大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 野崎町
  8. 東梅田駅
  9. シティタワー東梅田パークフロントってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-10-02 23:11:34

現時点で公式発表はされていません 情報源は下記の通りです 素人が勝手に予想しつつ情報交換しながら楽しみましょう
公式情報の修正・追記・削除は管理人に依頼して下さい
住友不動産http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/


売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(15)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
 [近畿事業部] 〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目2番18号
 TEL:06-6448-7047 
施工会社:前田建設工業株式会社関西支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
シティタワー東梅田パークフロント
所在地:大阪府大阪市北区野崎町26番1の一部 
交通:大阪地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩10分
大阪地下鉄堺筋線「扇町」駅から徒歩4分、大阪地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩13分
大阪地下鉄谷町線「南森町」駅から徒歩7分、JR東西線「大阪天満宮」駅から徒歩10分


【情報源】
【民間】大日本住友製薬からの取得地で地質調査を開始/扇町駅近くの敷地約5000平方㍍/住友不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%83%93%E3%83%AB

建通新聞 大阪府内保有地を売却 大日本住友製薬
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140901700003.html

住友不動産、北区の開発用地取得
http://meiho24.com/wp/2014/09/sumitomo-realty-kitaku-tochi/


【マンションコミュニティ】
シティタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B

住友不動産ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47887/

(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565251/

扇町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%89%87%E7%94%BA/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

[スレ作成日時]2015-05-22 10:46:22

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー東梅田パークフロント口コミ掲示板・評判

  1. 1328 匿名さん

    >>1327 匿名さん

    不動産屋を自虐するようなことを不動産屋がするわけないだろ
    天六云々とかしらねーよww
    オジさんがジオさんに見えたのか?
    もう営業脳という名のビョーキやな 笑

    マンコミの不動産屋いじりはかなり広がりをみせてる
    うっかりさんがボコボコにされるのを見るのは楽しいなあ

  2. 1329 匿名さん

    しかし6年分の結果から一番いい結果を引っ張ってくるセコさも笑えるし、結果としてボコられて損してるのも笑える この業界の人はレベル低いのお 笑

  3. 1330 匿名さん

    1325さん
    香ばしい って
    あなたこそ筋金入りのおっさん2ちゃんねらーとバレましたよ

  4. 1331 匿名さん

    >>1330 匿名さん

    ほら、釣れる釣れる!!
    ちょっと餌仕掛けるだけで小魚がすぐに
    もっと手応え頼むよ〜藁

  5. 1332 匿名さん

    >>1329 匿名さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/information/zadankai/03_02.html
    そこまでおっしゃるのなら、はるぶーさん、のらえもんさん、マンションマニアさんと言った非常に博識な皆さんのおっしゃっていることはどう受け止められるのですか?

  6. 1333 匿名さん

    >>1332 匿名さん

    あの界隈ではスミフは馬鹿にされてるでしょ。笑 価格表渡さないことも値上げするやり口も、エントランスと外観だけ派手にするやり口も。よく読めよ。。笑

    リセールは、悪くないが売値がやたら高いのでこの結果でしょ。おまえ、6年分の順位よくみろよ?わざわざ書いてやってるだろ?

  7. 1334 匿名さん

    どうみても全般みても三井と野村の方が高いし、
    東急や丸紅に完敗しとる よく読めよ?な?笑

    悪いとはいってない
    ただ住友だからリセール最高みたいな書き方は嘘だね

    11年 5位
    12年 10位
    13年 9位
    14年 10位
    15年 4位
    16年 6位

  8. 1335 匿名さん

    >>1333 匿名さん
    あのー、、、リセールは悪くないって言ってる時点で矛盾してるよね?
    逆に言えば、一期一次で買っておいたら、間違いないってことだから全くディスりには当たらないでしょ。しかも、ここなんて、随分安かったし。

  9. 1336 マンション検討中さん

    >>1333
    住友は価格表渡してくれないのですか?
    それは時価ってことですか?

  10. 1337 匿名さん

    >>1336 マンション検討中さん
    くれません。時価なのは本当です。ここにあるように、どんどん値上げしますと普通に言われます。
    もむと言えば、モデルルームで見せられる価格表も期をまたぐような時に行くと、この値段で売れる可能性は低いです、とか言われます。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リベールシティ守口
  12. 1338 匿名さん

    >>1334 匿名さん
    普通に見ると、三井や野村に比べて劣ってると言えるようなデータじゃないと思うんですが。毎年のコンマ数パーセントの議論をしてても意味がないでしょう。
    確かに、丸紅とかに比べて劣ってるのは統計的に明らかなんで、それならばグランスイートスレに行ってもらえれば済む話じゃないですか?

