大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 野崎町
  8. 東梅田駅
  9. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー東梅田パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 1180 マンコミュファンさん

    値上がりしたら、もう割高だから買わない方がいい!
    って言うんやろ?嵐くんはどーせ。

    1期終わったばっかりやから、まだすみふが本気値上げしてないだけちゃう?
    値上げしてないシティタワーって、過去さすがにないから、気になってるなら、早く自分の目で確認した方がええんちゃう?

  2. 1181 匿名さん

    普通に考えて、本庄がもう完売するだとか、当初240万くらいと思われてたローレル福島が300万だと言われてるような相場の中で、あのスミフ様がそんなに安く売るとはとてもではないけど、、、

  3. 1182 匿名さん

    立地的に住不も強気になれないのでしょう。

  4. 1183 匿名さん

    >>1182 匿名さん
    ここ、安いからかなり好調だって、中津のブランズを見に行った時に言われたんですが、そうなんですか?

  5. 1184 匿名さん

    >>1183 匿名さん

    強気になれないから安いのでしょう。

  6. 1185 匿名さん

    ありがたい

  7. 1186 匿名さん

    この一帯が綺麗になると良いですね。

    https://www.constnews.com/?p=44993

  8. 1187 匿名さん

    南側にタワマンが建つと北東は壊滅ですが…

  9. 1188 匿名さん

    >>1187 匿名さん
    ペーパーを読んでると借地で文化施設が前提のように見えますがどうなんですかね?

  10. 1189 匿名さん

    北東の2か所3300坪の一体開発が提案型プロポーザル方式で劇場やホールなど含む老若男女が集える施設を含む
    提案方式に決まったようです。
    具体的に提案が今後スタートします。

    シティータワーにとっては非常に良い材料ですね。
    扇町公園・劇場ホール・ホテル・飲食など新しい施設ができればマンション価値維持確定ですね。
    北側と南側の一体開発というのがポイントと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リベールシティ守口
  12. 1190 購入経験者さん

    北東に何が建つかわからないので当初より相当激安価格で住友は価格決めたようです。
    だから140戸以上を要望が入ったようです。
    住友の500戸規模で3割近いのは稀です。調べるとわかります。

    250万円前後の単価は(中津のブランズの担当者が350万で専有部が低使用なのに)信じられないといわれてました。
    中津の京阪・ブランズ・大淀の積水全て見学検してここに決めました。よかったです。

    2期から売る件数が今後絞り長く売ると担当の方が言われてました。

  13. 1191 匿名さん

    >>1190 購入経験者さん
    北東に高い建物が立ち、南側にも高い建物が立つと景観は最悪。
    タワーマンションにしては30階と低いので金持ちは敬遠する。

  14. 1192 マンション掲示板さん

    >>1190 購入経験者さん
    私は全て見学及び現地視察した結果、ここは無いと直感で思った。笑

  15. 1193 匿名さん

    水道局って結局民営化は廃案になったんだっけ?経営形態は見直し中で内部は混乱してるようだけど。
    土地は売却を原則って記されてるからどうなるか分からないね。
    仮にここに文化施設作っても需要あるのか疑問だし。

  16. 1194 匿名さん

    >>1192 マンション掲示板さん
    では、なぜいちいち書き込むのですか?

  17. 1195 匿名さん

    >>1194 匿名さん

    多くの意見に耳を傾ける度量が必要だと思います。

  18. 1196 匿名

    >>1195 匿名さん
    理由も書かれていないのに、ただ単に直感で思ったと言われても、どうしようもないでしょう。

  19. 1197 匿名さん

    相変わらずレベルの低い話題で盛り上がっている?
    このマンションの検討者はレベルが低すぎるので購入はやめときます。

  20. 1198 匿名

    >>1197 匿名さん
    グランドメゾンスレにどうぞお帰り下さいな。

  21. 1199 評判気になるさん

    梅田周辺エリアはどうも東サイドよりもウエストサイドの方が良さそうだね。

  22. 1200 匿名

    >>1199 評判気になるさん
    それをこのスレに書いてどんな意味があるんですか?

