- 掲示板
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150227/dms150227083000...
このときの火災旋風は自転車をはるか木の上まで巻き上げるほどの強さだったことが展示してある絵に描かれている。火災旋風の風速は秒速100メートルを超えるといわれている。
関東地震は、近代的な都市がいかに地震に弱いかということを露呈してしまった地震であった。地震の揺れによる直接の被害よりも、地震によって起こされた火事などの二次的な災害のほうがずっと大きい被害を生むこともあることが、日本ではじめて分かったのだ。
近年、また心配が増えた。都会に増えてきた超高層ビルは、ふだんからビル風を起こしたり、夜の海風をさえぎって熱帯夜を増やすなど人々を悩ませているが、火災旋風を助長する恐れもあるからだ。
■島村英紀(しまむら・ひでき) 武蔵野学院大学特任教授。1941年、東京都出身。東大理学部卒、東大大学院修了。北海道大教授、北大地震火山研究観測センター長、国立極地研究所所長などを歴任。最新刊に、本紙連載をまとめた『油断大敵! 生死を分ける地震の基礎知識60』(花伝社)。
都心内陸高台に火災が起こることを日々願いながら、ユルユル地盤の上で足元・精神ともに不安定な生活を送り続けるウメ タテーゼ。
>49
旧耐震のせいで倒壊したマンションで死んだ人はいたかもしれないが、
倒壊しなかったマンション内で純粋に火事で死んだ人って本当にいたの?
それと、神戸のあとの新耐震基準、火災警報装置&スプリンクラー設置義務で、
まだ「マンションで焼け死ぬ」ってあおっている威力業務妨害的な人って、何者?
台風が狂暴化してる上に発生頻度も増していくから、
とてもじゃないが海っぺりなんかに住めなくなるよ。
え? 買っちゃった? 人生ダメダメだね。
西新宿の高層ビル群で火災旋風が起きるそうです。木造マンションの人は気を付けましょう。
液状化は400kmも離れた震源の地震でさえ、壊滅的な被害をもたらします。気を付けましょう。
どちらにも当てはまらない、内陸の鉄骨耐火タワーマンションの人は、ゆっくり高台から見物していましょう。
>52
>都心内陸高台に火災が起こることを日々願いながら、ユルユル地盤の上で足元・精神ともに不安定な生活を送り続けるウメ タテーゼ。
湾岸の液状化で人がしぬことを日々願いながら、アチアチ火災危険地帯で正常性バイアスで火災の危険を無視して営業を続ける駅前賃貸不動産屋。
頑張れよ。
人々はより安全な地域を求めて移動し続ける。
第3回 超高層建物の火災安全対策を考えよう
執筆者 山田 常圭
東京大学大学院都市工学専攻 消防防災科学技術寄付講座 特任教授 工学博士
http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20120815.html
幸いなことにわが国では、最近、大規模な建物火災は起きていませんが、過去には中高層の建物火災で、一度に多くの犠牲者が出た時期がありました。その度に防火対策が見直されて、現在の比較的安全な建物、都市空間が構築されてきたのです。しかしながら、絶対に安全かというと、そうとは言いきれません。防火対策は、防火設備などによるハード面の対策と人の防火管理によるソフト面の対策の二つからなっています。建物の安全を管理する人が適正な維持管理を怠ったりすると、防火設備は立派でも「想定外」という事態が起きないともかぎりません。
今回は、都市空間の中で多くの人が利用し、防火安全上関心が高い「超高層建物」について取り上げます。
正常性バイアスにご注意あれ。
http://www.asahi.com/special/saigaishi/jishinkasai/
【1】同時多発火災シミュレーション
【2】関東大震災延焼火災の様子
【3】地震火災への備え
木密…木造住宅密集地 非木密…マンションも点在する住宅地
風速は1秒あたり。グラフ上部の時間をクリックすると火災が広がる様子が確認できます。
シミュレーション画像は、総務省消防庁の消防研究センター提供
非木密、大丈夫か?
