リフォーム相談板「三井のリフォームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 三井のリフォームってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 05:44:52

リフォームには大手から零細まで数多くの会社が乱立していますが、
やはりリフォームも三井ブランドを選ばれるのでしょうか?

三井のリフォームhttp://www.mitsui-reform.com

[スレ作成日時]2009-11-15 01:06:07

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のリフォームってどうですか?

  1. 107 マンション掲示板さん 2017/03/24 06:28:50

    >>6 匿名さん

    すごい! 私も同じです。
    図面はミスだらけ、見積も数量間違いとかでぼったくり。私が気がつかなかったらどうなっていたのかと思います。

    散々の失態続きにも関わらず、所長の謝罪はなし。東京の営業所です。三井全体の体制を疑ってしまいます。

    担当によるのかもしれませんが、みなさん、気を付けて下さい。

  2. 108 検討者さん 2017/04/11 20:02:29

    福岡市内在住ですが、三井のリフォームの施工地域内なのでしょうか?
    三井ホーム九州支店リフォーム営業室という部署はあるみたいですが…

    少なくとも今やっているモニターキャンペーンは対象外みたいです。

    どうして???

  3. 109 匿名さん 2017/05/03 04:25:37

    105匿名さんへ

    我が家も同様で、2ヶ月もほったらかしにされました。
      一言で言うなら、三井の看板にあぐらをかいた慇懃無礼な会社。
    (いんぎんぶれい:表面は丁寧で礼儀正しいように見えるが、実は尊大で無礼なこと)

    三井ホームで新築予定の知人からの紹介でリフォームを依頼しました。
    ところが、2ヶ月経っても見積もりが届かない。遅いなと思っていたら、
    突然のメールで、「遅くなりましたが見積もりができました。しかし、来月
    から担当部署が変わるため、後任が対応します。それまで少しお待ちください」
    だって?できたのなら見積書をとっとと送れと言ったら届いたけど、唖然???
    小学生でも描けるような手書きの見取り図で、頼んだことがことごとくできていない。
    お粗末な見積書。できないならそれが分かった時点で連絡しろよ。
    しかも、総額の10%が諸経費という意味不明な明細で合計100万円。
    知り合いの業者に見せたら、これがスタートでできないことをできるようにすれば、
    いろいろ追加されて、結局は150万円にはなるぞと。これでは、まるでぼったくりバー。
    こんな担当者は信用できないからと、上の責任者に申し入れたが、これがまた
    ピントはずれな言動で、下が下なら上も上といった感じ。
    お粗末で無責任な担当者の責任半分、会社のおかしな体質半分か?
    こんな失礼な話はないだろうとこちらから断ってやった。簡単な工事なのにおかしいと思って、
    地元の小さな工務店に相談したら、見積書と工程表が1週間で出来上がった。
    担当が変わるからという言い訳はこの手の会社の常套手段らしい。地元の工務店は逃げも
    隠れもできないからね。まぁ、結果オーライ。三井は断ったし、三井ホームの正体が
    解ったし。それに引き替え、地元の工務店は小回りが効き無駄がないので、見積もり
    も低額。対応も迅速で丁寧。ひどい会社からまともな会社に鞍替えできて、本当に
    良かった。
    それにしても新築の知人は三井ホームで大丈夫かしらん。
    困ったことが起きませんように。心の中でそっと手を合わせます。合掌。

  4. 110 札幌です。 2017/05/31 15:42:41

    一年半ほど前に全面リフォームしました。

    出来上がったとたん手のひら返したような対応。
    基本的に補修は見には来ても直しには来ません。催促したらきましたが、その後依頼した件は「用意が出来たら連絡します」と言ったきり3ヶ月以上ほったらかしにされている状態です。
    10年保証が聞いて呆れます。

    出来上がりは、いまのところ住むには大きな問題はありませんが、細かい所は雑。傷汚れ、小さい針のような釘?が飛び出ている所多数、左右非対称、角や隅が合っていないし開きすぎ、玄関のたたきの下からビニールテープ(たぶん剥がしてから取り付けるもの)。棚の釘打ち間違いの穴が開いていてそのまま取り付け、クローゼットの隅のすき間から雨水やアリが入ってくる、展示品と思われる備品、、、あげたら切りが無い。

