大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTHってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 長堀橋駅
  8. ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTHってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-09-03 21:33:01

現時点での情報源は下記の通りです 公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい
ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTHのスレッドは参考になります


東急不動産http://sumai.tokyu-land.co.jp/kansai/index
NTT都市開発http://www.wellith.jp/?iad=nttud_residence


所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋一丁目45番1、45番6(地番)
交通:大阪市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 から徒歩 1分
   大阪市営地下鉄御堂筋線 「心斎橋」駅 から徒歩 7分
   大阪市営地下鉄四つ橋線 「四ツ橋」駅 から徒歩 12分
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【情報源】
建設ニュース【民間】2棟目は30階建て、15年3月末に着工/長堀橋駅近くのツインタワーマンション/東急不動産とNTT都市開発
http://constnews.com/?s=%E6%9D%B1%E5%BF%83%E6%96%8E%E6%A9%8B%EF%BC%91%...

ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH(東心斎橋1丁目計画Ⅱ)の状況 1504
http://saitoshika-west.com/blog-entry-2856.html?q=%E6%9D%B1%E5%BF%83%E...

2015年5月 3日 (日)(仮称)東心斎橋1丁目計画Ⅱ 2015年4月30日の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/2015430-4d2d.html

【マンションコミュニティ】
ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH【旧称:(仮称)ブランズタワー・ウェリス心斎橋】ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406256/

東急不動産のマンションってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/

東急コミュニティーの評判は?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/

ブランズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...

長堀橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%95%B7%E5%A0%80%E6%A9%8B/

心斎橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%BF%83%E6%96%8E%E6%A9%8B/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...


【タイトルを変更しました 2015.9.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-20 11:36:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH口コミ掲示板・評判

  1. 490 マンション検討中さん

    ノースと較べればやや割高感はあるかもしれませんが、これから売り出される他のタワーマンションはもっと高いはず。立地も遜色ありません。

  2. 491 匿名さん

    >>490 マンション検討中さん
    ややじゃない。
    かなり割高。
    northの価格表と見比べて見なよ。

  3. 492 匿名さん

    これだけ割高だと云われても、9割は売れて契約済になっているのはすごいことだと思うけど

  4. 493 匿名さん

    >>492 匿名さん
    逆に言えば、
    この立地でなんでまだ完売できないの?
    って思うけど。

  5. 494 匿名さん

    西区のプレミストは完売し、今後暫く西区での大規模な新築マンションの発売予定はない。本町のクレヴィアは各階にゴミステーション設置予定がなかったことで評価がた落ち。北浜ミッドは直結で高価格の割には内装安普請との評価。そう考えると大阪都心南部のタワーとして、ここも決して悪くない。

  6. 495 匿名さん

    スレによるとブランズタワー梅田Northはてぶらキーないらしいね。

  7. 496 マンション検討中さん

    HPに売れたと思ってたMタイプが復活してるねえ、、、。

  8. 497 匿名さん

    投資目的としては買いにくい価格ですが、購入する方はほとんどが実住目的ですか?

  9. 498 坪単価比較中さん

    >>497 匿名さん
    ここも高いって感じたけど中津や北浜はもっと高いからな。

  10. 499 匿名さん

    北浜ミッドとここじゃ雲泥の差w周辺はきったねーし、治安も悪いし、北浜淀屋橋界隈とは次元が違うわ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ウエリス平野
  12. 500 口コミ知りたいさん

    >>499 匿名さん
    周辺にはリーガロイヤルホテルや国際会議場、住友病院など。
    何言ってんだか?

  13. 501 口コミ知りたいさん

    >>500 口コミ知りたいさん
    中之島スレと勘違い、、、^^;
    でも東心斎橋は便利でいい場所だよね。

  14. 502 通りがかりさん

    まあミナミなんできれいなところじゃないけど便利は便利ですよね。
    言っても大阪市内には東京の麻布とか代官山や恵比寿みたいに、名前を聞くだけでおしゃれな街ってないですから。
    最近タワマンニョキニョキの中津や天満あたりも便利だけど良い土地なわけじゃないですよね?
    子育てするには無理だけど夫婦二人暮らしならここも検討したかったかな。

  15. 503 匿名さん

    >>500 口コミ知りたいさん

    お恥ずかしいですね。

  16. 504 匿名さん

    ノース3階南西の住戸。オーナーチェンジで売りに出されています。300万値下げになったけど、なかなか売れないようですね。投資でサウスを考えているのであれば、ノースのほうが割安感がありますね。