正常性バイアスにご注意あれ。
液状化くんに、幸あれ。
>>57
>>過去には中高層の建物火災で、一度に多くの犠牲者が出た時期がありました。
「過去には」か。
液状化くん、自爆
再掲
旧耐震のせいで倒壊したマンションで死んだ人はいたかもしれないが、
倒壊しなかったマンション内で純粋に火事で死んだ人って本当にいたの?
それと、神戸のあとの新耐震基準、火災警報装置&スプリンクラー設置義務で、
まだ「マンションで焼け死ぬ」ってあおっている威力業務妨害的な人って、何者?
早く答えてくれないかな、
液状化くん、液状家と呼んでもいいかな?
>>58
>非木密、大丈夫か?
なるほど、ものすごく心配されているんですね!
じゃあ、非木密でかつ、液状化被災実績のある新浦安なんかはとても住む気にはなれないでしょうね。
いざ、首都直下型地震が来たら、マンション敷地内はいいたるところが液状化してしまい、駐車場は泥のプール状態になって脱出なんて無理。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317839/res/1-2000/?mode=allimgo...
↑こんな状態ゆえ、足下は泥沼と化して、歩くこともままならない。
下手したら泥に埋まって生き埋めなるかもしれない。
非木密地域で火災延焼の危険あるのにさらに、湾岸コンビナートの可燃物流出による湾岸火災とその延焼懸念まである。
北に位置する浦安元町地区の木密地域の延焼も怖い。
仮に東京湾岸や元町の延焼を免れても、その煙に巻かれたら?
果たして生き延びれるのでしょうか?
>64
激しい地震では液状化は免震効果となって人命や財産を保護する方向に働くのだが、知らないの?
それより公知の火災を心配しましょうと、ほぼすべての公的情報が伝えているのだよ。
別に特定地域の肩を持つわけではないが、都の危険度情報を参考にするべきだろう。
>>65
>激しい地震では液状化は免震効果となって人命や財産を保護する方向に働くのだが、知らないの?
免震効果?
ならなんで誰かさんちのAQUOSが311の時に倒壊したんのでしょう?
効果無かったからじゃないんですか?
財産を保護?
それホントですか?
新浦安最悪の被災マンションは液状化被災修繕に何億円かかったんですか?
しかも、たかが震度5で
上の写真見てご覧よ。燃えたら復旧どころじゃないでしょう。
まあ東京都の危険度マップを見ればどこに住むべきか一目瞭然でしょう。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm
住むならば逃げ惑う必要のない地域内残留地区でしょうね。
>>68
>燃えたら復旧どころじゃないでしょう。
そうなんですか?
では、あなたがお住まいの非木密で曰く付きの軟弱地盤マンションは
首都直下型地震が来た際には液状化の汚泥で泥沼と化した挙げ句、地震火災で焼き尽くされるんでしょうね。
復旧なんて夢のまた夢。
何でそんなところわざわざ買ったんですか?
まあ都が危険度が低いとしているところはより安全なことは間違いない。
特に都内ならね。別に未対策地で泥が出たって火災の危険が少なければどうってことはない。
ネガる方がどうかしている。
頑張れよ。
>>76
>頑張れよ。
液状化マン損で頑張ってもどうしようもない件
何でそんなのわざわざ買ったの?
安かろう悪かろうとか、安いものには訳があるとか、習わなかったの?
損なの買わなきゃ良かったのに。
気の毒だなあ。危険な地域の近くにマンション買っちまって。
まだ遅くないぞ。帰宅困難者にならない場所に住むことだ。
木密も埋立地も、早く脱出すべきだな。
ははは
正常性バイアスのウメタテ家
ウメタテ家に質問です
3.11で、都内の木密って燃えたっけ?
