大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 野崎町
  8. 東梅田駅
  9. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー東梅田パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 4741 検討板ユーザーさん

    >>4740 マンション検討中さん

    私も…。

  2. 4742 匿名さん

    >>4740 マンション検討中さん

    そうですよね。私も見送りました。その後希望のマンションが販売されて1期で購入しました。会社の方針かも知れませんがお客様の方を向いてない気がします。

  3. 4743 マンション検討中さん

    >>4742 匿名さん
    購入されたマンションはどちらのマンションでしょうか?参考に教えていただけますか?

  4. 4744 匿名さん

    1期鵜入しました。250万円坪単価でした。
    2022年春頃梅田積水ハウスメガに移る予定です。もちろん1期契約購入しております
    2022年売却予定ですが賃貸物件にするかもしれません。利回り良さそうです。
    やはり住友不動産は絶対1期に限りますよ。
    隣の劇場、病院本格的に工事始まってます。
    扇町小学校、天満中学校とも大阪市の共通テストでトップレベルになっ
    てますね。このマンションからも多くの生徒が通ってますよ。
    私たちシニア世帯には関係ないですが活気はありますね。

  5. 4745 検討板ユーザーさん

    >>4743 マンション検討中さん
    同じく…積水のメガ一期です。
    ちょっと上げすぎな上に住む時期に融通が効かなかったから…

  6. 4746 検討板ユーザーさん

    >>4744 匿名さん
    250で購入してるのなら売却で十分利益出ますね。

  7. 4747 匿名さん

    >>4743 マンション検討中さん

    ジオ1期。南森町エリアで探してました。

  8. 4748 匿名さん

    契約した住人全員が遅れて入居するならまだしも、先に住んでいる住人がいる上で1年遅れるのは嫌ですね・・・
    入居した時点でマンションの共用施設が新築の状態ではありませんし、後から入居する事で住人間に微妙な軋轢が生まれそう。

  9. 4749 匿名さん

    棟内モデルルーム見学すると印象が変わります。共用設備、特にエントランス、ラウンジなどはほとんど使われてなく
    管理状態も良いです。
    1年半近く入居経過しますが約3年待たされ1期の人しか完成同時入居できませんでした。
    2017年夏からの2期契約者は完成後約1年待たされ入居してます。
    完成して契約してすぐ入居なんて住友不動産ではあり得ない事だそうです。
    その代わり建物の価値、値段は落ちるどころか上がる一方です。5年から10年で多くの人は売却されます。
    私もその予定です。

  10. 4750 匿名

    >>4749 匿名さん
    スミフ物件の完成在庫を購入しました。
    値引きこそなかったものの、完成後1年半の物件でしたが即入居でしたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 4751 匿名さん

    タワーですか?タワー以外は即引き渡し可能でしょうね。

  13. 4752 匿名さん

    こちらの物件、東梅田駅と梅田駅の徒歩表記が違うのはなぜなんでしょうか?
    最寄りの地下への出入口って両駅で共通ですよね?
    住友不動産の良心でそこは正直に改札?までの時間書いているのでしょうか。

  14. 4753 匿名さん

    マンションから一番近い出入り口で徒歩の時間は表示されていると思います。
    出入口に関しては、大阪メトロの構内図を見ていると、その駅に属している出入口みたいなものがどうやらあるように見えます。
    東梅田は東梅田で1から始まっていて、
    梅田も梅田で1から始まっている
    同じ数字だからといって、両方の駅出入口は共通しているわけではないようですよ。

  15. 4755 匿名さん

    [No.4754~本レスまで、個人を特定した中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 4756 匿名さん

    マンションの駅までの所要時間って、
    マンションの敷地を出たところから、駅の出入口のところまでの時間なんですよね。

    だから、思っていたよりも電車に乗るのに時間がかかった!みたいなのがあるそうな。
    地下鉄の場合、ホームまでそれなりに時間があるので
    もっと余裕を持ってでかけていったほうがいいでしょう。