    見える所でさえこうなのだから見えない中はどうなっているのやら。

    もう、こちらから連絡する気は有りません。
    こういうやり方で不要な客は切り捨てて行くのでしょう。

    何処に訴えれば良いのでしょうか?
    本当に悔しいのひとことです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  5. 111 通りがかりさん 2017/08/11 09:44:43

    三井不動産なんて名前だけ!大卒のボンボンしたいない会社は下請けを叩きまくりなので低賃金の腕の悪い職人しかいませんよ!名前とかイメージ造りで夢を持たせて現場は最悪です!三井不動産の監督は朝から夕方まで現場にいません工務店から写真を送らせて報告させているだけです!一流の職人が入るリフォーム!と書いてないですよね 地元の工務店が、一番いいです大手はどこも低品質で職人は低賃金!お客さんは高い金だしてるから温度差が激しいから問題!問題起こすのはいつも大手だけでしょ
    めちゃめちゃなんです大手!大手の下請けをしていたからこれは事実です

  6. 112 満足さん 2017/09/06 21:25:23

    住林で建てた家を三井でリフォーム。
    営業、建築士がタッグチームで、要望をかなえてくれて大満足です。
    細かな部分にも気づかいがあり、2人とも女性(監督も若い女性)だが、男性以上に対応がよい。
    職人さん(大工さん、壁紙さん)も、仕事が丁寧で、たぶん、良い人たちに当たったのかも。
    毎日栄養ドリンクをプレゼントしている価値あり。
    結局、施工主本人がどれだけ情熱をもって、こだわりを持って対応するかによって、現場は変わるのかなと
    思います。
    私は三井にしてよかった。(金額上限を設定していなかったので予想以上に高額になったが。。。)
    高級外車に乗ることを考えたら、20年以上この満足感の仕上げで家で過ごせるのかと思ったら、安い。かな。

  7. 113 匿名さん 2017/09/29 05:42:17

    高いお金を出して全面リフォームを依頼。他者との相見積で値引きしたはずが、完成入居後に値引き以上の300万円の追加費用を請求された。バルコニーの変更もしていないのに100万円の追加とか。耐震補強もしていないところがあったり、壁紙断熱材も見えない所がボロボロ。しかし、戦っても戦っても、瑕疵とは言えないとの判断に世の中どうなっているのか?さっぱりわからん。
    ただ、三井のテレビコマーシャルに騙されないでほしい!と言いたい。人を幸せにするどころか不幸にすることを平気でする会社にいつか罰が与えられますように。

  8. 114 匿名 2017/12/16 03:06:42

    4か月前に完成しました。すでに床、壁に劣化が現れています。設計士、リフォームプランナー、とても低いレベルの人たちでした。明らかな見落とし、センスなしなどイライラすること多々ありました。本当にド素人だらけなのに、三井ブランドなのでもちろん値段も高いけど、ミスを謝ることもしりません。
    絶対にすすめないです!

  9. 115 匿名さん 2017/12/30 07:05:21

    こんにちは。
    嫌な思いされている方も多いですね。
    エリアや担当者によってかなり差があると思われます。
    この会社は設計、デザイン、主婦目線が売りだと思います。
    そして営業の誠実さは不可欠です。
    工務店は手が良くても設計面で不安がありますよね。
    デザイン重視じゃないならここを選ぶ意味は少ないかも。
    ただ、やっぱり設計者の能力も担当次第です。
    デザイン事務所もいろいろありますので、相見積もりもありですね。
    ここの設計者は、結局三井の下請けなので、手直しなどは社員次第です。

  10. 116 たくまん 2018/01/28 13:29:29

    5年前にマンションの全面リノベーションを三井リフォームさんでお願いしました。
    取り敢えず、『リフォーム・リノベーションとは何ぞや?』という軽い気持ちで三井さんのセミナーに参加させて頂き、色々教えて頂き、現地調査…
    そして、女性の建築士さんから仮図面を数点提示して頂き、再検討。。。
    担当の営業の方や設計士さんも誠実な方で、契約後から始まった諸々の打合せや建具選び等(約2ヶ月)にも毎回同行して頂き専門的なアドバイスと共に決定していきました。
    (ショールームで見かける他のリフォームメーカーさんは、全くと言っていい位、アドバイス等をしている感じではなく、『モノが決まったら教えて下さい』的な感じでした。)
    で、いよいよ着工。
    専門の建築業者と現場を仕切る三井さんの現場担当さんも気さくな方ばかりで、いつ現場を覗いても色々説明して頂きました。