大変ですね。公的情報に反した意見を主張するって。
>>82
>火災と液状化を比較すれば、どちらが危険かなんて誰もが簡単に理解できること。
>だから湾岸へのシフトが起こっている。
そうなんですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540924/res/1017-1020/
湾岸さん自身が、湾岸は火災も液状化も大丈夫じゃないと、自らが宣言~終了させてたじゃないですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
都が危険とする地域に反感がある人がいるようですね。
気の毒としか言いようがありません。
避難の必要のない地域内残留地域に住むのが一番です。
NHKスペシャル
都市を襲う地震火災
初回放送 2007年9月2日(日) 午後9時00分~
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2007/0902/
1200万人が暮らす大都市・東京。今後30年の間に70%の確率で直下型の大地震が起きるとされている。東京都の想定は、マグニチュード7.3、最大震度6強。
その時、地震直後に各地で起きる火災が、最も大きな被害をもたらすと考えられている。1000カ所以上で同時に発生。密集した市街地で延焼が拡大し、最悪の場合、39万棟が全焼、1万ヘクタールが焼き尽くされる。死傷者は火災だけで2万人以上にのぼるとされている。しかし、被害は想定だけにとどまらず、さらに拡大するおそれがあることが最新の研究で分かってきた。林立する超高層ビル。柱に使われている高い強度のコンクリートが、実は熱に弱いことが明らかになった。「爆裂」と呼ばれる現象が起き、最悪の場合、倒壊につながるおそれがあるという。地下鉄や道路網でも、都市化が生んだ新たな危険が浮かび上がってきている。また、住民の避難や消防の活動も計画通りにはいかない可能性がある。住民は、同時多発火災によって避難ルートを次々と閉ざされていく。消防は、どの地域の消火を優先すべきか厳しい判断を迫られることになる。被害をくい止め、命を守るために何が必要なのか。都市を襲う地震火災の危険を検証する。
火災の危険性のより少ない場所が良いですね。
マンションコミュで木造密集地と戦い続ける、哀れなやつ
上流から川下に汚水を流す配管が完成したから、よろしく!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015051502000239.htm...
「虎ノ門-勝どき 巨大下水管」完成
>火災と液状化を比較すれば、どちらが危険かなんて誰もが簡単に理解できること。
>だから湾岸へのシフトが起こっている。
そう。
ウメタテ民は変わり者だから、
「木密を避けて液状化する場所」を選び、不合格。
変わり者以外は、
「都心高台の木密以外の場所」を選んで、正解。合格。
模範回答を提示した後でも「液状化する場所を選びなさい!」と誤答を迫り脅迫する最低人間。
側方流動は内陸では起きない。埋立地の護岸で起きる!
「NHKスペシャル」
- MEGAQUAKE 巨大地震 第3回「長周期地震動の脅威」 -
東京湾岸の地下では側方流動という現象がもたらす被害が懸念されている。
東京工業大学の時松孝次さんの実験によると、揺れが長く続くことで液状化の現象が見られた。
早稲田大学の濱田政則さんは側方流動の危険性を指摘。
濱田政則さんによる地盤の調査によると、側方流動で貯蔵する石油関連製品が湾に流出し、
東京湾が封鎖される可能性もあるという。
安全な場所に住めば良いだけ。
どことは言わないが。
都心三区は割りと良いが繁華街は避けたほうが良い。広い街路、街並みが整備されていることが重要です。
>97
仮想敵に負け惜しみ。困ったかたですね。
毎回未対策の市場用地や、護岸壁外のわざと砂を入れている遊歩道の亀裂、阪神淡路大震災で既に問題化し対策の取られている側方流動。
仮想敵と戦うのならもう少しまともな情報で武装しなくっちゃ。
頑張れよ。
>>98
>毎回未対策の市場用地や、護岸壁外のわざと砂を入れている遊歩道の亀裂、阪神淡路大震災で既に問題化し対策の取られている側方流動。
えええ???
側方流動の対策が既に取れていた?マジですか???
初耳なんんですけど?
じゃあ、何で浦安市の護岸が側方流動で損壊していたんですか???
僅か震度5如きで?しかも遠方の地震で?
対策取られていたのにこの有り様ですか?
http://farm4.static.flickr.com/3946/15359873050_2ec99c7857_o.jpg
それに東京湾の5000基以上あると言うコンンビナートの側方流動対策いつ終わったんですか?
そんな簡単に終わるんですか?
自分で調べろよ。
お前だろうベランダ喫煙するアホは。
人の嫌がること大好き人間。
>>避難の必要のない地域内残留地域に住むのが一番です。
ウメタテ民は、一体誰と戦っているの?
