大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 野崎町
  8. 東梅田駅
  9. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー東梅田パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 3141 マンション検討中さん

    >>3136 匿名さん
    どんな方がお住まいかわかっていいじゃありませんか。





  2. 3142 匿名さん

    >>3140 マンション検討中さん

    長いわ。

  3. 3143 匿名さん

    >>3113 マンション検討中さん
    住友不動産で業者転売なんか有り得ませんから。今売っている晴海やコンシェリア西新宿など、業者からの買取転売をしている例ならありますが。
    二年経過なんて、どうということもありませんわ。五年くらい引っ張っている物件なんて、あまり珍しいことではありません。
    現に私の記憶では、梅田東は第3期で4000万くらいの60平米の部屋が最後5000万くらいで完売させていました。
    何が言いたいかと言うと、ここも最終的にはさらに二、三割は値上げする可能性が高いということです。

  4. 3144 業者

    >>3143 匿名さん

    梅田東も天満も美味しくいただきました
    ここも値上げお待ちしております笑笑

  5. 3145 マンション検討中さん

    値上げって?買った人の希望的な観測
    年収も人口も増えない、夜の部屋は暗闇。
    もうババ抜きは結末に向かってる

  6. 3146 匿名さん

    >>3145 マンション検討中さん

    いくら妬んだところでもうあなたには手が届きません。
    連日ひっきりなしに内覧者が押し掛けてます。
    立地を実感し現物見ると誰もが納得してます。
    潔く諦めて郊外のお手頃物件へ行ってしまえ。



  7. 3147 マンション検討中さん

    >>3146 匿名さん
    ハイグレードなマンションとの事ですが、具体的に教えてください。

  8. 3148 匿名

    >>3147 マンション検討中さん

    過去レス読めば

  9. 3149 マンション検討中さん

    匿名さん必死だな
    買った物件に自信があって値上げ確実なら
    どんと構えていればいいのに。
    ここで住民が資産価値を落とさない為の
    余裕のないステマするから
    これからの買い手が不安になる。

  10. 3150 匿名さん

    >>3149 マンション検討中さん

    むしろこれが必死だわ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 3151 通りがかりさん

    あなたには手が届きません。
    郊外物件に行ってしまえ
    って、なんで、ここの住民は、すぐにマウント取ってくるの?
    年収3500万円とか、乗ってる車、スーパーの袋、仕事、子供が私学とか
    話題に品が無さすぎる。
    本当に民度のある住民なら、自分ら以外には買えないとか書かないし、
    郊外物件を見下すような発言もしない。
    管理組合が、こういう誰でも見れる掲示板に
    みっともない事、書かないように指導しないと
    ずっと空き住戸が売れません。

  13. 3152 匿名さん

    >>3151 通りがかりさん
    そこまで言うなら、空き住戸が売れない、とかいちいち書かなきゃいいのに笑
    あんたも下品やわ。

  14. 3153 マンション検討中さん

    大阪以外ですが複数回住居を買換えました。
    見学に行った物件は合わせて数十件です。
    新築マンションは築後2年を過ぎると税金の取り扱いが中古住宅の購入となるようですよ。

    見学に行った物件の話ですが、
    もうすぐ築2年が経過となる物件はほとんど諸経費無料や50万円から150万円ほどの家具家電が付きました。
    また、2年経過した物件は更に新築の税優遇との差額を補填しますとの事でした。

    売れ残り戸数が多い場合はDMや電話であなただけに割引きできます。のような連絡がきます。
    これまで1割から3割引の案内があり、
    建設前にモデルルームに行ったにも関わらず、3年後などに突然連絡だったことや同じ販売会社の見学していない物件の話もあります。
    連日見学が押し寄せて売れ行きが芳しくない場合は、割引DM待ち目的の来場の可能性もあります。
    購入者が売れ残ると目星を付けた物件ほど見学のみの来場が多いという話を聞いたことがあります。