  17. 4757 匿名さん

    >>4749 匿名さん
    建物の販売価格が、市場評価額と比べて釣り上がった価格設定になっているので完売しないのでは。。

    他のタワーは施工前完売してるのもあるわけだし。

  18. 4758 匿名入居者

    完成引渡しから完売は2年後と言われてました今週、先週もかなり多くの方が部屋の
    手直し完了の確認や入居前説明を受けられてました。秋頃完売遅くとも年内完売、残り一割、45戸前後と聞きました。
    週末は棟内にモデルルームがあるので、よく案内されてるのをロビーやラウンジ、駐車場で拝見します。
    売り出し価格は時価ですからわかりません。
    2017年春の1期契約と比べ市場相場も
    高くなりましたね。
    実物は良いのでかなりの方が気に入るそうですが高いのがネックです。
    住み心地は良いですよ。
    コロナは全く売れ行きに関係ないそうです。

  19. 4759 マンション検討中さん

    現在先着受付中の部屋は23戸で入居が2021年7月下旬予定とHPに記載されていますが、既に竣工から2年以上経過していますので、これから3月末の決算に向けて価格見直しを行うといったことはないのでしょうか?

  20. 4760 匿名さん

    少なくとも安くなる事はないそうです。
    昨年末12月、契約想定以上に好調だったそうですと担当者から聞きました
    最終期は更に少し上がるかも?

  21. 4761 マンション掲示板さん

    最高益決算4年5年連続して業界ナンバーワン
    安くする理由が1ミリも見当たらないけど。
    ブランド価値下げるような事はないでしょう

  22. 4762 マンション検討中さん

    日曜日に物件見てきました。
    今週また値上げするような事を言ってました。残り戸数も少ないのに完売目指すならあり得ないと思うのですが、Sさん特有のやり方なんでしょうか?
    それとも今買わないと損しますよという営業トークに使っているんでしょうか?
    下の階で72m2.6500万、なんか損するかなあと、得もしないような

  23. 4763 匿名さん

    今の時代、妥当でしょう。下がることはない、価値維持は可能でしょう。それが大事ですよ。
    坪単価300万円でこの場所、環境、建物の仕様良いです。
    中古含めても、新築はもっとないでしょう。
    あとはタイミングでしょうか。

  24. 4764 匿名さん

    >>4762 マンション検討中さん

    確かに北区のこのエリアで坪300くらいなら、今の他の新築と比べてリーズナブルと感じてしまいますね…すみふさんは容赦ないので上げてきますね
    ここはオール電化で駅遠なので選びませんでしたが、物件の仕様は良かったと思います。

  25. 4765 匿名さん

    駅からの距離はともかくとして、オール電化がネックとなっている方もいらっしゃるんですね。
    オール電化NGなのは災害時を考えての事ですか?
    災害時において電気の復旧が一番早いと聞きますが、やはりガスも使えた方が安心なんでしょうか。

  26. 4766 検討板ユーザーさん

    東梅田って言うけど最寄駅バリバリ扇町やん
    野崎町って住所も微妙

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 4767 通りがかりさん

    すぐ横に病院や劇場などの複合施設が作られていますね。公園も近いしいい意味で賑やかになりそうで。

  29. 4768 匿名さん

    お隣に劇場ができるとの事ですが、コンサートホールのような施設ですか?
    公式ホームページの方では内容が出ておりませんが、
    どちらで詳細を確認できますでしょうか?

  30. 4769 通りすがり

    >>4768 匿名さん
    何処のホームページを見られたのか知りませんが、私の探した限り
    https://www.city.osaka.lg.jp/suido/cmsfiles/contents/0000444/444554/30... が一番詳しかったです。