    あと、三井さんと契約している家具屋さん(カリモクや大塚家具)の紹介割引なんかも在り、表には見えない特典も在りました。

    特に問題も無く、毎日快適に生活しています。

    色々コメントが出てますが、やはり何処のメーカーさんも担当する営業・建築士・現場監督・現場の職人さんのそれそれぞれの連携がいい結果に繋がると思います。


  11. 117 評判気になるさん 2018/01/29 17:11:08

    まず、肝心の工事管理が杜撰にも程があります。管理するのはたいした教育も経験もない工事監督。そこには、経験の無い工事監督をフォローする上司もいません。その為、工事は工務店まかせ。工務店もいいところにあえば良いのですが、まずいいところがありません。
    この時点で、どこが【三井のリフォーム】???
    三井不動産の看板が泣くよ???

    私の経験ですが、リフォームの提案だけはプランナーを擁している分、良いかと思いますが、その他は惨憺たるものです。
    冠が三井不動産になって、儲からない(管理がこれでは当たり前)為、粉飾紛いの噂も。
    私は今後絶対お願いしません。

  12. 118 匿名さん 2018/01/30 02:38:40

    本当に腕の良い職人は、大手の下請けなんかやりませんよ。安く叩く大手の下請けなんかやらなくても、十分仕事を確保出来ますから。ましてや東京五輪前で空前の人手不足の今の時期なら尚更。

    このサイトにも多い妙な大手・ブランド信仰の強い人は、三井など高い割には質の良くないリフォームにお金を出すしかないでしょうけどね。

  13. 119 口コミ知りたいさん 2018/02/04 10:57:42

    私の場合は、瑕疵物件で、契約書は嘘がいくつかあり、営業マンはコンクリート1枚くらい変えさせますよと啖呵をきりましたが、後ですみませんと支店長につれてこられ謝ってましたが、会いませんでした…‼

  14. 122 匿名さん 2018/03/02 07:15:54

    昨年、6月から、リホーム始めました。
    部屋の、間取り大幅に、変える為、メーカーの方がと、三井に、決めました。ところが、施工、クロス、素人なみ、今未だ直してます。
    最悪、茨城三井ホームは、おすすめできません。
    せっかくの、リホームが、台無しです。

  15. 124 ままま 2018/03/09 07:43:59

    もともと三井ホームで建てたので、築20年経って三井ホームでリフォームすることにしましたが、ものすごく高いと思います。
    フルリフォームでもないのに1000万近くて、床やドアはそのまま、水廻りと全クロス張替、外壁屋根塗装くらいです。
    質がいいからと思ってましたが、結局施工するのは下請けの工務店。その工務店もなんだかいい加減・・・
    クロスは全然下手です。おそらく、下請け業者が日雇いしたものと思います。
    住みながらのリフォームなのに養生もいい加減、ほこりだらけで、既存の床やドアも傷みます。
    三井ホームの工事担当もチェックなどせずに、そのままスルーなので、いちいち自分が直接文句言ってます。
    何のために大金払ってるのか、わからない。
    地元の工務店のほうが親切で、丁寧かもしれない。新築と違ってリフォームは馬鹿にされてるのかもしれません。


  16. 125 匿名さん 2018/03/14 08:56:49

    ひどい!
    他社と比較し大変高額でしたが、大手で担当者の雨漏りをとめるのは自信があります!との言葉に契約。
    契約では建物の全面の塗装と防水をするとのことでしたが
    ここは契約にはいっていないからとなぜか外壁のひび割れ部分!外壁の凹んでいる部分!追加料金請求
    塗装後、窓という窓が開かない、 ガレージの屋根を破損され 植栽も装飾品も破損 そして雨漏りは止まらない
    三井リフォームにして残念でなりません。 高くて質が悪いなんて
    もっとこちらを読んでから決めればよかった。

  17. 126 匿名さん 2018/04/10 00:06:19

    [No.120~本レスまでは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 127 匿名さん 2018/04/18 04:08:25

    三井ホームのリフォームと三井不動産リフォームは会社が違います。
    グループ会社なので、三井のリフォームで一緒くたに感じますが。
    また、リハウスは別会社です。

