京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 桂川駅
  8. 京都桂川つむぎの街 グランスクエアってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2019-01-08 02:07:29

京都桂川つむぎの街 グランスクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
荒らしはスルーで。荒らしに反応する人も荒らしです。


所在地:京都府京都市南区久世高田町373番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩2分
阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.34平米~84.55平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:ジェイアール西日本不動産開発
売主・事業主:近畿菱重興産
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安、地域の歴史についての話題も歓迎です。)

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545744/

[スレ作成日時]2015-05-20 21:06:54

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都桂川つむぎの街 グランスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション投資家さん

    319さん、303の投稿張り直しありがとうございます。

    私も削除された部分は見てなかったもので。
    管理人さんには然るべき処置をお願いしたいです。
    こういった愉快犯は一度検挙されて、反省させた方が絶対にいいと思います。

  2. 322 匿名さん

    >>320
    管理人が投稿を削除する時は、該当するものに関連する投稿を一斉に削除するようです。300の投稿が本人の削除依頼により削除された際に関連する投稿も一緒に削除されたものと思われます。
    300でリンクを貼っていて、303でリンクを踏んだ人のことが書かれているので、普通に考えたら同一人物でしょう。

    300や303の投稿を見ていない人には、あの酷さはわからないと思いますよ。私も消された投稿を改めて貼り直すのは気乗りしませんが、300の投稿を誰がしたのか、どんな投稿をしたのかが他の人によりあやふやにされることを防ぐためにしたことです。

    何人かの個人情報が不正に搾取されたわけですし、300さんよりリンクを踏んだ人の方がよほどショックを受けてるのでは?もはや管理人の判断で…という範囲を超えているようにも思いますが。

    本人には重大なことをしたという自覚をもってほしいのです。犯人探しをするつもりはありませんが、本人の説明と謝罪は待っています。

    >>321
    300さんが黙ったままで説明や謝罪がない場合は、私もその方がいいと思います。

  3. 323 匿名さん

    踏むだけで個人情報を搾取出来るリンクなんて有るんですか?恐ろしいですね・・
    見る側も危機管理をしっかりしなくてはなりませんね。
    こちらの検討スレも残り一戸という事でいよいよ終焉でしょうから他のスレでこの様な事態を招かない様、管理して頂きたいものです。

  4. 324 匿名さん

    グランスクエアの資産価値について言及されてます。
    http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20150809/ecn15080908...

  5. 325 購入検討中さん

    桂川の立地は郊外型なのかな?
    京都市内のどこに行くのも便利だし梅田と新大阪に30分ちょっと。
    御池と京都駅にしかつながってなくて大阪が遠い二条や
    烏丸・京都駅にダイレクトだけど時間がかかる北大路以北よりも便利。
    もちろん、記事で言及されてる伏見よりも便利。

  6. 326 購入検討中さん

    駅に近すぎて、貨物列車やアナウンスの騒音が気になります。また大阪や京都へ一本で行けますが、普通しか止まらず昼間は4本しか止まらない。いわゆる「通過駅」になるため、JRは使えないですね。マンション横の自衛隊との兼ね合いもあり、ホームはこれ以上増設ができない構造になっているそうです。つまり、今後も普通以外は停車することができないため、都心へのアクセスは決して良いとは思えません。

  7. 327 匿名さん

    >>326さんのおっしゃる通りです。

  8. 328 匿名さん

    確かに、通過列車は、新快速、快速だけでなく、深夜の貨物列車や「はるか」や「サンダーバード」など時速120km以上のスピードで一日中通過しています。桂川駅はカーブ路面に駅を無理やり作ったので、桂川に停車した際、電車が大きく傾いていて驚きました。JR尼崎脱線事故を連想させられました。また、地域として「工業地帯」なので、騒音や安全などの基準も低いようです。また近くに工場も多く残っていますので、住環境として決して良いとは言えないでしょう。

