大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー大阪新町ローレルコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 新町
  8. 西大橋駅
  9. プレミストタワー大阪新町ローレルコート
匿名さん [更新日時] 2020-05-19 16:18:08

情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい


大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/


プレミストタワー大阪新町ローレルコート
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社 所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分


【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B

大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...

2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html

【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/

プレミスト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%...

西大橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/

四ツ橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー大阪新町ローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 1701 匿名さん

    >>1700
    したくないしたくない笑

  2. 1702 匿名さん

    >>1701
    確かに!
    100平米以上は中之島一択。
    その他は好みでいいやん。

    ここ買える金なら同じ平米で中之島ならさらに条件いい上層とか買えるみたいやし。

  3. 1703 匿名さん

    >>1672
    無いってば(笑)
    どこが便利なんだい? 無理があるよ。

  4. 1707 匿名さん

    安い1LDKだけの話ではなく全体的に価格は中之島の方が安いです。中之島はスレにも価格出てますよね。
    同じ金額出すなら中之島の方が広かったり上の階だったりの部屋が買えるのは間違いないんだから
    、羨ましい話ですが。

  5. 1708 匿名さん

    >>1706
    でも地歴がいいから。^^

  6. 1710 匿名さん

    >>1707
    富裕層が買う部屋を除けば確かに中之島の方がお得感があるよね。
    新町の地歴は気味が悪いから、仮に安くなっても住みたくはない。

  7. 1711 匿名さん

    ほんと、ここを買いたくない人や住みたくない人が何故ここの板にいるのかな。笑

  8. 1712 匿名さん

    >>1711
    迷い人が他スレで暴れまくるからだよ。
    金融投資家同様、皆から反感をかっているからねえ。

  9. 1714 匿名さん

    迷い人はここの人なの?
    悪いのその人でしょ。関係ない人達も不快にするようなレスして、どっちもどっちだよ。

  10. 1715 匿名さん

    ここで中之島推しする中之島信者が多くてくどくて気持ち悪い。
    それは、中之島の住民スレでやればいい。
    ここでは、このマンションの話をしましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 1717 匿名さん

    ほんとそうです。
    大体ここ買う人は、仕様が中之島のように豪華じゃなかったり、その割に値段が高いとか、文句つけてる所は全部納得の上で、中之島ではなくこっちを選ぶんでしょう。
    中之島買う人には分からない良さがあるんでしょう。だってここ買えるなら中之島でも買えるんだから。
    人それぞれの価値観なんだから、自分が買いたいマンションのスレでそれぞれ話せばいい。

  13. 1718 匿名さん

    まあ、結果が全て
    クドいようだが繰り返して言おう
    土地評価額が元女郎屋があった新町以下なのは紛れもない事実。せめて土地評価額が上回ってから出直してきたまえ

  14. 1719 匿名さん

    >>1718
    その偉そうで勘違いした物言いが反感を買うんだよ。

  15. 1720 匿名さん

    >>1719
    言い方はともかく、この板で言う分にはいいんじゃないですか。
    他の板でそのマンションけなすのはやめた方がいいと思うけど。

  16. 1722 匿名さん

    ここ買う人は投資用じゃなくて自宅用が殆どなんじゃない?
    だから損するとか関係ないから買ってるんでしょ。
    響きも中之島も投資用が多いから、そういう人は利回りのいい物件の方がいいよね。

  17. 1723 匿名さん

    自宅用で買うローン組が売却せずに払い終える事が出来ればいいが。
    何かの事情で売却しなければならないならば、最悪半値、少なくとも数割引きで売れれば御の字だろうね。

  18. 1724 匿名さん

    >>1723
    賃貸にだせば?

  19. 1725 物件比較中さん

    ところで此処って売れてるの?
    なんか余りよさそうに見えないけど。

  20. 1726 匿名さん

    >>1725
    前の方に詳しく書いてあることを要約すると、
    約半数が1期で売り出され約9割が売れてる。

  21. 1730 匿名さん

    >>1729
    大阪の話しませんか?

  22. 1731 匿名さん

    >>1729
    大阪で即日完売したマンションなんて最近ないですよ。
    中之島ですら即日完売ではない。

  23. 1733 匿名さん

    三流だろうが何だろうが大阪のここで坪300万しようが買う人は買うんだから、いいんじゃない。
    アドレス、財閥、ゴージャス、即完売、ステータスを求める人は買う物件ではないと思うよ。
    新町周辺が好きな人が買うんでしょ。ステータスを求めて買われるおハイソマンションじゃなくて、暖かい雰囲気のマンションになるんじゃないの。

  24. 1734 評判気になるさん

    >>1733
    同感。
    ここは人に暖かいマンションですよね。

    ビューラウンジやゲストルームはキッズも大喜びなデザインだし、
    エントランスロビーはお年寄りに優しいバリアフリーのシニアハウス風だしね!!

