大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー北浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 高麗橋
  8. 北浜駅
  9. プラウドタワー北浜ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-07-12 04:45:05

現時点では公式発表はありませんが、業界新聞等によると計画進行中のようですので情報交換しましょう

野村不動産http://www.proud-web.jp/kansai/
大林新星和不動産http://osre.co.jp/sumai/index.html

売主:野村不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目16番1他(地番)
交通:堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
   京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
   京阪中之島線 「なにわ橋」駅 徒歩5分
   御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分

【情報源】

(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅新築工事の状況 15.05
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3114.html

015年5月 8日 (金)「The Kitahama(北浜タワー)」近く 地上34階、高さ約120mの「(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/p-8df5.html

建設ニュース【民間】大阪・北浜に34階建て超高層マンション/9月初旬に新築工事に着手/野村不動産と大林新星和不動産
http://constnews.com/?s=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E9%AB%98%E9%BA%97%...

【マンションコミュニティ】

プラウドタワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%...

野村不動産のマンションってどうですか? 【パート4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549998/

野村リビングサポートってどうなんですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/

大林新星和
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A4%A7%E6%9E%97%E6%96%B0%E6%...

【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2018.1.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-17 17:11:57

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー北浜口コミ掲示板・評判

  1. 301 eマンションさん

    >>300 マンション検討中さん

    ミッドの高層階、北側なら売りに出てたとおもいます。
    あと野村は下がり天井とかひどいよ。三次元構造には優れてないのが野村の特徴。だからモデルルームでしっかり確認しないとね。

  2. 302 マンション検討中さん

    >>301 eマンションさん

    ミッドの最後の高層階は庶民が購入できる価格ではないので無理です。

  3. 303 マンション掲示板さん

    >>302 マンション検討中さん
    ここもじゅうぶん庶民には買えないと思う。

  4. 304 検討板ユーザーさん

    >>300 マンション検討中さん
    グランドメゾンは北東の角部屋31階まだ空いてるってあっちのスレで話題になってましたよ。眺望の抜けは抜群ですし二重床です。一応ご覧になってみては?
    救急車は、マンションが接する南側ではなく東側の上町筋から出入りします。国立病院だから敷地も大きく結構離れてます。

  5. 305 マンション検討中さん

    グラン上町は二重床天井共にクリア
    ここは片方だけですかね?

  6. 306 マンション検討中さん

    でここは坪単価いくら?
    ミッドタワーよりは安くないと売れないでしょう。

  7. 307 マンション検討中さん

    モデルルーム事前案内会予約しましたよ

  8. 308 マンション検討中さん

    >>303 マンション掲示板さん
    残っているミッドの高層階は坪単価600です。しかも南向き。
    >>304 救急病院の近くは何となく気がすすまないです。気にならない人が買えばいいと思います。

  9. 309 匿名さん

    物件サイトではオーダーメイドについて一通り紹介されていますが、
    物件の仕様や構造については未公開になっています?
    現在は販売前で情報が出揃っていないだけで、今後順次公開されていくのでしょうか。
    仕様はプラウドシリーズに準じると考えてよろしいのでしょうか。

  10. 310 匿名さん

    >>308 マンション検討中さん
    病院から引っ込んだ眺望最強の立地にもう一棟三井&関電のタワマンが建つそうです。上町台タワーのスレで話題になってますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 311 マンション検討中さん

    北浜ミッドとプライドってとっちが上?

  13. 312 匿名さん

    >>310 匿名さん
    堺筋本町駅直結船場タワーも出来ますね。ただし、竣工はここの一年後。

  14. 313 マンション検討中さん

    帝人跡地のことですか?

