大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 野崎町
  8. 東梅田駅
  9. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー東梅田パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 968 マンション比較中さん

    THE兎我野ですね。男にとっては夢の街ですよ。

  2. 969 匿名さん

    >>967 検討板ユーザーさん
    懸念材料になりますが、ブロックが離れているので、物件周りの環境は普通の下町って感じですね。。。
    それよりも、読売新聞の夜中の音ってどの程度なのかが気になります。稼働していなさそうな昼間でも入り口の前は機械音がけっこう目立ちました。西側低層階だと気になるかもしれません。

  3. 970 匿名さん

    >>969 匿名さん

    確かに読売の工場の騒音はありますよね。

    けど、過去のレスによると移転計画があるようです。

    信憑性は不明ですが。

  4. 971 匿名さん

    夜遅めの時間に通ったら、読売新聞の配送車が数台公園とか建設地前に停車して待機してました。
    マンション完成したらマンション前での待機はやめて欲しいですね。

  5. 972 匿名さん

    昔の書き込み見つけました。

    >>412 匿名さん
    北側はよくしりませんが、西側の読売新聞の印刷工場は移転を計画されてますよ
    夜明けの配送は静かになりそうですが、跡地の再開発は不明なので、良い情報なのかはわかりませんが

  6. 973 匿名さん

    こんなのも見つけました。

    >>424 匿名さん
    あまり細かな情報だと身元バレしますが、2023年頃移転のはずです
    跡地がどうなるのかは未定

  7. 974 匿名さん

    本当だったらいいですね

  8. 975 匿名さん

    でも本当だったら跡地に高い建物建つかもですよね…

  9. 976 匿名さん

    >>975 匿名さん

    確かにそれなりの広さがありますけどタワマンまでは立ちそうにないですね。

  10. 977 通りがかりさん

    2期の要望書は集まってますかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス平野
  12. 978 匿名さん

    東側の時間駐車場になっているところも公募の資料を見る限り、マンションの可能性が高そうですね。。。

  13. 979 匿名さん

    >>977 通りがかりさん
    大阪市内での低価格なタワマンがこことグランドメゾンくらいしかないので、かなり売れているみたいですよ。別のマンションの営業が言ってました。

  14. 980 マンション比較中さん

    低価格=低コスト

  15. 981 匿名さん

    >>979 匿名さん

    今売ってる中だと中之島タワーのほうが安いんじゃない?キャルセルも出てるみたいだし。

  16. 982 匿名さん

    >>980 マンション比較中さん

    高価格≠高コスト

  17. 983 匿名さん

    中津の住友も参加してるブランズや、グランドメゾンよりは、仕様全然上ですよ。だから私は検討してます。

  18. 984 匿名さん

    コスパは今のタワマンの中ではダントツに良いと思ってるんですが…。

  19. 985 匿名さん


    >>983 匿名さん
    全然上ってのは言い過ぎでは?
    ブランズ中津は値段の割にあまりに貧弱だと思いますが、GM新梅田の方がここより建具等のグレード感は上だと思いましたよ。積水は建具等が自社工場の支給品なので、安くいいものが使えているそうです。
    躯体については、ここと本庄が一番スペックは高いと思います。

  20. 986 匿名さん

    今は低価格。

    けど、ここはスミフ

    高額に変わる可能性も。

    コストは変わらないけどね。

  21. 987 匿名さん

    シティタワーの中でも此処はコストカット感が否めないな。
    だから安い。

  22. 988 匿名さん

    このマンションそんなにイマイチですか?

    特にアウトフーム、パノラマウィンドウでスッキリした間取りが良いと思います。色々モデルルームに行きましたがこれだけ全戸に対して柱の目立たないタワマンはありませんでしたよ。

    仕様にしても足りないものは無いようにおもいますが、如何ですか?

  23. 989 匿名さん

    >>988 匿名さん

    スミフの営業マンが梅田東よりは劣ると言ってましたよ。

  24. 990 マンション検討中さん

    コストカット感ってどういうところ?

    階高しっかりある二重床の天井2.6mが標準やし。
    トイレ手洗カウンターは1LDKでも標準やし。
    24時間換気は機械給気やし。
    アウトフレームやし。

    今大阪で売ってるタワーでこの仕様、他にあったっけ?

    梅田界隈にこだわりないので、あったらそれ買うわ。

  25. 991 匿名さん

    >>990 マンション検討中さん
    梅田東に比べて、オール電化だったり、ミストサウナけちったり、とちょこちょこコストダウンが見えますよね!

  26. 992 匿名さん

    オール電化マンションって東日本大震災以来ほとんど目にしなくなったけど売れないからですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 993 匿名さん

    此処って防音フードついてんの?

  29. 994 マンション検討中さん

    >>991さん
    オール電化がケチってるの?
    そりゃ初耳。
    で、990の言う仕様、あるの?ないの?

  30. 995 名無しさん

    ないから話誤魔化してるんだよ!
    察してやれ!