    実際、今、大阪の完成済物件でHPは値下げなしの価格が表示されていますが、メールで諸経費無料、家具家電付きチラシのファイルが添付されて送られてきています。

    先に購入した方に不愉快な思いをさせないよう値下げ前には例えば1期3500万円の物件なら最終期は2割増の4200万円と表示してから100万円の特典をつけることをチラシに記載して、来場者には直接3300万円+特典と口頭で案内するケースもありました。

    築5年が3割増しで売れたのを見たとのことですが、築年数が経っていてもそれだけの価値があるなら早々に完売しますから見えないところで駆け引きがあったのではないかと思いました。



  15. 3154 口コミ知りたいさん

    自分も北浜の某物件のDMが、よく来ますね。
    その価格は、明らかに1期よりも安いのでは?という破格でした。
    一度、資料請求しただけなのに。

  16. 3155 匿名さん

    >>3153 マンション検討中さん
    さっきからどこのデベロッパーの話をしているの?
    住友不動産は根本的に他とは考え方が違うので何を言っても仕方がない。
    そんな屁理屈でここのマンションを安く買おうとしているようだったら、是非一度、モデルルーム行って売れ残りなんだからまけろって言ってみたらいいと思う。
    スミフなら、普通にこの値段で買えないなら、帰れって言われると思うわ。

  17. 3156 マンション掲示板さん

    >>3155
    別に、この物件1期価格でも
    欲しいと思わないのだけど。
    墓場、立ちんぼ、風俗街、梅田から遠過ぎる野崎町という微妙な立地、
    行灯部屋ばかりの長方形板状マンションだし。
    数年後には坪単価200万円が妥当価格。
    売れ残り200戸、そして匿名さんみたいな
    おかしな人が住民代表みたいな存在で、
    住民を含めて厳しく監視。

  18. 3157 匿名さん

    >>3156 マンション掲示板さん

    確かに。欲しいとも思わない人がスレに貼り付いて、能書き垂れてるしね。

  19. 3158 匿名さん

    >>3156 マンション掲示板さん
    じゃあ、なぜ書き込みするのか、よくわかりませんが。
    あと、行灯部屋はほとんどないと思うけど。
    おかしなことばかり書くのはいかがなものかと思います。

  20. 3159 マンション検討中さん

    建設済みでこれだけ活発に書き込みされている。このマンションが注目されてる証拠ですね。

  21. 3160 マンション検討中さん

    悪い意味での注目ですが

  22. 3161 マンション検討中さん

    >>3159 マンション検討中さん
    ほとんど住民の投稿ですよ。
    永遠に完売しないマンションに住むのは精神上良くなさそうです。

  23. 3162 匿名さん

    >3161

    そういう売り方をするってのを説明しないのが悪いのか、高い買い物なのにそういうことすら調べずに買っちゃうほうが悪いのか。どっちだろうね。

  24. 3163 名無しさん

    誰が何を言おうが不動産仲介業してますが、ここは賃貸のニーズも高く、購入時点より3LDK,西側
    中、高層階20%以上角部屋30%以上含み益あります。
    欲しいお客様多いですが売り物が有りません。
    業者は皆知ってます。相談されたらわかりますよ。

  25. 3164 名無しさん

    3156へ
    事実無根の書き込みは止めなさいよ
    400万円オーバーの高値が条件良い部屋、特に北西角部屋の高層階は2020年なるとみてます。
    一件も売り物がないのに引き合いが多い。
    全くカーテンしなくても昼も夜も絶景らしい。
    200万円なんて絶対ないと。嘘は止めなさいよ。

  26. 3165 マンション検討中さん

    先日見学させてもらいました。
    場所は確かに凄く便利で、野崎公園側出口から一歩外に出たら梅田の商業エリアで
    スーパーもあるし、東側から出れば、天神橋筋商店街もすぐでした。
    DINKSなので新梅田より立地、環境はこっちの方が気に入りました。
    ラウンジからの梅田のパノラマ景色が圧巻でした。
    パノラマ景色の見える中層階2LDKが欲しいですが希望の部屋は成約済みでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 3166 マンション検討中さん