  23. 1201 匿名さん

    >>1200 匿名さん
    一意見として聞けば?
    野崎町よりも大淀南の方が街並みがいいって感じたんじゃないのかな。

  24. 1202 匿名

    >>1201 匿名さん
    だったら、向こうに書けばいいのでは!?

  25. 1203 匿名さん

    いろんな意見あってもいいじゃないですか

  26. 1204 匿名

    >>1203 匿名さん
    確かに、共用施設は低層階より、上層階に欲しいですし、各部屋に窓がある方が嬉しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 1207 匿名さん

     [No.1205~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、

  29. 1208 匿名さん

    野崎タワーピンクフロントでもいいね。

  30. 1209 通りがかりさん

    >>1208 匿名さん
    ワロタwww

  31. 1210 匿名さん

    風俗街近いとか子育てに最高。小さい子供いる家族向け。友達連れてきてこんなとこ住んでんの?笑と言われるマンション。

  32. 1211 匿名さん

    今日の様子

    1. 今日の様子
  33. 1212 匿名さん

    >>1210 匿名さん

    家族向けには不向きです。
    1LDKが有る為、一人暮らしが多そうで不安感か有り検討から外しました。

  34. 1213 匿名

    >>1212 匿名さん
    1LDKのないタワーマンションがむしろないでしょう。買えないから検討から外した分際で言いがかりをつけるのはいかにも、発想が貧困な人がしそうな発想です。

  35. 1214 マンション検討中さん

    南東は、東横インの看板が明るくて気にならないですかねー?

  36. 1215 匿名さん

    ここは狭い間取が多いのは事実。
    環境の良さを強調するならファミリー向けの間取がもっと多くてもいいはず。
    結局、環境はイマイチだけど、梅田まで歩こうと思えば歩ける利便性を重視する人向けということ。
    当然、賃貸の人も多くなるだろうね。

  37. 1216 匿名さん

    >>1213 匿名さん

    貴方が無知なだけです。
    1LDKの無いタワーマンションは北浜タワー、シティタワー大阪、シティタワー東梅田etc.沢山有ります。
    もう少しお勉強しましょうね〜

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 1217 匿名さん

    >>1216 匿名さん

    1LDKが無いと住民モラルが安定しそうですね。賃貸が少なくなり所有者が住民なので。

  40. 1218 マンション検討中さん

    タワマンは高層階と低層階で間取りが大きく違うから
    野崎町も高層階は70m2 3LDKクラスが中心ですね
    やはりファミリーには手狭かな

  41. 1219 匿名さん

    陸の孤島やね
    住民の質は高くなさそう
    本庄スミフでいいよね

    北 高速出口、公園端
    南 国道
    東 高速、タワマン、場末ビル、幹線道路
    西 キタ最大風俗街
    北西 飲み屋、ラブホ
    眼下 ホームレス公園

    1. 陸の孤島やね住民の質は高くなさそう本庄ス...
  42. 1220 北区住人

    >>1219 匿名さん

    本庄スミフ(シティタワー梅田東)は完売間近なのでいまからでは希望の部屋は買えません。

  43. 1221 匿名

    >>1216 匿名さん
    築10年以上経つマンションまで引き合いにだして、ご苦労様です。

  44. 1222 匿名さん

    本庄もたいがいやけどね。(笑)

  45. 1223 マンション検討中さん

    >>1216 匿名さん

    じゃ北浜タワー買えば、スーパーがないから、コンビニ生活したら

  46. 1224 匿名さん

    みんなこのタワーにご執心やね
    ライバル営業は悪口言うのに必死やし
    契約者はお買い得だったね おめでとう

  47. 1225 匿名さん

    >>1222 匿名さん

    野崎より断然マシだし小部屋もないからここより良いと思うけど。
    まあ予算無くて環境に抵抗ないならアリな人向けだろう。
    近場に職場がある単身者の需要も見込んで小部屋も作ったんだろうし。

  48. 1226 匿名

    >>1219 匿名さん
    というか、パークフロントのモデルルーム行くとほぼ自動的に本庄の現地モデルルームも案内されます。よって、パークフロントの購入者は本庄と比較して、こちらを選んでいるという現実を直視されたらいかがでしょうか?
    そして、実際に住友不動産としては異例の進捗率で推移している大人気物件です。
    こういう性格の悪い書き込みをするのはデベロッパーの中の方でしょうが、そんなことをしても水道局の公募は安く仕込めるわけないです。不動産屋の節操の無さには呆れます。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 1227 匿名さん