  15. 314 通りがかりさん

    >>311 マンション検討中さん
    ミッドですかね。

  16. 315 マンション検討中さん

    >>311 マンション検討中さん

    立地はミッド>プラウド>ザ北浜
    北向眺望ミッド>プラウド>ザ北浜
    南向き眺望はプラウド>ミッド=ザ北浜
    窓の広さや梁はザ北浜>ミッド=プラウド
    建物プラウド大林のdfs=ミッド竹中工務店>ザ北浜(10年前)
    エレベーターミッド5機>プラウド3機>ザ北浜12階で乗り替え必要
    固定資産税ザ北浜(半額免除なし)>ミッド>プラウド(多分ミッドより安い)

  17. 316 マンション検討中さん

    これに限らず、野村の叩かれぶりに笑いました。

    実際に、近年の実際の残念さは眼を見張るものがあるかと。

    http://x1mansion.com/proudtower-kawaguchi

  18. 317 マンション検討中さん

    >>315

    どうにかしてザキタハマを貶めたいようですが(笑)
    市場は正直ですよ。
    10年落ちものとプラウドはどちらが価格が高いのか楽しみにしてます。
    なにしろ信じられないことに新築ミッドタワーと現在中古で取引されているザキタハマほぼ同価格ですから。
    プラウドは勿論もっと価値が下がるわけです。

  19. 318 マンション検討中さん

    >>315 マンション検討中さん

    比較軸が狭すぎ&偏りすぎ。笑

    単価は?駐車場は?車寄せは?間取りは?修繕管理は?タイル以外の共用と占有の仕様は?各種サービスは比較しないの?

    唐突な固定資産税の比較も意味不明。
    ザ北浜は中古として比較してるってこと?
    だったら諸費用も比べないと。

  20. 319 マンション検討中さん

    >>318 マンション検討中さん

    仰るところを含めた比較を是非お願いします。

  21. 320 マンション検討中さん

    >>318 マンション検討中さん
    駐車場は古いほど遅いでしょう!ただ利便性がいいのであまり車を使わないから気にしなくてもいいのでは。

  22. 321 マンション検討中さん

    >>318 マンション検討中さん
    所要費も中古は、修繕積み立て費があがり、固定資産税も半額控除がなく、不動産売買手数料もかかかりますが、わざわざ書かなくても、みんな知ってると思います。

  23. 322 マンション検討中さん

    駐車場のスピードだけってまたまた。

    費用は?確保比率は?大きさは?車寄せは?維持費は?早けりゃいいの?そもそも人用のエレベーターの最低数すら削る激烈なコストカットの嵐の中で、ここの車のタワーパーキングが早いものである証拠はあるの?

    そもそも車は不便だから持つんじゃなくて、持ちたいから持つわけ。庶民なこいうと住人層のお角が知れるよ。

    新築の諸費用、特に最初の一時金があがってるよね。
    固定資産税なら古い物件の方が建物部分が償却されて費用落ちるんだけど、まさか知らないの?投資で中古を買う理由はそこだよ?中古の減税措置はデメリットにして、固定資産税の下落はメリットにいれないのは新築脳がすぎるよね。

    不自然不自然。

  24. 323 マンション検討中さん

    >>322 マンション検討中さん

    庶民差別凄いですね。
    私は収入で人間のレベルが決まるとは思ってないので、節約家が同じマンションにいても気になりません。
    逆に儲け話ばかりしてる方がいやらしい。とんとんでいいです。
    逆に庶民な発言に対して、住民層の話を持ち出すような人とは価値観が違うので、人間関係を築きたくないです。
    ザ北浜は、発売時価格は5000万程度で、ある程度の収入の人もたくさん住んでる筈ですが、値上がりしたら、ハイソぶって鼻高々ですね。

  25. 324 マンション検討中さん

    >>323 マンション検討中さん
    一緒のマンション内に価値観が違う人が住むのが嫌なら、戸建や賃貸が、おすすめです。

  26. 325 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ住吉長居公園通
  28. 326 匿名さん

    ここは京都銀行の横のEVで地下に行けるところがいいですね。
    海外旅行などで荷物が大きい時、いいなと思います。

  29. 327 匿名さん

    ここの立地はミッドタワーほどではないですが決して悪くないと思います。
    特にザキタハマと比べると淀屋橋へのアクセスが堺筋を渡る必要がないため、
    所要時間以上にかなり違うと思います。

  30. 328 マンション検討中さん

    >>327
    淀屋橋へのアクセスはザ北浜の方が断然いいです。雨の日も淀屋橋まで傘なくても大丈夫です。ここは雨にぬれますから。

  31. 329 匿名さん

    >>328 マンション検討中さん

    あの地下通路は気が滅入るけどね。

  32. 330 マンション検討中さん

    あの地下通路に動く歩道つけてほしい

  33. 331 匿名さん

    >>330 マンション検討中さん

    北浜駅を南北横断するだけで疲れますよね。

  34. 332 マンション検討中さん

    >>328 匿名さん
    「ザ北浜の方が淀屋橋に断然行きやすい」て。。。
    あの地下通路長くて大変ですよ。
    京阪いくまでも結構長いと思いましたもん。
    ザ北浜贔屓の人たちは凄いですね。

  35. 333 マンション検討中さん

    ここの駐車場にEV充電設備はありますか?