  31. 4770 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  32. 4771 匿名さん

    東梅田めっちゃ遠いやん。扇町駅4分で近いけど、扇町かぁ、、ってなる。ここ完売は難しいやろね。

  33. 4772 マンション検討中さん

    >>4771 匿名さん
    梅田の近くにタワーマンション用地もないです。梅北2期は別論

  34. 4773 匿名さん

    >>4771 匿名さん

    陸の孤島新梅田のグランドメゾンよりはマシですね。

  35. 4774 匿名さん

    >>4773 匿名さん

    新梅田は竣工前に完売しそうですよ。
    つまりそれが世間の評価。

  36. 4775 匿名さん

    >>4774 匿名さん

    ん?まだまだ完売程遠いでしょ。しかも高額の部屋ばかり残ってる。

  37. 4776 マンション検討中さん

    グランドメゾンはないね
    天井低すぎて失神しかけた

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 4777 匿名さん

    久しぶりにスーモとかで情報見たら、スミフの言う通り値段上げてた。やはり完売程遠いかと・・・駅遠は仕方ないか

  40. 4778 匿名さん

    余計なお世話です。住友は確実に完売致します。

  41. 4779 匿名さん

    >>4778 匿名さん
    営業ご苦労様です

  42. 4780 通りがかりさん

    若い頃、この近くの会社に勤めていた者です。当時は梅田から歩いて、この周辺まで通ってました。今は車ばかり乗ってダメですが、40代の今でも梅田から歩いてもしょうがないかなぁという距離ですね。根本歩くのが嫌いとか、タワマンなら駅近やとかいう人には向いてないかもしれませんが。
    途中までは誘惑が多いお店もありますが、そこを過ぎればちょっと落ち着いた雰囲気になります。
    東側には天神橋筋商店街もありますし、その間の立地なら住み心地さえ良ければ良い物件ではないでしょうか?

  43. 4781 匿名さん

    Suumo見ましたけど100㎡2億って… 流石に無謀過ぎませんか?

  44. 4782 匿名さん

    >>4781 匿名さん
    最初の値段を知ってるから絶対2億でなんて買いたくない...笑

  45. 4783 匿名さん

    ひょっとしてCT本町の100mも2億だから、それに合わせてるんですかね。本町の方にお買い得感出させたいのでは。

  46. 4784 名無しさん

    無いわ。絶対完売無理やね。
    魅力感じない

  47. 4785 検討板ユーザーさん

    東梅田てw
    無理があるやろ。扇町やし、東梅田まで遠い。
    場所も微妙すぎる。
    内装も値段もやけど、売り方も微妙。
    誰が買うの?こんなとこ。
    市内ほかにもっと良い物件あるから。

  48. 4786 口コミ知りたいさん

    >>4785 検討板ユーザーさん
    南森町が好きで迷ってます。市内のもっといい物件教えて欲しいです!こことの違いのメリットも含めて教えていただけたらありがたいです!!

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 4787 口コミ知りたいさん

    ちなみに実際東梅田改札まで歩いてみましたが確かに遠いですが歩けない距離ではなかったです。実際住んだら歩いて阪急とかに行きそうです。
    泉の広場まで7分てましたので、地下街通れるのも含めて梅田徒歩圏内は魅力的でした。

  51. 4788 匿名さん

    >>4787 口コミ知りたいさん

    グラメ新梅田とこちらの位置付けは同じなんでしょうかね。梅田徒歩圏ということで。

  52. 4789 匿名さん

    >>4788 匿名さん

    全く違うでしょう。あそこは新興住民地的な意味合いでうめきた2期に運命を全振りのエリア。いい意味では伸び代は期待できるけど、空振りに終わる可能性もある。
    ここはある程度評価が固まっているエリアで公立学校の評価が高いのも大きい。伸び代は医療法人による再開発だけど、うめきた2期と比べると弱い。
    ギャンブル性はないが安定感はあると思います。

  53. 4790 匿名さん

    >>4789 匿名さん

    確かに住むならこっち選びます。あっちは投資用ですね

  54. 4791 匿名さん

    しかし売れ行きはグラメ新梅田に完敗ですね

  55. 4792 匿名さん

    >>4791 匿名さん

    あちらはJVだから売り方も違うでしょ。

  56. 4793 匿名さん

    >>4792 匿名さん
    売り方といえば売り方なんでしょうけど、値付けの問題ですね
    この価格ではこちらを選ばないという方が多いのでは?

  57. 4794 口コミ知りたいさん

    >>4793 匿名さん
    そうですかね、売り方が問題と思います。自分は値段はこんなもんだと思いました。そもそも完売を急いでないようなので。
    グラメも見に行きましたが、あちらは天井の低さ、窓の小ささからなしにしました。
    選ぶ基準は人それぞれでしょうけどね。

  58. 4795 通りがかりさん

    >>4794 口コミ知りたいさん

    2.5くらいなんですかね?

