注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2025-04-07 18:25:49

ケイアイスター不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ケイアイスター不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://ki-group.jp/

[スレ作成日時]2015-05-18 12:31:28

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1 匿名さん 2015/05/19 06:06:40

    前スレの999さんが書かれておられたように、
    建物も立地も良くてさらに安いというのはさすがに難しいですよね。
    ある程度妥協点を探りつつ、
    自分にとって良い所が見つかるのが最良なのかなという感じがしました。
    建売だと、既に竣工済みだとオプションでグレードアップが出来ない事が多いですし…

  2. 2 物件比較中さん 2015/06/10 09:35:05

    さいたま市○沼区を内覧しましたが
    営業の人も家自体もあまり良い印象がなかったです。

    営業の人が誇らしげに当社は点検が厳しく品質が良いと言っていましたが
    棚の上段仕切りが自重で下がってるのか接地している壁紙がめり込んで剥がれていたし
    引き戸はガタガタ鳴らしながら閉まりました。

    指摘した母には「住むのは夫婦本人だから」と言う始末…

    早く切り上げようと高いから無理と言ったら
    4000万弱を3500万円代に頑張ります!と言ってましたよ。
    ご参考まで!

  3. 6 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/08/13 05:51:36

    新築住宅に約二年住んでる者です。半年ぐらいで床鳴りする箇所が出て、直してくれる様に連絡しましたが、まだ何も対応してくれません。がっかりしてます。

  4. 8 匿名さん 2015/08/16 07:10:12

    俄かに信じがたい書き込みばかりですが…
    本当ですか…?

  5. 9 入居予定さん 2015/08/23 12:43:11

    ケイアイスター不動産で都内の建売を契約したものです。
    営業さんが若くて大丈夫かな〜?と
    最初思っていました。

    いい意味で期待を裏切られました!
    凄く真剣に対応してくださり、我が家にあった提案をいくつもしてくれました。

    多分彼と出会わなければ我が家は今頃戸建てを購入していなかったと思います。

    有名HMの展示場などよく足を運び色々と見ていたのですが、
    ケイアイさんの物件はお値段相応かと思います。

    引渡し前ですが、何度も中をみたいと言えば嫌な顔せず開けてくださるし、
    不安や不明点はメールでやりとりできますし、
    なぜ、ここまでしてくれるのかな〜?と
    思ったりします。
    うちが成約せずともすぐに買い手がつきそうですが。。
    このまま引渡しまでスムーズに事が運び引越しする日が楽しみです。

  6. 12 匿名さん [男性 30代] 2015/08/26 07:24:56

    契約しなくてよかった。
    担当はこちらの要求をメモもとらず結局忘れる。再三確認してるのに話が違う事が山のようにある。呆れて担当を支店長にかえてもらったのに 引き継ぎが全く出来ていない。
    本当に呆れて契約破棄。もちろん向こうが悪い
    ので内金は返金しますとの事だったのに、いくら待っても連絡なし。こちらから連絡すると事務処理中って言ってたのにそこから1か月後に
    銀行口座教えて下さいと連絡。確か事務処理中じゃなかったでしたっけ?内金が振り込まれたのは契約破棄後2か月。
    もぉ本当いいかげんすぎ!

  7. 13 周辺住民さん [女性] 2015/08/29 15:42:07

    私の担当した若い主任に任せたらアウト。あれだけしつこい人は初めて。もう来ないように言ったら、態度が豹変!無我夢中なのはわかるけど、こっちにも都合があることを理解していただきたい。二度と来ないでほしい。

  8. 14 入居予定さん [女性 30代] 2015/08/31 11:43:03

    12さんの意見同感です!
    うちも担当が若く、担当が日取りを決めそれに合わせたのに担当不在。引き継ぎも出来ない。
    こちらが問題を出せば、曖昧な返事。
    わからない、記載されてない、調べます。と言うばかり。
    問題があっても迅速対応出来なく、表面上謝るのみ。
    それでも旦那の実家、自分の実家に問題ありすぐに家をかわないと ならない状態だったため今は引き渡し待ち。
    いい加減さに、呆れてしまう。

  9. 15 入居予定さん [男性 40代] 2015/08/31 16:33:15

    ケイアイスターさんで契約者しました。
    色々と建て売り、注文など検討はしましたが、最終的にはタイミングだったかな、と思います。
    住んでみないと、確かにわからないことばっかりですが、この営業だったら大丈夫かな、と思わせる出来事がありました。
    だから信じてみようと思います。
    せっかく高い買い物をしたのですから、あまり悲観せず、営業さんの言葉を信じていこうと思います。

  10. 17 匿名さん 2015/09/03 02:32:22

    16さんが書いておられること、判るなぁ。建てるまでも大切だけれど、でも住んでからが長いですもの。そのあと、何もないっていう事ないですから。その時にすぐに対処してもらえたりというのが必要だと。
    16さんも入居してから何かしらあって、解決された、ということなんでしょうか。

  11. 18 入居済み住民さん [女性 30代] 2015/09/04 14:33:22

    5年住んでるけど特に不具合や不満はないよ。壁紙なんかも全然剥がれて来ない。
    アフターサービス?フォロー?も全然ないけどな。その後いかがですか的な電話なんかも一切ナシw
    内装やら設備やらは安っぽいけどまあ無駄がなくて使い勝手も悪くはないので別にこれでいい。総じて値段相応。しかし普通にそこそこ快適に暮らせている。
    20年30年後どうなるかがちょいと不安だけどな。持つのかなw施工した下請け業者で明暗別れそうだが。