  31. 996 匿名さん

    高層マンションにガス配管つけるとコストが高いからオール電化なんでしょ。

  32. 997 匿名さん

    オール電化 = ケチったマンション ってこと?


    もっと根本的な話はないの?

  33. 998 名無しさん

    オール電化のマンション住んでるけど便利ですよ
    ランニングコストもオール電化の方が割安プランもあってガス併用よりも安いのでは?

  34. 999 匿名さん

    >>994 マンション検討中さん

    シティタワー梅田東は?
    トイレの手洗いカウンターがない部屋しか買えないなら5万もあれば好きなデザイン選んで後付けできるよ。

  35. 1000 匿名さん

    5万でどこのリフォーム屋がやってくれる?ムリムリ。
    そもそもカウンター付けるスペース考えてないトイは狭いし、配管通せる位置に後付けできるなんて、相当運が良い部屋ですよ。
    オール電化は各部屋にエコキュートユニットいるし、共用部に特別高圧電力設備もいるから、安く作れるわけじゃないです。

  36. 1001 匿名さん

    >>1000 匿名さん

    たしかにそうですね。

    オール電化のほうが配管が必要ないから安価だと言う主張を鵜呑みにしてましたがそれなりに設備が必要ですね。

  37. 1002 匿名さん

    >>1000 匿名さん

    いつの時代の話してんの

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 1003 匿名さん

    金のない人に打ってつけのマンションですね。

  40. 1004 匿名さん

    エコ給湯排熱利用の床暖よく調べて投稿してください。ランニングコスト安全性(火が無い)良いと思います。

    2600天井2重天井2重床契約する間取りから無償間取り水周り変更から5~6パターン有り

    完全アウトフレームほぼ面積通り有効活用できる
    全箇所最高レベルの遮熱断熱ペアガラス採用
    機械換気システム採用
    大阪ではレアです。粉塵等防御できます。

    部屋に柱が2本でもあればそれだけで200万円柱の使えない部分にお金を払います。

    1期であれだけ売れた理由理解できます。
    中津」があほ程高いです。

    ここは5分歩いたら地下街に降りて暑いとき雨寒い時重宝します。

    目の前の野崎公園静かです。

    隣の夜中まで空いてるスーパーライフ
    2期から数を絞って価格も確実に上がりますが完成時には満足いく仕上がりになるでしょう

    早い契約の方が住不は完全に有利です。10以上現在販売中販売予定物件見た感想です。
    私は購入します。

  41. 1005 匿名さん

    ガス漏れの心配ないし地震の際にもガスに引火とかあったからオール電化の方が安全で安心だと思うな。

  42. 1006 匿名さん

    熊本地震の時にエコキュートの貯湯タンクが多数倒壊しましたが大丈夫でしょうか?
    お湯の入ったタンクが長周期地震動で激しく揺さぶられても壊れない基礎がされているなら安心ですが。
    あと、低周波騒音も気になっています。

  43. 1007 匿名さん

    >>1006 匿名さん

    長周期については中学校の理科で習うと思うけど、激しいって表現にはならないと思うんだよね。イメージされている揺れ方と違うと思いますよ。

  44. 1008 匿名さん

    >>1007

    書き方が悪くてすみません。
    長い周期でゆっくり揺れることくらい知ってます。
    熊本地震では基礎部分からごっそりダメになっていたので気になっただけです。

  45. 1009 匿名さん

    2期部屋により200~300万円ぐらい上がりそうです。
    他のタワーの物件が金額仕様が開示され申し込みが殺到中みたいです。
    10日からスタートです。
    購入検討するなら早い方が良いです。
    住不では異例にスピードで売れてます、

  46. 1010 匿名さん

    >>1009 匿名さん

    あれ?
    意外と二期で値上がりしてないんですね。
    10%くらいは値上げすると思ってただけにガッカリです。
    残念

  47. 1011 マンション検討中さん

    上がっってないのではなく部屋の階数がだいぶ下なのに価格が同じとか三角形のへやは相当上がっってます 営業担当から聞きました

  48. 1012 匿名さん

    >>1011 マンション検討中さん

    そうなんですね。
    スミフの価格はほんと不透明です。特に2期以降は判断しづらい。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 1013 匿名さん

    >>1011 マンション検討中さん

    三角部屋が何になのは意外です。
    センスのない私にはどうあのスペースを利用するのかわからん。
    使えないなら無くて良いかなと思ってしまう。

  51. 1014 匿名さん

    三角形の部屋は家具の配置が難しい上に狭く感じるので良さが全くわからん。

  52. 1015 匿名さん

    >>1014 匿名さん
    外観にアクセントが出来てカッコいいですよ!!!

  53. 1016 匿名さん

    新しい試みですから素晴らしい。

  54. 1017 匿名さん

    外観見ながら暮らすわけじゃあるまいし、新しくて斬新っていうのはパークコート青山ザ・タワーみたいなデザインを指すんですよ。

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「シティタワー東梅田パークフロント」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