  9. 329 匿名さん

    桂川か伏見かなら私は駅前でイオンモールのある桂川を選ぶね。

    何処でもメリットデメリットはあるもの。

    桂川は「これからの地」ではないのかなって思う。

  10. 330 匿名さん

    大阪駅に出たいのと、桂〜烏丸を利用したいのでこちらが便利ですが、イオンでなくても伏見もいろいろあるので京阪沿線をよく利用するなら、伏見が便利ですよね。
    昼間4本しかと言われているのも、利用者の少ない時間帯で、快速が4本です。平日の朝に快速がとまればもっと便利ですが、10分おきに普通がくれば通勤には十分かなあ。
    郊外は郊外だと思いますね。これ以上発展もなさそうですが、住人は増えるので活気はでるのかなと期待。

  11. 331 物件比較中さん

    内覧会はどうでしたか?

  12. 332 匿名さん

    >>330
    同感です。朝の普通でも40分くらいで大阪駅まで行けるならぎゅうぎゅう詰めの新快速より快適かな?とも思います。
    まぁ、これから人口が増えるエリアですから今後はそうも言ってられないかな?
    郊外にしては駅近、京都駅にも近く国内外旅行・出張にも便利、観光地らしさは全く無いけど一応京都市内、ってこじんまりした感じがかえって良いかなと思います。

  13. 333 匿名さん

    残念ながら、竣工後に売れ残りがでてしまったことは事実。その結果が全てです。

  14. 334 匿名さん

    333さん、

    売れ残りって言ってもしれてるし、ココは大健闘ですよ。

    イオンと駅近のおかげ。

  15. 335 物件比較中さん

    駅の反対側にロジュマンだったか、計画があると聞きました。
    つむぎや阪急、南海が終わっても、まだまだこの辺りマンション建ちそうですね。

  16. 336 匿名さん

    >>335
    反対側にも!大きくなりますね~。そちらにもお店とか増えてくれたら嬉しいな。クリーニングとかレンタルビデオとか・・

  17. 337 購入検討中さん

    >>335
    駅の反対側ってことはJRの駅ですか??

  18. 338 匿名さん

    JR側の東側は、原住民がいるので無理でしょう。ロジュマンの立つ場所はないですよ。駅から離れて、川の方まで行けばありますが・・・。阪急の西側の一帯は田んぼで、まとまった場所を確保するのが難しいですし、地盤が悪いようです。向日市にこれ以上需要があるとは思えないですね。また南区久世にはもっと需要はないでしょう。現に、グランスクエア・マークスクエアともに売れ残っていますから

  19. 339 匿名さん

    駅前(東側)に現れた、あの土地かな。

  20. 340 匿名さん

    地価が上がったタイミングで土地を手離す地主さんも居るでしょうね。

  21. 342 匿名

    桂川駅の東側にあったダイハツの中古車販売店が閉店して、その跡地がけっこう広いのですが、集合住宅建設予定の看板が出てます。
    MID都市開発とあるので、ロジュマンで間違いないと思いますよ。
    桂川駅までは、徒歩1分位の距離です。

  22. 343 購入検討中さん

    ダイハツの中古車販売店、Google Mapで見ると
    2棟目の半分ぐらいの敷地面積ありますね。
    桂川駅から、徒歩3分ぐらいかな?
    周辺が栄えていくのはとてもいいことですよね。

  23. 344 匿名さん

    駅前が栄えるのは有り難いです。住宅地と共にイオン以外の商店も更に増えてくれると嬉しいのですが。
    商業用地としての空き地が出てくれないかな~?

  24. 345 物件比較中さん

    JRの東側の久世西小学校の手前の更地は分譲マンションが建つんじゃないですか?

  25. 346 物件比較中

    >>338さん
    ロジュマン建つっぽいですやーん。
    自信満々に建つ場所ないとか言ったはりますけど、、、建ちそうですやーん。
    グランとマークもきっと近いうちに完売しますやーん。仮に時間かかったとしてもいつかは完売しますやーん。

  26. 347 匿名さん

    グラン完売したっぽいですね。
    公式以外の不動産サイトがことごとく掲載終了してる。

  27. 348 匿名さん

    結局300さんから謝罪も説明もなかったですね。IPアドレスを抜くだけのリンクだったのか、そうじゃなかったのか。運営側に連絡し、被害届出せるか検討します。刑事事件になれば、運営側もプロバイダに開示請求できますから、犯人特定されますね。

