大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTHってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 長堀橋駅
  8. ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTHってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-09-03 21:33:01

現時点での情報源は下記の通りです 公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい
ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTHのスレッドは参考になります


東急不動産http://sumai.tokyu-land.co.jp/kansai/index
NTT都市開発http://www.wellith.jp/?iad=nttud_residence


所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋一丁目45番1、45番6(地番)
交通:大阪市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 から徒歩 1分
   大阪市営地下鉄御堂筋線 「心斎橋」駅 から徒歩 7分
   大阪市営地下鉄四つ橋線 「四ツ橋」駅 から徒歩 12分
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【情報源】
建設ニュース【民間】2棟目は30階建て、15年3月末に着工/長堀橋駅近くのツインタワーマンション/東急不動産とNTT都市開発
http://constnews.com/?s=%E6%9D%B1%E5%BF%83%E6%96%8E%E6%A9%8B%EF%BC%91%...

ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH(東心斎橋1丁目計画Ⅱ)の状況 1504
http://saitoshika-west.com/blog-entry-2856.html?q=%E6%9D%B1%E5%BF%83%E...

2015年5月 3日 (日)(仮称)東心斎橋1丁目計画Ⅱ 2015年4月30日の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/2015430-4d2d.html

【マンションコミュニティ】
ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH【旧称:(仮称)ブランズタワー・ウェリス心斎橋】ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/406256/

東急不動産のマンションってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/

東急コミュニティーの評判は?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/

ブランズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...

長堀橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%95%B7%E5%A0%80%E6%A9%8B/

心斎橋
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%BF%83%E6%96%8E%E6%A9%8B/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...


【タイトルを変更しました 2015.9.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-20 11:36:00

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH口コミ掲示板・評判

  1. 369 口コミ知りたいさん

    横から失礼しますが、比率はどうなの?
    場所柄高そうですが。

  2. 370 匿名さん

    >>368 匿名さん
    ただここは多いと思うので。
    資産価値的にも今が売り時だと思うから売却を考えています。

  3. 371 匿名さん

    366です(368ではありません)
    時には派手目の女性を見かけることもありますが、大半は366に記載したような人ですね。派手な女性が全てお水というわけではないでしょうし、またお水系の女性であっても、プライベートではある程度良識をもって周囲には迷惑をかけないように生活していこうとしている人もいるはずです。また他のマンション、たとえば梅田、堂島、北浜、新町などのタワーマンションであればそういった人は一人もいないのか、逆にお水でない人たちの中でも非常識で迷惑この上ない人もたくさんいると思います。お水を何人か見たらそのマンションはダメマンションで子育てには一切向かない、という主張はあまりにも短絡的で偏見に満ちた主張でだと思います。

  4. 372 匿名さん

    先着順27戸+最終期(第5期)16戸で残43戸。今年の1月の販売開始から11ヶ月で202戸のうち約8割が売れた。29年11月の竣工まであと11ヶ月。竣工前完売も見えてきたね。よかった。

  5. 373 マンション比較中さん

    >>372

    残ってる部屋は魅力に欠ける。

    ・ノースからの大幅値上げ
    ・販売初期からさらに値上げ
    ・眺望が悪い

    現時点では全くお買い得感はなく、

    というよりも買うと損した気分になりそう。

  6. 374 匿名さん

    販売初期からの再値上げもありましたか?

  7. 375 匿名さん

    お買い得感とかではなくやはりここは立地でしょう。都心で地下鉄駅2線直上はそれなりに便利ですよ。

  8. 376 匿名さん

    >>375 匿名さん
    northの価格を知る者ならここは心理的にも高過ぎて買えない。

  9. 377 匿名さん

    northよりは1年9ヶ月遅れになり周辺の新築タワーマンションの相場もそれなりに上がっているので、northよりも若干割高になるのは仕方がないでしょう。ただ将来の中古マンションになったとき、northより高い坪単価を維持できる理由が見出せるかどうかは微妙ですね。

  10. 378 匿名さん

    >>377
    サウスは眺望がノースよりも劣る部屋が多いのに高いからなあ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ都島
  12. 379 匿名さん

    けどもう8割くらいは売れてる

  13. 380 匿名さん

    あら、そうなんですか。
    資産価値を見込んでという人が多いのでしょうか。物件価格が高いと、後でそれを維持するのが大変そうな気がするけれども…心斎橋まで歩いてらくらく行ける範囲っていうのが
    かなり評価される立地なのかな。
    そもそも最寄り駅が徒歩1分ってとこなんで、条件としては良い物を持っています。

  14. 381 匿名さん

    >>380 匿名さん
    ノースの価格は買いだった。
    サウスは乗り遅れ価格。
    目減りを気にしないなら高くても買えばいい。

  15. 382 通りがかりさん

    northに住んでるけど本当に便利だよ。暑いときも寒いときもエントランス前を10mほど歩いたらすぐに地下街に潜れる。台風や大雨の時もほんの一瞬傘をさせばすぐに地下街があっていろんな店にすぐ行ける、すぐに食事ができる。もちろん駅も真下にあるし。天気が荒れても孤立感は全くない。心斎橋で買い物してても、その10分ちょっと後にはもう自分の部屋のベッドの上でTシャツと短パンでゴロンとできるよ。こんな便利さ他のマンションではなかなかないし。北浜、中之島、新町、堺筋本町、どこにも引っ越ししたくなくなるよ。

  16. 383 匿名さん

    住めば都というし、
    たとえどんな環境でも買ったところで
    満足できる人間が一番幸せな人ですね。

  17. 384 匿名さん

    >>382
    確かに便利だと思うけど治安面や子供の教育環境を考えるとベストの立地だとは思わない。
    あなたのような独身やディンクスまたはリタイア層にはいいんだろうけどね。

  18. 385 通りがかりさん

    ファミリーだと市内なら天王寺区西区になるよね。
    子供がいると学校のことも気になるしここは選べない。
    南小学校なんか4割外国人なんでしょ?日本語もつたない
    子供が多いっていうし。
    外国人というと聞こえは良いけど、ほとんど中国・フィリピン・
    韓国・ベトナムあたりやろうし。
    このマンション住んでる層なら私立の小学校行かせるんかな。

  19. 386 匿名さん

    >>383
    何処で有ろうが核心的に触れなければ、フワッと思い出作りを重ねて幸せに生きれるさ。
    誤魔化しながら、問題点は見ない。
    それが大衆なんだし。

  20. 387 匿名さん

    northよりも価格が割高になっているそうですが、ほぼ同じ立地であるなら
    出遅れて損をしてしまったと感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
    通勤アクセスや商業施設の充実でかなり便利な立地なので、
    リセールの条件も良いように思いますがnorthに合わせて目減りしますかね?

  21. 388 匿名さん

    大阪都心の新築マンションの価格は少なくとも今年いっぱいは上昇が続きそうなので、ノースから2年弱の遅れで、今年の12月から入局開始のサウスが割高なのは当然。来年以降の中古マンションの価格もこのまま上昇局面が続けば、サウスは現状維持でむしろノースの価格がサウスに合わせて上昇する可能性が高いと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