  19. 128 匿名さん 2018/04/18 04:25:15

    三井不動産リフォームはリフォームプランナー(設計士)が担当しますが、あくまでも三井の下請けです。
    会社のいいなりにならざるを得ません。
    本当の意味で施主側に立つ設計士が欲しければ、設計事務所、デザイン事務所に依頼したほうがいいですよ。

  20. 129 匿名さん 2018/06/18 10:12:59

    >128さん

    やっぱりそうですか。少し難しめのリフォームを頼むと社内で検討しますというので結果断られました。この掲示板を見て頼まなくてよかったと思いました。
    ある意味ラッキーかも知れません。

    ハウスメーカー系に属さないしっかりした施工会社を時間をかけて探すことにしました。

  21. 130 匿名さん 2018/06/24 11:49:43

    管理会社が、三井不動産なので、三井のリフォームが、点検といいながら、しつこい営業をします。訪問販売する業者は、気をつけて下さい。

  22. 131 匿名 2018/07/04 23:53:30

    三井不動産は、グループ会社で独占しようとしています。競争もないグループ会社は、真面目な仕事をしない業者もいます。クレームを、言っても親会社が味方なので、威圧的な態度になります。グループぐるみでは、個人では、怖くて対処できないことになります。真面目な施工会社を時間をかけて探すことをおすすめします。

  23. 132 匿名さん 2018/07/31 02:55:40

    営業と設計担当のプランナーの方が一生懸命な感じだったので契約しましたが、工事の出来上がりは納得のいくものではありませんでした。
    工事監督が悪いのか、会社の方針なのか、監督さんは出来上がりの悪さや図面との違いを指摘しても反応が薄かったです。
    プランナーの方が頑張ってくれて多少よくはなりましたが、釈然としませんでした。
    今後は頼まないし、紹介も出来ません。

  24. 133 匿名さん 2018/08/28 13:02:42

    最悪です。
    倒産寸前の業者を紹介され、その後急遽紹介された所は約束時間に来ず。
    三井とは名ばかり。
    今後は一切関わりたくない。
    絶対におススメしません。

  25. 134 匿名さん 2018/09/12 11:38:18

    CMとかイメージが随分スマートなのに、実際の内容は全然違います。

  26. 135 匿名さん 2018/09/16 05:41:11

    >>105 匿名さん
    参考までに教えてください。
    どちらの地域でしょうか?

  27. 136 Chika 2018/10/06 15:18:15

    基本的にダメ!ダメ!
    電話で問い合わせ、担当者から電話があり
    本日中に担当者を決めて再連絡させて頂きます。
    なぁ~んて言いながら 1週間連絡がありません。
    ビジネスの基本が????

  28. 137 マンコミュファンさん 2018/10/07 09:11:44

    新築仕様という名前の安物システムキッチン、洗面台、システムバスを勧めてますね

  29. 138 匿名さん 2018/10/08 02:55:56

    >>137 マンコミュファンさん

    お値打ちなんですか?

  30. 139 がっかり 2018/10/09 10:33:19

    水回り4点セットのことですよね。
    これを利用しても他社より高かったです。
    意味あるの?これ。
    こんなに安いものばっかりではリフォームが楽しくないです。
    工事費、諸経費が高いのかな?

  31. 140 がっかり 2018/10/09 10:36:59

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 141 購入経験者さん 2018/10/10 12:13:33

    ・フローリングを頼んだのにクッションフロア
    ・工事の為に外した扉を元通り戻さない立て付けの悪い扉
    ・仕切り壁⇒ただ天井と床ではめこむだけ
    ・施工が終わった後、普通洗い屋による掃除後の引き合渡しなのに掃除しない。裸足で部屋を歩くと足の裏が真っ黒になるぐらいズルズルの埃まみれになった。
    不満だらけです。

  33. 142 名無しさん 2018/10/11 23:32:04

    若い三井社員の工事担当が、年配の職人さんをなじっていました。
    職人さんが若い工事担当にアドバイスするのが気に入らないようです。
    職人さんはよくやってくださっているのに、工事中耳に入り本当に気分が悪かったです。
    工事担当はいい大学を出ているも知れないけど、職人さんは年上だし言ってみたら職場の先輩でしょ。
    見下すってどうなの?
    下請けだからバカにしてるとしか思えない。
    表面ばかり繕ってもダメです。
    ダメダメな工事担当でした。

  34. 143 匿名さん 2018/10/29 17:50:52

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  35. 144 匿名さん 2018/11/20 01:01:08

    三井のリフォームのPRサイトで、経験豊富なリフォームプランナーが「在籍」しているとかいてあるのを見つけました。
    この会社のデザイン担当のプランナーは外部の人で業務委託がほとんどだと思います。
    「在籍」っていうといかにも三井専業に受け取れるのですが、広告的に問題はないのでしょうか?