  59. 4796 口コミ知りたいさん

    >>4795 通りがかりさん
    忘れました笑
    とりあえず圧迫感の印象は残ってます。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  61. 4797 匿名さん

    >>4795 通りがかりさん

    下り天井がエグいようです。積水はあまりそういうの気にしないみたいなので。

  62. 4798 匿名さん

    >>4797 匿名さん

    確かにメガグラメは広さの割に狭く感じました。

  63. 4799 匿名さん

    グラメはだいぶマシだと思うよ。天井も大体は折上天井仕様になっているから、むしろ実物は高級感ある。こういった面でコストかけてるのは、むしろ積水の拘りだと思う。MRがなぜ真っ白の1LDK仕様でこれは非現実的だったが。

    本町あたりの非財閥タワーこそ、間取りが酷すぎて目も当てられなかったな。CT本町の間取りはどうでしたか?

  64. 4800 口コミ知りたいさん

    >>4799 匿名さん
    とりあえず天井高は高いですし、ここの物件と同じくアウトフレーム方式なので広く感じましたよ!
    ただ周りがビルだらけなので展望は北向き以外悪そうですが。。

  65. 4801 匿名さん

    >>4800さん
    ありがとうございます。間取り見てみると、同じCTが故に間取りは似ていますね。すっきりしていて、面積効率が良いです。「タワマン」という括りで梅田付近に沢山建っていますが、免震・アウトフレームはより重要視されるべきだとつくづく思います。

  66. 4802 匿名さん

    >>4801 匿名さん

    ぱっと見はここはタワマンぽくないけどね
    横長だからかな

  67. 4803 口コミ知りたいさん

    >>4802 匿名さん
    タワマンぽさって重要ですかね?
    自分は周りの環境と部屋のぱっと見の印象を重要視して選ぼうと思ってます。

  68. 4804 マンション掲示板さん

    >>4802 匿名さん
    確かにタワマンに見えないですね
    周りの環境も今ひとつ。
    最寄駅が扇町というのも今ひとつ。

  69. 4805 匿名

    >>4804 マンション掲示板さん

    あなたのコメントも今ひとつ。

  70. 4806 口コミ知りたいさん

    >>4804 マンション掲示板さん
    周りの環境は自分の希望条件からは合格です。あとは価格が悩ましいです。今後さらに環境がよくなることを考えるとさらに悩みます。

  71. 4807 評判気になるさん

    タワマンらしいってなんですか?笑
    詳細を。

  72. 4808 マンション検討中さん

    ここは、マンション周りはイマイチですが天神橋筋商店街と梅田が徒歩圏内で普段使いできますね!ホワイティ梅田まで7分でいきました。
    スーパーも近くにあれば良かったのにな

  73. 4809 口コミ知りたいさん

    >>4808 マンション検討中さん
    スーパーめちゃくちゃ近い笑

  74. 4810 匿名さん

    スーパーマーケットは徒歩2分の距離にライフがあるみたいです。
    ロケーションを確認すると商店街も近いんですね。
    この商店街にはどのようなお店があるんですか?
    店舗情報をまとめて閲覧可能なサイトがあればいいのですが。

  75. 4811 口コミ知りたいさん

    >>4810 匿名さん
    商店街は日本一長い天神橋筋商店街ですし、なんでもありますよね。むしろ無いものを探す方が難しいのではないでしょうか?

  76. 4812 匿名さん

    >>4811 口コミ知りたいさん

    実際に天神橋筋商店街行けば分かると思うけど、足りないジャンルはたくさんありますよ

  77. 4813 匿名さん

    >>4812 匿名さん

    そんな事ないと思いますよ。日常生活で必要なものは一通り揃います。
    逆に何がないか知りたいです。

  78. 4814 口コミ知りたいさん

    >>4812 匿名さん
    たしかに何が足りないのでしょう?

  79. 4815 評判気になるさん

    >>4812 匿名さん

    天神橋筋商店街にないと思うなら梅田に行けばよい!はい解決!

  80. 4816 評判気になるさん

    >>4808 マンション検討中さん
    目の前の野崎公園の先がライフだよ。
    目と鼻の先です。心配ないぞ!

  81. 4817 評判気になるさん

    >>4810 匿名さん

    天神橋筋1.2.3丁目の公式HPみたいなのはありますよ!ショップリストもそこでみれるかと!