  28. 349 匿名さん

    グラン完売ですか!
    めでたしめでたし。

  29. 350 匿名さん

    >>348

    お願いします。
    結果報告お待ちします。

  30. 351 匿名さん

    300さんのdropboxusercontentのURLがあれば、アカウントが削除されていたとしても特定できそうですね。
    どんな個人情報が盗み取られたのか、ウイルスが入っていたのかという点は、多くの人が特に心配されているところだと思うので、早く真実が明らかになることを願います。

  31. 352 匿名さん

    完売ですね。近鉄不動産のページででてましたね。
    マークも後3つ。

  32. 353 契約済みさん

    賃貸物件も数件出ていますね。
    3LDKで16万〜18万ほどの家賃になっています。

  33. 354 匿名さん

    投資目的で買われた方もいらっしゃったんですね~。
    ちょっと安心(笑)

  34. 355 匿名さん

    イオンモールでの入居者特典は、結局あったんでしょうか?

  35. 356 入居済み住民さん [男性]

    イオンモールでの特典、ないと過剰広告になるから、なんか、つけるでしょうね。
    差し障りのないものが

  36. 357 匿名さん

    >>355
    そういやそんなのありましたね。
    HPにひっそり出てただけだったような曖昧な記憶ですが、特典をわざわざ全戸にお知らせでもしてくれるのでしょうか?
    あまり期待出来そうなものでは無さそうな気が・・(^_^;)

  37. 358 匿名さん

    >>348さん

    進展がありましたら書き込みのほうよろしくお願いいたします。

  38. 359 匿名さん

    >>358

    管理人にメールしましたが、保留中です。他にも被害に遭われた方は管理人に連絡お願いしたいです。
    一人の声より大勢の声の方か管理側もしっかり動くでしょうから。

    知り合いの弁護士とも相談中です。

  39. 360 匿名さん

    >>353
    3部屋とも洛西口歩3分や4分と嘘の情報が載ってますね。

  40. 361 匿名さん

    南向き4階と6階に賃貸で出されている方、駅からの距離が洛西口駅歩4分になっています。

    前にも南向き14階?で洛西口駅歩3分で出している人いましたよね。

    本当は歩7分なのに、詐欺になるのでは?ここはそういう方ばかりですか。

    速やかに訂正してください。

  41. 362 匿名さん

    どうでもいいやん。
    貧乏人は黙ってなさい

  42. 363 匿名さん

    なるほど、362みたいな人間が多いから前の愉快犯やら詐欺やらが次々と出てくるのですね。入居してから色々大変そうなので、賃貸も中古も検討やめておきます。

  43. 364 匿名さん

    >>363
    そんなこと言わずに同じマンションの住民になりましょうよ〜

  44. 365 契約済みさん

    なに、このひとり漫才(笑)

  45. 366 匿名さん

    入居する前からすでに中古物件が2戸出ていますね。
    どういうことなんでしょう。

  46. 367 匿名さん

    >>366
    売ってブライトスクエア買うのでは?
    共有施設はココ魅力感じたが、ブライトスクエアに比べると雲泥の差。駅前うるさいし子育てするなら、すべてにおいてゆとりあるブライトスクエアが楽しいでしょう。ここは久世差別びどいもん。

  47. 368 購入検討中さん

    新築で、完成直後に中古で出るのはよくあること。
    資産目的での購入で少しでも利ざやを稼ごうとしているか、
    家族計画が変わってキャンセルしたかったけど、キャンセル料がもったいないとか。

  48. 369 匿名さん

    >>367
    363です。もう久世云々はよろしいやん。
    完売してまんねん。購入者が不快になるだけ。ブライトスクエアの話ならそっちのスレに行きなはれ。

  49. 370 匿名さん

    >>369
    363です。
    久世の話は散々過去スレで出てるので、確かにもういいですが、369さん、勝手になりすましは止めてくださいね。

    それより、愉快犯と賃貸掲載情報の偽りが早く解決してほしいものです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