物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区野崎町26番1(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「東梅田」駅 徒歩10分 OsakaMetro堺筋線 「扇町」駅 徒歩5分 OsakaMetro谷町線 「南森町」駅 徒歩7分 OsakaMetro堺筋線 「南森町」駅 徒歩7分 東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩10分 OsakaMetro御堂筋線 「梅田」駅 徒歩14分 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
490戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 西日本営業所 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社関西支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー東梅田パークフロント口コミ掲示板・評判
-
481
匿名さん
>>475 匿名さん
昔のレス見てみたら。
何回も取り上げられてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
口コミ知りたいさん
>>481 匿名さん
ここに張り付いてないから知らない。
何回も取り上げられていることよくご存知なら
おしえてよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
お寺横?
何の予定もまだないんでは?
このタワーの位置関係からしたら、
梅田の眺望は真西より北側だから、
そこに何が建とうとどうでも良くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
周辺住民さん
住民スレ立っているけどまだ販売開始延期のままだよね。
販売戸数/総戸数 20戸/490戸ってどうゆうこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
戸数は、発売が正式に発表されるときまでは、
結構テキトーですよ。
価格帯をざっくり表示するのに
必要最低限の戸数で出してるんでしょね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
検討板ユーザーさん
1期で20戸の販売数は会社としてそれぐらいをプランしているのだろうか?予定外の要望の少なさなのだろうか?同時期竣工のタワーマンションは北浜も中津も積水も1期で100以上契約できているようだがすみふはいつもこんなペースなのだろうか?売り急がないし割引しないのは有名だが。割高感は感じないが要望が集まらないのだろうか?それで販売開始できないのだろうか?前向きに検討していたが辞めるべきか?悩んでるうちに他がどんどん売れて無くなっていくので焦ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
通りがかりさん
>>485 周辺住民さん
販売予定は特に意味は持たないでしょ。スミフ側が最低これくらい販売しないといけない程度では?
2月中旬で要望書が80戸が出ているみたいです。今なら100戸は軽く超えてると思います。
要望書が出ているものはほぼ販売するようなので一期で100戸以上は確実ってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション検討中さん
スーモの販売開始表記が4月上旬に変わりましたね。
今度こそ確定な予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
通りがかりさん
営業マンからは先月から4月上旬で聞いてましたよ。
特に変更無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション検討中さん
先月、営業マンから契約が4月になるって事と販売好調で80戸程の申込があるって事をききました。
それ以降連絡がありません。
最新情報をご存知の方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
マンション検討中さん
西向きか東向きで悩んでいます。
やはり梅田が見える西向きが良いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション検討中さん
どちらかで悩んでるのなら間違いなく西側でしょ。東側は殺風景な上でその先は阪神高速。
ただし西側はコスト的には割高にはなりますよ。
営業マンも西側高層階を高額にする事でトータルバランスを取るって言ってましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
横から口出し
でもね、西の景観はスカイラウンジやパーティルームからでも楽しめる。
上沼恵美子が云っていたが、高層からの眺めも一月で飽きる。
もし>>493さんが、アウトドア派なら生駒山から金剛山、もしかすると伊吹山も
望める東側を選べばどちらも満喫できるのでは。その上安い。
ただ北東角の現パーキングに何ができるか。これが賭けですね。
-
496
マンション掲示板さん
494マンション検討中さん
>>495 横から口出しさん
ご意見ありがとうございます。
確かにスカイラウンジからも眺望は楽しめそうですね。
再度モデルルームで検討しようと思います。
北東パーキングは3月末で閉鎖のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション検討中さん
>>493 マンション検討中さん
近所に住んでいますが、ここの西側はラブホテルのネオンが夜は気になるかもしれません。
音環境はどちら側も窓を開けて寝るのは厳しそうなので、私は東側にしようか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
マンション検討中さん
>>496 マンション掲示板さん
眺望もさる事ながら、陽当たりは?
