京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 大久保町
  7. 大久保駅
  8. パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスってどうですか?
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2017-05-31 12:49:48

パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


パデシオン京都大久保ザグランドレジデンス
所在地:京都府宇治市大久保町田原36-1他(地番)
交通:近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩13分
奈良線 「新田」駅 徒歩17分
「日産車体前」バス停から 徒歩1分(京阪バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:70.38平米~91.56平米
売主・事業主:睦備建設
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-18 02:03:38

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    今は第4期の先着順販売が始まっているのですが、特に最終という文字もなく…
    まだ5期があるということなんでしょうか?
    それともこれでおしまいなんでしょうか。
    販売状況、物件概要に特に書いていなくて、公式のトップを見て判断する形になってきています。
    現状でもう170戸は確実に売れているということですので
    もう少しといえばもう少しという状況なのでしょう。

  2. 125 匿名さん

    丁度最終期になりましたね

  3. 126 匿名さん

    今日から最終期に入りましたね。
    このまま順調に進めば10月に本契約なのかしら?

  4. 127 匿名さん

    何で以前は大久保駅まで徒歩15分やったのに
    ある時から徒歩13分にかわったんやろ。
    距離が縮まった訳でもないのに。

  5. 128 匿名さん

    初期の優先案内会のチラシには、最初から大久保駅まで13分って書いてありますよ。

  6. 129 匿名さん

    でも本当に13分で行けるかな。
    あの道よく車で通るけど直線やからか、凄く長く感じるよね。

  7. 130 匿名

    >>129 匿名さん

    道も長いが 名前も長い。
    年賀状が書けない

  8. 131 匿名さん

    >>130
    正式住所はパデシオン京都大久保から
    「京都大久保」って所だけ省略出来るって営業の人が言ってましたよ。

  9. 132 匿名さん

    >>131 匿名さん

    それでも長い!

  10. 133 匿名さん

    >>132 匿名さん
    そんな拘りますか?笑

  11. 134 匿名さん

    >>132 匿名さん
    京都市内の通り名まで書かないといけない長い住所に比べたらまだマシやと思いましょ!笑



  12. 135 匿名さん

    駐車場ほんと安いよね
    やっぱ機械式は日常使うとき不便なのかな?
    抽選らしいけどみなさんはやっぱ平面希望?

  13. 136 匿名さん

    >>135 匿名さん
    うちは安ければ機械式でもいいかなー
    夏場とかは平面式より影のある機械式の方が
    多少涼しくなりそうやし。
    今の駐車場が建物の中やからやっぱ夏場は車内温度が違うし、鳥糞も落ちてこないし!笑



  14. 137 匿名さん

    機械式は平面式よりも車内温度が上がらないという面ではいいかもしれませんが
    維持費がかかってくることや、出入庫に時間が掛かってくること、
    子供がいる場合安全面でも心配はあります。
    平面式はすぐ乗り込むことができますが、機械式だと乗り込むのに時間が掛かる為、
    天候が悪い時は特にめんどうですよね

  15. 138 買い替え検討中さん

    お買い得価格だけど大久保では、、、。

  16. 139 匿名さん

    >>138 買い替え検討中さん

    大久保では、、、ってどういう意味でしょう?

  17. 140 匿名さん

    イオンが撤退したよね。

  18. 141 匿名さん

    あのイオン目当てで買った人おらんと思う
    いかにも潰れそうだったしなぁ

  19. 142 匿名さん

    利便性の良さなんかよりも価格重視なんでしょうか?
    でも不便な立地は再販が大変だとききますよ。

  20. 143 匿名さん

    京都市内ならまだしもここで再販考えてる人いるのか?
    イオンはあの様子だったから端から期待はしてないな

  21. 144 匿名さん

    再販をまったく考えずに買うマンションですかぁ??
    恐れ入りました、、、。

  22. 145 匿名さん

    面倒くさい

  23. 146 匿名さん

    大久保や久御山とかって鉄道アクセスが最悪なんだよね。
    車社会の郊外って場所に、あえてマンションなんか買うよりも戸建ての方が良い気がするけどね。

  24. 147 マンション比較中さん

    >>146 匿名さん

    同意。

  25. 148 匿名さん

    200戸突破しましたね!