    >>1225 匿名さん


    >>1225 匿名さん
    本庄の2LDKも普通に4000万切ってたでしょう。そもそも、スミフは単価を吊り上げていくから基本的にグロスの面積は刻むしなぁ。
    あと、ここも1LDKの設定はそんなに多くないです。全体の1割くらいかな?やたらと多いのは55平米2LDKです。

  51. 1228 評判気になるさん

    買うなら三井か三菱。
    住友はセコいから好きじゃない。

  52. 1229 匿名さん

    >>1226 匿名さん

    本庄は部屋の選択肢がほぼないそうだから選びようがない。
    デベはパークフロントの現物がまだないので本庄を使ってイメージさせる。
    本庄の時は大阪天満を案内してイメージさせていた。
    現時点でパークフロントの比較対象って近隣でいえばジオかブランズくらいか。

  53. 1230 匿名さん

    天満は完売までに8年くらいかかったからなぁ

  54. 1231 匿名さん

    >>1229 匿名さん
    第一期が申し込みの頃にはまだそこそこ選択肢はありましたよ。
    天六の二物件とは比較にならないと思いますが。。。

  55. 1232 匿名さん

    私が伺った頃はほとんど選択肢がありませんでしたね。
    ここは残念ながら現地を拝見して環境が悪いので検討から外しました。

  56. 1233 匿名さん

    >>1227 匿名さん

    55平米2LDKはあまりに狭すぎますし、家族暮らしには無理なのでありえません。

  57. 1234 匿名さん

    私は環境がそろってるので決めました。
    判断は人それぞれですねー。

  58. 1235 匿名さん

    >>1226 匿名さん

    安い価格で早目に捌かないとヤバイと思ったからでしょう。
    売れる自身があるなら今までのように小出しにして価格をつり上げていくはず。
    自信のなさの表れだね。

  59. 1236 匿名さん

    やはり売れてるんですね
    安心しました

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 1237 匿名さん

    >>1236 匿名さん

    安売りして売り逃げするよ〜
    早くネギ背負ってきてね〜

  62. 1238 匿名さん

    風俗街が近いと待機所に使われたりする懸念はないでしょうか。
    とあるタワマンで一時期そういった話題があったのでルールを無視して平気でそういうことをする人たちがいるのだなと残念に思っていたのですが。

  63. 1239 匿名さん

    角部屋は結構契約進んでました。
    高層階狙いでしたが、
    ちょっと方針の考えなおしが必要です。

  64. 1240 匿名さん

    >>1239 匿名さん

    次は三期ですか?

  65. 1241 匿名さん

    角部屋は方向によりますが10階以下が今後販売されるみたいです。

    最上階の付近は最後ごろでしょうか。
    11階から27階(?)ぐらいはほぼ1期で完売のようです。

    投資家が複数購入すろ方が多いと聞きました。

  66. 1242 匿名さん

    今頃高層階の角部屋は予算たっぷりある方しか購入無理でしょう。
    中津の最上階のプレミアムフロの案内が昨日届きました。
    1億5千から2億5千万以上でオーダー会です。

  67. 1243 匿名さん

    風俗が近くにあるとよく言われていますが泉の広場から国道通って行きましたがわざわざ風俗街の中まで通って行く必要は無いですね。何故悪く評価するのか不思議です。天神橋筋も近く、梅田迄近いし、直ぐ近くにスーパーあるし、落ち着いた公園の側です。あと淀川花火が見えたら最高ですね。

  68. 1244 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  69. 1245 匿名さん

    通る通らないではなく近くにあるかないかの話だと思うんですが。
    風俗街が近くにあるというのは一般的に評価は下がるんじゃないですか。
    あるよりはないほうが断然良いと思いますよ。

  70. 1246 匿名さん

    >>1244 匿名さん
    そのウンコのスレに書き込んで、何をされたいのでしょうか?