  36. 334 マンション検討中さん

    >>332
    業者の方ですか?
    プラウドもザ北浜も淀屋橋までの距離は数十メートルしか変わらないけどな。

  37. 335 検討板ユーザーさん

    ここの駐輪所の数はいくら?
    各世帯1.5なら確実に揉めるとかいてました。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 336 マンション検討中さん

    いよいよ説明会始まりますね。
    当方仕事で参加できませんが
    是非予定価格などの情報を
    よろしくお願いいたします

  40. 337 マンション検討中さん

    >>334 マンション検討中さん

    >>334 マンション検討中さん
    「ザ北浜の方が、断然、淀屋橋へのアクセスがいい」という理論が理解出来ないです。プラウドの方が少し近い、というのが正しいと思います。ザ北浜からは地下を通ると京阪北浜までで約5分、そこから御堂筋淀屋橋までで約8分かかるイメージです。信号にもよりますがザ北浜からでも地上で淀屋橋まで歩いた方が近いように思いますが、、、。

  41. 338 マンション検討中さん

    >>337
    プラウドから淀屋橋まで雨に濡れずにいけますか?
    部屋のドアからを考えてもエレベーターの台数を考えればザ北浜の方が早そうです。

  42. 339 マンション検討中さん

    >>338 マンション検討中さん

    いやいや、ザ北浜は12階で乗り替え必要でしょ。ザザ降りの日はザ北浜の方が雨に濡れないですが、ちょっとの差やし。ミッドは本当にいい立地ですが、ザ北浜はやっぱり片落ちです。それに共用部はいいですが、部屋の中はわりと普通に思いました。

  43. 340 匿名さん

    ここもザキタハマも淀屋橋まで地上を歩くと徒歩約7分で雨の日に地下を通るとどちらも徒歩13分ですね。
    こちらは雨の日には10秒ほど傘がいるが、地上を歩く場合は、ザキタハマの場合、堺筋を渡る必要がある。
    こちらはエレベーターが2機しかないがザキタハマは12階で乗り換える必要がある。
    どっちも立地的にはいい勝負ですね。
    ミッドタワーほどではないですがいずれも好立地であることに間違いないと思います。

  44. 341 通りがかりさん

    ここは全てが中途半端。
    ミッド買えなかった人の溜まり場やろな。

  45. 342 マンション検討中さん

    価格はミッドより安い

  46. 343 マンション掲示板さん

    >>342 マンション検討中さん
    そりゃ安くないと、勝負にならないでしょう。

  47. 344 マンション検討中さん

    必死やな
    ミッドなんてどうでもいい

  48. 345 評判気になるさん

    >>344 マンション検討中さん
    必死も何も事実。
    ここの営業は絶対ミッドの値付けを意識してるし。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ウエリス平野
  50. 346 マンション検討中さん

    >>ミッドの価格を意識するのは当たり前
    ザ北浜の中古の価格も見ています。

  51. 347 通りがかりさん

    ザキタハマの住民は本当に笑いがとまらないな。
    相乗効果でどんどん価値と価格がつり上がってて(笑)

    10年経って価値が買った当時の2倍とか3倍(高層階限定だが)って東京でもほぼあり得ないです。

  52. 348 匿名さん

    北浜 中住戸 当時のメモで25階 72平米 4,800万円ぐらいだった。

  53. 349 マンコミュファンさん

    そういう意味ではサンクタスタワーも買った人はお得だったよね。北浜は72平米7000万くらい?1.5倍くらいになって、10年タダで住めたら万々歳だ。

  54. 350 マンコミュファンさん

    ここも70平米7000万くらいかな。10年後に1億超えるといいなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