大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー大阪新町ローレルコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 新町
  8. 西大橋駅
  9. プレミストタワー大阪新町ローレルコート
匿名さん [更新日時] 2020-05-19 16:18:08

情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい


大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/


プレミストタワー大阪新町ローレルコート
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社 所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分


【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B

大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...

2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html

【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/

プレミスト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%...

西大橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/

四ツ橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー大阪新町ローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>450
    428さんのコメントは、ここは、西区の中で、ひったくり・変質者出没の多発地域ではないって意味で書かれてるんじゃないかと思うんですが。
    ここが心斎橋に近くて危ないんじゃないのかという疑問を受けて書かれたコメントに見えるので。

    あと、投資の件はどなたに聞かれたか教えて頂けると嬉しいです。
    販売状況がわかるのは販売主のみだと思うのですが、私が聞いた内容が異なるのと、一期の抽選も終わっていない状況で、購入個数が分かる理由に興味があります。

  2. 453 物件比較中さん

    >450

    451がフォローしてくださってる通りです。
    ここは立地・治安とも良いです。

    投資の件は私も3戸くらい買う人がいるって聞いたな。
    もちろん買う側からですが。
    ダイワの営業マンはレベルの差が激しいから、
    変なのにあたると超適当なこと言いそうだ。

  3. 454 匿名さん

    立地的には心斎橋徒歩圏で投資案件かもしれないが、
    利回り的にはとても

    3戸も4戸も投資用に買う人がいる、
    なんて噂本気にできますかいな

  4. 455 匿名さん

    好立地物件には、投資用に複数戸買いたいという人が
    出てくるのが普通(低利回り期でも、多くはないが出ることは出る)。

    自分が住む購入者が多くない場合は、そういう人にも実際に売る(売らざるを得ない)ことになる。
    賃貸物件比率が高くなるほど、
    管理組合の運営が難しくなる傾向がある。

  5. 456 匿名さん

    タワーで直貼り!でも分かるが、仕様は確かに賃貸向け。

  6. 457 物件比較中さん

    >454

    そうなんだよね、この売値で?と怪訝に思ったけど、
    立地的に価値があるから投資にもいいし、この値段でも完売すると言ってる人もいるし。

    しかしあのほぼ赤丸はほんとなのかね~?
    公開抽選なるものの後、あの赤丸ついたところがほんとに成約済になってるかどうか。
    ハッタリで売れなかったらどう対処するんだろね。
    ローンが通らなかったようですとかでごまかすのかな。にしても数が多すぎる笑

  7. 458 匿名さん

    パーティが終わった後に来てしまいました。
    次のパーティはオリンピックの年くらいからなのかな。

  8. 459 申込予定さん

    明日からいよいよ登録ですね。高いので悩みましたが、登録に行こうと思っています。希望の部屋は抽選にはならなさそうなのですが、購入を決めた者としては実際どのくらいの部屋が本当に成約するのか気になるところですね。

    立地が良ければこの値段でも投資される方もいるんですね。利益出るんですかね。

  9. 460 匿名さん

    立地が良いので、迷います。
    ただ、天井のようにも感じるので、
    特に急ぐわけでもなし、
    しばし様子見(お買い得よりも、お借り得かも)。

  10. 461 匿名さん

    完成時のころには、どの物件ももっと価格上がっていて、
    あの時買っておけば、
    と思うのかもしれませんが、
    高くて買えないので仕方ありません。
    (アベノミクス大失敗で、もしも売れ残りが安く出るようなことがあれば、
    買えるかもしれませんが。でもオリンピックまでは上がるのでしょうか)

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 462 匿名

    本当に立地が素晴らしいですよね。今の時代はどこのタワマンもいいとこ利回り4%台なので、投資するなら立地優先で今後に期待したいなと考えました。自分が住むことを考えてもここの立地は便利なので、とりあえず住んでから住み続けるか貸すか売るかを考えることにしました。売らなければ損も得もしないので。

  13. 463 匿名さん

    ほんとに設備仕様が古くて悩みます。
    インターホンなんか10年前に買ったマンションと同じ仕様でびっくり。
    壊れるころにはもう製造部品なんかなくて修理できないパターンなんでしょ?
    プレサンスはICカード対応玄関とかでかっこ良かったのに..
    あと浄水もシンクにしかなくて、しかもあのタカギのフィルター使用って・・
    セントラル浄水はあとで個別に入れないとだめだなって感じでした。
    この分だと見えないところも、いろいろと安物仕様になってるんじゃないかって心配です。
    お金持ちの皆さんはそんなこと考えずに購入されるんでしょうけど・・
    立地以外のメリットが少なすぎて、うちは悩んでます。

