝だったりしますね。実際に水周りまで含めてリフォームするなんてするのか?と疑問が残りますし、二重床でもそんなリフォームをするには莫大にかかります。

    直床と二重床で一番気にした方が良いと思うことは、二重床=高級で品質が良い、直床=安物で品質が悪いというイメージがここ十数年でできてしまったことです。実際は同コストで作れば直床のほうが高性能になるという研究成果もあります。二重床は作るだけでハイコストですし、階高も高く取らないといけない、作りが悪いと太鼓現象も...(高級マンションに導入されることが多いので太鼓現象に悩まされるのは稀です)。

    長くなりましたが、そういった印象を持っている人が高めのマンションを購入する人にはそれなりにいるため、売却時に直床と言うだけで避けられる可能性があるということも知っておいた方が良いかと。

    売却を絶対にしないというのであれば気にする必要も無いです。二重床信仰も少しずつ薄れつつあるので時間の問題かも知れないです。

  10. 170 マンション検討中さん

    >>169 匿名さん
    直床についてほぼ同意見ですが、さらに補足すれば直床はコスト圧縮であり、コストカットですので、タワーマンションを販売するには2重床の方が販売しやすいはずなのですが、デベロッパーの販売姿勢が疑われます。他にも同様にコスト圧縮があるのではと勘ぐりますね。


  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ジオタワー大阪十三
  12. 171 匿名さん

    確かにここ2,3年の労務費の高騰で、ファイン含め最近のマンションは、直床など見えないところでコストカットせざるを得ない事情もあると思います。でないと、庶民の感覚よりもっと高くなったはず。。
    この近辺ではセントラルマークあたりまでが二重床だったですね。

  13. 172 匿名さん

    二重床信仰ってのはこんな感じのやつね。
    ここに関して言えば、階高が高級マンションにしては低めなので詰め込んで儲けようって考えは見え隠れします。
    しかし、コストかかる工法を使わなければ品質が良いって考えは間違いなので勘違いされないようにしてください。
    二重床信仰が普及したのは研究が十分に進んでいなかったときの話なので(まだまだ様々な研究機関が研究中の分野です)。

  14. 173 匿名さん

    >>172 匿名さん

    二重床よりも天井高が取りやすい直床なのに2.5mというのは、二重床二重天井で2.6mに住んでいる自分からすると残念でなりません。

  15. 174 匿名さん

    価格が高い割に直床で天井も低めなのかぁ
    天井低くして階数稼いで部屋数増やしたな

  16. 175 匿名さん

    ハイサッシのタワマンってありますか?
    プレミアムフロアとかですかね。
    折角高層なら圧迫感なく楽しみたいです。
    ここだとどの方角がベストなんだろう。

  17. 176 通りがかりさん

    シティータワー東梅田、シティータワー パークフロントは天井高260でパノラマウィンドだったと思います。

  18. 177 匿名さん

    パークフロントは、二重床で、一般階で2.6m、最上階で2.8mの天井の高さらしいです。すごい。

    ここはプレミアムフロアでやっと2.6mの二重床。
    直床で良いと本当に考えてたら、プレミアムフロアもそうしたでしょが、そうじゃないことを考えると、ただのコストカットですね。

    どちらも住友不動産のタワーですけど、コスパはだいぶ違いますね。

  19. 178 マンション検討中さん

    マンションは立地ですが土地が高かったのでは?

  20. 179 検討板ユーザーさん

    >>177 匿名さん

    スミフの販売員ですか?

  21. 180 マンション検討中さん

    自社物件ですが住友不動産販売て会社の営業さんはそんなことするのでしょうか?

  • スムログに「ブランズタワー梅田North」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