  71. 1247 匿名さん

    >>1245 匿名さん
    福島にだって、ラブホとかたくさんありますし、中津だって似たようなものでしょう。本庄も場末感がすごいあります。都心に住む以上、どこかで割り切りがいります。

  72. 1248 匿名さん

    北区内の物件ではここより他の方がまだマシだと思いますが気に入られた方からすればここが一番よく感じるのでしょうね。

  73. 1252 評判気になるさん

    [No.1249~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、
     削除しました。管理担当]

  74. 1253 マンション検討中さん

    夜の町並みは確認した方が良いですよ!公園に夜、いって下さい。

  75. 1254 匿名さん

    >>1235 匿名さん
    いや、値上げしてるらしいですよ。残念ながら。

  76. 1255 匿名さん

    >>1254 匿名さん

    2期ではあまり上がってないって書込みがありましたよ。

  77. 1256 匿名さん

    >>1255 匿名さん
    タイプによるとは思いますが、ざっくり一割程度、値上げだと聞いてますが。

  78. 1257 匿名さん

    私も三角の中部屋が300万程度上がると営業から聞きました。
    全体的に確実に値上げ間違いありません。
    次期購入者希望者が営業がさばききれないぐらいいるそうです。

  79. 1258 匿名さん

    2期の9戸は要望書がだいぶ前から入ってるようです。

    ほぼ1期から検討してた方のみみたいです。
    今からではもう遅いでしょう。

    ご存じのように住友の要望書はほぼ100%購入意思がある方のみ書類が書けます。

    他社の気軽な要望書とは訳が違いますから。
    迷ってる方には絶対すすめません。
    決めたら話進めましょうといわれます。

    自己資金証明や融資承認は絶対条件ですから。
    気軽には書かせませんよ。
    担当営業同志でも競争ですから。

  80. 1259 匿名さん

    本庄の梅田東が完売目安が経ち今後3期から本腰入れて価格調整が入るでしょう。
    次期備後町は350万坪単価以上間違いないような話を担当から聞きました。
    高いなんてその時言わないでくださいね。」

  81. 1260 匿名さん

    この立地で値上げなんて完売まで何年かかることやら。

  82. 1261 匿名さん

    >>1260 匿名さん
    竣工時に七割、竣工後二年程度で完売、っていうのが既定路線だからなぁ。シティタワーは魅力があるので、竣工して現物見てからが売れます。

  83. 1262 匿名さん

    何期まで販売かわかりませんんが3期で購入されれば完成時点で満足いく良い買い物になると思います。

    高層階はまだまだ部屋や色プラン変更可能ですから。でも3期が限度でしょう。いつ3期がはじまるか?

    ちなみに13階以下は来月8月がオプション期限(間取り変更含む)です。つまり低層階は今後無理です。

    2019年春完成時には東の土地活用も決まり動いているでしょう。

    読売新聞大阪元本社も移転が決定する頃でしょう。

    完成時点で2割から3割残すのが住友の目標ですから今後の価格がどうなるかはだれでもわかると思います。
    100戸近くキープして竣工が大目標ですよ。

    レス投稿は無視した方がよいです。
    言いたい事は勝手にどうぞ。

    購入を少しでも考えるなら1日でも早く住友の営業と話をする事です。資産価値は本庄より随分高いです。
    色々教えてくれますよ。

    押し売り的態度や電話など興味ない方には絶対かけてきません。
    営業も脈がある人しか話こみませんからね。

    属性が悪いと最初から流されますよ。営業も人ですからね。必要以上に時間かけません。
    全て営業もノルマ課せられてますからネ。


  84. 1263 匿名さん

    上記レス書き込みは良い営業の方とご縁があり角部屋購入したものです。
    住友の人ではなくファンになった物です。あしからず。。。

  85. 1264 匿名さん

    >>1262 匿名さん

    読売新聞大阪本社って移転するんですか?

    それは良い事?悪い事?

  86. 1265 通りすがりさん

    >>1256 匿名さん

    一割も?
    いつものスミフ商売ですがここは違ってると思ってました。

  87. 1266 匿名さん

    営業マンの言う事を鵜呑みにしては駄目です。
    良いことしか言いませんからネ。

  88. 1267 匿名さん

    野崎ってそんなに評価が高い場所なんですか?
    再開発特区などに指定されているのでしょうか。
    資産価値って環境や管理など色々な面を総じて出るものだと思うのですが営業マンが決めるものなんですか?

