匿名さん
[更新日時] 2023-09-03 21:33:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目45番1、45番6(地番) |
交通 |
大阪市営堺筋線 「長堀橋」駅 徒歩1分 大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩7分 大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
202戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年11月下旬予定 入居可能時期:2017年12月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH口コミ掲示板・評判
-
235
匿名さん
>>234
あっちこっちのスレッドでデマを流布してる金融投資家と新町推し熱狂信者の迷い人にはくれぐれもご注意を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
ここ、本当に便利な場所だと思うけど。妄想による誹謗中傷が多すぎるのが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
あくまでも意見にすぎないし、自分の目で見て良いと思えば良い。
嫌と思えば他を探せば良いです。
良くないのかな~と思いながらマンションの見学や周辺の探索などしてみて気に入ればそれで良いんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
日本橋の風俗が近くて便利だな
ヌキにいくには最高の場所だな
島之内にも在日のヌキのマッサージ店あるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
購入経験者さん
ここは何かと便利な場所ですし、ノースとのツインタワーとなることで、周辺環境に良いイメージをもたらすと思います。
ネガティブな情報も必要なので是非拝見したいですが、誹謗的な公正感に欠ける情報は気分を害するだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>239 匿名さん
BRK金融投資家は吉外ですからスルーしましょう。
どこも買えない妬みからあっちこっちの板を荒らし回ってます。
ここは相手される方はおられないとは思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>>240
仰る通りで、ここの利便性は抜群です。
ここは「都心、駅近」という、これからのマンション選びに一番必要な要素は、明らかにクリアしています。
ここの掲示板に限らず一般に、世間には元々ミナミエリアというものに偏見をもった人が少なからずいますので、そういう人には何をいっても無駄で、屁理屈でも何でも、強引にミナミエリアの物件をこき下ろしてきます。そういう人は相手にしないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
タワマン好きさん
>>242 匿名さん
確かに好立地ですが、OMP同様で長谷工タワーは頂けません。
スーゼネ施工だったら買ってたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
購入経験者さん
長谷工、別に悪くないですよ。内覧以降の対応も本当にきっちりしてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
長谷工は一昔前まで施工の品質が良くないと噂されていましたが、最近はイメージがプラスに変わってきているんですか?
244さんは購入経験者さんだそうですが、施工会社が長谷工のマンションを購入されたのでしょうか。
それとも管理会社が長谷工コミュニティのマンションですか?
こちらは施工が長谷工なので構造と専有部のクオリティが少々心配ではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
職人さん
長谷工はファミリー向け団地デザインの安価なタイプマンション施工が主流のゼネコン。
やはりタワーとなるとスーパーゼネコン施工を選ぶ方がベターだと思う。
特に小規模より400戸以上の高額なタワーのような建築物に関しては、下請けに丸投げせずにスーゼネ社員先頭に立って現場指揮を執るので建物の信頼感は増します。
あと、タワーマンションの大規模補修や修繕ってスーパーゼネコンでないとする技術が無いようで、スーパーゼネコン施工ではないタワーマンションは、スーゼネへかなり割高な外注になるようだから、その辺は将来的にはデメリットになってくると思いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>246
タワーマンションの大規模修繕が本格化するのはこれからでしょう。スーパーゼネコンでも、築30年以上のタワーマンションの本格的な大規模修繕なんてほとんど経験がないし、長谷工もタワーマンションを本格的に手がけてからの年数が他に比べて浅いだけで、自社が手がけた物件が増えれば、自ずと技術やノウハウも蓄積されていく、そういうものです。現状がこうだから、将来もずっとこのままだろう、という根拠のない理屈で長谷工をこき下ろそうそする中傷はやめるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
名無しさん
>>247
スーパーゼネコン5社と長谷工とでは技術力が段違いです。
残念ながらそれが現状です。
別に施工会社が何処でもいいなら長谷工のタワーでもよろしいのでは?
安かろう悪かろうを避けたい人がスーパーゼネコンのタワーマンションに拘るでしょうからね。
因みに此処と竹中工務店施工のブランズタワー本町とでは、デザインなどの躯体価値の違いがよく表れてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>>249 名無しさん
此処は200位の小規模タワーだから長谷工の技術力でも対応可能なサイズ、高さだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
タワーマンション比較検討中さん
此処の良い点。
・立地
・心斎橋アドレス
悪い点。
・施工会社
・デザイン
・小規模ペンシルタワー
・直貼りなどのコストカット仕様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>>249
「技術力」とか、表面的なことばかり言っていて、建築学的にどうなのか、構造的にどうなのか、という具体的な議論がまったくない。全く説得力がない。要は、「長谷工はどうだ、云々」という素人の評判の上塗りをしたいだけ、というのが見え見え。まだどちらも本体が出来上がっていないし、見てもいないのに「躯体価値が表れている」などという、いかにも実際に見たかのような表現も嘘臭い。その根拠が「デザイン」だと!?。素人丸出し。いい加減に根拠のない中傷はやめなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>>254
はぁ?。君、結構頭わるいねぇ。私は、長谷工のマンションが建築学的に優れているとは一切、書いてないよ。
君が具体的な根拠もなく「スーパーゼネコン5社と長谷工とでは技術力が段違いです 」と書いているから、説得力がないと主張しているだけだよ。自分が何も知らないから、何も書けない。苦し紛れに、相手に逆に質問してみたんだろうけど、そんな稚拙で古いやり方は通用しないよ。自分が「スーパーゼネコン5社と長谷工とでは技術力が段違いです」と書き込んだんなら、まずその根拠をきちんと示しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件