    飲食店はほぼ全ジャンルあります。
    銀行、薬局、クリニック、整骨院、小さなゲームセンター、散髪屋、コンビニ、不動産、カラオケ、パチンコ、携帯ショップ、衣料品、文具、雑貨屋さんなどたくさんあります。
    質屋さんや、ジュエリーショップ、布団屋さんとかも。

    商店街の5、6丁目に行けばサイゼリヤ 、ガスト、などのファミレスもありますし、
    ほぼオールジャンル揃ってますよ^^

  82. 4818 マンション検討中さん

    ただ、梅田に電車で簡単に行けない。。。バス。

  83. 4819 匿名さん

    >>4818 マンション検討中さん

    どうしても電車で梅田に行きたいのなら南森町駅が近くにありますよ。

  84. 4820 匿名さん

    どうしても歩けない、歩きたくない人以外は
    普通に歩いて梅田いきます。
    ここが、駅直結でも地下に降り改札抜けてホームで待ち電車乗ってる間に梅田に着いてる気がするな!

  85. 4821 匿名さん

    >>4820 匿名さん

    御堂筋線はほとんど待ち時間ないけどな

  86. 4822 口コミ知りたいさん

    >>4821 匿名さん
    いやいや谷町線も3分おきですよ?

  87. 4823 匿名さん

    >>4822 口コミ知りたいさん

    いやいや谷町線は5分か6分おき。
    御堂筋線に慣れているとこの数分がイラつく。

  88. 4824 口コミ知りたいさん

    >>4823 匿名さん
    どうでもいいですが、間違えておられるので。
    3分おきです

    1. どうでもいいですが、間違えておられるので...
  89. 4825 eマンションさん

    >>4824 口コミ知りたいさん
    乗ってる時間は3分だけど、電車の間隔は5~6分おきに見えますが間違ってますか?

  90. 4826 名無しさん

    6分おきだよそれ。

  91. 4827 匿名さん

    >>4824 口コミ知りたいさん
    あちゃー

  92. 4828 口コミ知りたいさん

    あ、本当ですね笑
    間違えてたのは自分でした!

  93. 4829 評判気になるさん

    このマンションから梅田まで歩けないってなんか違う意味で心配...

  94. 4830 口コミ知りたいさん

    >>4829 評判気になるさん

    そういう方はどこに住まれるんでしょうねぇ

  95. 4831 匿名さん

    >>4829 評判気になるさん

    体の不自由な人を揶揄するのはいかがなものかと。

  96. 4832 口コミ知りたいさん

    >>4831 匿名さん
    そんなに深い意味ではなく、皮肉だと思いますよ。

  97. 4833 匿名さん

    気に入らないなら他の所を買えば良い。
    ぶどう酸っぱいですね。

  98. 4834 匿名さん

    >>4833 匿名さん

    酸っぱいぶどうね

  99. 4835 評判気になるさん

    >>4834 匿名さん
    笑った

  100. 4836 評判気になるさん

    >>4831 匿名さん
    そもそも身体の不自由な方で、このマンションが梅田から遠いとか思ってるなら検討物件からすぐ削除しているだろうし、このマンションの掲示板に来ないと思いますよ。
    梅田遠い、東梅田ってマンション名にするのはどうかとか言ってる人はただ文句言いたいだけの買う気のない方です。
    その方に対して、ですね。


  101. 4837 評判気になるさん

    >>4830 口コミ知りたいさん

    あそこじゃないですか。

    ラトゥール大阪梅田?でしたっけ。
    曽根崎のところに建設中の。
    ここより遥かに梅田に近いので、そちらに行かれるんじゃないですか?
    きっとそこなら歩けますね笑

  102. 4838 匿名さん

    >>4830 口コミ知りたいさん

    堂島でしょうね

  103. 4839 匿名さん

    共用施設とサービスが充実していてタワーマンションのメリットを感じます。
    共用施設はほとんどが有料になっているようですが、フィットネスジムのみは無料で利用可能ですか?
    また時間帯は24時間利用可能ですか?

  104. 4840 名無しさん

    完売は難しいかな。
    全てが微妙な物件。

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「シティタワー東梅田パークフロント」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