  25. 1735 匿名さん

    そうだ、そうだ!
    人に暖かい町の悪口言う方の子供には、キティ風船が手にはいらないんだぞ!

  26. 1736 匿名さん

    >>1735
    このマンションって大丈夫?
    変な人が入居しそうだけど・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  28. 1737 匿名さん

    建物はいずれ老朽化する
    土地は変わらない。
    共用部分に住むのではない。
    仮に共用部分がゴージャスでもそんなにラウンジに行くか? ラウンジがゴージャスでも自分の部屋は?
    ロビー、24時間体制だし、普通で十分やないの?
    なんか、住所の事をアドレスとか言ったり、やたら財閥系デベにこだわったり、共用部分に執着してる人達って、お金持ってても成金なんだろね。なんか、コンプレックスの塊みたいな人だなって思います。考えに余裕がないよね。気持ち悪いです

  29. 1738 匿名さん

    そうだ、そうだ!普通で充分!
    成り上がりじゃない良い感じが集まる場所なんだから、
    今夜は十割蕎麦にする!

  30. 1739 匿名さん

    マンション住む人が土地土地って、、、
    マンションは売却しやすく流動性のまだあるカテゴリー。
    自分が満足して永住するからって言ってるけど、人生何が起こるかわからない。
    売却時に買い手のつかないマンションや安くしないと売れないような魅力のない物件は選ばないようにするのが、
    マンション購入のセオリーだよね。

    どなたかが書いてたけど、
    同じ新町でも響きは安い時期に買って今売却益が出てるのに、此処は今買うと目減りする確率が高いってね。

    自分もそう感じてしまうよね。

  31. 1740 匿名さん

    >>1739
    カテゴリーとかセオリーとか使うとまた怒られちゃうかもよ(笑)
    老衰するまで住むんだ、怪我も病気も職場も身内のトラブルもなく!という地元愛かつ熱い信念の方々で埋まる?んじゃないでしょうか
    ただその温度感を持った人は一期で申し込んでいるはずですから、二期以降はどうなるんでしょうね

  32. 1741 匿名さん

    スピードダウンで
    じっくりと販売でしょう。

    1期はパンフも間に合わないくらい
    そそくさとして細部までは
    良く分からない感じでしたよ

  33. 1742 匿名さん

    >>1739
    だーかーら
    オンボロマンションで、デベも既に倒産
    でも立地良ければ高額取引されてますよ。
    これ基本ね

  34. 1743 匿名さん

    学区も良いけど、私学通いには西大橋駅1分は魅力的だよ。http://www.jyukennews.com/s-kinki.html

  35. 1744 匿名さん

    >>1742
    じゃあ具体例あげてみてよ!
    その高額取引されてる物件ってやつを。(苦笑)

  36. 1745 匿名さん

    私学小を前向きに考えてる方は学校説明会周りで忙しいし、
    入学出来てからでも良いよね。

    此処はゆーっくりのペースが丁度良いと思う。

  37. 1746 匿名さん

    >>1742
    基本と書かれていますが基本とかかげられるほど事例は多くないと思いますが
    具体例いくつかあげられますか?
    主要沿線の駅直結物件ならともかく、ねえ?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 1747 匿名さん

    なにわ筋のバス乗って、
    IKEAのバスに乗り換えて、スモーランドとか
    鶴見緑地線の大正からもIKEAバス出てるし、裏技だよねー。
    焦らずゆっくりなモードで充分ですよ。

    http://www.ikea.com/jp/ja/store/tsuruhama/activities#LOPPIS

  40. 1748 匿名さん

    この辺は価格すごく上がっていますけど、大阪市外のマンションは買って価値が下がるなんて当たり前の話じゃないの?
    一軒家なんて上がる方が少ないでしょ。
    一般的に全国的に見ると家を買う時に、下がらなくて上がる可能性を見て買う人と、それよりも住みたい所に家を買う人、どっちが多いのかな。

  41. 1749 匿名さん

    >>1743 匿名さん

    そうなんですよね。
    ここなら駅近で私立も通学の面で選択肢が増えそうだし、小学校も堀江ならありかなと。
    中之島のマンション自体は気に入ったんですが、そこがやはり少し不便そうでこっちに傾いていますね。

  42. 1750 匿名さん

    >>1749
    非常に解りますとも、ええ…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