    パノラマ景色の見える中層階2LDKはまだ成約していないですが...賃貸も多数在庫あります。
    業者ならよくご存知だと思います。

  29. 3167 マンション検討中さん

    >>3166 マンション検討中さん

    12?14階の2LDKで西側で空室ないですよね?
    8階以下なら賃貸出てますが前のビルに被るので景観見れないと思います。

  30. 3168 マンション検討中さん

    >>3166 マンション検討中さん

    ないですね。賃貸ですらパノラマでてないですし。北西は下の方しかないです。

  31. 3169 名無しさん

    完売完売と騒ぐのは、転売賃貸投資目的で購入したか売れ残り部屋をデベに引き取らされた
    業者じゃないの?
    他のタワーみたいに、完売しても引き渡しと同時に100部屋、200部屋も賃貸やら転売にかけられて、
    空室だらけで実際はいつまでも埋まらない、出入りの激しい惨状になる方が資産価値毀損されそう。
    賃貸住人が多い物件になるより、値段下げず値上げしながら実際に居住するかセカンド利用する実需
    でじっくり売り切ってもらう方が後々良いと思う。

  32. 3170 マンション検討中さん

    >>3164 名無しさん
    2020年に400万になるなら今頃販売活動しなくても売り切れてますよ。
    含み益20や30%もしかり。
    値上がり後も梅田徒歩15分圏内で今売出し中の新築マンションで一番安いのにそんなに期待値が高いなら最初から坪350万円で全戸一斉販売するでしょう。
    時間をかけて分期するのは販売からも値動きを様子見てってこと。

  33. 3171 匿名さん

    >>3170 マンション検討中さん

    当初はより大阪駅に近いお初天神のリンクシティが分譲の予定だったから
    こっちは値段押さえて一期販売始めたんじゃないですか?
    そのリンクシティは賃貸のラ・トゥールになるので、大阪駅.梅田徒歩圏の分譲タワーは
    ここだけになったから値上げしながら様子見て販売する方針になったとか。

  34. 3172 マンション検討中さん

    >>3171 匿名さん
    今現在販売中のプレミストやパークナードやグランドメゾンなど、方角は違いますが、徒歩15分圏内が軒並みビックリ高値の中、この物件は値上げしたとはいえ安いですよ。
    値上げしながらというのはマンションバブルなので他の物件も同じでしょう。
    どこまで上がるかどこで弾けるかは誰にもわからないと思います。



  35. 3173 口コミ知りたいさん

    2020年に400万は不可能だと思います。その根拠は路線価です。このマンションのある路線価は1m2(1m×1m)あたり42万円です。
    残念ながら、とても廉価な土地であり、伸びしろは2割くらいです。
    400万を越えるには、最低でも路線価が100万円を越える必要があると考えます。
    大阪では北浜のミッドタワーで200万円くらいだったと思います。
    ここに、このマンションの値付けが正しいか詳しく解説されてました。
    https://mansion-value.com/citytower-higashiumeda/

  36. 3174 匿名さん

    >>3173 口コミ知りたいさん

    その画一的理論に基づくと、ここに限らずグランドメゾンもプレミストもパークナードも
    ミッドタワーもプラウドタワーもジオタワーもみんな割高になってしまってますよ。
    不動産価格は時価みたいなもんで、最終的には需給バランスで大きく左右されますから。
    税務上の路線価だけでマンション価格が決まってるわけじゃないので目安ではありますが、
    実勢価格のベースにはなり得ないでしょう。


  37. 3175 マンション検討中さん

    明日、断層がずれて建物がひん曲がるかもしれないし、ホント、先のことはわからないですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 3176 匿名さん

    3173さんへ
    2017年5月1期販売の契約書見ました。
    81㎡の北西角部屋中層階で土地代が2500万円弱建物代が約3500万円消費税が280万円
    合計で6300万円弱でした。
    経費とか利益をいくら確保してるかわかりませんが土地代計算上では30万円㎡です。
    建物は経費や利益を入れて140万円坪単価です。
    全く違いますよ。
    土地代は相対取引なんで安く仕入れ出来たと説明を受けた記憶があります。

  40. 3177 マンション検討中さん

    >>3176 匿名さん
    ちょっとわからないのでお尋ねします。
    3713さんは1㎡42万円で算出していて
    3176さんは1㎡30万円だったとおっしゃっているのですよね?