  26. 149 匿名さん

    インテリア会の案内来ましたね〜

  27. 150 匿名

    >>148

    凄いなあ!
    ただ安物買いの銭失いにならなければいいですが。


  28. 151 匿名さん

    >>150 匿名さん

    安物かどうかは、買い手が決めること!
    見栄はって、高いの買って苦しむのバカバカしいでしょ?
    価値は自分で見出すものですよ。
    考えが狭すぎな回答は止めて下さいね。

  29. 152 匿名さん

    高いところに住むことができるマンションはそうそう無いですよ。価値ではなく建物の高さ。

  30. 153 匿名さん

    >>151 匿名さん

    不便なマンション買って将来再販できなくて苦しむ方がバカバカしいよ。

  31. 154 匿名さん

    再販再販いう人間がたまに湧くな。
    なぜここに来るのか

  32. 155 匿名さん

    イオンが撤退するような地域ってどうなんだろうか?
    http://s.kyoto-np.jp/economy/article/20160601000045

  33. 156 匿名さん

    余程客筋が悪かったので撤退したのでは・・・

  34. 157 匿名さん

    >>156 匿名さん
    っていうか利用客の減少。
    郊外の行く末を見るようなイオンの撤退。
    赤字の垂れ流しは民間ではありえませんからダメなエリアは整理見切りをつけるのは当然なんだろう。
    悪循環にハマって利便性が悪くなると資産価値がどんどん下がってしまうからなあ…。

  35. 158 匿名さん

    >>153 匿名さん

    安物とバカにして再販目的なのに、なぜこのコミュにくるのでしょう?
    もっと違う所で探したらどうですか?
    同業者か、ただのひがみとしか思えないですよ。再販したいなら、もっと京都市内の物件を荒らせば?

  36. 159 匿名さん

    >>155
    スーパーでの買い物ってどこでするんですか?

  37. 163 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  38. 164 匿名さん

    ここってほんとたち悪いな
    すぐネガティブ意見を出す

  39. 165 匿名さん

    >>163 匿名さん

    その意見が醜い。ダサ

  40. 166 匿名さん

    >>165 匿名さん
    うーん。ダサいのかもしれないけど不安に思う気持ちはわからなくないかも。
    管理に不満を感じる人がとても多いように感じます。管理組合がしっかりすれば大丈夫な問題でしょうか?

  41. 167 匿名さん

    >>166 匿名さん

    不安や不満に感じる事が、あるのはどこに住んでもあるのではないでしょうか?
    大手の建設会社でも不正をして、傾いた建物の補修でもめてますよね。
    一軒家であっても、町内との事などもめ事もあるでしょうし。
    要は、人それぞれの考えを尊重できる器と話し合える気持ちにゆとりがあれば、気持ちよくお互いに住んで行けるのでは?
    ダメな人は、無人島でどうぞって感じです。

  42. 168 匿名さん

    >>>大手の建設会社でも不正をして、傾いた建物の補修でもめてますよね。

    三井のようなスーパーデベロッパーの物件は最悪立て直して貰えるからねぇ。
    中小デベならそうはいかないかもね。

    何れにせよ、167さんは話の論点をぼかしてますよ。
    利便性と将来ちゃんと再販出来るのかが論点です。
    駅もスーパーも遠くてもいいっていう方って少数派です。
    ただ安価なマンションを求めるニーズは確かに多いです。
    だから利便性の良いリーズナブルな物件を探すのが一番理に適っているんだと思います。
    利便性を諦めて安さを求めすぎると将来再販できずに後悔する羽目におちいりますからねぇ。

  43. 169 匿名さん

    >>168 匿名さん

    爆笑!
    スーパーデベロッパーか知らんけど、傾く建物を建ててる段階で再販できないでしょう笑

  44. 170 匿名さん

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  45. 171 匿名さん

    ほんとしょーもないよ…
    ほぼ売れたんだしもういいんじゃない?
    次はどこか違う物件で再販がぁ〜って騒いできて

  46. 172 匿名さん

    4年で値上がりが凄いね、、、。

    http://www.manen.jp/market/details/26/02/26204/0/

  47. 173 匿名さん

    もうすでに最終期なんですか。
    価格で購入を決めたいのであれば、ここかなとは思いつつ
    立地と外観デザインをみると、他と比較したほうが良いかなと迷ってしまいます。
    どうも外観が昔からある団地って感じがしているのです。
    でも、この売れ行きをみると人気だったということですね。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