  13. 1339 匿名さん

    >>1335 匿名さん

    はいい??

    最初から資産価値が必ずしも高くないって書いてるだろ??

    悪いなんて一言もかいてないだろうが?

    住友は高値で売ってるから資産価値は落ちないと書いてるからミスリードなんだよ。

    去年は、丸紅、東急、伊藤忠、大成、三井、野村、三菱、ゴクレと財閥から新興まで上にいるのに、何故そう断言できる?

    おまえが部下でそんな調査サマリー出してきたらクビしてやるよ。笑 日本語検定から始めてくれ。笑

  14. 1340 匿名さん

    >>1339 匿名さん
    去年ってこれのことですよね?

    1. 去年ってこれのことですよね?
  15. 1341 匿名さん

    >>1335 匿名さん

    はあ?

    住友の新築は最初にかったら相対的に安いだけで、当然リセールも時価だから、売り手が何期でいくらで買ったかなんて買い手に関係あるわけないだろ。笑

    そもそも新築の販売時期を分けて時価とやらは住友が勝手に捏造してるだけで、リセール市場では同じ築年数の同じ物件だからな。

    おまえは同じ時にとれたトロを入店直後と退店直前で値段差つけられて出されても時価ってことで納得すんのかよ?その後に出るウンコにバリューの違いがあるのか?ないだろ。情弱の住友信者は何がしたいわけ。搾取されたいの?笑

  16. 1342 匿名さん

    住まいサーフィンはどうやって計算してるんだろう。

    時価なら部屋ごとの販売価格を都度全て抑えてないといけないが。

    値上げが捕捉できてないデータだとすると実際の平均騰落率はもっと悪い可能性はあるよね。

    良くなることはない。

    逆に諸費用負担などの手口で実質値下げするところは、騰落率はもっと良い可能性はある。

    レインズ触れる人ならわかるのかな。

  17. 1343 匿名さん

    >>1341 匿名さん
    基本的にはあなたのおっしゃる通りだと思うよ。
    そのトロにしても、その場で出された値段に納得できるかどうかで決めたらいい話では?
    時価という意味では、中古買うのと感覚的に全く変わらないし。今出回ってる中古物件なんて、ほとんど定価よりも高いけれど、それに文句言う人なんていないじゃない。
    ただ、物件購入者にしてみれば、買ったあとに値下げされるよりも値上げしてくれた方が精神衛生上良いから最初に買った人からしたら、決して悪いデベではない。新築で供給されているうちはその値段が相場のベンチマークになるのは事実だし。
    現に、梅田東みたいにあれだけ値上げしても6期とかで買ってる人もいるわけで。その人たちも元々はもっと安かったことなんか、承知の上で買ってるわけだから、外野がそれを搾取だとか、とやかくいうことじゃあないでしょう。

  18. 1344 匿名さん

    >>1343 匿名さん

    そうだね。
    買うやつがいるんだから何が悪い?納得してしたんだろ?はいつも正しい。
    ただデベ都合の常識と世間の感覚の乖離には気をつけてね。

    買い手にはメリットに乏しく、市場では一定の不快感があると認識したほうがいいよ。
    築5年のものを新築で時価だから値上げしたと言われても、住宅は金融商品とイコールではなく基本は住居だからね。

    自分に酔ってるうちに一瞬で負のブランドになる。
    住友さんの両手仲介何が悪い?と同じで社会的に非難を浴びるのは一瞬だよ。
    仲介も顧客志向とは程遠いイメージで、銀行も商社も全く同じ体質だしね。

    それにしても企業側の目線で自称買い手が住友自慢するのは気持ち悪いね。買い手目線でじまんしないと。

    まあ、資産価値については特に住友が良いわけでもないので、もうやめておこうね。ましてや割高だから価値が高いなんて詭弁もいいところだよ。

  19. 1345 マンション検討中さん

    >>1337
    時価ということは値上げもあるけど景気次第では値下げもあるということですか?

  20. 1346 匿名さん

    >>1345 マンション検討中さん

    ないない。笑
    リーマンショック後も値下げなんてしなかった。
    時価なんてのは値上げの言い訳で、景気後退すれば値下げしない理由を作る。商品は同じですからとかなんとか

  21. 1347 匿名さん

    >>1345 マンション検討中さん
    ゼロではないよ。あまりに酷い時は商品券何十万とか付けることは過去にあった。あと、東京だと、ドゥトゥールとか、価格調整してるという噂はある。
    ただ、ここに関しては値下げの可能性はほぼないと思う。何しろ、本庄、中之島、大淀が完売したら北区で一番安い新築タワマンになることが確定してるからなあ。


  • [スムラボ]関西マンションすごろく「シティタワー東梅田パークフロント」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