  17. 505 マンション比較中さん

    西大橋にはなにわ筋線の駅はできない模様。どこに駅ができるかによって梅田 vs 難波・心斎橋、難波 vs 心斎橋などの地域間競争の優劣は微妙に変化する。西大橋に駅ができないということは心斎橋にとってはやや残念ではあるが、東心斎橋 vs 西大橋では東心斎橋が相対的に優位になるね。

  18. 506 通りがかりさん

    ここの人は西大橋にやたらとライバル意識を持ってますね。

  19. 507 検討者さん

    マンションなんて他と比べてうちが勝った負けたなんてするもんじゃないのにね。
    結局そういう人がタワマンで下層の人をバカにしたり、他人の子供がどこの高校やら大学行っただのグチグチ言う小さい人間なんだと思う。

  20. 508 匿名さん

    >>507 検討者さん

    結果的に勝てなかった側の、負け惜しみにしか聞こえない。露骨に表に出してしまって大人げないと思われてしまうか、表に出さず内に秘めて上品に振る舞うかの違いだけで人間社会なんて実情はみんなそんなもの。マンションだって個人対個人で争うのはみっともないけど、どんなマンションにも価格、資産価値というものが必ず存在して、そのほとんどは立地の優位性で決まってしまうというのが厳然たる事実。大学も職業も、自分で口に出して自慢してしまったら物笑いになるだけだけど、みんな内心は誇りに思い、秘かに優劣をつけている、それが社会の暗黙の常識だとわかっているから、少しでも偏差値の高い大学、高収入でステイタスの高い職業を目指す。賢明な人は口に出さないだけ。

  21. 509 検討者さん

    >>508

    私は賃貸に住んでる友人に心の中でも「ふんっ貧乏人が」とも思わないし、学歴や収入の低い人に対しても別に優越感なんか持ったことないですよ。
    あなたは同じマンションでも高層階や高額な部屋の人を見ると「うわー、負けたー」と涙目になるんですか?
    私はまったくそんな風に思わないんですけど、私が異常ですかね?
    だいたいマンションの勝ち負けが価格で決まるなら、ここより高いマンションもいくらでもありますしね。
    ちなみに高収入でステイタスの高い職業って具体的にはなんなんですか?

  22. 510 匿名さん

    >>504 匿名さん
    確かに1年後を考えれば、サウス買うよりノースの中古買っとく方が割安感あるね。

  23. 511 匿名さん

    西大橋から西本町って徒歩圏内じゃん。
    残念だが東心斎橋とは勝負あったな。

  24. 512 匿名さん

    >>509 検討者さん
    なんだかあなた、逆に凄い必死に見えてコンプレックス丸出しにみえる。

  25. 513 匿名さん

    偏差値にステイタスってw良い歳した大人が大丈夫かよ

  26. 514 匿名さん

    73.91平米の2LDKってあるんですね。Lタイプです。
    どの居室も窓が来るように、ということでバルコニーに対してリビングと居室2つが並んでいる感じなんですが…。
    リビング、部屋の奥の方ってもしかして少し暗かったりするのかしら。
    東向きなので、直接日が入るのは午前中だけなのでしょうけれど
    外からの光自体は直射日光とは関係ないです。
    でもかなり奥行きがあるのでどうなのかなぁと思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 515 検討板ユーザーさん

    完売まであと9戸。御堂筋本町は残り17戸だから、心斎橋サウスのほうが先に完売する可能性があるね。

  29. 516 匿名さん

    影薄いね。

  30. 517 匿名さん

    間取りのプレミアムルームは意外にもリビング・ダイニングが12畳と
    比較的コンパクトだと感じます。
    よくある隣室との仕切りを開放する事で広い空間を確保するような
    造りでもなさそうですね。
    各居室がしっかり独立していて、プライバシーに考慮された間取りだと
    感じます。

  31. 518 マンション比較中さん

    >>517

    リビングに柱が、食い込んでますね。

  32. 519 匿名さん

    珍しく、ホームページに値段がしっかり明記されています。60㎡台だと一番安いもので4450万円~、あとは5000万円台が多いように思いました。Vタイプは7560万円。

    バーチャルモデルルームもあるので、行けない人もホームページを見て検討することができますよね。

    Hの間取り、いいんですけど、もうちょっとどうにかならなかったかなと思います。他のかたが書いているようにリビングに柱のでっぱりがあるので、それがちょっと……。キッチンとの境にするとかできなかったのかな。洋室2は柱部分のところがクローゼットになっていて上手に設計されているように思います。