  41. 3178 匿名さん

    >>3176 匿名さん
    登記簿見て、ご自分の土地の持分確認してみてください。全然計算が違うと思います。

  42. 3179 通りがかりさん

    >>3174 匿名さん
    あげておられる物件はだいたい同じ水準の価格帯ですが、南森町や更に長柄あたりの新築物件は同じブランドでも明らかにこれらより安いので土地価格によりマンション価格が算出されるのは間違いないでしょう。


  43. 3180 匿名さん

    この物件の土地はもともと住友製薬の事務所でその隣は大阪府の土地で臨時警察署や駐車場として
    寝かされてて路線価も安かったのかもですが、ここのマンションが完成したし、ホロニクスの全室個室の国際医療センターや劇場や商業施設もできるので今後かなり高くなるかと思われます。

  44. 3181 マンション検討中さん

    >>3180 匿名さん
    そうなんですね。
    3174さんが挙げているマンションより一番安いのはここなのでお買い得ってことかな。

  45. 3182 匿名さん

    曽根崎が高級賃貸レジデンスになったので知り合いの業界の人が絶対2024年までは手放したら
    後悔するからは5年は住んで売却を薦められました。

  46. 3183 名無しさん

    全室個室ということは、富裕層向けの高度医療の総合病院ということですね。
    完成後はこの病気で勤務する医師や看護師など医療スタッフの購入または賃貸需要も増えて来るでしょう。

    https://kansai-sanpo.com/osaka-ogimachi03/

  47. 3184 口コミ知りたいさん

    ここの近くにある同心や与力町は、江戸時代に大阪城へ勤務していた役人さんの屋敷町。
    このマンションの土地は中Z町のD地区やK地区にも距離がありますし、
    埋め立てでもなく由緒正しい地歴があると考えます。
    大阪市の津波ハサードマップでは最悪パターンでも水没しないことが確実視されてます。
    そういった点で、最近、流行り言葉になった新梅田地域よりも良いと思います。
    一方でリンクシティが完全賃貸になった背景には、分譲だと、ここと客の取り合いになり、
    立地的に不利なこちらの物件が叩き売られるのを住友不動産が懸念したと言われてます。
    今後も新たに竣工するタワーに、翻弄される危うさもありそうです。
    それらの不利な点を管理組合の連携や住民の質で、
    カバーできると資産価値を高めることができると考えます。

  48. 3185 マンション検討中さん

    >>3184 口コミ知りたいさん
    住民の質‥

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 3186 匿名さん

    >>3183 名無しさん

    全室個室の総合病院は関西初ですね。
    東京の聖路加国際病院みたいな感じになるのでしょうかね。

  51. 3187 通りがかりさん

    ここは大淀とは逆に実需が8割以上で分譲購入された人は正確でしたね。
    学区もいいしファミリー層が多いのもわかります。

  52. 3188 マンション検討中さん

    ここは実需が7割以下ですよ。賃貸もそれなりに残っています。

  53. 3189 匿名さん

    >>3188 マンション検討中さん

    じゃあその根拠示してくださいね。
    根拠ないなら嘘はやめようね。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/20190308_release_CThigashiumeda_p...

  54. 3190 マンション検討中さん

    実需が7割か8割かよりも住民がみなさん良い人かどうかが重要だと思います。
    この掲示板に書き込んでいる住民らしき人は本当に住民の方ですか?