  14. 464 匿名さん

    本当に、立地はいいですけど他にメリットないですね
    これで安ければもっと検討できたかも
    デベがハウチュでなければ、もっといいマンションになったでしょうに、残念

  15. 465 物件比較中さん

    >>463

    設備が古いって本当ですか?
    立地だけに高い金額を払うのは厳しいかな。
    リセール時には躯体デザインや共用空間が重要なファクターっていうけど、皆さんのお話を聞く限り厳しくなるかもしれませんねぇ…。

  16. 466 匿名

    プレミアム仕様のキッチンがかっこよかったので、オプションで頼もうかと考えていますが、値段はまだ未定らしいですよ。
    ビルトイン浄水器ってだいたい15万くらいでしたっけ?わかる方いますか?
    あと、キッチン台の仕様もモデルルームと同じ石にしたいのですが、いくらかわかる方いませんかね?

  17. 467 匿名さん

    >>463
    プレサンスは総力を上げて本気出して来ましたね。
    ASSA ABLOYのカードキー、財布にも定期入れにも入るサイズなのが丁度よいです。
    最近のタワマン、インターホンに関しては、余り、変わり映えしていないかと。
    スマホにも画像が転送されるのになるのは、まだまだ。
    東心斎橋ブランズも坪単価的にも納得の仕上がりですし、
    備後町のシティタワー用地も気になります。
    此方は、勝ち組のみ買える、実需本気立地。
    半実半投の身分としては、誠羨ましい限りです。

  18. 468 物件比較中さん

    >>467

    勝ち組のみ買えるって、、、
    そんなたいそうな。苦笑

  19. 469 匿名さん

    プレミアム仕様、すごくしそうな気がします。
    ただただふつうのオプションだって結構するという話は聞きますのに
    それ以上のグレードですので…。
    ビルトインの浄水器でそれくらいしてしまうならば、他も推してしかるべきじゃないでしょうか。

  20. 470 匿名さん

    これで仕様にフィットしたようなお買い得価格にしたら
    客が殺到して会場も大混乱ということになったでしょう。

    1ルームなどもなく、60㎡弱から。
    余裕のある方々が静かにご購入できたのではないでしょうか。

    不動産は何よりも立地という鉄則に忠実に従い、
    プレミアム仕様に仕上げてゆくとは、羨ましい。
    (ふにゃふにゃした感じの直貼りも変更できたのでしょうか?天井高には影響しますが)

  21. 471 購入検討中さん

    結局、本日3時の抽選の結果、第1次の約半数(150)の戸数の売り出しで
    何件売れたのでしょうか。

    完成2年前で半数の150件近く売れたのならすごい人気ですね。

  22. 472 匿名さん

    150戸即日完売にでもなったら、
    業界中大騒ぎでしょう。

    そんなに甘くないように思いますが、
    さてどうなりますか。

  23. 473 匿名さん

    第一期で一気に150戸販売するとは凄い。
    恐らく前評判が相当良かったのではないですか?要望書の数も一定数入っているからこその大量放出なのだと思います。
    今回何戸売れたのかはどのような形で判るのでしょう?

  24. 474 物件比較中さん

    >>473

    えっ?凄いかなあ??
    中之島は確か400戸くらい即日完売だったと思うよ。

  25. 475 匿名さん

    まあ中之島とは戸数が違うしね
    でもどちらも売り出し好調ですね

  26. 476 購入検討中さん

    ホームページの概要では価格4198万円〜19900万円で、販売戸数150戸とありますね。第一期で50%以上の住戸を販売するとは、最近のタワマンではずいぶん多いですね。まだ完成まで2年ありますが、抽選にもなっていたようで、やはり立地人気が伺えます。来年の今ごろには完売している可能性も高いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 477 匿名

    >>474
    嘘の情報を掲載するのはやめましょうね。

  29. 478 匿名さん

    本当に150戸も売れた?!
    誰か確認して

  30. 479 購入検討中さん [男性]

    結局10戸程度抽選になったみたいです。
    南向きの人気タイプは当初予定より多く販売した模様です。本当に売れたかどうかは、月末までに契約なのでそこまで確定しないかと思われます。