  33. 520 検討板ユーザーさん

    Hタイプは13階くらいまでは同じ東急不動産が過去に分譲した、アルス心斎橋ウナキダニとブランズタワー ノースが目の前にかぶってくるので眺望はほぼゼロ。Hタイプの14~18階、その上の19~27階のNタイプ、さらにその上の28~30階のプレミアムXタイプは間取りもほぼ同じで、当然のことながら価格はさらに高く、いずれもノースとアルグラッドザタワーに挟まれて眺望も良好とはいえませんが、それでも完売しているのはある意味凄いと思いますね。やはり立地が良いのでしょうね。

  34. 521 匿名さん

    専有面積の狭いプランのためか、お部屋は少し狭いなという印象ですが
    設備や駅までの近さはとても良いなと感じるマンション物件です。
    電車通勤や電車通学をしている家族がいるなら、このマンションは良いかなと思います。
    通勤や通学は毎日のことなので、家の内容も大切ですが駅までの近いほうがいいかな。

  35. 522 検討板ユーザーさん

    3LDKは完売ですね。これで一応ファミリーは対象から外れたと考えていいでしょう。残りはシニア、DINKSです。

  36. 523 マンション比較中さん

    あと6戸しか残ってないですね。

    8階/10階 H-Type
    13階   A-Type 
    19階   L-Type
    24階   R-Type
    28階   V-Type

    完売になりますかな?

  37. 524 匿名さん

    特定の間取りや価格帯だけが不人気で売れ残っているわけではないので、完売は間違いないでしょう。竣工まであと4ヵ月、少なくとも月1~2戸のペースで売れれば竣工完売になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ウエリス平野
  39. 525 マンション検討中さん

    セカンドならまだしもファミリーで住むには不安なエリアだなあ…
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00000508-san-soci

  40. 526 匿名さん

    >>525 マンション検討中さん

    東心斎橋2丁目は周防町通より南だからかなり離れてるよ。ここは東心斎橋の1丁目でも北東の端にあるから、日常生活では2丁目とは無関係。ここぞとばかりに、買う人に誤解を与えようとするネガティブキャンペーンは見苦しい。

  41. 527 マンション比較中さん

    あと3戸

    19階    L-Type
    28階/29階 V-Type

  42. 528 匿名さん

    プレミアムの中部屋のVタイプが残った。同じプレミアムで角部屋とはいえノースとアルグラッドザタワーに挟まれたような形のXタイプよりはVタイプのほうが眺望は開けていると思うけどね。やはりどこのマンションでも中部屋よりは角部屋ということか

  43. 529 ボンビーなの?

    これって本当に完売してるんですか?

    坪300万円で誰が買うんです?

    芦屋の奥池やロクロク荘とかのお金持ちがセカンドハウスでかうんですか?
    中国人?

    それでも梅田のグランフロントとかじゃないとありえないです。

    5年後には値下がり確実なのに。

  44. 530 ボンビーなの?

    外出すると中国人、韓国人ばかりで本当に国際的エリアですけどWWW

  45. 531 匿名さん

    LタイプとVタイプは階層は違えど全く同じ間取りの筈なのに、
    専有面積が微妙に違っていて不思議でしたが、
    2つの間取りを突き合わせて比べてみると、高層のVタイプは
    収納部分を削って居室の面積を広くとっているんですね。
    プレミアム性を高めているのでしょうか?

  46. 532 マンション購入さん

    見た目わLタイプとVタイプの間取りわ似ていますけどVタイプの寝室の下天井の少ない食い込みや各部屋の埋込式のクーラーやダウンライトが部屋自体を広い感じにさせると思います。

    Lタイプのウォークインクローゼットとシューズインクローゼットの方がVタイプと比べたら洋服や靴などが多い方にわ便利だと思います。

    28階と29階のVタイプの風景にわ堺筋過ぎたカスタリアターワ長堀橋の最上階がまだ少し入ってるのが営業に影響していると思います。

  47. 533 マンコミュファンさん

    完全にバブル価格です。数年後、どれだけローン破綻が出ることやら。

  48. 534 購入経験者さん

    >>533 マンコミュファンさん

    特に変動で借りてる人は危ないかも!?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 535 マンション購入さん

    海外の方わ現金でマンションを買ったりするので4千万〜7千万などの金額わあんまり気にすることがないので数年後物件の値段が下がっても心配ないと思います。

  51. 536 マンション比較中さん

    あと2戸

    28階/29階 V-Type

  52. 537 匿名さん

    99%売れた。竣工前完売が見えてきた。

  53. 538 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  54. 539 マンション検討中さん

    免震構造ではない怖さは有りませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