  55. 3191 匿名さん

    >>3190 マンション検討中さん

    根拠示せないから話をすげ替えるわけですね 笑

  56. 3192 マンション検討中さん

    住民のような書き込みは工作員ですか?

  57. 3193 口コミ知りたいさん

    >>3190
    ずっと他マンデベからの工作員だと思ってましたが、住民の人だと思います。
    ここのマンション買う人のほぼ全員が、この掲示板を読むと思うけど、
    住民の女性と思われる「匿名さん」が、年収や役職、車やバッグのメーカーで
    物件に価値があると誇示したり、坪単価いくらで転売できるとか、
    ケチで金に汚くて、日頃からマウンティングする習慣が丸出しで、
    勝ち負けにこだわって辺り構わず噛みついてる姿を見ていると、
    かえって物件の価値を落としていると思います。
    民度が低いというか、リアルでも管理組合が、一部の人だけ
    ヒステリックにモメてそうな印象になるのですよね。
    ここで、まともな人が登場して、収拾を図ることはできませんか?
    内装や共用部、公開土地、コンシェルジュのサービス、
    生活の便利さなど、これから買って永住する人に夢のある話が聞きたいです。

  58. 3194 通りがかりさん

    ちょっとしたネガに対する中之島住人の貧乏、無職、ニート、金無いとかの罵詈雑言に比べたら
    まだずっとマシな方だと思いますよ。

  59. 3195 匿名さん

    >>3193 口コミ知りたいさん

    すみません。面白半分で住民になりすまして投稿してしまいました。

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  61. 3196 口コミ知りたいさん

    >>3195
    わざわざ、ありがとうございます^^。
    みんなで助け合う、住みよい家にしていきましょう。

  62. 3197 マンション検討中さん

    他県のものですが、県中心ど真ん中はマンションだらけです。
    リーマンショックの時に販売され、近隣より新築販売価格が安かった物件は
    改造車が猛スピードでマンション駐車場に入って行く、新築入居直後から理事会が開発会社に対し常に何らかの訴訟を起こしているなどあまり評判が良くないようです。
    中低層階の中古部屋は売れなくはないようですが、最上階の億超えの部屋は中古マンションサイトに2年以上掲載されていてまだ売れていないとのこと。
    住民の評判も中古市場に影響がない訳でもないのかなと思います。

  63. 3198 匿名さん

    >>3197 マンション検討中さん
    どこの田舎の話かな?

  64. 3199 マンション検討中さん

    >>3198 匿名さん
    辺鄙な山奥

  65. 3203 マンション検討中さん

    こちらのマンションは年収300万円では買えませんか?
    次の週末MRに行こうと思って、掲示板を読ませていただきました。

  66. 3205 マンコミュファンさん

    属性問わない一番融資してくれるフラット35でも3000万円前後が対返済比率から目一杯でしょうね。
    最低必要な現金1500万円と100万円前後の諸費用が必要です
    買えても維持出来ないと。

  67. 3206 マンション検討中さん

    1LDKの4500万円でも最低必要な契約金10%と引き渡し前に諸費用が必要です。
    エアコン、カーテンなど最低必要です。。
    500万円前後の所得ないと何もかも我慢する生活レベルになります。

  68. 3207 マンション検討中さん

    大淀も半分近くが賃貸転売出てるみたいやけど、
    中津も312戸中1/3が転売、賃貸に出てる投資目的やな。
    それ比べてここは309戸中今出てる転売、賃貸が20戸程やから
    梅田周辺のタワーではやはり断トツで実需主体ってことか。

  69. 3211 マンション検討中さん

    1期販売価格3500万円からで一般的な世帯の方はいらっしゃらないのでしょうか。
    入居者に対して失礼にあたる気がしました。

  70. 3217 口コミ知りたいさん

    [NO.3200~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  71. 3218 通りがかりさん

    >>3211 マンション検討中さん

    一般的かは分からないですが、
    私は手取り600万円くらいで買いましたよ!
    車なし、子供なしですが…
    安心(?)してください(???)