  36. 145 通りがかりさん 2018/12/27 05:04:52

    三井は外部委託設計士 リフォームプランナーの他に誇れるものあるのでしょうか?
    なんでそこばっかり強調するんでしょうね。
    今時、デザイン設計なんて当たり前。
    どこにでもいくらでもいい設計士がいます。

  37. 146 通りがかりさん 2018/12/28 12:54:03

    >>139
    水回り4点セット
    三井不動産レジデンシャルの新築分譲マンションだけで使われている水まわり機器を約210万円で導入できるというもの。

    ・風呂
    TOTO新築マンション用PD-Vから魔法びん浴槽、ほっカラリ床、防カビ抗菌仕様排水口能を省略し、浴室乾燥機付の直需モデル。最低限の機能しかありません

    ・洗面台
    タカラスタンダード エリーナ

    ・キッチン
    タカラスタンダード エマージュをベースにした直需モデル

    ・トイレ
    TOTO ネオレストDH

    現物見たければ、導入済のレジデンシャル新築分譲マンションで直接見た方が早いです。

  38. 147 マンコミュファンさん 2018/12/29 11:32:09

    >>146 通りがかりさん
    デベ系のリフォームでは同じことしてますね
    タカラとクリナップは直需営業部の木製システムキッチン
    TOTOはTOTOエムテックの安仕様

  39. 148 通りがかりさん 2019/01/06 06:54:07

    高いだけで
    丸投げ

  40. 149 通りがかりさん 2019/01/07 01:00:55

    >>148 通りがかりさん
    確かに。
    設計もデザインも工事も丸投げ

  41. 150 通りがかりさん 2019/02/20 14:12:02

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  42. 151 通りがかりさん 2019/02/20 14:19:33

    [削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  43. 152 匿名さん 2019/02/23 13:48:48

    三井不動産リフォームでマンションの一室をリフォームしましたが、規約違反の工事をされました。こちらの指摘を2か月無視、催促しても無視、とにかく無視の一方で工事はサッサと進め、完成間近まで持っていき、今から直すなんて遅い、損害賠償請求だと逆ギレ…
    規約違反を指摘したご近所さんにも同じ態度だったとのことで、正直憂鬱で戻りたくないです。
    不誠実どころか社会規範も守らない業者ですので頼むのはやめたほうがいいです。

  44. 153 ビギナーさん 2019/03/02 08:53:07

    >>152 匿名さん
    私も三井不動産リフォームに同じ対応をされました!
    見積りのときに規約違反しないよう念押ししたのに結局規約違反され、入居後に気づいたから言ったら「違反しないようにと依頼されたから規約違反はしてないとおもいます、下請けがどうしたか知りませんけど」って言われました…いやいや、コッチは三井不動産リフォームに依頼してるんですけど…って言ったらトンズラされました!許せない!20代女性のIという担当者には注意してください!

  45. 154 通りがかりさん 2019/03/03 02:45:24

    >>153 ビギナーさん

    規約違反というのはどういう内容ですか?
    うちも心配です。
    教えてください。

  46. 155 匿名さん 2019/03/26 12:18:00

    153です。
    マンションの規約で躯体に穴を開けた工事はできない(おそらく耐震強度の問題だと思います)という話をしていたのに、穴を開けてそれを壁紙で隠していました。途中で穴を開けてないか聞いたら開けてないと言い切っていたのに…154さんもお気をつけください。

  47. 156 通りがかりさん 2019/03/26 23:32:36

    >>155 匿名さん
    コンクリートに穴を開ける必要があったのですね?
    それがなければ安心していいでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      三井系列会社について2024-05-06 16:18:17
      三井系列会社についてどう思いますか?
      1. 金と時間をつぎ込むのがもったいない
        0%
      2. 嫌な思いをしたくない
        0%
      3. 後悔をしている
        0%
      4. また仕事をお願いしたいと思う
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    クレストフォルム湘南鵠沼

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