  89. 1268 匿名さん

    >>1265 通りすがりさん
    いつものスミフと全く一緒です。確かに、同じプランで一期よりも低層階が普通に何百万も高くなっているので、実質的に一割くらいの値上げ幅の部屋もそこそこあるはずです。
    例えば、大人気タイプの55D。7Fのパンダ部屋が3680万でしたが同一タイプのより低層階で4000万を余裕で超えるそうですわ。まあ、それでも坪240万程度なので、割高感はないですけどね。

  90. 1269 匿名さん

    大坂市を代表する公園はうつぼ公園・中之島公園・扇町公園です。

    そこに徒歩4分且つ部屋から一望できます。(向きによりますが)中層階以上12階以上で抜けます。
    学区悪くありません。

    泉広場まで徒歩5分程度そこから地下街に入れて雨や暑さが凌げてショッピングできます。阪急デパートまで5分

    且つ隣が想像以上に大きな野崎公園です。静かです。眺望も梅田ビュー夜景堪能できます。(公園があるので西側12階以上)
    600件以上ある日本一の天神商店街まで徒歩6分程度

    且つ付近の水道局跡地利用の制限が入り劇場や人が集まる施設ができるのは先日の大阪市の発表でほぼ確定

    逆にこれ以上の条件の静かな徒歩圏梅田はありますか?価格も1期はバーゲン価格250万坪程度且つ高仕様です


    あったら教えてください。

  91. 1270 匿名さん

    読売新聞本社(元)移転は良い材料でしょう。2023年予定?

    地下3階の輪転機工場がなくなり大きなロール紙を運ぶ
    トラックや新聞を夜中運ぶ数百台のトラック、校閲編集機能がなくなるので人の出入りが少なくタクシーの待ち
    記者用がなくなるのはベストでしょう。

    おそらくマンションになるでしょうが高層マンションは土地の大きさから無理です。

    板状15階から精々床面を小さくして天空率を上げて公開空地の確保しても20階が一杯かなと思います。

    そうすると坪単価がすごく高くなるので購入デぺは15階にする?と予想します。
    まー早くて8年から10年後完成でしょう。

  92. 1271 マンション検討中さん

    >>1264 匿名さん
    讀賣大阪本社ではなくて、すぐ西隣りの印刷工場が移転予定と聞いています
    工場移転で、早朝の配送が無くなりますが、跡地の再開発は不明なので、良いのか悪いのかはまだ分かりませんね

  93. 1272 匿名さん

    野崎公園となりは使い勝手の良いライフのスーパーが有ります。

    スーパー地下は買い物用駐車場です。マンションより徒歩1、2分です。

    まさにタワーの冷蔵庫代りに利用できます。

  94. 1273 匿名さん

    1265番さん

    甘いですよ。住友不動産の利益確保率はデぺ日本一ですよ。
    強かな戦略が有り東京の本社のプロ中のプロが決めてる事です。

    現場の所長は従うだけです。価格決済の
    機能はありません

  95. 1274 マンション検討中さん

    いずれにしてもグランドメゾンには完敗。
    営業担当も認めちゃってたし。

  96. 1275 通りすがりさん

    >>1273 匿名さん

    ということはまだ値上がりするって事ですか?

  97. 1276 匿名さん

    >>1271 マンション検討中さん

    確かに印刷工事移転についての書込みが以前ありましたね。

    このマンションには良いのかも知れないですね

  98. 1277 マンコミュファンさん

    あれ?
    書込みの内容がえらい変わりましたね。

  99. 1278 マンコミュファンさん

    >>1258 匿名さん

    9戸ですからねぇ。
    どんなショボいマンションでも簡単な売り切れますよ。

    もしかして3期も9戸かな?(笑)

  100. 1279 匿名さん

    >>1274 マンション検討中さん

    グランドメゾン新梅田タワーは良い物件。
    これは否定しようがない。

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「シティタワー東梅田パークフロント」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