千代田区は、全域が地区内残留地区で、広域的な避難を要しない。
ましてや、側方流動もしない。(苦笑)
東雲も、3.11で護岸に亀裂が入った。
人の住むべき場所ではない。
>>100
>自分で調べろよ。
それはおかしい。
「阪神淡路大震災で既に問題化し対策の取られている側方流動。」と湾岸さんが言い出したことだろ?
湾岸さんが自分で答えるのが筋。逃げたらあかん。
湾岸さんの言い放った通りに対策が取られているなら
なんで、浦安市の護岸が側方流動で損壊したの?
なんで、東京湾にあるコンンビナートの側方流動対策が必要だと土木学会の元会長が警告を鳴らしているの?
湾岸さんは良くわかりもせず知ったかぶって「阪神淡路大震災で既に問題化し対策の取られている側方流動。」と書いたんじゃなの?
逃げたりせずにこの件きっちり説明しろよ?湾岸さん。
>お前だろうベランダ喫煙するアホは。
身におぼえないんだけど?何言ってんの?
湾岸さんは自分探しの旅に出ていて、只今不在です。
このスレ、レベルの低い煽り投稿が多いですね。しっかり情報を調べましょうね。
↑レベルの低い煽りの見本
↑レベルの低い煽りの見本
>>110
「仮想敵」の件が悔しかったんでしょ
5月なのに首都圏で真夏日。例年より半月以上も早い。
異常気象が加速して、沿岸地方の災害もどんどん増えるな。
海面上昇も一気に進む。
中国さんが二酸化炭素を出し放題だから、埋立地方も大変だね。
湾岸さん、反論まだ?
↓↓↓
>>100
>自分で調べろよ。
それはおかしい。
「阪神淡路大震災で既に問題化し対策の取られている側方流動。」と湾岸さんが言い出したことだろ?
湾岸さんが自分で答えるのが筋。逃げたらあかん。
湾岸さんの言い放った通りに対策が取られているなら
なんで、浦安市の護岸が側方流動で損壊したの?
なんで、東京湾にあるコンンビナートの側方流動対策が必要だと土木学会の元会長が警告を鳴らしているの?
湾岸さんは良くわかりもせず知ったかぶって「阪神淡路大震災で既に問題化し対策の取られている側方流動。」と書いたんじゃなの?
逃げたりせずにこの件きっちり説明しろよ?湾岸さん。
埋立地は早く脱出すべきか
「YES」
5月に34.6℃を記録!
地球温暖化に備えて、高台移転をしましょう。
次の子供の世代は、もう海抜1ケタの町には住めません。
ウ〜メタ〜テくん、あ〜そ〜ぼ♪
へんじがない。
どうやらただのウメタテのようだ。
火災に加えて洪水の心配、大変ですね。
【東京水没】東京都心ゲリラ豪雨【画像まとめ】局地的集中水没様子【被害目黒川神田川石神井川】8/26
http://matome.naver.jp/odai/2131434458486310801
高台とやらは陸の孤島の別名?
>高台とやらは陸の孤島の別名?
その頃、低地は水没してんじゃね?
湾岸さんって、どんだけ頭弱いの?
>>121
>洪水は河口では起こらないんじゃないの?
はて?河口ってどこに書いてあったかな?
>正常性バイアス全開で怖いもの知らず?
脳内変換全開で恥知らず(笑)
湾岸さんって、どんだけ頭弱いの?
とはいうものの河口に面した誰かさんが住んでる○○市で人災セットで水没(笑)
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-69-99/minakosuzuki/folder/1202925/82/6...
これだから情報弱者は
>>121
>洪水は河口では起こらないんじゃないの?
河口附近は内水氾濫のリスクあり
http://www.city.urayasu.lg.jp/todokede/anzen/bousai/joho/1002111.html
知らなさ過ぎて驚く
>>119
>火災に加えて洪水の心配、大変ですね。
湾岸さんのお宅はマンション火災に湾岸火災、洪水による水没に、液状化による泥の噴出に地下の空洞化、泥沼に生き埋めets
生き残ったら残ったで被災修繕に億円単位の費用工面、、、
気の毒なぐらい大変な目に遭うと思いますが大丈夫ですか?