  31. 480 物件比較中さん

    >>479

    ハウチュ
    貧相
    バカ高い

    の三点セットでは難しいよ。
    ただなにわ筋線の恩恵を受けそうで、心斎橋にも近いのはいいがね。

  32. 481 匿名

    150戸売り出すいうことは150戸近くの申し込みがないと出さんのちゃう?
    100だ120だは無いわなー

    立地の魅力はスゴいわー

  33. 482 購入検討中さん [ 30代]

    これを前例に今後市内は
    立地さえ押さえれば箱がショボくてもいい
    マンションが増えることになりそうだな。
    先の上がり続く相場的にも間違いないだろう。
    もうすでに前例だらけかも

  34. 483 匿名

    >>482

    まるでブランドに疎い京都人みたいだな。笑

  35. 484 物件比較中さん

    >>474
    嘘つくなよ。笑
    スレ見てこい。

  36. 485 匿名さん

    >>484

    ペンシルだから150くらいで大騒ぎですか?
    (⌒▽⌒)

  37. 486 匿名さん

    >>483

    京都って流行りやお洒落に鈍感な土地柄だから田の字物件や駅近ってだけで三流マンションが高値で買われているからね。

    だからまだ大阪で建てられているマンションの方が全然レベルが高いよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ御堂筋あびこ
  39. 487 匿名

    価格表もらいました。
    数えたらちょうど150部屋で、トップフロア以外の大半が各タイプ一つ飛ばしで売り出ししていますね。バランス良く売り出すと担当からは聞いていたので、そういう戦略なのでしょう。
    今週契約予定なので、多少贔屓目かもしれませんが、完成まで2年もあって総戸数の半分も第一期で売り出しができる物件ってなかなかないのでは?
    50戸の半分と1000戸の半分では全く違うとは思いますが、偏りの無い売り出しが全タイプある程度は売れていると証明していると思いました。
    中之島に比べればどこでもペンシルですね。確かに豪華で存在感ありそうです。ただ、価格表を見る限りは、今売れていない部屋は皆様に選ばれていない部屋ということが価格表みれば予想できます。低層階や南東南西向きの中住戸は厳しそうですね。
    私の当初の予算より1000万円近く高い物件でしたが、なんとか買うことができそうで楽しみです。

  40. 488 匿名さん

    >>485 >>487
    ペンシルって意味わかってる?

  41. 489 匿名さん

    私も価格表を貰いましたが、低層や南東南西向きの中住戸にも万遍なく申し込みが入っているのかなという印象でしたが、、その辺りの部屋が希望なのでそう思うのかもしれませんが。
    北西と西は予想より少なかったのかな?という印象。1番人気は南向きなのでしょうね。
    実際どのくらいの住戸が契約されるのか気になりますね。

  42. 490 購入検討中さん

    この物件なら
    北東角部屋
    北西角部屋
    どちらがいいのでしょうか?

  43. 491 匿名さん

    >>488

    本庄よりもひと回り小さい長方形したタワマンでしょうか。
    何れにせよ、貧相で不細工だよ。

  44. 492 購入検討中さん

    >>490
    北はかなり上にいかないと隣のビルにかぶる
    東はどうなんだろね

  45. 493 匿名さん

    思ってたより安そう?

  46. 494 匿名さん

    >>491
    メガシティータワーとか中之島タワーとかOMPタワーみたいなんがペンシルでないの?

    まぁ何より大事な居住空間の天井高が2500以下の物件を買う気しませんね。

  47. 495 匿名さん

    2年も先に完成する物件が、やっとパンフレットが出来たばかりで
    半数の150近くが申し込まれ、すでに130軒以上頭金が入金される
    とは驚異的です。

    何と言おうと極めて人気のある物件だということが証明されたと
    思います。欲しいけど買えない私どもには、うらやましい限りで
    す。

  48. 496 匿名さん

    >>494

    直貼りも買う気が失せる、、、

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 497 匿名さん

    >>496
    なんでですか?
    私は反響の影響で直貼りが防音で勝る説もあるから間取り変更しないし重要点でないんです。

  51. 498 ビギナーさん

    ここの良さを教えて下さい
    公園前といっても高額な南側だけだし
    場所?

  52. 499 匿名さん

    ココは節約仕様なのに価格だけが高級仕様だから買う気がしない。

  53. 500 匿名さん

    >>497

    二重床天井高2600ある梅田東の方がいいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