  72. 3219 マンション検討中さん

    >>3218 通りがかりさん
    うちも同じくらいです。
    こちらのマンション検討中の者ですが、過去にマンションを購入して事情によりすぐに一戸建てに引っ越しました。
    マンションが暴落したので残債がたっぷりあって買換えローン8300万円組みました。
    後10年ほどで完済です。
    皆さんがおっしゃるほどの年収がなくても買えるんですけどね。

  73. 3220 名無しさん

    55平米の低層階で4944万円になってるから頭金それなりに用意しないといけないですね。
    プレミストは55平米で5800万円ってチラシ入ってましたから、それに比べればなんとかなりそうですけど。

  74. 3221 マンション検討中さん

    この地域は津波の影響は無さそうですか?
    大阪市内は断層か津波かの選択は逃れられないですよね。

  75. 3222 名無し

    >>3221 マンション検討中さん
    自分で調べましょう
    ヒント
    https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000104403.html

  76. 3223 マンション検討中さん

    >>3221 マンション検討中さん

    津波は梅田と福島

  77. 3224 マンコミュファンさん

    このシティタワー東梅田は、扇町小学校の校区でしょうか?扇町小学校は、今、増築工事をしています。大淀のシティタワー梅田東は、扇町小学校の校区ではないと思いますが、賃貸のリンクシティ梅田は、扇町小学校の校区でしょうか?北区は、学校跡地がマンションになりましたが、都心回帰で子供も増加傾向です。

  78. 3225 匿名さん

    >>3221 マンション検討中さん

    ここは津波は大丈夫そうですよ。
    淀川氾濫と内水氾濫では浸水しそうです。

  79. 3226 匿名さん

    竣工フォトギャラリーでは部屋から美しい夜景が見えていますが、コーナーサッシつきの部屋でしょうか。
    ビル群を見下ろす形になっているので恐らく高層階でしょうが、何階からの眺望でしょう?
    部屋の向きによっては観覧車が眺められる部屋もあるんですか?

  80. 3227 匿名さん

    中層以上の北西でしたら抜群の眺望です。

    1. 中層以上の北西でしたら抜群の眺望です。
  81. 3228 匿名さん

    夜景バージョンです。ダイニングからです。

    1. 夜景バージョンです。ダイニングからです。
  82. 3229 匿名さん

    眺望なんかどうでもいいんや
    ここは立地がまずいんや
    徒歩圏内に不便駅しかないのがあかんねん

  83. 3230 名無しさん

    >>3229 匿名さん

    梅田に居住してるのでほとんど電車利用しないので駅に行きません。
    徒歩で阪急阪神百貨店や大丸は良く利用していますけどね。

  84. 3231 匿名さん

    電車はほぼ使いません。勤務も食事も飲みも買い物も全て歩きか自転車で賄えます。
    北新地からほぼワンメーターかたまに1回上がるかどうか。
    新大阪駅も毎回タクシーで7分前後です。
    新幹線の出る発売時間の20分前マンション出て毎回余裕ですけどね。
    そういう人が多く住んでると思います。

  85. 3232 匿名さん

    >>3230 名無しさん
    普段は電車を使わなくて、買い物も梅田しか使わない人にはいい場所だと思います
    ただ、上に上がってる写真を見て羨ましくなるような景色とは個人的には思わないなぁ

  86. 3233 名無しさん

    >>3232 匿名さん

    正面に広がる梅田の街のパノラマは実際住んでても見飽きないです。

    1. 正面に広がる梅田の街のパノラマは実際住ん...
  87. 3234 匿名さん

    >>3231 匿名さん

    新幹線の出る発売時間って何?
    あ、出発時間か。

  88. 3236 匿名さん

    ここ(扇町界隈)から梅田まで歩くのはさすがにしんどい。

  89. 3240 匿名さん

    [NO.3235~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「シティタワー東梅田パークフロント」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