地球温暖化で台風が大型のままで東京を直撃する可能性はこれから高まります。
湾岸埋立地なんかに住むとその度に高潮の恐怖にさいなまれます。
>洪水は河口では起こらないんじゃないの?
台風は、湾岸を襲うのだよ。
ハリケーン・カトリーナから約6年。廃墟化したニューオーリンズの町
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51992876.html
へんじがない。
どうやらただのウメタテのようだ。
洪水が起きたのは狛江とか二子玉川じゃないの?
湾岸で洪水が起きた事実はないのでは?
情弱なんでしょうね。
東京都の洪水ハザードマップを見れば、
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/menu03.htm
どこが危険か一目瞭然です。
火災も洪水も危険って大変ですね。
洪水じゃなくて、地球温暖化と台風の狂暴化の話をしてるんだから、高波被害のことでしょ?
運河沿いのデッキ部分なんか、すでにヤバいし。
ウメタテさんはまず『側方流動』の件に答えろ。話はそれからだ
悔しいのお
そもそもウメタテさんって誰のこと?
東京に住んでなきゃ、湾岸の住民でもないのだが。フェアじゃない煽りが嫌いなだけなんだが?
>131
それって護岸の外側じゃないの?
君の画像はデタラメな解説が多い。わざと悪い印象を与えるような画像をわざわざ撮影して流すって、何者よ?
右側の傾斜した部分が本当の護岸で左側は、遊歩道だと思うよ。
やることが悪質すぎる。
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/takashio/shisetsu/gogan/
に護岸の写真と構造が記載されているから、良く読んでごらんよ。
その一方、高台は高みの見物w
↓↓↓↓↓↓↓以下、湾岸さんによる証言↓↓↓↓↓↓↓
119 by 匿名さん 2015-05-27 21:47:34
高台とやらは陸の孤島の別名?
そもそも液状化は湾岸だけで起こるものではないって常識だが?
都内湾岸は比較的対策済みが多い。
地震で一番危険なのは火災とされている。
火災から目をそらそうと意図的にするのは何故?
>131
>豊洲 ららぽーと 護岸 高波 危ない
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/takashio/shisetsu/gogan/
整備に際しては、護岸上部を遊歩道として整備し、親水性を高めています。
湾岸ならではの遊歩道の写真を貼って、親水性が高いから危険とは、情弱以下の情悪ですね。
1高台とやらは陸の孤島の別名? (ミス;高台無事・低地水没を自ら表明)
2洪水は河口では起こらないんじゃないの? (工作;低地を河口にスリ替え)
3湾岸で洪水が起きた事実はないのでは? (工作;河口を湾岸にスリ替え)
4悔しいのお そもそもウメタテさんって誰のこと? (設変;非埋立民設定)
5それって護岸の外側じゃないの? (発狂:側方流動は想定排除)
6東京都の情報を出せない悲しさ(発狂;東京湾岸の護岸崩壊も考慮排除)
7液状化は湾岸だけで起こるものではない (発狂;うん、だから?)
8周囲が火の海覚悟 (発狂;高台周囲が木密設定のお約束)
9親水性を高めています(工作;実は浸水遊歩道キャンペーン)←イマココ
・
・
・
X巨大地震が来て大丈夫なんて保証できるところはどこもない(自爆終了)
>146
アホですか?
湾岸の遊歩道を歩けばわかりますが、わざわざ一段と低くして満潮時水が被るように工夫しています。
遊歩道があるというのは、巨大な護岸があり、側方流動対策も含めて整備されていると言うことです。
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/yakuwari/takashio/shisetsu/gogan/
その一方、何十メートルもの炎が秒速100mで吹き荒れる可能性があるとされているのに、呑気ですね。
で、周囲が焼け爛れたらインフラも崩壊しませんかね?
地震も洪水も、危険な場所は東京都の危険度マップの通りだと思いますよ。
都内湾岸が危険とされている公的なハザードマップがあればそのリンクを貼れば良いだけだと思います。
>147
残念ながら、都内のハザードマップには、311の経験はまだ生かされていません。
気仙沼が壊滅した湾岸重油火災についての検討は、これからです。また、側方流動による建物被害についても入っていないですよ。
ハザードマップは、ある程度の目安にはなりますが、妄信するのは、危険です。