    あ、不満あったわ。フローリング。安いヤツだから傷がすぐにつくし汚れるしでメンテナンスが面倒くさい。
    多少高くてもワックスフリーのフローリングな物件をおすすめする。

  12. 19 入居予定さん [男性 40代] 2015/09/07 13:37:24

    営業マンによって違うんですね〜。
    我が家の担当は重要な事はメールで伝えてくださるし、
    急ぎの場合は、電話プラスメールでご連絡くださいました。

    分からないことなどは必ず調べてくださりました。

    若いイケメンでも仕事はきっちりしてくれたので本当によかったです。

  13. 20 購入経験者さん [男性] 2015/09/16 01:43:20

    ケイアイはどうかと思います。
    仕事は遅いし、疑問点を聞いてもすぐ答えは返ってきませんよ。
    また、ホストのような営業ばかりで正直気分は悪いです。
    建物は安っぽくみえますし、いい材料は使っていません。
    住んでみて夏場はとにかく暑い!
    私的には完全に失敗でした。
    時間があれば違うところへお願いしたいくらいでした。

    コスト的には抑えられるところもあるので、低予算でお考えの方はよいと思います。アフターサービスは期待できませんが。
    また、自由設計はあまりおすすめできません。建て売りのほうがまだいいと思いますよ。

  14. 21 匿名さん 2015/09/17 07:15:46

    担当者は皆さん2人体制でした?
    私の場合は2人だったのですが、連携が全く取れておらず2人に同じ内容をこちらが再度確認というのを何度かしました。
    基本的に早く早くと急かされ最速で進めていても急いで下さい!としつこいのが印象に残ります。
    また質問や見積りをお願いしてもメモを取らないので後から電話でこれでいいんでしたっけ?的な連絡がくる。審査結果の連絡も通らなかった様な雰囲気出してためてためて通りましたー!!びっくりしましたー?って。これにはさすがに友達じゃねんだよと怒り心頭。(乱筆ご容赦下さい)
    多額の手付金を払っているので契約解除も出来ないし何より物件が気に入っていたので今だけの付き合いだから我慢我慢と自分に言い聞かせました。

    彼等もまだ若いですしこれから色々営業のノウハウを学んで行くのだと思いますが、最低限目上の人に対する態度を改めて欲しいです。営業云々の前にモラルのお勉強を会社が研修でもするべきだと思いました。

    良い点としては疑問をたくさん抱かせてくれたので不動産屋さん任せにならず自分たちでしっかり流れを把握して勉強することが出来ました。なので後悔はありません。結果良い買い物を出来たと思っています。

    注)あくまで私が神経質なのと個人的な感想ですのでこういった営業スタイルが気楽で好感を持つ人もいると思いますので気分を悪くされたらすみません。たまたま私とこの担当者が合わなかっただけです。

  15. 24 不動産業者さん [男性 30代] 2015/10/25 08:52:36

    ケイアイで働いてました。
    営業は新卒をはじめ若い!
    知識もない営業が一生住む家を売る。。
    営業は意味もなく毎日夜中まで働いて、残業代はつかない。
    35歳過ぎたらあの会社で働くのは厳しいですね〜
    とにかく数字を作れと会社に言われ、自分の時間も全くなし。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  16. 25 不動産業者さん [男性 30代] 2015/10/28 17:01:22

    24さん残念ながら残業代つきますよ。時間じゃなくて毎月固定の残業代になります。

    あと話題になっている年齢についてですが、新卒採用を熱心にやってます。多い年だと50名以上採用してるので若い子がいて当たり前の会社です。また35歳だといられないとゆう書き込みもありましたが、40代50代現役でいますよ。個人プレイな不動産業界ですが、この会社はチーム営業です。2人体制も知識を補ったり、お子さんのお世話に入ったりしてます。なので自分の数字だけ作ればいいとゆう他社とはちょっとちがいますね。チームとしてお客様をもてなせ、とゆう会社です。

    あと子供の運動会など私用での休みが取りやすいし、リフレッシュ休暇もあるので長期休暇もとれてます。まあ意味もなく残業してるかどうかは本人次第ですね。仕事なんて探せばやること無限にありますから。ご参考までに。

  17. 27 [男性 30代] 2015/11/16 15:16:33

    ケイアイさんの建売中を検討で、少しですがここの建売り価格についての私なりに考察してみました。

    売買契約書に記載されている土地取得や建設にかかった消費税などを参考に、会社側の利益を30%と仮定した時の適正価格を見積もった結果がこちら↓

    適正価格 = [土地の公示価格 × 0.9 + 1100万(建築費の原価)] ÷ 0.7

    これより高ければ割高、安ければ割安物件と判断します。
    建材は一部を除き建築用合板を使用し、屋根もアスファルト素材なので、格安住宅のカテゴリーに入るのは間違いないと思ってますが、部屋の間取りは広く、オシャレなところがアピールポイントと考えます。
    総合的に考え、家の性能が価格の割に低くても、間取りやデザインを優先して購入できるかどうかだと思います。
    ご参考までに。

  18. 28 匿名 2015/11/17 13:02:15

    >>27
    それじゃ他の会社の建て売りの価格はどういう計算をするの?教えて!

  19. 29 匿名 2015/11/18 03:27:37

    会社側の利益30%ってどこからきたの?

  20. 31 不動産業者さん 2015/11/22 15:30:43

    >>27

    適正価格を算出するなら、公示地価÷0.8だと思うよ。

    ×0.9だと土地代がおかしなことに。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ケイアイスター不動産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