今のマンションでは東南角部屋なので、冬は午前中は良いけど午後は冷えて来ます
夏は逆ですが
マンションライフに何を求められるのか、ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション検討中さん
>>498 マンション検討中さん
日中は部屋にいないので、陽当たりは特に気にしていません。
もう少し広いタイプの部屋があれば北向きの公園ビューもいいかなとは思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
マンション検討中さん
近隣に住んでるけど、夜は結構静かですよ。
高速道路も、守口線は環状線とかと違って車線も少ないし、京都にしか行けないし…。
スーパーもすぐそこだし、住むにはホント便利ですよ。
ネオンは、私は高い所から見たことないですが、飲食のものから、ありとあらゆるものが、バーッと広がってるんでしょうね~
そのなかに観覧車がドーンとあるんでしょうね~。
私はそれが楽しみです。
ですので、西向き高層階で行きます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
マンション検討中さん
昨日モデルルームに行って来ました
営業の方がおっしゃるには、販売は顕著で要望書は100件ほどなのだそうです
どちらかと言えば、上層階から埋まってましたよ
契約、説明会は早くて4月中旬以降だそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション検討中さん
部屋の要望について質問です。
同じ間取りの場合、上から順に売っていくので下からは選べないと言われたのですが、皆さん同じ説明を受けているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション検討中さん
>>503 マンション検討中さん
はい。私もそういわれました。
正確には29階30階を除いて、28階から順番に下へ向かって勧めているとの事です。
-
505
マンション検討中さん
>>503 マンション検討中さん
あえて下の階を選べるかは聞いてないですが、
予算の合う階数で要望書を出していたら、金額が決まってきて上の階でも予算が合うことになり、変更を勧められました。
時期にもよるかもしれませんが、予算と合わせて相談するといいかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
506
マンション検討中さん
やはりそうですか。
私は中層階希望なので一期である程度下の階も選ばせて欲しいなと思いました。
2期以降値段も上がるかもしれませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション検討中さん
>>506 マンション検討中さん
私は希望の間取りが15階以下にしかなくて、
必然的に真ん中あたりになりました。
希望の1つ上の階に要望が入ったら連絡してもらうようにお願いしたらうまくいかないですかね…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
マンション検討中さん
私は29階を勧められましたよ
でも29階は共用フロアがあるので、丁重にお断りしました
でもタワーなので、やっぱり高層階狙います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
スカイラウンジがある階は良いですよ。
人がいて騒がしいんでは?って方もいますが、
それが意外といないんですよ。
今もタワーでスカイラウンジ階に住んでますが、
大して人来ないから拍子抜けな位です。
せいぜい入居して1週間ってかんじ。
それ以降は、住民が静かにのーんびりするだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンション検討中さん
高層階を希望しています。今の季節以外はバルコニーでもくつろぐことは出来ますか?近隣の方に聞こえて迷惑でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
このタワーは他にない位バルコニーが広いからいいですよね!2mも奥行きありますもんね。
音は、常識の範囲で音楽聞いたりする分には、問題ないと思いますよ。
あくまでも常識の範囲でですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
マンション検討中さん
大阪天満さんに行ったついでで、現地をぶらついて来ました
西側も良いけど、南側も良さそうです
梅田は見えないかも、ですが、大阪城を睥睨できるのは魅力的です
陽当たりも良さそうだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション検討中さん
>>513 匿名さん
でも周りはお寺だらけだから、お墓の一つ二つを気にしていたら、ここは検討外になってしまいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
南森町にも寺が多いので、北区で寺が多い地域は、昔からの土地ということかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
516
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
マンション検討中さん
>>516匿名さん
扇町公園が江戸時代からの刑場・監獄跡地というのは有名な話ですやん。
ただ神社仏閣筋はそれより古いみたいですよ。
近々契約する方たちはまず高階層からでしょうから、お墓の一つや二つ
「みろ、お墓がレゴブロックのようだ(ムスカ風)」程度でしょう。
-
518
マンション検討中さん
やっと営業マンから連絡来ました。
契約は4月下旬のようですね。
何件の要望がでたんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
マンション検討中さん
>>517 マンション検討中さん
それホンマなんですか?
イメージかわりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
517です
-
521
マンション検討中さん
パークタワー梅田が最たるものですが
扇町公園界隈のマンションは中古でも全然値段が下がってないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
大阪の桜は満開です。毎年春は、綺麗な眺めになるでしょう。海外の富裕層が買うかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
円高になれば日本でマンション買っても
安くないし
海外送金も厳しくなってるのでどうなんだろ
日本人って人種差別するし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
検討板ユーザーさん
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
マンション検討中さん
営業さんから連絡ありました
来週から登録開始だそうです
説明会は4月29日から
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
住友不動産は第一期が一番いいとのことなので、今週行ってきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション 比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
通りがかりさん
>>516
◼︎大阪の土地にまつわる歴史その②扇町公園
なんか公園シリーズみたいになりましたが、続いては扇町公園。
地下鉄堺筋線扇町駅からすぐのところにあるこの公園は、マウンテンスライダーなどの大型遊具があり、広々とした公園です。
遠足の子どもたちや、休日には親子連れや散歩をする人たちで賑わう市民の憩いの場所ですね。
関西テレビの隣にある、比較的大きな公園です。(正面が関西テレビ)
大正12年(1923年)に開園した古い公園でもあります。
でも、そんな楽しげな印象とは裏腹に、実はちょっと怖い歴史を持つ場所でもあるんです。
扇町公園は、今の姿になる前、堀川監獄(大阪監獄署)という刑務所でした。
大きさは今の扇町公園よりやや大きいぐらいです。
ここでちょっとホラーな話をしますと、、
新しい公園に生まれ変わっても 、堺筋に面した東南一部はいびつな地形をしています。
堺筋はその場所だけ不自然な形で地下に潜っているんです。歩道もそこだけぷつっと切れてます。
天六方面に行くには、公園に一旦入り、北側出入口から出ないといけない超不便な作りをしてます。
整備すればえーやん!!と思うのですが、、
実は、戦時中に防空壕が空襲を受けた際 、200名以上の人々がその中で亡くなったんだそうです。
しかも今も生き埋めになったままのようです。
そんな過去を持つ扇町公園では、古いプールがあった頃、水に潜ると子供の声が聞こえたり、
夕方になれば兵隊の幽霊が出るなど 、心霊話が尽きないそうです。
ね、結構土地にまつわる歴史を紐解くと、興味深い事実が浮かび上がってくるでしょう?
他にもまだまだたくさんありますが、今回はここまで。皆さんも、住み慣れた街の歴史を調べてみると、面白い発見があるかもしれませんね。
当時の地図がこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
完全に刑務所ですね。ってか監獄署って。。
しかも、処刑対象になるような、極悪人を収容していたそうです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
マンション比較中さん
>>516
扇町公園の怖〜い歴史
https://matome.naver.jp/odai/2145069137190271801
大阪の心霊スポット「扇町公園」の歴史&伝説まとめ
大阪の中心地・キタエリアにある「扇町公園」にまつわる恐ろしい伝説をまとめました。 更新日: 2016年06月03日
▼扇町公園は、大阪キタエリアの憩いのスペースです。
商業の中心・梅田から近く、「関西テレビ」、市民のための「扇町プール」、児童館「キッズプラザ大阪」も隣接している憩いの広場です。
商業の中心・梅田から近く、「関西テレビ」、市民のための「扇町プール」、児童館「キッズプラザ大阪」も隣接している憩いの広場です。
JR大阪駅から徒歩20分。JR天満駅から徒歩5分。
大都市の真ん中に突然現れる大きな公園です。
▼ところが、不気味な雰囲気を感じ取る人がけっこういます・・・。
それもそのはず、この場所にには古くから、さまざまないわくがあるのです……。
普段なら気持ち悪くて絶対中を通らない扇町公園。
以前から「扇町公園」「天神橋筋商店街」の天満駅周辺に何かおかしい雰囲気をかんじとってましたが、過去に、歴史とかで何かあったんでしょうか。
▼【恐怖伝説1】公園南端にある「開かずの祠」。
公園の南端に高速の料金所があり、そこに石碑が建っているが、立ち入り禁止になっていて参拝することができない。碑には「八重垣大明神」としるされており、社があるにも関わらず周囲は全てフェンスで囲まれており、近寄ることもできません。
「八重垣大明神」とあるが、由来を知る人は少ない……。
実は、恋人を殺された女の恨みを鎮めるためのものだった。
400年前この地で、男が殺され、恋がたきは処刑され、女は世を呪って自害した。
徳川2代将軍秀忠の時代、この堀川端(扇町界隈の旧称)に、仕置き場(刑場)が設けられていた。
伝説によれば当時、堀川の渡し守の息子・与八と、浪速屋の娘・お糸は恋仲であった。
だがもう1人、お糸に恋心を抱いていた十三郎という男が、ある時この2人の仲を恨んで斬りつけた。
与八は即死、お糸も重傷を負った。
十三郎は捕らえられて死刑に処せられたが、お糸は恋人を亡くした悲しさからか、傷が癒えたにも関わらず、与八のあとを追って自害する。
お糸は、「このままでは死にきれない、悪霊となっていつの世までも堀川林の恋を呪って…」と言い残して死んだといわれている。
大正13年の地図には、はっきりと監獄が描かれている。
1920年に大阪監獄が堺市に移転し、3年後の1923年12月に扇町公園として開園した。
元々このあたりは荒野であり、踏み入る者も少なかった事から刑場があったようで、周辺の人々からは忌避されていた土地であった。そのためか明治15年(1882)に、堀川監獄分署(後の堀川監獄)が設立され、政治犯や重犯罪人が投獄される場所となり、「泣く子も黙る」といわれるほど恐れられた。
▼【恐怖伝説3】実は今も200人が生き埋めになっている……。
第2次世界大戦で大阪は大空襲を受け、扇町公園も被害にあった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
通りがかりさん
パークフロントの名前の由来って扇町公園のパークでしたっけ?(笑)
断層ネタの後はホラーネタなんですね。
荒れてる掲示板の方が読んでて面白いので嫌いでは無いですがホラーネタは稚拙さを感じますね。
新しいネタ希望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件